X



SURLY サーリー 32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:37:21.26ID:sEZmlLBh
画像とか写真でしか見たい事ないんだけど
ミッドナイトって乗ったらバイクがこじんまりした感じに見えない?
グラベルロードとかも動画とかみるとやたら人がデカく見えるというか
まあ買おうと思ってんだけどね
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 03:30:07.43ID:CFcVPAw6
>>80
おめ。前のがどんなのか知らないけどサーリー乗るとガッチリした自転車っていいなと思うよね
よく進むしブレないし
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 10:51:00.48ID:CFcVPAw6
>>88
最近気づいたんだがロードがデカくなってる
実際にはタイヤがデカくなってるんだけど19cつけるとちょうど今の650Bくらいのサイズ感になる

日本人には650グラベル合ってると思うんだわ
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 12:09:49.07ID:QtJWWXP6
MSってぎゅって詰まったように見える
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:15:35.31ID:pV1r6su6
2020モデルってなんか出るん?
マイナーチェンジとかするフレームとかあんのかな
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 02:13:42.10ID:wYj8ohmB
surlyは基本的に年度モデルってのが存在しなくて
わりと突発的にリニューアルしたりカラーチェンジしてるぞ
あとミッドナイトスペシャルのマヨネーズカラーは今回で終わりみたい
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 06:17:07.78ID:k84Mm+5i
>85
ネジ緩めるだけでスルーアクスル抜かなくていいのはクイックぽいけど、アーレンキーは必要だし、タイヤはめた後ディスクがブレーキパッドに当たってシャリつく。オープンエンドに魅力は感じないなー。
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 10:25:52.66ID:dyfhniSi
オープンエンドってスルーアクスル仕様のホイール/ハブが使えるクイック的なやつ、ってだけだよね
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:24:33.11ID:8Msu3UoH
>>96-97
汎用性持たせるにしてもサルサみたいに、フロントはフォーク選択して
リアはクイックかスルー、12mmか15mmみたいなかんじで
エンドプレート交換する方式の方が合理的かもな
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:33:45.11ID:bGgfUHyv
アルミとカーボンロードしか乗ったことない俺ちゃんがサーリー乗って大丈夫?
この手のローテクバイクは重くて鈍くて加速しないからイライラする事とかない?
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:46:45.94ID:Z69VFP+F
脚にこない剛性と加速のよさにびっくりする(こともある)
車種にもよるけどサーリーは体感やたらに速いよ
まあ本当に体感だけなんだけど
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:02:17.11ID:dmzRZ9rz
アルミより速いよね(体感は)
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:09:25.90ID:QzkyodXK
なんで速さ気にする奴がサーリーに興味持ったのかわからない
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:25:05.42ID:t1muruvK
>>99
ディスクトラッカー、遅いけどなんか楽しいw
イライラはしないと思うよー。
なんだろなあの感覚。
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:54:28.29ID:Iye5lRhA
ロードバイクの連中の大半は自転車の事をスポーツと考えている人が多い
と思う
どんだけ距離を走ったか
どんだけカロリーを消費したか
どんだけスピードをださせたか
僕から言わせてもらえば、そんなのナンセンス
僕は常々自転車に乗り続けられるだけで幸せだと思っている
自転車を組む、乗る、眺める
自転車趣味というのはこれに尽きると思います
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 13:06:43.71ID:8Msu3UoH
>>99
重くて鈍くて加速しないからやめとけ


て言われたら素直にやめるの?
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 13:10:24.91ID:8Msu3UoH
>>104
今は汎用性のある自転車から尖った自転車に移行するんじゃなくて
逆パターンも多いんだな
そのうちカーボンしか乗ったことない、て人も出てくるだろう
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 13:35:52.67ID:BpS5hpZu
スルーの話だけどサーリーでリア最初から閉じてるフレームある?
金具で対応は見るんだけども
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 13:36:26.18ID:k84Mm+5i
スペシャやフェルトの型落ちカーボン完成車が15万円の時代だから、20万出してクロモリロード乗りたい奴らはモノズキって事でいいだろう。
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:51:46.40ID:2taF7WTR
>>99
アルミやカーボンを使う自転車とはキャラクターが全然違うから気にならないと思うよ
すぐに慣れてサーリーに合った速度域で乗るようになると思う
新車種出す時はその時代の規格やシーンを踏まえた上でサイズごとに真面目に設計していて、昔のジオメトリのクロモリをそのまま売り続けているようなメーカーじゃない
そのおかげだと思うけどガッチリしててよく進むようには感じるね。鉄のしなり的な物は過度に期待しちゃだめだけどw
でもまあやっぱ重量級だからスプリントしたり登りを攻めまくるような人種なら気になるかもね
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:55:58.68ID:dyfhniSi
現役バリバリのころのクロモリってフォークが1インチコラムだしスレッドステム、26.0 or 25.4mmハンドルじゃん

いまのクロモリだとフォークはオーバサイズなり、テーパードだしアヘッドステムで 31.8mmハンドルでしょ
フロント周りの剛性がぜんぜん違うのでガッシリ走るんだよね

むしろレーサー志向の人が乗ってみると、踏んだだけガンガン進んで面白いと思うわ
カーボン車だとハイエンドクラスじゃないとそこまでの剛正ない。アルミなら似たような剛性感のモデルもあるけど
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:09:39.87ID:dmzRZ9rz
サーリーがNATCHって謳ってるじゃん
色々乗ってたらサーリーのフレームはちょうど良いバランスだなって思う
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:13:24.43ID:UZIsaEsI
クロスチェックってフラットバーやライザーバーで組んでる例をよく見るけどジオメトリ的にどうなんですかね
メーカー的にはドロップハンドルを想定したフレームだと思うんだけれども
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:27:11.41ID:qMKyB9mo
ソーマの旧型ダブルクロスもトップがめっさ長かったですね
なんであんなに長いのでしょうか?
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:36:01.76ID:pJlu+7ia
リアキャリア付き完成車はフラットバーだったね
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:37:59.83ID:Lpwt/rWA
>>116
TT長いからプロムナードバーやポーターハンドルでまったりオサンポバイクもいけるんだよな
まあそんなとこまで考えて設計した訳じゃないだろうけど
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:38:38.99ID:Z69VFP+F
>>116
ハンドリングがまったり志向になる
ついでに太いタイヤつけてもトゥーオーバーラップが避けられる
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:47:03.69ID:jpZVTMG+
>>118
クロスチェックはトップチューブが長いからハンドルバーエンドと膝が当たらないので安心、とアップハンドルを入れてみても
シート角が立ってチェーンステーが短いドロップハンドル仕様の設計なので後輪に荷重がかかり過ぎて、タイヤの沈み込み限界量を
超えて使用することになる。

『そうした仕様で乗って、問題がないと思っている人は、その人のレベルがまだビギナー以下だということです。』
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:48:06.28ID:xpD4GeUh
>>114
ドロップとフラバは基本ステムの調整程度で行ける
アップハンはリベンデルみたいに専用ジオメトリでないとしっくりこない
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:50:47.26ID:UkjpTXgq
アップポジションで乗る事を想定してるんじゃない?
あっちの人の体型からすれば別に長すぎでもない気はするけどね
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:51:41.72ID:xpD4GeUh
>>122
白人腕長いよね
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:54:47.20ID:Z69VFP+F
同じまったりでもLHTはリアセンター長くして安定性を稼いでる
たぶんフロントへの積載時にハンドリングを鈍くしすぎない為
トロールは同じツーリングバイクでもフロントセンターで安定性稼いでるんだけどこれは幅の広いハンドル前提だからかな・・・とか
シロート考察なんでハナシ半分で
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:58:23.39ID:UkjpTXgq
スチームローラーの完成車だと結構アップ気味のハンドルついてるんだよな…
プロムナードみたいなハンドルだと流石に乗りにくそうだけどあのくらいならいいんかね
サンライズバー使ってみたい…
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:01:02.87ID:Z69VFP+F
>>120
そう目くじら立てないでも、歪んだ仕様も承知で遊べばいいと思うけどね (^^;

あとアップハンつーてもヘッドチューブ短いしそこまで極端なアップにはならないでしょ
チェーンステーも425くらいあった筈だし空気圧上げればそれなりにイケると思うけど
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:03:18.92ID:pJlu+7ia
シート角が立って後輪に荷重がかかり過ぎる??????????
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:12:55.30ID:Z69VFP+F
リアセンター短いんでハンドル荷重少ない仕様にしちゃうと重心偏るってこと
でもブームの頃にみたアップハンのピストよりはだいぶマシと思うけど
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:38:35.07ID:eRVKUyWB
>>127
ドロップハンドル=上体が前傾する=シート角が立つジオメトリーなんだよ

そこへ上体が前傾しないハンドルを入れたら?
前輪荷重が減ってハンドリング性能は劣化するし
後輪に荷重がかかりすぎてしまう。

自転車の世界じゃ何故かあまり語られないけど前後輪の重量配分って大事だよ?
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:32:38.57ID:ppmAJFRi
何を思おうとサーリーがドロップ、フラットの両方で完成車出してるのが答
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:39:09.28ID:Djq2Np/b
日本人の国民性は決まりごとに拘るよね。これはこうするもんだ、これ以外の使い方は邪道、みたいな

その点欧米人は決まりごとより自分たちのオリジナリティというか、楽しけりゃいいじゃん、みたいなノリがある

そのあたりが製品の特徴にも現れるよね
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:53:53.97ID:uDaDLBKw
白黒つけたきゃ本国サーリーの公式サイトの掲示板でこのハンドルは大丈夫かって聞いてみれ
車種毎に掲示板が用意してあって中の人が答えてくれる
中学レベルの英語で行けるから
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 01:22:02.28ID:kuwPBy+r
>>133
逆にランドナーのような特定の仕様を、様式美にまで昇華させることができるのは日本人の美点と言える。
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 01:58:44.93ID:uhsUZbbD
>>133
>メーカー的にはドロップハンドルを想定したフレームだと思うんだけれども
この思い込みが間違いってこと?
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 02:29:26.00ID:hpy5Ux0y
サーリーがFBクロスチェックという完成車出してて、
そのハンドルバーの曲げがきつく、
なおさら後輪荷重にしてるから、その前提は考えすぎなんじゃないの。
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 05:50:25.12ID:V+zMfE/k
>>137
http://ride2rock.jp/wp-content/uploads/2018/12/BK7788.jpg
>>134の写真でハンドルの握りとヘッドチューブの位置関係見るとわかるけど
回転軸より前輪側に握りがくるのがドロハン/フラバー用フレームで
後輪側に握りが来るのがアップハンドル用フレーム
フラバーのスイープ(曲げ)はせいぜい20度だけど、
アップハンドルは90度だからこれだけ位置関係が変わる
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:16:30.14ID:7TYAAc0W
一言でアップハンつーてもカタチ全然違うからなあ
https://store.bluelug.com/nitto-b602-bosco-bar-silver.html
こうゆうのはそりゃムリだけど、
https://store.bluelug.com/nitto-b352-all-rounder-bar-silver.html
こういうのを逆付けして、そんなに高い位置にせずに(ある程度前傾して)使うのは全然問題ないと思うよ
ドロップでもどうせ下は握らないし、みたいな選択
あとしっかり握れるMTB用レバーは街中でとても安全
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:21:02.99ID:qJfIlAoP
実際にはステムの長さ調整で装着はできるけど
ポジジョンや前後荷重が全然変わるから、
それならモロコバーみたいなスイープ30度で
ブルホーンみたいに前に乗り出すタイプの方がぴったりくるって話だね
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:26:41.92ID:7TYAAc0W
・・・自分内の決まりごとはルールじゃねーよ(ボソ)
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:27:54.75ID:qJfIlAoP
>>140
アップハン風ならそのセミドロ逆付けか、マスタッシュ、メトロポイントが
ハンドル前に出しやすい分ポジション出る
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:29:50.57ID:7TYAAc0W
もともとトップチューブ長いからね
むしろ適正サイズだとドロップが日本人にはつらい

あとランドナースレじゃないんだからさ
「やっちまえ」がここのルールだw
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:31:39.20ID:qJfIlAoP
>>142
ルールはないけど物理の神様には逆らえないので
あまり合理的でない改造すると乗って楽しくないんだよね

でもそれを体験するのも経験なのでJust Do It!もまたありだと思う
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:35:54.09ID:DwT9dcRT
入力&送信ミスw

ランドナーの世界も昔のコテコテ魔物崇拝爺たちが減ってきてるから割と自由になりつつある気が
有名ショップが最新のシマノやスラムe-tap使ったりしてるし
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:41:15.50ID:7TYAAc0W
クルマでも鬼キャンだのシャコタンだのに物理的メリットなぞないしね
本人がカッコいいと思ってりゃいいし、そういうのにうるさい連中への挑発でもある

愉しんだモン勝ちよ
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:45:43.08ID:fvNH6k5V
ランドナー爺てそんなにやばいの?
俺の周りのローディ共もロードに非ずばスポチャリに非ずみたいな原理主義者ばっかでカラテモンキーをモンスタークロスにしたら凄いバカにされたわ
ドロップハンドルがいいならロードに乗りなよ!そんな重いフレームはダメだよ(ry
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:47:12.28ID:7TYAAc0W
自分で書いといて148はさすがにアレだけど、キツいドロップにムリに乗るよりは多少後輪に荷重偏っててもアップハン選ぶのは全然アリよ
そもそもCCはそのくらいの自由度は残した設計
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:49:57.33ID:7TYAAc0W
頑丈で太いタイヤのバイクでゴォーッて走るの愉しいんだけどな
まあ疲れるんだけどw

原理主義やルール厨がウザいからサーリーなんだわ

つか遅れる
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:59:00.62ID:Jll9JUaC
>>149
もうヤバイヤバイw小姑みたいな連中だから
でもハンドル回転軸と前後荷重の関係は中学生時代に
鳥山新一ていうランドナーおじさんの元祖みたいな人の本で勉強したw
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:59:13.55ID:7TYAAc0W
リアセンター、フロントセンター共に短い「普通のロードバイク」に
アップハンはさすがに勧めないっていうか安定性が落ちすぎる

でもCCはもともとフロントセンター長めでハンドリングゆるいし
ロードよりはリアセンターも長い

イギリス実用車みたいな極端なポジにしない限り大丈夫

と俺は思う
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:00:07.36ID:7TYAAc0W
そのハンドル回転軸の件はトンデモだと個人的に思う・・・
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:16:10.37ID:7TYAAc0W
その本存在しか知らないからどういう理屈で導いてるのかはわかんないんだけど。

ニギリの位置がどこであれ荷重が加わるのは結局ヘッド位置でしょ
物理の法則無視してね?

ニギリが手前にあれば、どれだけヘッドに荷重しようが
重心は後ろに偏るってことになっちゃうけど
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:35:58.65ID:Jll9JUaC
盲信してるわけではないけど、説明として納得できた部分は

自転車のホイールベースは大体1m程度
ドロハンの肩ポジはステム8cmとしてそれだけ前輪側
アップでヘッドより手前に来ると10〜15cm、
つまり1割以上荷重が後ろにずれる
脚がハンドルに当たらず走安性を確保するには
ヘッドを寝かせてなおかつ筋肉の使い方が変わるのでシートも寝かせ、
チェーンステーをかなり伸ばす必要がある

てくだりかな
https://bluelug.com/bike-catalog/wp-content/uploads/2018/08/44060530602_bdaeab4477_z-640x428.jpg
https://www.flickr.com/photos/olipop/12818245114
サイズ50だけどトップチューブが57cmもある
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:43:01.33ID:Jll9JUaC
>>156
> ニギリの位置がどこであれ荷重が加わるのは結局ヘッド位置でしょ

手で体重を支えてるわけじゃなくて体幹でバランスとってるので
前後の車輪への荷重配分が変わるって話じゃないかな?
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:53:03.54ID:7TYAAc0W
自分もアップハンにしてる二台はチェーンステー長いバイクなんだけど

ダラダラ走る系バイクのセオリーでプロムナードを低い位置につけて、
腕をほとんど垂直に立てて上体をハンドルにもたれかからせて走るっていうのがあって、
かなり前輪荷重の強いバイクになるんだけど当然ニギリは支点より手前にあるんだよね

実際の要因は別にあるんだけど本人の環境では再現性あって勘違いしちゃったんじゃないかって気がするな・・・
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:55:31.17ID:7TYAAc0W
あと今のプロムナードは幅広になってヒザにぶつからなくなってるんだけど、
こうなったのは海外からnittoにリクエスト入るようになってからだったりで・・・
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:34:01.53ID:5lH/RiqZ
>>149
2 ツール・ド・名無しさん 2019/05/18(土) 10:22:22.57 ID:rPDpiDmo
何の世界にもオタクと呼ばれる人達がいる。自転車の世界にもご多分にもれず各種のオタクがいる。

さて、オタクも一人で楽しんでいる分には全く関係ないのだが、これらがグループを作ると、時にはとんでもない集団ができてしまうことがある。
単に気の合った人達だけで楽しんでいるだけならいいのだが、他の人達を否定する、排他的になってしまう集団になってしまう事だってある。

所謂“トーエイ オタク”だの“ルネルス オタク”、“昔のカンパ オタク”などである。
確かにトーエイやルネルスも、昔のカンパもいい、自分でもトーエイは他ブランドを含め十台程所有したし、古いカンパの部品も多数持っている。

ただ、トーエイ以外の自転車は二流品だの、また、ルネルスが最上のものでトーエイはそれのコピーだなどと平然と言い放つような集団が本当にあった。

実は昔、このような集団のミーティングに一度だけ呼ばれた事があった。
行ってみると、何と言うか、まあ想像を絶する発言が飛び出す。
自分達の信じるもの以外は異教徒である、まるで宗教みたいなものである。自分達は一般サイクリストとは違う
といった妙なエリート意識さえあり、一生懸命走っているわが安い自転車に乗っていようものなら、同じ休憩地点でも挨拶もしない
といったような、そんな連中だった。

それ以来、そのような集会には二度と行かなくなったが、ランドナーなどが一時期衰退していったのは 
MTBの台頭とかの問題もあったが、そのような一部、凝り固まったような連中がいたからかもしれない。

つまり、新しいモノ(自転車や部品等)を受け入れきれない、昔の製品にばかり執着してしまう少数派のせいだったかもしれない。

今また、ツーリングやランドナーというものが復活してきたのは、このような連中が、年月を経て消えていったからかもしれないと思う時がある。
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 09:13:24.24ID:GFCVJ9ie
8pack買おうか24pack買おうか悩んでる
どっちがいいと思う?
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 09:41:57.95ID:+zgXEyUl
悲しいことにサーリースレも細かいことに固執する小姑みたいな爺さん?が張り付いてるよね…
ネットデビューしたばかりの高校生じゃないんだから細かい事でネチネチとバトル始めなさんな

それはともかくスポーツ自転車でコラム軸より手前にニギリがあるとふらつくのはわかる
力かからないしケツが痛くて乗りにくくはなるよね
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:18:35.24ID:7TYAAc0W
>>165
たぶんその煩い爺さんだけど基本は「やっちまえ」だよ
自分で試した知識は信用できるし人には勧められなくても自分には許せるってのもあるからね

ツッコミは入れないけど、まだまだ色々「やっちまう」べきと思うよw
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:48:28.81ID:j6SCwP2n
俺はサーリー乗ってないけどサーリー乗りの女子(容姿中以上に限る)はイケてると思う
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:10:39.64ID:U250o2je
ミッドナイトたのしー
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 00:55:59.17ID:8kTMNfQL
>>170
ほしい
この時期夜走りたいから太いタイヤでブイブイ言わせたい
そんで深夜のくるまやらーめんとか食べて帰ってきたい
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 01:31:20.82ID:b+Jv3PVO
クロスチェックからミッドナイトに乗り換えようかな
ディスクがほしなるわ
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:14:52.56ID:LDTJicVe
まあいろいろ仕様が新しいのはミッドナイトか
フラットマウントとかスルーアクスルとか
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 01:44:11.67ID:YezV9Zas
せっかくスルーアクスルなのにオープンエンドだからホイールを脱着するとローターが擦れたりするけどそれでも宜しいか?
オープンエンドじゃないミッドナイトスペシャルが欲しければクラストのボンボラ
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:29:38.10ID:m/W3MFWl
うちのやつそれで擦れたりしないや
新車の時点でディスクは歪んでたけど
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:11:57.80ID:h1N0JnUq
細かすぎなんだよ日本人は
ジオメトリとかプロにまかせりゃいい
いやー
マウント取りたいだけの日本人が増えたねぇ
フラットマウントよりも嫌いだよ
サーリー乗って楽しもうぜ
そう
それがグランPスタイル
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:50:40.54ID:rcZBY76g
お前、えのPディスの割に浅い奴だな。
あいつミッドナイト推してねーぞ。
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:57:22.50ID:KO/BWOl1
人気出てきたら推すよ
自分では何一つトレンド生み出せない
それがグランピースタイル
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:28:25.21ID:4WI0DqwO
クロスチェックよさげだけどドロップエンドが欲しかった
サーリーはエンドをやたら複数規格向けにザックリつくるけどMDSカラテモンキーや2代目インスチみたいに交換式エンドにすればいいのに
シングル興味ないならズレやすい逆爪やG-notよりドロップエンドのがいいでしょ
でもだったらサーリー乗るなとかこれがサーリーの理念だとか言われるんだろうな

えのpは魂を売ってるブランドに都合の良いパーツやアパレルをグランピースタイルって売り文句つけてるだけ
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:06:51.84ID:XtTmAgE6
俺はヒルクライベやらブルべたまに参戦するロード乗りだが、普段はディスクトラッカーにガーミン付けてトレーニングしてるわ。イベ当日にロードに乗り換えるといいタイムでるが、整備不足でサーリーでヒルクラ出た事もある。
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:45:23.96ID:D/oVIeuf
LHT毎晩乗ってたらなんか全身ムキムキになった
ポジション楽にしてるし飛ばしてるわけでもないんだけどなあ
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:32:44.94ID:QlfZqs3D
LHTに乗るようになってから仕事が決まり、彼女もできていいことばかりが起こります!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況