X



クロスバイク初心者質問スレpart24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:15:08.15ID:fGcGvneL
クロスバイク(フラバロード可)に関する質問スレです
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、人としてのマナー

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります
ググりましょうと返事してやってください
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>980が責任を持って新スレよろしく
たとえ質問者でも責任を持ってよろしく
立てられない・立てる気がないなら踏まないよう気を付けて

前スレ
クロスバイク初心者質問スレpart23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1555757619/
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:59:18.65ID:3QXpiTzB
>>3
自転車に乗ること自体やこれからの自転車人生を楽しみたいならR3

単なる移動手段が欲しいだけで長距離は乗らず、
家にシャッター付きガレージがある爺さんなら電動介護付きでもいい
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:32:52.12ID:xahryh9c
>>3
R3にしとけ
インナー×ローでかなりの斜度も登れるぞ
カゴを付けて街乗り専用にしてもOK
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:52:31.79ID:FAIFusn1
クロスとe-bikeが同列に来るってことは自分の中で用途が決まってないのでもっとビジョンを持ってからお越しください
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:11:56.93ID:sg+nzPoO
今、TREKのFX2に3か4年は乗っておるんですが
だいぶチェーンが滑るようになっていたり
デブだから後輪のスポークを3本、変えてます
だからタイヤを変えたいのですが同じインチ内でももっと頑丈なタイヤがあるのでしょうか?
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:13:34.26ID:f9aGUK79
>>3
単なる移動手段が欲しいだけで長距離は乗らないならR3

自転車に乗ること自体やこれからの自転車人生を楽しみたいならブレース
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:31:02.88ID:T5m4qYM1
純粋に自転車サイクリング楽しみたいならE-BIKEのがいいよ
人力クロスバイクは体鍛えたいトレーニング目的の人や、老人が健康のために運動目的で購入したり
お金ない人たちが妥協してしょうがなく乗るものだし
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:54:42.34ID:sg+nzPoO
>>11
それは当然の礼儀だった
すまんスレ立て(●´・ω・)ノおつ
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:57:19.16ID:Vv+BzaEV
>>11
気持ちは分かるよ

電アシこそ単なる移動手段でしょうが
自転車人生を楽しむとか純粋なサイクリングで電アシは無いわな
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:07:14.65ID:T5m4qYM1
自転車ライフの半分は向かい風との遭遇
人力自転車を望んで買う人たちは向かい風との苦闘を待ち望んでいる
トレーニング目的の人は「うおおお向かい風強ぇぇぇトレーニング最高〜」「もっと強い向かい風カモ〜ン」
健康目的の人は「向かい風は健康に繋がるんじゃ」
E-BIKE買えない人は「あー向かい風つらい・・・E-BIKEだったらなぁ・・・」
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:13:18.12ID:2iYq0y8k
>>10
替えたいのはタイヤではなく多分ホイールだと思うけど、

もっと丈夫な奴があるか?
→無いこともない。ただしFX2は一般的なロード用のホイールは付かないので、もしディスクブレーキモデルでないのなら選択肢はあまりない。
体重があるならホイールは消耗品として割り切る必要がある。
タイヤは700Cが使えるのでよりどりみどり選べる。

チェーンが滑るのはチェーンとカセットスプロケットの磨耗が原因なので、ここはホイールを換えなくても解決する。
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:31:13.32ID:tOXR2Wgx
>>21
数年で3本程度じゃデブとは言えん。
俺みたいに半年で4本ぐらいにならなあかん

面倒だから、ホシスポークのsus430 13号のステンレススポークで36hのホイールを組んだ。2万円程度だった。
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:33:58.21ID:tOXR2Wgx
てか、fx7.2持ってるがfx2と同じだと思うけど、何Cまで対応してるかわからんから店に聞け
7.2は35Cは行けてるがfx2はわからん42cぐらいまで行けるかもしれんな
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:36:31.31ID:tOXR2Wgx
てかfx2のハブ幅は135mmでMTBと同じなんだからいくらでも安いハブ売ってるでしょ?
完組は知らん
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:16:38.86ID:sg+nzPoO
>>20
そうか、タイヤじゃ意味違うわ
ディスクじゃないし、あんまり選択肢はないんだね


>>23
のいうみたいにスポークを剛性?を高いものに変えるてもあるのか
毎回スポーク折れるたびホイール軽くグニャッってるのがすげー怖いし、なんか嫌なんだよね

せっかくトレックはデブでもいけるって買ったから長い付き合いしたいし
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:19:55.89ID:upEAXYrA
おデブな奴にピッタリな実用車
あれならそうそうスポークも折れないし耐過重もあるで
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:22:05.46ID:sg+nzPoO
少しでも軽くして坂とか楽したいじゃん?

自分の脂肪取るのが一番なんだけどさ、そのダイエット兼ねてのサイクリングだし……
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:24:47.14ID:Wk+N9Qfj
知り合いの手組マニアはスポークが折れるのはスポークよりニップルに問題があるって言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況