X



サングラス、アイウェアどう選ぶ?50本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:00:36.90ID:Y6AIY0ta
1グラス!2グラス!サングラス!

次スレは>>970が立てて下さい

IDを変えながら長文コピペを貼り、自分に言及されたレスには反応する荒らしがいます
極力無視してください
度付きの話題は関連スレに誘導してください、事務的に熱くならずに


前スレ
サングラス、アイウェアどう選ぶ?49本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516009423/
関連スレ
【近眼】度付きアイウェア【サングラス】Part4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499579920/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:07:12.99ID:Y6AIY0ta
895 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/03/25(月) 23:28:10.66 ID:KkNe/0hY
>>892
TIFOSI DOLOMITE 2.0 Asian Fitのライトナイトフォトテックは普段着でも違和感ないとおも
明るめグレー系調光レンズ付いてるし暗くなっても使える

これオススメしてくれてありがとサン
快適に走れるようになったし、デザインも気に入ったわ
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 14:49:34.06ID:/VxMwzAl
↓ 葉月ルーペをかけてる玄人が
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 15:04:20.45ID:AzbDb5sf
>>2
あの会社のライトナイトは使い勝手良いよな
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:27:21.55ID:Q3doQ89w
>>1乙〜

POCのDO BLADE気になってるんだけど、DO HALF BLADEのがレンズは小さい?
鼻が低くて頬が出てるタイプはどっちがいいだろう
あと都内で試着できる場所あったら教えてくだし
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:35:06.04ID:Q3doQ89w
Wiggleのレビュー見ると色々調整出来るみたいだけど鼻低いとダメか・・・
せめて試着をしたい
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:41:31.67ID:4Kvg2hUb
>>8
つけっ鼻すればいいんじゃないか?
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:44:58.50ID:ZuphbN3+
>>7
目頭あたりから鼻筋通ってないとフィットしないタイプなんで完全に欧米向けな感じ。
調節出来るのもノーズパッドの角度だから高い低いとかじゃないのよね。
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 09:24:53.12ID:uM4ZYJhD
POCのノーズパッドは自由に調整できるからそんなに気にしなくても大丈夫だと思うけど
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:46:40.07ID:mR3TUrA2
俺ロード一年の初心者なんだけど
今までamazonで2000円位の安物使っててランクアップしたいと考えてます
ジョーブレーカーは確かにカッコいいしいいものなんだろうと思うけど
やっぱ被りまくるのかな?
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:36:12.99ID:GsxqyVhf
>>13
使ってる人はかなり多いね
イベントとかだと確かに「被りまくり」と言えなくもない
なのでレイバンのXraysあたりで差をつけましょう
経年劣化で傷だらけでも気にしない
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:39:29.25ID:jz3E1cSD
鼻ぺちゃに似合うアイウェアって何があるんだろう
このスレオークリーの話題ばっかで参考にならないことがしばしば
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:31:49.30ID:GsxqyVhf
そんなに不満を抱えているのに
スワンズを使わないのは
何か深刻な理由があってのことなのか
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 01:35:37.85ID:Wp2f7Swf
プリズムロードのジョウブレを売ってevzeroのローライトを買ってみた
これで夜も安心だぜ
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:18:46.19ID:axbP+WOp
アイウェアってデザインだけで決めてる?
ジョーブレ使ってるんだけど被りまくるから他のも欲しいんだけどプリズムロードレンズが快適だから他のにした時にレンズの劣化が少し心配
100%とか気になってるんだけどレンズは快適ですか?
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:05:43.96ID:gyOfbjTH
デザインと性能両方
わん曲とか色合いは好みあるし試着してみるの一番だと思うよ
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:37:05.71ID:e5kXf5CR
koo open cubeは前のスレでもあんまりレビューがない
使ったことある人どんな感じなのか教えてちょ
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:54:52.58ID:2S142Gtl
オークリーっていったってジョウブレはガイツーで1.5kくらいじゃん
買ってもええんやで?
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 06:25:32.52ID:PNm1vVTp
普段使い用にハーフを買ったら
そっちの方が使い勝手が良くてジョーもレーダーも使わなくなったな
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:44:41.58ID:QiC/DaXE
スワンズ を買おうかと考えてるのですが、ゴルフ用とかランニング用とかいう物を自転車で使った場合、どういうデメリットが考えられますか?デザインが気に入っても、考えられるデメリットが大きいようなら止めようかと。もし使った事ある人いたら教えて下さい。
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 16:40:11.03ID:qmq2gStc
>>27
そもそも前傾用に作られていないのでかけてる意味がなくなる可能性がでかい。
日差しが直接差し込む、風の巻き込み。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況