X



輪行 りんこう 70旅目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:19:24.31ID:MzjPmUUf
>>785
じゃあ、のんでもらえますか?
と言われないように
コンタクトレンズの洗浄液
というのはどうかと思ったり
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:23:22.92ID:5OHf/8GO
目が、目がぁー!
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:32:39.81ID:hZMk+ZOk
それでチェック通過できるだろうけど、なんか密輸してるみたいでヤだよね
普通にルールにのっとって堂々と利用したいな
FLの金のやつは絶対安心?
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:20:49.92ID:smeXM+WV
東北新幹線のグランクラスで北上中。
1人掛け最後部に入るか聞いた605です
床面積では幅が80cmくらい、前後60cm
くらいあって〔上部は座席シェルがはみ出て
狭くなる)余裕で収納できました。
グランクラス輪行オススメですわ
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:17:21.45ID:ZfqFMR29
なるほど越後新幹線のサービスなしグランクラスとか誰が使うんやと思ってたら輪行客ターゲットか
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:35:13.92ID:hhXTCnPM
グランクラスの輪行でも、さすがに最前列か最後列をとれないときついかな。
真ん中の二人がけの窓際の席しかとれなかったんだが、輪行をあきらめるべきか。
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:50:14.01ID:/62kBYjw
春くらいまで週末は輪行してたけど10分×4回の作業が面倒になって最近やってない。
でもまたやりたくなってきた。
折り畳みを買おうか、それか20インチを前輪だけ外して持ち込むか。
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:00:27.82ID:dKPPEKZz
>>803
 ちょっと重いけど、 www.ternbicycles.com/jp/bikes/472/joe-c21 はいかが?
26inchで48の14だから、MTBよりはスピードが出せると思う。
いざとなれば、クランクセットやクランクセットを変えればよいし。
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:24:14.63ID:6VnwrP16
コスパでダホン持ってたけど、結局折り畳まなかった。
買うなら一目惚れするくらいの折り畳み式買ったほうがいいぞ。
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:08:36.45ID:f3UmBwUJ
油圧ディスクのバイク買ったまでは良かったけど輪行しようと思った途端に色々面倒だねえ。
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 01:26:32.22ID:sIydwFtO
>>804
うーん、7万出して買うバイクじゃない
乗ったことあるけど、まずブレーキが安物で効きにくい
タイヤの大きさを売りにしてるが、ホイール、タイヤの重さが相当なもので、ギア軽くしてもスタートがもたつく
販売サイトの売り文句見ても、「デカイタイヤ!折り畳み可能!」しかなく性能はお察しだよ
多分色々考えてくれたのだろう>>804を非難する意図はないんだ、ごめんね
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 01:39:19.91ID:sIydwFtO
買うなら>>805も言ってるダホンかなー
同価格帯だとダッシュP8が軽いしフレームのせいかよく進むぞ

俺は袋に入れる練習をして、タイムを短縮させる方をすすめる
回数こなせば5分位までタイム縮まるよ
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 06:38:49.41ID:fiQZY/5k
傷付いてもいいフレームにするってのはどうだろう
ホイール外して横型の袋に放り込むだけっていう
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 07:35:30.26ID:qNjgxnDD
輪行袋をホイールポケット付きのやつにすれば放り込んで上一カ所纏めるだけでよくなる

ガタつくけど
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 07:35:44.68ID:sIydwFtO
子育て研修で、「飛行機など、子供がいなくなる心配のない所では親子離れた所に席を取って、親はリラックスできるチャンスです。社会資源の力をかりましょう。」
と自称ベテラン保育士(笑)さんが言ってた
そうじゃないだろ、と
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 07:41:24.29ID:G4D7Ky3J
ホイールポケットも外側3点を紐で結んで固定できる引っ掛けを縫ってくれたらいいのになぁ。
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 08:47:57.49ID:/S9SES4B
>>816
ホイールポケット付の輪行袋も持ってるけど構造が想像できない
外装にストラップを通す穴が開いて最後にホイールとフレームを固定するの?
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:12:00.88ID:2TgPtNO5
その前にroad220で上1本縛りで、全くぐらつかないが
君らストラップ締めるの緩いんじゃない?
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:48:24.88ID:swQOXgED
>>817
そんな感じだねぇ。マジックテープの3点固定でもいい。それならかなり早くフレームとホイールを固定できると思う。
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:28:54.34ID:hmoyiRm/
輪行袋が寝袋になるやつ頼む
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:23:42.66ID:qQQ7NBb+
遠出するときのお守りとして軽量で小さくて輪行袋を購入しようと思うんだけど
エンド金具が必要無い横型のが良いかと思うんだけどオススメってあれば教えて?

ちなみに今持ってる輪行道具は以下の通り
・オーストリッチ L-100
・オーストリッチ チェーンカバー
・エンド金具(前後)
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:28:38.88ID:o/nwuZML
新幹線の一番後ろの座席の後ろにあるスペースに縦型の輪行袋は置けるけど、横型の袋だとはみ出るよね?
新幹線を利用する場合は縦型の方がベター?
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:25:09.88ID:WVgDHUtl
アルミからカーボンに換えて最も違いが分かったのは輪行での持ち運びだな。こんなに楽だとは
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:52:31.02ID:hVbHHhUD
輪行先輩の皆さん、教えてください
折り畳みのboardwalk d7というものを買ったんですが、
これ向けの輪行袋でお奨めはないでしょうか?

ダホン公式はすぐ壊れるとレビューが多く、他にいいのがないかを探してます
JR持ち込みできて、出来れば肩掛け出来るものを探してます
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:01:25.86ID:m4U+Umd5
アサヒの安い奴でええやろ。
すぐ破けるけど消耗品だから買い替えればよろし。
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:02:10.49ID:m4U+Umd5
ワイはバイク巾着つこてるけど
10回も輪行すれば袋結構痛むよ。
チャックがないから壊れはしないけどw
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:41:30.04ID:umLgTzwg
>>839
オーストリッチのちび輪バッグでOK
ネット通販で安く買える
ネットだと色によって値段が違う
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:11:08.53ID:hVbHHhUD
>>840-843
ありがとうございます。消耗品と考えたほうが良いんですね
教えていただいたもので合いそうなものを探してみます
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:23:16.30ID:moZG8SUV
>>844
DAHONのスリップバックで30回以上輪行してるけど壊れないけどなぁ。
ファスナーに付いてる紐は切れたけど。
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 07:03:32.03ID:CVc79pg1
DAHONのスリップバックは2年ほど使ったあたりでジッパーのレールが欠けて外れちゃってダメになったな
布は一カ所穴あいてるけどこっちは修繕した
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:51:59.61ID:XEdLVSPE
こんにちは、ちょっと質問なのですが
最近ナショナルのデモンタブルユニパックという車体を手に入れたのですが
各部チェックをしながらばらしてみたのですがリアエンドの幅が117mmという
ものでした。
これはナショナルの独自規格なのでしょうか?
知っている方いましたら教えてください。
宜しくお願いいたします。
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:39:47.86ID:DLaEQShW
こんにちわ、ちょっと質問なのですが
輪行すれでそのような質問をする貴方の頭の中はどうなっているのでしょうか?
宜しくお願いします
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:23:35.02ID:KwBeTObq
今ペーパーホワイト持ってるんだけどオアシスって結構違う?
興味はあるんだけど買い換えるほうが良いくらい違いがあるかなー
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 04:59:04.34ID:MODA3e4t
輪行でパクられたチャリは平壌に行けば必ず見つかる
飛翔体に乗って捜してこい
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:10:10.85ID:L+OieQar
ボヘミヤ〜ン
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:13:53.76ID:6v4xH73l
>>859
まじれすすると、「廃棄品、再利用品」の自転車はインドネシアに一番多く送られる
実際ジャカルタの駐輪場で日本の防犯登録シールの貼られた自転車を数台だけだが見た
一度、電話番号が書いてあったロードバイクを郊外で見つけ、その自転車の写真つきで「インドネシアに自転車あります」と電話をかけたことがあったが、「インドネシアで働く主人が飛行機で持っていたものです」というオチがあった
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:06:36.86ID:WgiP7u5T
>>848
デモンタブルは分割式フレームで輪行の為に造られた自転車だからだからここの人なら
ってる人がいるかもと思い聞きました。
>>849
118mmがあるんですね。
もう一台おまけで頂いたスプリングボックDTというモデルともリアエンド幅が違いホイールサイズが
違うだけ位に思っていたので「あれ?」と思い調べたのですが調べても117mmという数字が出てこなくて
独自規格?と思っていました。
118mmの方で調べてみようと思います。
有難うございました。
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:57:02.40ID:745GkcVK
SNSで見掛けたんですが
アマゾンで売ってるFULMINEって輪行袋はモンベルコンパクトのパチ物でしょうか?
構造同じなら安いから買ってみるか、と…
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:07:54.36ID:lbOYE1fa
>>870
袋自体はまとも(安物感全開だけど)
だけど肩にかけるベルトがなく持ち運びにはとても不便
緊急用としては使えるかもしれないが、普段使いには適していない
知人は肩ベルト通せるように袋改造したらあっという間にほつれて破けたとさ
0872870
垢版 |
2019/08/19(月) 00:33:40.75ID:W5tWmXvd
>>871
肩ベルトは手持ちで代用出来そうだから、人柱になってみよーかなぁ
安い御守り輪行袋が欲しいんですよね
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:50:17.21ID:lbOYE1fa
>>872
お守り輪行袋程度なら良いと思う
俺もロード通勤でトラブル起きた時用に携帯してるのは激安袋だよ
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 07:52:15.09ID:PO+qykAF
北海道の非電化部分で各駅停車に乗ると、殆どの列車に冷房がついてない
今年は暑い中汗だらだらで輪行したよ
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:52:57.09ID:ZdoZzEk6
北海道は静内から輪行で苫小牧まで行こうと思ったら3年前の大雨で橋が流されて不通になってた
3年も不通のままとか北海道ヤベエ
北海道舐めてたわ
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:54:05.38ID:LkTGYorD
九州で廃線になっちゃった電車あったよな。
まぁ民間と行政じゃ違うけど。
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 07:04:20.87ID:7bL2e9+M
>>884
あくまでロードで使ってる個人の感想だけど、
メリットはあまりないかなw

袋を広げたその上で収納状態にするんだけど
(ストラップ一本で立てた状態)、その時中仕切りは
前後のタイヤで踏んづけてるのね。
先にタイヤをポケットに入れたりしても、やっぱり踏んづけてる。
その中仕切りをタイヤとフレームの間に滑り込ませながら
チャックを閉めていくんだけど、タイヤが抵抗になって
上手く滑り込まず、イラッとすることがあるw

ストラップ3本でキチンと立つ(持ち上げて下ろしたり、
少し揺すってみたり、暫く放置しても倒れない)様に
縛れるなら、中仕切り要らないよ。
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 07:12:19.90ID:7bL2e9+M
傷防止という意味では、中仕切りがあってタイヤが動きにくい分
傷つきにくいということはあるかもだけど、
中仕切りがスプロケやハブシャフトの出っ張りから
フレームを守るなんて事は全くなくて、中で当たれば
傷だらけになります。最初の頃は、結構傷つけた。

220を使い続けるのは、なれてるからかなぁ?
あと、巾着式よりチャックの方が好きというのもある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況