X



輪行 りんこう 70旅目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:44:59.54ID:RrHKJvwU
ぁたしゎ、JKですけど、輪行って、淫行みたぃで、ゃらしぃと思ぃます(///∇//)
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:52:57.50ID:oTqlsasQ
上皇?
00051です
垢版 |
2019/05/07(火) 21:20:33.61ID:du7UKc7W
>>3
また来たなJK
待ってたよ

あとは「単発が無許可でスレたてるな」くんが来たら完璧
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:03:26.88ID:du7UKc7W
持ってるよ
でも車だと自転車のスタートとゴール地点同じにしなきゃならない
山の麓まで車で行って自転車で登り降りする位かな
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:23:27.06ID:cQbuJeGk
きみ、フェリー乗ったことないの?www
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:33:20.94ID:tvQ3dwIj
>>9
港スタート→宿泊地→港で何も問題無い
1人で行動するのに無駄に化石燃料や電力も消費しない
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:37:05.80ID:fa/slmyc
【火野正平大歓喜】自転車をそのまま10台積める路線バス運行 通常のバス料金+500円 北海道・函館周辺、外国客増狙う 函館バス
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557052718/
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:28:58.62ID:fGcGvneL
日本は公共交通機関充実してるからね
長距離や土地勘無いとこでドライブで疲れた後に自転車なんてナンセンス
食事とドリンクだけを燃料にエコに楽しもう
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:45:17.50ID:ckUECPB5
いつまで経っても車がステータスシンボルのお爺ちゃん、寂しいの?かまって欲しいの?
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:46:55.52ID:fGcGvneL
ネットの掃き溜めでお金持ちアピールですか(^_^;)
マウントするならサドルやフレームだけにしましょうね(^_^;)
その汚い股間を擦り付けられる自転車も可愛そうですけど(^O^;)
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:01:45.26ID:yzRtAFke
>>17
車持ってるどうこうじゃなくて
自転車旅に必要かどうかの問題なの
あんたがレス乞食のサイコパスってのは分かったわ
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:08:32.14ID:Y5e6xpyR
去年車で日光まで行ってチャリンコで奥日光まで行った
帰り道の途中に太い木がならんでる道(日光街道?)でミニ四駆みたいな服装してるロードバイカーが車に牽かれてるの観た
車持ってない人はどれだけチャリンコが危険か自覚してないんだろうなぁと思いました
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:43:47.11ID:jZL7oJ9V
輪行は目的地がゴールなのがいいな。いくらでも食えるし、酒も飲めるw 車で行く時もたまにあるが、楽でいいんだけど眠くなるし、飲めないからな。一人で行く時は車で、何人かで行く時は輪行てな感じかな俺は。
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:54:05.91ID:jZL7oJ9V
だから輪行すんだろが、アホ
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:59:10.39ID:gIcao0Ri
こんな感じでどこ行ってもアホ扱いされるので悔しくてついマウントを取ろうとしてしまうんです、どうか許してあげてください
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 07:17:52.38ID:iggVgrUz
都心住まいでランボとかアストンマーチンならステータスシンボルたりえるわな
そもそも都内だと駐車場代が月2-3万だしカーシェアも公共交通もいくらでもあるし車が生活必需品とか地方丸出しだわ

と思ってたが遠方のイベント参加だと車も悪くないかもと思い始めた今日この頃
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:12:25.44ID:Va+NJcRG
はいはい
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:24:16.10ID:iggVgrUz
あれリム君こっちにまで来たの?
都合悪くなるとはいはいで逃げるもんね
油圧ディスクは輪行に向かないってネタしかないなら帰んな
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:43:16.18ID:ueUBzrsN
>>34
さんざんマワした後に○○○○返し、
後ろに器具をハメられた状態で縛り、
更に吊り下げだもんな。
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:56:12.41ID:Iq+Fx7sW
>>30

普通の速さって言ってる割にすごい急いでる感
袋広げるところは自分手前側の方が
自転車が邪魔にならずにいいんじゃないかなぁ

じっさいは壁に向かってやることが多い
人通りのないタイヤを立てかけられる物陰
探すのに往生するけど

この前に自転車についてるバッグ、小物類とか取り外してたり
テープ類を縛った後もう一度ゆすって確かめたりするので
私の場合はもっと遅くなる
でもこれくらい身軽に行きたいね
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:17:47.61ID:9bV6kCzs
orz
輪行でアワイチ行ったら、電車の中でサイコン切るの忘れててとんでもないことになった・・・
stravaにあげられない・・・
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:29:01.38ID:Wu/LmnHX
>41
取り外さないぞ
預け入れ荷物は160wH以下までOK
機内持ち込みは100wH以下までOK
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 00:13:25.99ID:6ghX4E14
>>39
Stravaにアップした後、編集でその部分だけ削除できるよ
PCからじゃないとできないかも知れないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況