X



【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:08:24.20ID:R++xshDE
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て61
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550460248/
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 05:07:57.96ID:eGM9jvs3
なにが問題なのかわからずblogの方見に行ったが
マウンティングだけしてて問題点は書いてないあたりが自転車界隈特有だな
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 05:15:47.85ID:waA1EunM
フロント側はブレーキ時にシューが抜ける方向にフネの引っかかりが無いのが一番の問題
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 05:45:22.80ID:Wz/DRo8v
リンク先見たらマニュアル読めってまともなこと書いてんじゃん
自分に関係ないからどうでもいいけど
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 06:11:27.85ID:tKddcu03
バカが言い返せないときに”〇〇って言葉つかうやつは馬鹿><"ってやるのが定型なのは確かだな
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 06:17:47.86ID:qyOuqgF+
「マウント」「〜〜警察」と言えば言い返せてると思ってる頭の足りない子がよく使う
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 07:01:55.73ID:+tqJL/SJ
スポーツバイクはディスクブレーキから入ってリムブレーキ使ったことないのでよくわからんな
マニュアル読めで済む話をグダグダ無駄に長く書いてて肝心の問題点を解説してないから
写真にある整備(?)しちゃってるような人への注意喚起より
シロートが手ェ出すんじゃねえ的な威嚇がメインかつオンリーなんだろな
0349843
垢版 |
2019/05/03(金) 07:27:45.08ID:zjk6WMXL
>>338
どこが悪いの?
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 07:45:49.00ID:KaKAEGVy
下に見えてる爪って最悪シューを引っ掛けてフォークやフレームに巻き込まれないようにするものなのかな
形状的に異物巻き込んだときにブレーキ機構まで巻き込まないようにってのもあるのかね
それはそれでこの程度じゃ頼りない気もするけど
軽量化と低コスト化と安全性のバランス取りが大胆だな
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 08:20:56.59ID:CxiOqo57
>>351
レースでタイヤパンクしたときに、1秒でも速く交換するために
多少雑に突っ込んでもブレーキシューに引っかからずスポッと入るようにするための物。
同じく交換を早くする目的のクイックリリースもそうだが、レース用に開発された物で
レースに使わないならなくても良い物(あれば楽だけどね)。
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:28:33.50ID:VUFXjBIJ
間違いわかった!(`・ω・´)
タイヤから横にみょ〜んって延びてるヒゲみたいなの切ってないとこだ
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:43:16.99ID:V216sZRv
このシューって取り付け方向が正しければ絶対に危険はないが
間違えるとちょっとしたことでもとんでもない事故につながる
と、ドヤ顔でマウンティングするほど複雑精妙な構造しているようには見えないんだが
裏面に方向間違えるとちゃんと固定されないような凹凸でもあるの?
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:53:25.22ID:qisWHbXQ
船に差しこみ方向が有るので固定ネジの有る方にストッパーが有って抜けないようになってる
写真のものは船ごと向きが逆だから固定ネジがかかってる部分のシューが負荷に負けてむしれてしまうとシューがスッポ抜けてしまう
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:57:23.27ID:/90bZHBl
そらこわいわ
ローターの音が気になるときはちょこっと556吹き付けましょう級
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:45:58.63ID:fZTRRxVk
ママチャリ用にベストなリムテープ代用品を探してます。

養生テープをリムテープに使ってる人もいるようですが、
時間がたったらにリムからはがれてしまいますかね?

ほかに布ガムテープやビニールテープも使えるようですが
接着剤が強くで後からリムがベタベタになるという評判なので、
接着力がガムテープより弱い養生テープが良さそうと思ってます。

あと養生テープは布ガムテープのように糸もはいっているからある程度、丈夫そうです
必要十分な粘着力さえあれば養生テープ、かなり良さそうですが
使ってきた人いたら感想を教えてほしいです。
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:21:46.09ID:zFnbJMAU
3Mの養生テープ、チューブレス化で使用してるが特に問題なし
剥がすときに縦に裂けてしまうのがちょっと面倒なくらいかな
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:35:37.99ID:fZTRRxVk
>>364
ありがとう。はがれないなら養生テープかなり良さそうですね
リムがベタベタにならないし。
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:39:15.12ID:9UbHt7jj
カプトンテープは強度があり気密性も高く、チューブレス化時のリムテープとして使われている
だが、公式にリムテープとして採用しているメーカーもあるので、"代用品"とはいえない
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:40:45.36ID:fZTRRxVk
>>363
市販リムテープがコスパ悪くて幅が狭いから。
安く買えそうなのは共和ミリオンのリムテープくらいしかなく10mで200円程度。
共和のは幅が12mmしかない。しかもたったの10mだから1台分
ただのテープで1回200円はコスパが悪いししかも12mmしかないからいまいち

養生テープなら梱包などにも使える
ホームセンターのPB養生テープだと200円で30M以上あるとおもう
しかも幅も十分だから割けば好きな幅で使える。
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:44:17.40ID:fxbdZwgL
200円ケチってパンクの危険増大させてりゃコスパも糞もないと思うんだが。
そこまでコスパにこだわるんなら、それこそ自転車なんぞ乗らずに歩けばいいのでは?
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:01:28.95ID:jJqlz1Iy
養生テープもマシなのは結構高い
100均のや安い緑色してるのは高確率で養生ルックテープだ
どうしてもならシールテープの方が代用品としてはいいんじゃない?
まあそっちはより高いけど

毎回交換するわけじゃない場所だからこそマトモなのを入れるべきだと思う
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 01:09:32.86ID:7m/r6dkA
>>368
価格だけじゃないってかいてるでしょう
幅12mmの製品はテープずれてパンクの危険度が大きいとおもう。
養生テープならm単価も安いし2重巻きにしたっていい。
安いからこそ頻繁に交換できるし逆に安心できる。

>>369
養生テープなら安いしチューブ交換のたびにテープも変えるとおもう。
テープ類はダイソーコスパ悪いし買わないよ
ホームセンターのPBブランド
色は関係ないよ、ケーヨーD2なら何色もラインナップがある
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 01:15:29.58ID:SufP1mYd
普通にパナの700c用リムテープ使えばいいでしょ
伸びるから27インチでも使える
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 01:28:20.46ID:gsLE5Y9D
例えパンクしたとしても歩行者転倒させなければどうでもいいw

そういえば俺も27インチ用のリムテープ交換したんだっけかな。
さすがに代用品は使わなかったけど。
でもたしかテープ幅が明記されてなくて、ちょっとだけギャンブルだった。
結局十分な幅があって全くの無問題だった。
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 10:53:33.47ID:HLMpT1cP
普通に幅広のリムテープ使えばいいだけの話に、リスク取ってまで代用品使いたがるバカは勝手に他所でやってくれ
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:36:59.99ID:f8VykEii
他所って何処だよ
そもそもオマエはナニサマだよ
こんなとこ張り付いてないで
急いでイシャにいけ
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:05:11.19ID:rBC4+k4M
なんの根拠もない妄想だが
とりあえずマウンティングできたので
ホッといと一息つくマウンターであった
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:29:02.77ID:7m/r6dkA
>>381
12mmでは幅が足りないって2回もかいてるのになんなのこのアホは

>>376
panaのはテープじゃなくてフラップだろう
リムフラップはずれるからぜんぜんだめ
ずれたらパンクするわけで養生テープよりはるかに劣る
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:34:27.82ID:7m/r6dkA
>>379 >>381
バカにするなら同価格以下で具体的な製品だしてみなよ
ビニールテープとかガムテープ使ってる人もいるし養生テープに
リスクといえるほどのものはない

ちなみに200円の店は送料がかかるし単品では200円ではかえない
送料込みだと最安値でも375円くらいかかる
ただの10mのビニールテープだし幅もけちって12mmしかない
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:35:38.26ID:OyzX80Bc
3Mの8898は50mで5~600円とかだし
薄くて軽いから気軽に貼りなおしたり
強度に不安があればふた巻きすればいいから便利だよね
120psiとかの高圧では使ったことないけど
60~70psiでチューブレスで使ってても問題なかったし
ママチャリなら十分では?
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:58:48.61ID:VuXHa+cF
ブレーキキャリパーのボルトなんですがボールポイントの方なら届くのですが短い方だと届かなくて本締め出来ないです
これってボールポイントで頑張ってトルク掛けてるんですか?
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:32:35.30ID:+49z+6pO
雨に降られた後の掃除が嫌だから極力乗らないんだけど、今日散歩がてらに近所を走ってて帰宅までのほんの数キロだけ降られてしまったよ。
新品チェーンもきれいだったリム摺動面も、あっという間に汚くなってしまった…。

細かいこと気にせず乗れて、なんなら室外保管でかまわないのを1台組もうかな。フレームもパーツも余ってるし、フラぺのフラバロードなんていいかもしれん。。
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:35:42.50ID:uMH2ajIR
気にしすぎだろ
拭きゃあ綺麗になる
つか正に同じ発想で一台作ったけど結局室内保管してる
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:47:49.33ID:ZXqhe2v0
>>76

しかし、ハンガーの形ってなんであんなに種類あるのかね?
安物自転車用なので安くあげようとAliで中華のやつ(送料込135円)、選んでハメるのに結構苦労した。
たくさんあってもいいけど、型番とか共通の呼び方をなんとかしようと誰も思わないのか。

まず、目視で形を選べるようなるのに毎晩画面を眺めること3日、最後に残った2候補の写真からアウトラインをトレースして、付いてたやつと比較してこれで多分ハマると思って届いたら、入るには入るが精度もイマイチで微妙な膨らみ加減でどうしても面が斜めになる。
ので、ヤスリで慎重に擦ってみては合わせるというのを15分くらい繰り返して入れた。
最後のひと擦りでピタッとハマった時、少し嬉しかったのは内緒だ。
(でも選定にかけた時間はプライスレス)
あれは高級バイクだと専用品とか、保守部品の型番とか決まってるんでしょうか?
安物用は普通どうするもんなの?
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:47:57.75ID:eiBBchtG
>>401
どこで売ってたって
・結局画像目視じゃ合う形がどれか分からない
・選びに選んで買ってみたけど微妙に違うじゃん
どっちも解決しないだろ
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:02:56.83ID:oGoUwgU6
そうかよく読むと2種類の養生テープが混同されてるのね

塗装するときに、塗りたくない場所を養生する
耐水紙でできたテープとおしゃれな柄があるその亜流
本物は濡れても平気

50mmほどの幅広で、半透明の緑とか白の
簡単に手で切れる低粘着のテープ

いちおう>>405はどちらにも当てはまる
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:25:22.12ID:7m/r6dkA
>>406
2種類というか製品ごとに粘着力が違うから
チェックして買うしかないのかもしれない。
monotaroとかに粘着力のデータがでている。
粘着力が2.0のもあれば5.0に近いのもある
https://www.monotaro.com/g/01299627/
https://www.monotaro.com/g/01408742/
対候性、耐水性はどちらも大丈夫とかかれている。

>>405
家具に3年貼りっぱなしにしていた養生テープきれいにはがれたよ
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 05:01:38.61ID:fMI/HG1y
>>399
>最後のひと擦りでピタッとハマった時、少し嬉しかったのは内緒だ。
>(でも選定にかけた時間はプライスレス)


この2行で関わりたくない人と認定
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:05:33.95ID:PhQwoLfh
みんなトルクレンチ持ってる?
デジタルで2万円のやつ買うか悩んでる
自転車がクイックリリースじゃないしBBもスクエアだから
その辺くらいは使った方がいいのかなと
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:23:59.60ID:CucuWVOp
ピキッとかミシッて音にビビりながら締めたり
一度ねじ切りを体験して中に残ってしまった部分を取り出すのに苦労すれば自然と欲しくなるトルクレンチ
デジタルならカーボンパーツ(5nとか)からBBやスプロケ周り(40nとか)まで一本でカバーできていいんじゃない?
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:36:00.02ID:nan/3A+B
安いデジタルの持ってる
ネジは舐め始めるまで回してしまう人間なので、大いに助かっている
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:02:50.56ID:J6Egt1qc
ブレーキワイヤー錆びてる
細いのが1本2本切れてるみたいやし
この状態であとどのくらい乗れそうですか?
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:09:01.14ID:e2smKyYR
>>413
錆びてるだけなら作動に支障なけりゃ放置の場合もあるが
切れてるの見つけたら即交換だな俺は
遅かれ早かれブチブチ切れだすし
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:35:43.16ID:LAXnFQNC
0m乗れる。切れるのは急ブレーキかけたときだから、切れたら人生終わるよ。
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:57:05.79ID:J6Egt1qc
ウハw死神がアップを始めるとかw
ただでさえこの連休で落車2回の
両肘両膝包帯グルグルなのに!

ちょっと乗ってないチャリの
ワイヤー移植してみまっす。
インナーだけ…上手く通せばいいよね!
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:14:49.37ID:wmogAf37
>>419
移植の場合、タイコから固定位置の間に以前固定されて潰れた部分が入らないようにしたいね。
潰れ過ぎて切れる寸前な可能性があるので。
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:17:43.16ID:ffvzm5Za
ロードのブレーキワイヤー交換するついでに家族の自転車2台、電動自転車1台半年ぶりにブレーキワイヤー交換してみた、、、ついでにチェーンしこ、オイル、はぁ気持ちよし
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:54:47.35ID:wmogAf37
>>423
固定潰れによる損傷はハンダじゃどうにもならないんじゃない?
固定から先の力が掛からない部分の解れにはいいんだけど。
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:48:28.70ID:J6Egt1qc
イヤイヤ肩作ってる死神とか見たくねえし
そんなスムーズに鎌振りたいの?お前
目の前でチョロチョロすんなって
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:49:28.11ID:J6Egt1qc
Amazonでワイヤー探す
100円くらいでないかなー
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:01:08.29ID:LAXnFQNC
きっとお住いの地域の歩行者様は、例え杖突くご老人であっても
ブレーキワイヤーの切れた自転車に突然突き飛ばされて、
完璧な受け身をとってかすり傷一つ追わないんだろう。
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:24:01.55ID:u7sTIVSF
ホイールの振れ取りやセンター出しって振れ取り台やスポークテンションメーターとか必要ですか?
必須じゃなくてもあるのと無いのとでは精度が結構変わりますかね?
カーボンホイールを何点か持つので自分でやってみようかと思い始めました
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:02:48.48ID:KzGOw5ND
安いのを買ってホイール組の練習からやった方が近道ですかね?
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:05:49.69ID:J7JcHgdO
まぁ買ったのを一回バラして組み直してみてもいいんじゃないのかな
いまから手組みの鉄下駄買うの嫌でしょ
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:39:51.88ID:XhVPaa8c
>>431
振れ取りがホイール組へのきっかけになるかもしれんしな
振れ取り台とセンターゲージはあると便利だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況