X



ディスクロード PART24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 18:06:25.39ID:nh/04DeE
油圧ディスクのロードバイクについて議論するスレです。
機械式ディスクやリムブレーキの話題はスレ違いにつき禁止。

ディスクブレーキに憧れるアンチ、荒らし、盆栽家リム君は生暖かく見守ってあげましょう。

前スレ
ディスクロード PART23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554076087/
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:10:28.76ID:TMeSsJkR
2020モデルのカタログ見たら分かるけど
放っといてもリムブレーキロードなんか消えるぞ
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:13:01.57ID:5a6wvfxE
ほんとそれなんだよ
ディスクとリムどっちが良い以前に選択肢がなくなると思う
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:21:18.39ID:Za7JuEqH
アンチ渾身の長文コピペw

バルサンガー!

買えない僻みもココまで来ると重症だねえ
パリルーベでさらにこじらせたな
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:30:31.74ID:IG0Yt/lz
どれだけの年数掛けてリムブレーキが発展してきたと思ってんだ
ロードに導入されて間も無いディスクブレーキがこれだけ優位なんだから、リムブレーキに勝ち目はないんだよ
それでもリムブレーキが好きなら黙って乗ってればいい
リムブレーキがコンプレックスなら貯金たまるまで我慢すればいい

って似たようなこと何度か書いたような
それだけ受け入れがたい事実なんだろうか……
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:31:11.26ID:+GSsessW
次期デュラが、リムブレーキをどうしてくるかでトドメ刺さりそうなんだけどね
かつてのXTRのように旧シリーズのをそのままラインナップに残しお茶濁すのか、そのまま削除か
まぁさすがにモデルチェンジはしてこんだろ
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:34:53.16ID:97e4gLZD
今必死に叩いてるのはまだ油圧STIが高いから利益率良い内に数を捌きたい店員だろうな。
ロードバイク買って実際に雨天・峠行く奴なんて1割いるかどうか位で
MTBのDiscが使えるクロスバイクですら町で見る大半がVブレーキ使ってる訳で。
DiscはMTBでも片方のローターを止めるから制動フィーリング悪いじゃん。
前も後ろもお猪口沢山とか。
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:41:27.07ID:5a6wvfxE
>>322
というか次期デュラの出来次第でシマノにトドメが刺さりそうな
そもそも来年ちゃんと出せるのかすら怪しい
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:42:16.36ID:LMkE3xPi
どうせ数年後には欧米メーカーはディスクしか売らなくなるからどっちが優れてるとか言ったところでな
ウィリエールですらディスクのほうが売れてるんだろ?
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:46:55.44ID:H0uWAZRX
まだリムブレーキに希望を見いだそうともがいてる店はかなりズレてるだけ
業界にいるのに業界から情報貰えないのでは?
いち消費者でも知ってる事実なのに。
開き直って破格で在庫処分セールでもしてたほうが賢いでしょ
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:50:12.51ID:eywomqws
ディスク売れてないから必死だねw
そりゃ店にディスクしかないようになったらそれ買うしかなくなるだろうけど、そんな状況じゃほとんど売れなくなるしw
自分で首しめるようなもんだなw
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:55:48.49ID:Lg4Jtfz/
そもそも止まれない、当て効きも限界が早い、レースでも勝てない、軽さのアドバンテージも崩れる

ほんとにリムブレーキの価値が急落しててウケるw
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:59:12.57ID:97e4gLZD
初心者が競技用を初めて乗ってみます
となった時にホイと20万以上するDiscを買うかっつう話だな。
大抵クロスとか初心者用8万位のを買って洗脳された奴が次に手を出すのがDisc

スルーアクスルが素晴らしいのは否定しないが。
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:01:19.22ID:97e4gLZD
まだレースで勝てる云々言ってるバカがいるのか。
ドーピングきめまくったランスが糞重い初代キシリで峠で全員ぶち抜きまくった
出立ての機材・ヅラを買うのはバカ・養分
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:06:05.44ID:Lg4Jtfz/
リムの方が優れてると思い込まないと生きていけないリム君の将来がガチで心配
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:22:15.61ID:L4wfB/Iz
レースに勝つ云々なんてごく一部だろ
選ぶ理由は安全マージンなんだよな
105とヅラの差が重さ程度しかないと聞いたがリム程違いない?
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:48:24.89ID:4hKYvN/F
>>334
その発展途上ぶりも含めて楽しむ余裕のある人に買って貰えるなら別に良くね?
俺はそこまで余裕ないので105でいいっすけど
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:54:14.65ID:5QvNTSbQ
好きなほう使っとけ
ただしここはディスク板だ
リムの話なんかいらねーわw興味ないwww
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:06:03.81ID:SGVEyIh3
ディスクスレだと豪語する割にほとんどディスクの話題しねーからな
語ることもない証左やん
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:08:41.44ID:SGVEyIh3
ディスクアンチスレに来てまで>>340>>341はディスクマンセーしてるんだがこいつらはなんとかしねーのか?
恥ずかしい奴だな
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:17:40.21ID:0mTOj6wO
>>310 それはホイ−ルが安物の話。25C〜30Cのカーボンチューブラー履いてみ?
剛性に乗り心地が加味されてマジで別物だから。リムがごみになる瞬間。

早くこの感動を味わってほしいな〜w
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:18:43.72ID:0mTOj6wO
>>309
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:20:19.01ID:qyYHV9du
>>343
なんでもマンセーに見える病気?
ここではやるなというのがなぜおかしいのか
来てまで、っておかしな表現だね

今日は集合でもかけたみたいにケチつけ君達がいるね
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:44:23.42ID:gyOfbjTH
そんなディスクアンチの教祖様達もディスク厨メーカースペシャに夢中
ばるさんはルーベ欲しそう
フリーダムはスペシャショップやる予定。
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:11:25.05ID:uVVIKX8X
アンカー好きなんけど頑なにディスクロードを売らないのってなんか理由あるの?
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:22:54.12ID:G2VS7T3M
久しぶりにリムブレ乗ったけど、悪くなかった。でも、TT のマグラ油圧リムブレだから制動安定してるからかな?
リムブレ派の人もマグラの油圧リムブレ試して見れば油圧の良さが分かるよ。ただ、ロード用の油圧レバー付けられるかは知らない。
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:20:42.04ID:97e4gLZD
>>345
25C〜30Cのカーボンチューブラー
のリムでも変わらねえだろ。バカなの?
土日実装しててもDiscはおろかカーボンチューブラーなんて履いてる奴全然見ねえわ。
マラソン大会直前になるとボウフラみたいに急に数が増えるなんちゃってライダーみたい。
機材マウントとかださすぎんだよ。お前いつもどこ走ってんの?
そのご自慢の機材見せてみろよ。どうせ定収入の自転車屋店員か店長だろw
32穴ならまだしも20本とかの少スポークでいきがってブレーキガツガツかけたらスポーク飛ぶぞ。
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:45:45.92ID:0mTOj6wO
>>353 まあそう熱くなるなw 剛性があるからその組み合わせで走れば快適すぎるって話。
まあ乗ってみて(笑) しかしディスクごときで機材マウントってwww お前と酒飲んだら楽しそうだな 
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:59:28.10ID:w5tHnZu5
>>333
そんな心配も今年で終わりだよ
来年以降は10万円のエントリーモデルもディスクになるわ
もちろん紐だろうけどな
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:49:10.96ID:97e4gLZD
>>356
10万で前後スルーアクスルでディスクならかなり良いな。
前だけ油圧にすれば安く済む

前後スルーアクスルでディスクのフレームをどこか安く出してくれると良いんだが。
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:00:41.99ID:YBUOym5G
キャノンデールが出してる
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:09:46.67ID:97e4gLZD
>>360
10万で?ないだろ
>>361
お前は30万出してボッタクリ完成車買ってればいいじゃない
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:25:04.36ID:YBUOym5G
topstone115,000円だった
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:48:32.59ID:97e4gLZD
グラベルはなあ・・走りが重いんだよね。
日本のグラベルロードは凸凹きつい所が多いから29er乗った方が速くて快適
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:50:32.64ID:97e4gLZD
でもBB30 じゃないし欲しい奴にはかなり良い選択しだろうね
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:03:43.78ID:gnyn8EQA
紐ディスクなんてデメリットしかないぞ

引きも重くなりやすいし、効きも片押しで良くはない、ワイヤーのメンテも必要。

良いのもあるんだろうけど、高くなっちゃう
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:21:54.10ID:9KOuRIVx
今回のパリルーベを見る限り
ディスクロード買うならMTBのノウハウがあるアメリカメーカーのトレックかスペシャが良さげだね
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:24:37.01ID:YBUOym5G
スペシャルーベ良いな
32Cブロックがギリ入ってる
ギリだから30Cが現実的かな?
ヴェンジよりこっちのが欲しいかも
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:27:05.27ID:97e4gLZD
32Cブロックが入るって・・・
もうそれCXバイクやん・・
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:45:06.36ID:TMeSsJkR
>>370
今回のパリルーベでヘルメットメーカーのバイクに購買意欲をそそられる要素が少しでもあったか?
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:41:03.10ID:97e4gLZD
>>376
いやどうもしないけど?
普通に乗ればいいじゃん。
ブレーキが死活問題のトライアルバイクでも普通に左右で
全然違うブレーキレバー使ってる訳だが。
パラノイアかよ
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:16:53.04ID:eywomqws
また全く関係ないプロの話を持ち出して勘違いしまくるディスク君笑
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:31:02.01ID:Ljqkg/ht
おまえら!
万年床の間バイクのリムさんにプロの話が関係あるわけないだろ!
いい加減にしろ!!!!
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:28:16.78ID:sAXC3BfD
プロがディスクローターで怪我したから危険
プロのニュートラルにディスクロード無い
プロはホイール交換に時間かかるから使わない
プロの総合勢はリムブレーキ
国内レース出場できない
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:47:36.57ID:I/Uk4lBa
このスレマジでつまらん話しかしてないんだな
自分たちのロード自慢やカスタム、機材インプレくらいあっても良いと思うが
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:44:10.81ID:lSLcJayC
蓋を開けてみればローターで怪我する選手もいなければ、ホイール交換で勝利逃す選手もおらず、さらに登りキツいレースですら勝ちまくってる現状。
結局新しい事に忌避感の強いヘタレ保守層がプロレース界隈にいてそいつらの声がでかかっただけ。
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 05:35:11.24ID:zrCQcJ6o
>>307
当然シクロ(自転車)だろ!ここは自転車(シクロ)板
おれならクロス?って突っ込むけどな、、、
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 05:44:27.65ID:68HHi5ng
数々のレースで勝つとここでディスク車の宣伝が捗るというわけですね笑
虎の威を借りる狐ですね笑
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:13:55.06ID:YQ7dAh1n
チャリの性能が良くなっても乗り手がヘボじゃ無意味だな
急ブレーキ時に後ろに重心移動移動して踏ん張る事も知らないロックガーゼンテンガーはその典型だわ
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:23:49.47ID:xiHRNJHW
>>384
今度の土日峠に行ってID付きでお前のご自慢の機材うpしてくれよ。
雨か峠位しかDiscの恩恵ないから雨の日でも良いぞ。
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:27:53.54ID:xiHRNJHW
自転車屋バイト君なのか知らんが
なけなしの小遣いをはたいて買った機材、ここで自慢してごらんよw
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:47:50.59ID:rRtdVYAO
ディスクスレでストーカー化するリム君
永遠に夢のハイエンドディスクなんて買えないだろうから死ぬまで続けるよこれ
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:50:16.52ID:VtPH4Lq4
>393

                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    h の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |
     .|  |    |  | | | |
     \|    |__|_|___|_|
        ̄ ̄  | | | |
            ヽ_ヽヽ_ヽ
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:54:35.87ID:2hfXcjls
>>377
前からあるよ。
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:26:16.47ID:Oxqbc6Sn
リム野郎もそんなに気になってここに入り浸たるくらいなら
さっさとディスク車買えばいいのに
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:40:47.94ID:xiHRNJHW
MTBもCXもDiscだがあまりにここの奴が養分だから
バカだねえ
ってあざ笑いに来てるだけだよw
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:53:29.14ID:r4ZUMzoP
養分になる余裕もないピエロが毎日踊り狂ってると聞いてw
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:05:04.96ID:VtPH4Lq4
>>406
是非ともID付きでバイクを見せてもらいたい。
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:26:35.91ID:QNoSwyRq
>>411
ディスク買ったやつは数年買い換えないだろうけど
リム買ったやつは、1年後には買い替え検討し始めるからなw
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:32:32.94ID:87wBf77x
スルーアクスルで、取り付け部は、フラットマウント、ローター140ミリで落ち着くんですかねぇ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況