X



【JBCF】Jプロツアー part25【自転車競技】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 08:17:24.90ID:Dzha9FH1
国内トップクラスのチームが出場するJプロツアー含むJBCFロードシリーズほか
トラックシリーズ、学連、全日本選手権などについて自由に語り合うスレッドです。
専スレのない登録レース、海外で走る日本人、国内で走る外国人選手等についてもどうぞ。

関連リンク
全日本実業団自転車競技連盟
http://www.jbcf.or.jp/
日本学生自転車競技連盟
http://jicf.info/
日本自転車競技連盟
http://jcf.or.jp/

前スレッド
【JBCF】Jプロツアー part24【自転車競技】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553173019/

次スレは>>970が立てて下さい
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:27:32.67ID:glktqkm7
YouTubeのコメントで指摘があったけど、津田はジュニアスプロケであのアタックとチャレンジは凄いって。
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:25:54.79ID:/JkWC+CQ
津田は軽く国内レベルを通過してマサ、別府、新城に続くというか超える存在になって欲しい
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 07:07:51.38ID:7ADK0MMI
炎のアタッカーだな
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:08:22.52ID:aP7Uh5t2
津田強いなあ
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:35:46.60ID:7ADK0MMI
六本木コケて骨折か・・・
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:10:12.02ID:8KGtxg3B
津田のインハイはまた出れないように囲まれて潰されるのか。強すぎるのも考えものだな。
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:31:40.72ID:cPZxwnvD
シキくんおめでとう。サヤくんも3位おめでとう
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:31:40.91ID:cPZxwnvD
シキくんおめでとう。サヤくんも3位おめでとう
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:49:46.52ID:mii2Ur04
広島2連戦結構観客来てたのね
今まで生口島が失敗したりと定着するイメージなかったけども
ヴィクトワールが地道に頑張っているのかな
中山監督はブリッツェン出身だから宇都宮の成功例に倣ってるのかな
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:08:09.82ID:daCxFQfz
挨拶した東広島市副市長がUKYOのジャージだったのがどうしてなのか・・・
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:36:33.10ID:uQCvjjlB
>>338
多分、初開催に漕ぎ付けそのセレモニーで理事長右京さんいるから敬意を表してって事じゃないかな
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:19:40.58ID:RjN9+wEE
前夜祭で各チームのレースの意気込みをJPTがツイートしてたが佐野に
Y監督がええとこ見せてもらわんとヴィクトワールあたりに話したろかっ
て言ってたなw 東広島では佐野もいい走りしてたね
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:00:08.44ID:NazRwzQB
宮澤のドラマやることで嫁さんがこの人だとかネットで話題になってるけど、不倫離婚しとるやんww
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:56:27.22ID:SMDIw+yq
離婚してるなら、不倫も何も関係ないやん。
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 09:49:41.61ID:WoViS+Qk
昔の美談がドラマなんでしょ。別に今聖人君子である必要無い。それ言い出したら、今のJBCFの理事達真っ黒じゃんw
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:16:21.72ID:mlNccvxC
あ、ちなみにブラボーしちゃってるのは若い女じゃないんで。そこのところ勘違いしないようにね。
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:24:17.60ID:/1B9hDWE
昔の美談ドラマで持ち上げて
後日、離婚の話題で叩いて、視聴率を取ろうって算段じゃないですかね?
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:31:06.19ID:AqxoE8yD
国内のアンダーで
たいしたリザルト残せない
子達をヨーロッパのアマチュアレース
連れていっても辛いだけだよなー
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:07:56.18ID:yI70ei9e
むしろ有意義じゃね?才能ないってすぐに理解できるだろう
国内で自転車に打ち込んでクソの役にも立たないリザルト追いかけてダラダラ無駄な時間過ごして年食ってプータローになるよりよっぽどマシ
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 01:19:26.80ID:ZVrKPa26
>>343
不倫離婚てどこかで見れる?
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:42:25.99ID:Yn6fS3RG
>>354
プータローまでいかないけど残滓の様な人生送ってんのはごまんと居るだろうな
ロードレースは栄誉はあるけど金はない世界だしw
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:30:37.57ID:pV0OjyG5
ロードレースに限らないというかスポーツ選手全般そんなものというか、
野球だって甲子園行っても大半は球団2軍どころか関係職にもなれない

専業選手/競技人口比で考えたらロードレース意外と食っていける職かもしれんぞ
引退後自転車プロショップ店長とか多いし
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:56:25.20ID:01OjV0aJ
ロードの問題点はレジェンドの市川さんレベルでも自転車屋の店長コースってことかな
しかも成り立ってるのは実家が太いって事が前提だったりする
市川さんのお父様はあの生沢徹と親交のあったポルシェコレクターだったらしいし
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:09:38.86ID:AWKhZI31
ロード本格的に参戦して半年で同世代のロード選手ごぼう抜きか。ジュニア時代とはいえトラックでアルカンシェル獲っただけはあるね。
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:45:45.67ID:ODl2DExz
給料あるだけで奇跡レベル
人件費出してまでスポンサーやるような業界じゃないわな
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:43:57.68ID:ODl2DExz
ロード選手は底辺層に沈む奴多そうだな
数少ない優良チームとされてるシマノでさえ若手育成チームでしかなくて行っても数年で放り出されるし、さっさと業界に見切りつけて足抜けできないと酷い目に遭うだろうな
当たり前だけど、若い貴重な時間をつぎ込んだり、新卒カード捨てて入るような価値のある業界ではないことにみんな気づくべき
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:42:28.18ID:IHDwqsDu
>>371
それなりに強いか魅力ある人間ならオファーあるだろうが
バイトしながら普通の就職先探してるんじゃないか
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:45:29.18ID:ODl2DExz
まともな職歴ないおっさんが普通の就職先とかマジで言ってんのか?
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:52:07.55ID:pV0OjyG5
自転車店、メーカーやパーツ屋、あとはレース・イベント運営関係とかかな
この程度でも野球はじめ他のスポーツよりは可能性ある気がする。
野球も引退後バイト転々とか聞く、自転車以上に何もなさそう。

でも競輪は別世界だよな、45才のS級選手も居るし、引退後心配ないぐらい既に稼いでそう
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:02:03.61ID:mhSYsAdc
>>374
それバイトっていうんやで、ナメ過ぎ
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:40:17.09ID:pV0OjyG5
>>375
自転車店経営や社員の元選手とか、シマノ社員からパーツ屋の元選手とか、
レース・イベント運営してる元選手とか
「普通の就職先」じゃないかもしれんが、バイトじゃないでしょ
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 04:34:11.34ID:pEE+PMSw
ここでいうJプロ選手が何処を指してるのかわからん
コンチの選手なら生活は出来るだろ
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 04:49:06.25ID:fB0u3UKo
>>377
そういうのは現役時代にちゃんと人脈築けてる選手でしょ?
そういう人は何処に行ってもやってける人だよ
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 05:07:31.63ID:07re7CBU
>>374
>その外でトライアウトを終えた選手を待ち構えていたのはファンだけではなかった。
>各球団のユニホーム姿のファンに紛れて、スーツ姿の男性たちが“最後のテスト”に挑戦した選手たちをつかまえては、企業の資料や名刺を配っていたのだ。
>各企業の人事担当者の入社勧誘である。

>昨年度の戦力外、引退選手126名のその後の進路の追跡調査によると、
>再契約、コーチ、球団職員などの形でNPBに残った選手が62人(49%)。
>BCリーグや社会人、解説者などにも26人(21%)が進み計70%が野球関係の道に進んだ。
>一般就職したのは18人で、自営、起業を含めて16%。昨年の12%よりは、増えているが、
>ここ5年の推移を見ると12%から19%の間で、ほぼ横ばいの状態なのだ。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181115-00010001-wordleafs-base

自転車以上に何もなさそうって言っても一般企業からの勧誘は来るよ、自転車じゃありえないね
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 05:20:23.33ID:ewRpLmJ4
どうせ大した就職先がないということで、ショップや零細パーツメーカーやイベント会社がブラックとして人手漁ってるの。
しばらく腰掛けして経験積んでさっさと抜け出せるかどうかは、それこそ親の財産しだい。
ブラックで年老いていっても食いっぱぐれる世の中でもないけど、景気がちょっとでも傾くと切られるのもそのあたりから。
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 07:35:54.08ID:i1l9bj0K
>>380
取り囲んでるのは一般企業の採用担当者じゃなくて、
大半が人材派遣会社のような気がするけどねw
ただ球団関係に残るのが半分とは多いな、そんなに受け皿あるのか。
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 07:44:22.43ID:i1l9bj0K
>>379
今中は人脈築いて引退後も上手く行ってる成功例だろうな
どれぐらい稼いでるのか知らんけど、車の種類と台数は結構凄いものが。
つかラディカルってレーシングカーだよな、こんなものまで持ってるのかw
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 07:45:35.97ID:5Zjue4j6
要するに就職活動数年遅れた自転車が趣味な一般人なんだよ
20全般ならやり直しきくよ
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 07:53:40.53ID:07re7CBU
>>383
憶測で物言うのはやめようや
メジャースポーツに対して自転車以上に何もなさそうとか意味の分からんことを言うから記事貼ってあげたのに

それとアマチュアがスカスカな自転車と違って野球にはアマの指導者という選択肢もあるしね

営業とかでプロ野球選手だったって言うと反応してくれる人もいるだろうけど、自転車だと有りえんわな
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:07:13.16ID:07re7CBU
それと自転車ショップだって全然固い商売じゃない
つい最近も名古屋の老舗ショップが10年前と比べて売上が半分になって店閉めることになったしね
今の時代、海外通販で大抵のものは手に入るからなぁ
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:34:26.99ID:+Ccu9xTp
野球の引退するなら巨人軍と一緒で、引退するならブリヂストンだな
営業でやってる人多い
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:45:13.81ID:MirNaZ0w
鈴木光弘さんは表に出なくなって久しいが、今はブリヂストンサイクルの管理職。
藤田晃三さんはアンカーの営業しながら、50歳過ぎた今でも市民レースの第一線で活躍。
セミナーの依頼も多い。
誰でもなれる簡単な仕事じゃねーよ。
引退後一時はアンカーの営業職に就いても、田代恭崇のように独立したのもいるが、
ブリヂストンは現役引退後も商品開発、営業、チームスタッフに就職してる。
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:28:26.73ID:rEjUq3u1
>>389
そんな仕事でも就けるだけマシってことだ
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:51:58.45ID:2nFMwf6F
>>391
ぶりはスポンサーのスーパーと引退後に就職出来るような契約したはず。買い物行って元選手がレジ打ちしてたらなんか嫌だ
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:04:39.58ID:uS5MJpJA
大学監督から電気設備屋な人もいる
監督からケミカルの営業とかね

行方不明な人もいるしスポーツ選手辛いな
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:35:35.43ID:hlnM+jna
仮に転職したとしてもそいつはいい年こいて社会経験はゼロな訳で、
その後どういうキャリアを積むとしてもかなり苦労するからな

まぁ周りに囃し立てられてそのことにすら気づかないまま死ぬパーンもありそうだが
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:20:08.85ID:TB931OlP
昔は選手から社員になりやすかったが、スポンサー企業も余裕無くなったのかシビアになったよね
選手やめて社員になったとしてもそれまで遊んでた選手が他の一般社員と同じように価値を生む仕事できるわけじゃないしキツいだろうなー
現役時代から引退後の準備してない選手とか一杯いるだろうけどどうすんのかね?
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:54:27.06ID:rESGeAVG
どうしたらJプロ選手の収入が増えると
思う?

ブラーゼンは小学校の自転車教室
回ったり、スポンサーの仕事手伝ったりしてわりと安定してるらしい
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:55:55.26ID:Jm3xmvpg
>>387
老舗というからカトーサイクルかと思った。
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:03:39.86ID:Jm3xmvpg
>>402
無理。アマチュアに負けたりしてる時点で価値なし。

金稼ぎたいなら選手業の合間にロングライドのイベント企画、運営したり、プロショップをチームが運営したりしないと収入あがらん。
といっても、そういうの向いてない選手のが多そう。
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:11:30.55ID:2Mf+eXbB
>>402
何処のチームか忘れたけど、チーム事務所近くの鉄工所でアルバイトをしている
選手も居るみたい

もちろん、そのあたりの資格も取らせて貰えるらしい
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:36:53.92ID:Ck4rwnz8
>>402
根本的にレベル低すぎるから無理

国内のほとんど日本人が走ってるUCIレース見てみろ、海外のプロコン以下の三流チームにボコボコにされるレベルだぜ?メシ食えなくて当たり前
世界的にみて競技レベル低いしメディア露出の価値自体低いから、スポンサーつかないのは当然だよね
スポンサー支援してもロクなリザルト出ない、完走できるかどうかでは話にならんわな

そんな中途半端な雑魚選手の集まりがJプロ、、Jプロで活躍なんて何の価値もない
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:40:47.17ID:xF42k9xt
逆に言えば世界でのレベルではイマイチなのにプロ興行として成功してる例に倣えばいいのでは?
日本のロードの世界ランキングに匹敵する他競技の世界ランキングなのに
プロとしてなりたっているものを世界各国から見つけてきて研究しよう!
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:41:55.73ID:yAA9/Cd0
新城・別府クラスか、それ以上の選手が現れない限りは、発展は望めないだろうね。
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:44:31.24ID:yAA9/Cd0
>>407
そんな空き巣の様な事を真似して、情けないとは思わないのか?
何より、前例があるだろうに。
世界選手権個人スプリント10連覇した日本人。
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:47:39.19ID:tgipAAVa
窪木とか黒枝兄とかめちゃくちゃ才能あったろうに、それを伸ばす環境が無かったのはかわいそうだよなぁ
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:54:22.23ID:mGSqJ340
やっぱり自転車は趣味でやるのが一番だよ。食べて行けないよ。趣味がいちばん。
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:02:19.49ID:0gWax8ez
Jプロツアー 石川サイクルロード

《ステージ結果》
1位 岡篤志(ブリッツェン)
2位 吉岡直哉(右京)
3位 木村圭佑(シマノ)

《敢闘賞》
雨澤毅明(ナショナルチーム)

《各賞ジャージ》
プロリーダー 岡篤志(ブリッツェン)
ネクストリーダー 今村駿介(ブリヂストン)
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:57:51.28ID:S5CGcXna
>>387
どこ?
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:21:32.77ID:0jUwynsd
>>416
>@xxxxxxx
>フクイサイクルさん閉店の理由は、10年前と比べて売り上げが半分になって続けていけなくなったからとの事だった。
>大きくは「海外通販」の影響だそうです。
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:05:44.28ID:WtfvxcJl
選手の年収を上げる方法?ンなもんブリとかシマノとかの選手がいるホストクラブとかやればいんじゃない?毎週ピンドン入れて自分で飲むオバちゃんとか来るだろ
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 04:41:14.01ID:WtfvxcJl
気ににった選手と半日ライド権を売ればいいむっちいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況