X



チューブラー35本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:38:14.04ID:ks7htAJM
>>985
普通のバルブエクステンダーすら信頼できるものが出だしたのが5年未満なのに。
そもそもコアの外れるイタリアンタイプの自体が信頼性低いというのが現実。
(まともなスレッドの精度になってない_)
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:00:38.10ID:q7/qSgrI
チューブラーで練習してる人はパンクしたら、その日の実走はおしまいかい?
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:10:26.82ID:nja4630A
クリンチャーの時はインナーチューブ二つ持って行く事にしてるけど、チューブラー で二つ持ちは無理だ。
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:20:48.23ID:OPvw54/m
>>988
8割進んでたらそのまま行く。
それ以下ならコース変更して密度上げつつ距離短めで帰る。
今日は神がかってると思ったらすぐ引き返す。
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:39:56.55ID:u+rcpoWr
最後はロードサービス付き保険頼りかな
俺も往路でトラブルあったらモチベ下がってもうダメだ
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:14:35.32ID:1pk7pygr
もうレース出ないからチューブラーのホイール売ろうと思ってた
今日2ヶ月振りに鯔乗ったけど、やっぱチューブラーは良いなぁ
処分するの悩むな
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:23:03.17ID:jHBp8JeY
俺はレース用全4台中3台がチューブラー
カーボンクリンチャーにはまだ抵抗があるなぁ
1台だけあるWOは外周だけアルミだし
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:52:02.12ID:D4K/NpuT
新品のチューブラータイヤと使い込んだ(まだ使用出来る)チューブラータイヤとでは速度の維持や出方とか変わってくるんでしょうか?
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:34:36.06ID:A4qwqpG3
チューブレスに興味があってカーボンクリンチャー使ったけどあれならアルミクリンチャーで良いわってなった
まだまだチューブラーが一番だぞ
軽装で300kmとか遠出するのに向かないくらいじゃね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 539日 4時間 38分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況