X



折り畳み&小径車総合スレ 144
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 08:58:51.57ID:qugDVSxv
前スレ

折り畳み&小径車総合スレ 143
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549026348/

※3万以下の車種はこちらへ
【3万円以下】激安折り畳み&小径車33台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522629301/

特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 10:43:15.13ID:MK4ah0Gf
>>1
おつ
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:47:00.72ID:YV6GxKjN
>>1
暗黒って消えたの??w
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 21:26:17.20ID:+/+Vwnvl
小径自体が消えそう
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:20:46.24ID:Z6IXa8tq
サイクリストのための「自転車の駅」がNEOPASA静岡(上り)にオープンします!

  〜静岡市と連携し、NEXCO中日本の休憩施設で初めて〜
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:35:13.78ID:TjWVHspL
今回オープンする「自転車の駅」には、静岡市で初めてサイクリスト専用駐車場を完備、自転車用ラック、工具や空気入れの貸し出し
といった定番のサービスに加え、NEOPASA静岡に併設されることから、食事、コインシャワーの利用も可能。オクシズ(※)エリアへの
サイクリング拠点としての活用に、期待を寄せている。 

※オクシズ:「奥静岡」の略。静岡市でも特に緑の豊かな地域「奥大井」、「奥藁科」、「安倍奥」、「奥清水」の総称。

[自転車の駅 NEOPASA 静岡(上り)施設概要]
– 受付時間:24時間
– 駐車台数:最大5台(先着順) 
 
※併設の「ぷらっとパーク用駐車場」は、商業施設利用客のため、サイクリングのみ場合は、「ぷらっとパーク用駐車場」への駐車は不可。
※駐輪台数:約20台(サイクルスタンド・サイクルラック)
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:43:54.71ID:UNwofVN/
簡単な身体能力チェック

1、30cmの段差越えがスムーズに出来るかどうか。
2、両手放し運転が出来るかどうか。
3、片手放しで立ち漕ぎが出来るかどうか。
4、スタンディングが出来るかどうか。
5、ウイリーが(最低でも10m程度)出来るかどうか。

小径車で、とは限らずどんな自転車でもいいです。
全部ダメな人はギブアップした方がいいです。
はっきり言って自転車に乗るのが下手です。ヨロヨロ漂ってる爺さん婆さんと変わりありません。
小径車は無理です。他の初心者向けの自転車にしましょう。
間違いなく怪我します。

全て基本的な能力のチェックで、「全部出来て当然」です。

1〜2種目しか出来ない人は要注意です。(かなり身体能力が低いです)
ただし、訓練次第で改善できる可能性があります。

バランスを取って乗るという自転車の特性上、
一つも出来ない、あるいは一つしか出来ないというのは致命的な身体能力障害です。
危険ですし迷惑なので公道に出ないで下さい。(ママチャリ推奨)
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:44:18.80ID:UNwofVN/
なんかみんな、輪行についてもの凄い勘違いをしてるみたいだから教えておくな。
駅の構内で押して歩くのにコロコロが便利。みたいな流れだけど

畳んで袋に入れなければならないのは電車の車両に入れる時「だけ」だからな
駅の改札通過、階段、構内では袋に入れる必要も無ければ畳んで移動する必要も無い。
JRや私鉄等の鉄道会社の規則でそういうふうに決められている。

駅の構内では展開した状態で押して移動してもOKだから、コロコロ不要なw
これ豆な

鉄道会社の旅客営業規則によると

列車の状況により、運輸上支障を生ずるおそれがないと認められるときに限り
自転車にあつては、解体して専用の袋に収納したもの
又は折りたたみ式自転車であつて、折りたたんで専用の袋に収納したものは
無料で車両に持ち込むことが出来る。とされている

まあ、これはJR東日本の旅客営業規則だが、
各私鉄も同じだと考えていい。

つまり、袋に入なれければならないのは「電車に載せるとき」であって、
改札の通過時やホームや階段等、駅構内の移動時に折り畳んで袋に入れておく必要は全く無いのが現実である。

誰かが親切で袋に入れていないのを指摘してくれているのなら
「輪行袋を持参しているので大丈夫ですよ」と、ニコヤカに返事をすれば穏便に済みます

それでも制止されるなら「旅客営業規則読んどけ( ゚Д゚)ゴルァ」でいいと思います。
http://youtu.be/WsuevXeut70?t=1m11s
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:44:42.00ID:UNwofVN/
まず、自転車というのは
電車で気軽に輪行できません。
折り畳み自転車あってもです。

理由は袋です。
輪行袋と呼ばれていますが、自転車を折り畳んで、
この袋に入れなければ電車に乗れません。
これが非常に面倒なのです。
当然、乗るときも袋から出さなけれならない訳です。

自転車に乗っているときも、この大きな袋を携行しなければなりません。
もちろん袋を畳んで小さくはしますが、小さく畳むにも手間はかかるわけで

 「要するに非常に面倒」なのです。

自転車の折り畳みが30秒だとしても5分だとしても、
そんなことは問題にならないぐらい、「輪行袋」というものが煩わしいのです。
この袋を前にしたら、自転車が折り畳み式かどうかなんて無関係です。
多くの折り畳み式「でない」スポーツ自転車も、5分もあれば前後タイヤを取り外しできるわけで
分解すれば、折り畳み自転車同様(袋に入れて)輪行が可能です

あなたが買うべき自転車は本当に折り畳み自転車ですか?
もう一度冷静になって考えましょう。
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:45:05.31ID:UNwofVN/
小径車ってさ、ホイールが小さいから漕ぎ出しが軽い。とか言うじゃない。
大きいホイールと比べて慣性が小さいわけだし。

あれ、嘘なんだって。

どういうことかっていうと、
径が小さい分、タイヤ周長も短いわけで、
大きいタイヤと比較して、同じ速度まで加速する場合でも、
より高回転にならないと同じ速度までいかないわけ。

18インチのタイヤだと、700Cの1.6倍ぐらいは回さないと同じ速度にはならない。
大きいホイールを1回転させるのと
小さいホイールを1.6回転させるのは
必要なエネルギーは結局同じ。
(もちろん、どちらも1回転ということなら小さいホイールの方が必要なエネルギーは少ない)

ホイールが小さいから慣性も少ないってところまでは本当なんだけど
結局、より高回転まで回すわけで、軽くはならない。

小径車のメリットの一つとして、漕ぎ出しが軽いっていうのが定説になってるけど、完全に嘘。
信号の多い都心部なら小径の方が速いとか、楽とかいうのも嘘。
この業界ってそういうのが多いんだよね。
折り畳み小径車のメリットは、折り畳めて小さい「だけ」ということを理解してください。
他の性能は全て劣ります。しかも走行性能は顕著に劣ります。
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:57:26.00ID:gTq9mK3a
テンプレっぽく見せたいなら毎度毎度だれも立てずに1日開くんだから自分で立ててそのまま書き込めばいいのに
ひょっとしてこれ毎回全部手書きなのか?
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 08:13:26.30ID:MP7HO/qB
>>15
 輪行条件を満たしていない自転車進入禁止の駅も結構あるよね。
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 08:18:00.97ID:72lYcJ3v
折り畳めないダイヤモンドフレームの小径車の負け組感は異常
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 10:50:53.57ID:fbIbwBTR
非折り畳み小径車って、小径車の欠点はそのままでメリットだけが幾つか潰されてしまうからな
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 11:40:43.49ID:JUvfow7e
別にメリットデメリットで選んでるわけじゃないけどな
700Cより走りが劣るってのもデメリットではない
そういうポタ向きの速度で走っても違和感ないってことはメリットだよ
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:30:20.13ID:0briDff3
カワイーっていう雰囲気が大事なんだよ。走行抵抗とか、サイドフォースとかどうでもいいわけ。分かる?
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:36:03.73ID:ZKEgoMby
lock jawニューモデルのdahon clinchに乗ってる人いますか?
昨年khs f-20s買っちゃったけど、こっちのほうがよかったかな
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 15:02:55.90ID:I7PBP0jv
折り畳みは強度を確保するため重い

折り畳む必要が無い日常使いでは折り畳みじゃないミニベロが楽しい
用途に合わせて乗ればいいじゃん
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:31:02.94ID:DLITlet4
>>25
きつねの親子が毎夜ごはんをねだりに縁側にやってくるような田舎ならともかく
交通戦争ことトラフィックウォーズの最前線である都会では車道だけ走っていては
一日で落命するほど過酷なので歩道を活用することになるのだが、
哀しいかなしょーけーしゃはあまりにも振動吸収性が低く、それはもはや
欠陥レベルと呼んで良いほどである。

すなわちしょーけーしゃは極めて
凹凸の無い極めて平滑な路面でのみ
快適に運用可能な現実性の低い自転車と結論づけられるのであった。
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:35:40.62ID:MP7HO/qB
またロードレーサー厨が書き込みを始めてるな。
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:37:44.50ID:fT6u3EPd
>>22
同意
レトロなクロモリ小径ロードとか嫌いじゃない

世の中のみんながみんな履き心地の良いスニーカーを履くかというとその逆の方が多かったりしてファッションの観点から言えば何でもありだよな
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:57:52.57ID:bVjI/35M
えっ?折り畳みショーケー車でマニュアルやバニホしてんの?wwwwww

まあ〜ブロンプトンなんかは「折り畳み最重視」のしわ寄せとして、
異常な後輪荷重高めの「欠陥ジオメトリー」だからマニュアルは誰でも簡単にできるけどなw
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:08:34.68ID:DGmpGQDM
なんか連投規制かかったから時間おいたが、、わ

18年前のエイ出版の素人向けMOOKよりw

http://imgur.com/pIRiePT.jpg

街乗りで技を披露するなら上のような自転車に乗りましょうw
ブロンプトンではアクションは無理なんだってさw

#ホントはカンタンだけどね

#強度低いからやめといたほうがいいけどねw
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:12:23.26ID:0L4Xz8Dh
都会の車道は路上駐車がデフォルトだから
左側通行なんて出来んし、むしろ影になって危ないからなぁ。
歩道を10キロぐらいで滑らせるローディなんてニューヨークに
連れてこられたキングコング同然だから小径の方がずっといい。
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:20:52.94ID:Ar0Yll9a
都会の普段乗りじゃロードも小径もゴミクズ産廃のポンコツ
特に小径は日本のどこにでもある段差の乗り越え能力が致命的に低いので
限定的用途以外じゃ全く使えんね
素人だましのイメージ商品でしかない
総合的にはタイヤのエアボリュームあってギア比が低いグラベルバイクやMTBが一番だよ
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:32:24.87ID:fT6u3EPd
都心を40kmくらい走りまわる罰ゲームみたいなイベントに出たことあるけど、ストップアンドゴーが多過ぎて正直どの自転車でもあんまり変わらないね
それこそcarrymeでもロードに付いていけたよ
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 01:04:16.91ID:gM5ANAkI
勝ち負けや順位をつけたいなら自分の中で勝手につけりゃいい
でもそういう人は自分基準を他人に押し付けようとするのはなぜ
ボクにはわからないよママン・・・
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 06:51:36.92ID:pvKYVe3N
>>36
 うちのミニベロは、段差含めてロードレーサーより踏破能力高いぞ。
冬のゴミが散乱した道で、しかも、
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 06:55:23.51ID:pvKYVe3N
デザイン優先のスマホは使いにくいな。

>>42 続き
 雪で要迂回な道で途方に暮れているロードレーサーを横目で見ながら、ミニベロで過ぎ去ってくのは、結構良い気分。
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:15:33.09ID:5+iizHp/
 24型なミニベロだからなぁ。
縁石を超えるぐらいわけないわ。
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:17:12.34ID:bDwjxc6S
そもそも踏破能力でいえば
僅かなグレーチングだけで死ねるロードはワーストでしょ。
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:48:41.72ID:DeUnTXVO
都市部は電動ママチャリ最強だろ
都内の登りでロードやクロスが子供乗せた電動ママチャリのおばちゃんに軽々抜かれる様は痛快だな
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:38:28.64ID:mJyhFXFS
ある人と江ノ島の海岸沿いを走ったとき、あそこには自転車が走れる道が砂浜にあるのですが、
小系は吹き溜まりのちょっとした砂でも走行不能に陥っていました。
また、小系は車輪径の小ささゆえ、リアの変速器と地面のクリアランスが数センチしかなく、
チェンと変速器に砂を吹きつけ、サンドブラストしながら走っているような具合になります。
 

ホイールの半径と障害物の高さが同じになったらどうやっても乗り越えられません。 
それより小さい場合はホイールが小さいほど、後ろへ押し戻されるベクトルが大きくなるので、ころがり抵抗は大きくなります。

鏡のような路面では接地面積の小さく回転時の空気抵抗が小さい小系は有利。
しかし、一般の道路ではそういう状況はあまりありません。
逆に接地面積が少なくグリップの悪い小系は危険でしょう。
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:45:50.46ID:gj+V0jkq
チェン
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:51:04.97ID:dHAEcEqd
>>51
歩道は飛ばす所じゃないんで、性能差なんて関係ないんすよw
速さ的には何乗っても同じだし、歩道基準で自転車選ぶ訳じゃないんで
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 18:35:51.72ID:SJmO2jDN
100万円のロードは歩道の走行性能が高いんだナ!やっぱり本物は違うナ!
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 19:23:49.66ID:XeIaCcRE
博士と話しているとき、彼がじつによく連発していた言葉が2つありました。「リジェクトした」という言葉と「デイテストしてくれ」という言葉です。

彼がデイヴィッドと来日した時のこと、
デイヴィッドが、日英合作の小系自転車のヴァージョンとして、
内装ハブを付けてフルチェンケースのものがあったら良いと思う、
ということを埼玉県にある料亭で食事中に言いました。
私もその場で、そういうものも必要だろうね、と賛同の思いでしたが、博士は色を変えて、激越な調子でデイヴィッドをなじり、
「内装ハブはエネルギー効率が悪いんじゃ。内装ハブは過去にやった。もう二度とやる気はない。
走行性能の点から言って、絶対に内装ハブは外装ハブに比べて不利だ。
その話は二度と聞きたくない。ディテストしてくれ。」
と言い、補足しようとしたデイヴィッドにさらに、
「充分だ。もう何も言うな。」
と止めたのでした。
私はちょっと意外な気がしたのです。
博士のあまりの剣幕に私もデイヴィッドに助け舟を出せませんでした。

しかし、面白いのは、ツール・ド・フランスの実況放送解説をするくらいの、もとチャンピオンのディヴィッドが「フルチェーン・ケースが付いた車種が必要だ」
と考え、スローピング・トップ・レーサーとカーボン・ファイバー・モノコックの父、マイク・バロウズが
外装変速器付きのフルチェンケースの自転車を設計して、試作までしていることです。

博士も現実の路面の上は凸凹の繰り返しなので、小系では鏡のような路面では
空気抵抗と接地面積の小ささが味方して、ころがりがよくなるものの、実際の道路ではレギュラーホイールに負ける
いうのを重々承知で、少しでもハンデイを背負うのを嫌ったのでしょう。

一方で、私は博士が、どうしてあそこまで「小系」にこだわるのか?しばしば考えてみたのです。
彼ほどのエンジニアなら小系が自転車ではダメなことは、初歩の科学でわかることです。

それは以下の通り、
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 19:24:54.70ID:ftZhNsVQ
>>60
*)人間エンジンは普通にこいでいるときは0.3馬力程度しかなく、「いかなる人でも慣性走行にたよらざるおえない」。

しかし、小系はそれをさせない、のです。

しかし、小系は車輪重量が軽く、回転角過速度が小さくてすむのと、空気に触れている総面積が少ないことで、
車輪系の空気抵抗が少なく、スプリントでは有利になる。

またホイールが小さいことから、カウリング(フェアリング)が作りやすく、またカウリングを小さく軽量に
作ることができます。
これこそが、モニュメント博士が400mほどの瞬発速度記録にあそこまでこだわった理由でしょう。

小系は短距離、トップスピードまで登りつめる時間が短い勝負ほど強い。距離が伸びるほど不利になる。

これこそ博士の自転車の、ほとんど唯一の勝負エリアです。
しかし数百メートルで終るサイクリングはありません。
事実、英国縦断記録は挑戦してもすべて失敗しています。
そのほかの記録も、直接に比較されるのを嫌って、英国で最も有名なコース、「ロンドンーバース」を避けている。

あくまで「過去に比較する記録の数値が残っていないロンドンーカーディフ」なのです。
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:15:28.82ID:+LIWw5sp
ルノーはフランスからの直輸入か。やっぱ洗練されてるね。
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:20:37.56ID:QXHXqb4L
ルノーはフランス製!どうりでフランスのエスプリが漂う気品が感じられるね
パリジェンヌはウルトラライトに乗っていつものブランジェリでお気に入りのカンパーニュを買ってるんだね
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 01:18:17.40ID:1QpoicEd
小径車用のオフセットリムってないんですかね?
ずっと探しているのですが、17インチのが1種類見つかっただけ・・・
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 01:54:33.04ID:CncJfkOw
ルノーのウルトラライト7が39,800円+税って安いのかな?
7.4kgだと最安かねえ。

乗り心地とかレビューあるかな
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 02:51:48.01ID:CncJfkOw
近くのホームセンターなんだけど、やっぱ安いのか。
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 08:29:34.47ID:WBNdU7XS
安過ぎて疑うわ
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 11:50:32.22ID:hxSK0A2w
前書いたけど
折りたたみ自転車で
知らない街に行けば毎回旅行だぞ

俺はルノーの折りたたみ自転車買って人生変わった
腰痛持ちには腰丸めて乗る自転車は無理ない運動となるからリハビリにもなる

ウルトラライト7大好き
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:19:57.48ID:2syUzyvJ
ルノーはその辺の「取り敢えず箔付けるためだけに自動車メーカー名入れてみました」系ではかなりマトモだから安心して買え
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:20:24.80ID:xPnLD20B
ハズキルーペみたいに脳内再生されるからやめろ
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:24:21.57ID:UC3oME/q
最近の超軽量フォールディングバイクのトレンド作ったのGICだろ
ダホン後追いだよな
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 14:09:35.07ID:MwAPqyeJ
ハコベロの16インチ登場ですってよ
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:34:05.88ID:cqjhY0k2
>>52
>江ノ島の海岸沿いを走ったとき、あそこには自転車が走れる道が砂浜にあるのですが、
>小系は吹き溜まりのちょっとした砂でも走行不能に陥っていました。
盛り過ぎ、普段は走れないほどの砂の吹き溜まりなんてない
子供はどうしろと
メットピチパンは恥ずかしい所、8インチ車でも問題なく走れるよ
道脇の砂溜まりに突っ込むなんて運痴
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 04:57:00.42ID:OuLWVy9A
第2のHELIXになってしまいそう
ネタ車的に嫌いではないが…ちょいと重そうだね
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 16:30:52.96ID:UKM8P3Rc
>>78
僕はプラチナライトのほうなんですが同じく人生変わりましたわ
かなーり引きこもり気味だったけど今は休日の電車輪行が
楽しみです 展開する時のワクワク感もたまらんすw
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:31:59.09ID:Wz0wzbAT
>>93
申し訳ない
>>87の方はちょっと乗ってみたくなった

こういうので剛性稼ぐにはどうしたらいいんだろうな
組立て後に鉄筋をフレームに挿すとかすればいいんだろか
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 11:33:38.60ID:kUSxR5Oj
>>92
20インチ 8.9kgのやつ?
すごい気になってるんだけど乗り心地はやっぱり硬い?
009870
垢版 |
2019/03/07(木) 16:22:06.18ID:d5aMuwJ/
みなさんに背中を押されてルノーウルトラライト7購入してきました。
税込39800円でした。
ただ、防犯登録とか保険やらで1000円ちょい取られました。

持ってみたら軽くてびっくりです。
車にも積めるし、電車にも持ち込めますね。
泥除けがないのが不安です。
別売りの買うしかないかねえ
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:08:28.03ID:Bl+T3H6r
雨の日に乗らなければ大丈夫!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況