X



電動アシスト自転車総合Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 08:34:23.49ID:UZ7UVom2
ここは自転車板の国内・海外を問わず
またママチャリ・スポーツの区別無く
「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/

自転車板共通ですが、質問の前に一度ググってみましょう

※関連スレ
【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART7【出ていた。】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535775446/

避難所
電動アシスト自転車 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43470/1526647725/

▼購入相談や初歩的質問は、生活板の電動アシスト自転車スレも
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 80台
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1539044632/

▼改造の話題は専用スレへ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530745403/

※前スレ
電動アシスト自転車総合Part5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1547033483/
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:16:40.25ID:4PcNxTtI
>>637
原付き免許持ってないから安心
>>639
今調べたけど196Whしかないのに28kmも走っちゃうってことは出力は糞だよ
所詮は日本企業の自転車
>>641
運動すると迷走神経反射を起こすから
健常者の80歳よりは遅く走ってるはず
メーター無いから正確じゃないがサラリーマンの早歩きくらい
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:06:49.57ID:46no0zlN
>>642
企業体質だからね
それに限らず、全商品がそれだよ
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:08:26.30ID:1UnPd9bf
>>647
余ってる補助金使える名目が欲しいだけ
財源は国債
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:18:33.50ID:v34Xd0Ui
>>644
日本で合法的なアシスト自転車だと
踏んだ力に対するアシストだから自身の運動能力も必要
法を逸脱した自転車が欲しいならスレチ

それ以前に不便なのはわかるが事故を起こしやすい体質なのだから
それを自覚して自制して欲しい。
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:32:20.28ID:KidXtAYM
>>644
アシストしょぼいの?ベロスターって

ならマッチョなオヤジだが俺の脚力がすごいってことかな?
競輪選手まではいかんが、大分太い足してるからな。

日々のデッドリフトとスクワットが役に立つか
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:10:11.76ID:4Xwp3QPQ
電チャリの利便性ってリチウムイオンになってから著しく向上したと思う
実際、空にしなけりゃ充電出来ないニッ水やニカドと違って充電タイミングを自在に選べるリチウムイオンはストレスがない
これに加えてアシスト力の二倍化とアシスト力カットによる航続距離の増大は非常にバランスの良い改善だった
乗る必要のない時間に残容量も気にせず充電すれば良いのはホントにストレスがない
電チャリがいつでも乗れるタダのチャリになった感じ
乗り始めた頃はこのアシスト制限は日本の電チャリをガラパゴス化させる害悪みたいに思っていたけど今では世界トップレベルの技術じゃないかと思っている
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:39:39.19ID:HPTlmJoF
ペロスターとジェッターたった5万でこんなに世間が違うとわ
お主も悪よのぅ
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:54:47.05ID:5H24G6lD
電動アシスト使っても時速15kmくらい出すと疲れるんだけどこんなもん?
発進時はぐんって行くんだけども
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 13:01:44.53ID:sJSlMGSH
>>664
そんなもん
アシストは10km/hまで最大(1/2補助)で、24km/hで0(補助なし)
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 13:50:42.58ID:mQ9hyOaT
>>664
自転車の性能による
某EV大国の製品なら足の重みだけで時速20キロくらいまで加速してくれるものもある
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:20:53.64ID:tL7rzNPv
クランクが短いからだよ
やっぱ17cmは欲しい
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:36:26.43ID:ePXxhAFB
>>664
疲れるよ、アシストが法律で決まってる以上仕方ない
疲労度はロードバイクの3割減って感じ
24キロで切れてもいいからアシスト量を倍にして欲しいよな〜…
本当にもったいないわ…
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:38:04.86ID:RPypybKa
煽りとかじゃないんだけど
15km/h程度で疲れる人ってどの車種に乗ってるの?
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:12:22.30ID:X5LPulMn
ノーマルのままだと各社ギヤ比がひどいもんな。
Alfineを入れてるんだがトップが2.153のGD値9.396
アシストが良く効く15km/hくらいでゆ〜っくり走る時に具合がいい
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:14:44.35ID:tL7rzNPv
>>672
格段に疲れるよ
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:26:12.56ID:odTwWL+5
>>678
電動の場合はアシストがあるから、クランク短めの方がいいよ
クランク長いと可動範囲が大きくなり無駄な運動が増える
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:07:00.90ID:7u2eDEqm
昨今のe-bikeだと平地で15km/hとか逆にどうやって維持するんだ?
足おくだけで20前後出るんだが
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:40:44.02ID:ePXxhAFB
>>680
維持とは書いてないんじゃない?
15キロ超えて20キロくらいになると格段にアシスト減るからね…
その分足の負担が増える→疲れる
と言う事ではないかと
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:45:12.86ID:mQ9hyOaT
>>673
それも重要だが電動機に限るという規制を先に撤廃してほしいな
今のままじゃEV大国の製品には敵わず国産品を買う人が馬鹿を見るけど
ガソリンエンジンなら日本の方が性能がよさそうだ
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:53:56.10ID:DQMQrymT
e-bikeだとスポーツタイプに慣れた人が乗ったりするから
ママチャリ型とは考え方がだいぶ違うんだろうなとは思う

ママチャリとスポーツの中間にあたるジェッターやベロスターは
それで評価が割れてるんじゃないかな
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:29:45.40ID:X5LPulMn
日本は出力そのものの規制はないんだけど
仮に高出力のものが出たとして
400W出したきゃ200Wで踏まなくちゃいかんのよね
まあ合計600Wだから一瞬でアシスト切れるけど

現状で125Wで踏んで250Wでしょ合計で375W
プロ選手並みだしじゅうぶんだよなあ

それでも高出力が欲しいなら業務用でも入手したらええんちゃう。
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:36:18.90ID:sJSlMGSH
>>693
出力制限あるよ、漕ぐ人力の半分という
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:39:13.68ID:tL7rzNPv
>>679
アシストされる力はチェーンとかホイールとかで関知してるんでしょ
ならクランク長い方が楽に同じ力掛けられるわけで
格段に楽なのはアシストあるなしに関わらないよ
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:40:52.89ID:odTwWL+5
>>697
トルクが減るんだから
可動範囲の広さのデメリットだけが残るんだよ
電動はクランク短い方がいい
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:52:42.06ID:b4/46i7h
ベロスターなら30キロキープそこそこいけますよ。
マッチョオヤジでしたb
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:42:46.36ID:vhCixWnt
>>700
それはマッチョなおかげであってベロスターのおかげじゃないから
ベロスターは他のスポーツタイプと比較してスペックとして優れてる点は一点もないよ
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:43:07.31ID:tL7rzNPv
>>699
トルク減るわけないじゃん
トルク=長さ×力
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:43:52.06ID:tL7rzNPv
>>702
だからこそ長い方が格段に楽
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:55:59.66ID:PIFWEFkq
>>695
日本製のは人力の倍も出てない
その証拠に中国製と違って疲れるでしょ
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:19:47.15ID:qDOxTuaU
>>708
減る分はトルクに比例するだけ
クランクは長い方が格段に楽
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:22:24.67ID:qDOxTuaU
>>710
普通のじゃないの?
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:28:02.73ID:Q09cDWmw
>>712
中国製なんか乗らないから知らんけど
24km/h以下であれば歩くより楽。
つうか前にも書いたが中国で自転車というカテゴリだと20km/hまでだぞ。
それと迷走神経反射がどーたらとか言ってた人でしょ?
日本の規制に合わない原付バイクが欲しいなら適切なスレに行ってくれ。
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 07:08:46.15ID:dtiXwXUM
>>710
ディスク ジェッターでも工夫でつく
vブレーキ用台座付きので 台座の真中上m6穴開けてドロよけ止めねじで止める
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:17:56.94ID:ZVEFMIMg
>>718
中国の法律を守ってる
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 13:22:10.11ID:PIFWEFkq
>>720
中国の法律だと20km/h落としの下位互換なのに
国産より馬力がいい現実
少なくとも大阪だと中国製の方が人気
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:36:43.35ID:FNB/nBFk
小径電チャリでサイクリングロードを30km/h位で走ってる普段着のおっさんを
たまにみるけどあれは中国製なんだろうなぁ…
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:40:06.35ID:usWjl+vh
FinishLineのチェーンオイル見てたら
電動自転車用オイルあったけど
これじゃないと駄目なの?
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:59:47.47ID:3q5Sib9b
PAS CITY-Vってどんな人向けなんだろうか
24インチでレトロを売りにしている所からすると中高年向け?
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:10:08.21ID:rWlnouRP
>>713
クランク長いとトルクをかけにくいから不利だよ
電動はクランクが短い方がいい
それでアシスト垂れ流し
これが正解
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:16:46.35ID:hEUyBtW/
>>733
リング錠なんて欲しけりゃ後から付ければいいじゃん
それが重要でベロスター選んだって??
やっぱ馬鹿なんだな
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:39:37.00ID:Y6QrC6Sh
電動アシスト自転車で自分の体格の適正クランク長より短くすると
アシスト域と非アシスト域の差が大きくなって乗りづらい
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:55:43.41ID:hEUyBtW/
>>737
つまりベロスターの機能的に良い部分は1000円のリング錠しかないって事だな
そんなのを重視してベロスター選んだ奴がいたとしたらそりゃどうしようもない馬鹿だな
まさかそんな馬鹿いないと思うけども
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 09:11:31.77ID:6HrmcJiP
>>734
まあ体に合った範囲で最長が楽
http://paagee.com/180mm/
こんな記事も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況