X



★★★★ ロード用チューブレス 29輪目 ★★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 08:03:32.23ID:N6L0xu61
>>370
似たような症状のホイール持ってたけど少し表面削って瞬間接着剤かメタルロックで埋めて再度滑らかになるように研磨したら問題なくなった
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:52:07.96ID:lwAXd4Dt
>>371
いや、バルブコア外して入れますよ?
あんまり勢いが良いもんだから、初めてなこともあって。

>>373
セメダイン ハイスーパーで裏から塗ってあげたら抜けなくなりました。
研磨は怖くて出来ないw
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:27:56.51ID:eO5qwrjn
>>374
IRCが公式HPに書いてるようにシーラントはビード上げの前に入れなきゃ意味ないよ
シーラントが全部吹き出るほど高圧のコンプレッサーなんて使わずにちゃんとインフレータ使えば楽勝のはず
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 23:34:18.03ID:QEmeJyXs
俺はもう何十年もビード上げてからシーラント入れてるけど、
失敗したこともないしなんの問題もないが

まあ確かにシーラント入れてからビード上げる人もいるみたいだけど
少数派だよな
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 23:39:18.32ID:lwAXd4Dt
>>375
自分はGIANTの動画参考にしましたね
でも、それこそIRCが書いてるように普通のフロアポンプで上がると思うんですよ。
1回目は上がりましたし、コンプレッサー使ったのは苦肉の策なんで。
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:50:31.76ID:3gnLo77l
一発でビードが上がりきるならどっちでもいい
何度かやればビードが上がりきるなら後入れのほうがいい
何度やっても上がりきらないなら先入れするしかない
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 04:46:19.08ID:JkOmrCWA
石鹸水つけまくって何時間もフロアポンプで頑張っても空気抜けまくってビード上がらなかったけどシーラント入れてからフロアポンプ使っただけで一瞬でビード上がって脱力したことある
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:02:09.42ID:RTJNVhjj
シーラント交換しようと思うんだけど
タイヤにうっすら残っている古いシーラント
キレイにとった方がいいのかな?
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:47:47.14ID:8KD1ZaTT
久しぶりに書きますが前出の人柱です。
EVO4その後と運用に悩まれている方もいるようなので。
まずシーラントを入れて空気漏れが止まったまでは書いたと思いますが、入れてから自分なりに走り始められる空気圧の漏れになるまでは3日を要しました。
もしかすると1時間程度の走行で遠心力も使ってやればもっとお早かったかもしれませんが実験的要素も含めて充填してから乗らずに少しずつ回して様子を見る感じでシーラントをなじませました。
シーラントが馴染んでからは100kps程度の漏れなので乗る前に合わせれば1日の走行には問題ない感じです。
皆さんが気に成る走行フィーリングですが、とんがり形状を気にしている方もいるようですが、確かにコンチ5000の粘ったハンドリングとは違いますがシャープで軽快な感じはします。
この辺は好みも有りますし、とらえ方でどちらにも表現できるので是非の判断はご自身でどうぞ。
グリップ自体はこれまでもコーナーリングで滑るほど自転車では攻めた事も無いので限界が分かりませんが、ヤビツを下っている最中は何も起こりませんでした。
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 14:17:35.82ID:8KD1ZaTT
続きますが、これからEVO4を使われる方に経験値として参考になるかと。
シーラントは必須のタイヤなので充填する作業が有りますが、どのシーラントを使うかに限らず、まずは何も入れない状態で1度はビード上げをしてからが良いと思います。
石鹸水を塗っても上がらないと言う話も目にしますが、石鹸水は空気が入り始めてビードがリムにグリップしてバンプを乗り越え難い時の潤滑材であって、ビード部からシューシュー漏れている時には塗られていても関係ありません。
上手くビードがリムの谷間の側面に接していればハンドポンプでも空気は入り始めますが、ここが肝なので漏れるよりも多くの空気をバルブから供給する事によってミミ上げをする必要があります。
バルブコアを取り外してミミ上げをするのは、充填する空気の速度を上げる必要も有るので抵抗を無くすためです。
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 14:20:44.02ID:8KD1ZaTT
パナ純正のシールスマートはチューブレスレディー専用では無くてもっと広い意味でのシーラントとして作られているようなので、
クルミ殻を混ぜ得た事で6ミリ程度の穴まで埋まる事が売りで、そのクルミ殻がコアを外したバルブからでは入れにくいので
直接タイヤに入れる指示がなされているようです。
これも1度はミミ上げしてから片側のミミを落としてバルブ付近にレバーを2本入れてミミを起こし充填しました。
下向きにして入れてからこぼれない様に反転してバルブを上にしてから再度コンプレッサーでミミ上げ。
このやり方ではほぼ漏らさずにミミが上がってます。
ですので運用中のパンクまでは考えてなくて、手軽に使いたいのであればバルブから入れられる他車のシーラントでも良いのかと思いました。
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:44:51.53ID:gjFDgtqD
>>381
剥がさないとどんどん重くなっていくじゃん
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:45:38.05ID:gjFDgtqD
8KD1ZaTT をNGっと
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:22:09.60ID:3pqtN7pZ
パナレみたいな軽いだけのゴミ使わんからどうでもいいな
シーラントもノーチューブかカフェラテでいいわ
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:17:48.93ID:XCmUmtCD
>>386
ち◯ち◯に鷹の爪挿すと気持ちいいまで読んだわ。

言いたい事を簡潔に端的にまとめる訓練しよ?
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:40:22.62ID:8KD1ZaTT
経験談が糧にもなるかと思って書いたけど、他人をあおりたい人ばかりで必要とされていないようなのでここまでにしときますわ。
悪しからず。
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:44:16.12ID:zYFHrEHB
自分の経験談を人に糧にしろとか言っちゃうのって烏滸がましいと思わないのかな?
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 18:10:22.31ID:XCmUmtCD
ID:8KD1ZaTTさんはCBNとかに書いてる人なのかな?
書いたことを端的に纏めると

>>384
・evo4の漏れが落ち着くまで数日かかった
・乗り心地は軽い。スリップは今の所していない
>>385
シーラントはした方が良いと自分は考える(但し、一度ビード上げてからの方がいいと思う)
>>386
パナの純正シーラントはバルブコアからは入れにくい
>>391
自分の経験が参考になると思い書いたけど煽られてムカついた

5行で纏まるのよ。このスレの住人が欲しがるネタもこの五行分しかないの。
教導目的なのかステマなのかは知らないけど余分な文面が本当に無駄。

で、ついでに言うとこのスレに常駐してる連中って基本的に自転車経験長いから(だから常駐してるんだわな)知識も豊富で自転車組むぐらいは余裕なのよ。俺はホイール組めないけど。そういう意味では教導にもステマにも情報不足で冗長。
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 18:28:54.93ID:avgBSSFp
チューブレスホイールを買ったんだけど何のタイヤが1番定評があるの?
IRCのフォーミュラ?
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 18:29:18.72ID:avgBSSFp
それとシーラントやそれを入れるパーツも教えてほしい
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:49:10.63ID:gcYoe6z4
レイノルズだったらIRCだけはやめておけ
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:07:54.18ID:QAZmWrcc
IRC、ロード用チューブレスの初期からやってるけどイマイチ買う気にならないというかユッチンソンで良いかなってなって食指も触手も動かない…。
いまでもFusion5かpro1かGP5000かなってなるし…
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:15:53.02ID:PPbXsVbC
雨のダウンヒルでGP5000TLを使ったが、素晴らしかったわ
濡れててもグリップの不安感がゼロで、ドライと同じ感覚で下れたわ
グリップに関しては、ほかのタイヤから頭2つぐらい抜けてると思う
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:22:34.85ID:gjFDgtqD
>>400
同感
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:24:12.00ID:JkOmrCWA
前も同じような文章だった方この人柱くんに助長すぎって指摘したらお前らに貴重な情報源に失礼!みたいな反応されたけど今度は打って変わって叩くのな
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:25:32.53ID:gjFDgtqD
助長?
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:36:08.03ID:gcYoe6z4
>>404
言い方変えるわ、IRCがレイノルズに使うなと言ってる。
シマノなら問題ない。
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:52:24.18ID:nZ4iBJDo
>>406
この記事だとレイノルズのアサルトがアウトみたいね
ストライクやアタック、それ以外のホイールについては形状を見るかIRCに聞いたほうがええかもね。
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:01:37.85ID:Uztf3Eo5
>>407
形一緒でNG
アサルト以外はほとんど売れてないから書いてないだけ
ただちょっとリムに細工すれば問題なく使える
ソースはアタック持ちでIRCに聞いた俺
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 00:15:54.54ID:u/x3hQ6M
ビードのこと一貫してミミとかいってるし同一人物だぞ
ド素人のアホ体験談とかいらんねん
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:48:12.25ID:yUIow360
>>372
パフォーマンスでもリア4000kだったからギャラクティックと
耐パンクベルトの差くらいでゴム厚は同じくらいなのかな。
にしてもフュージョン5がTLRしかなくなるの困る
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:28:31.96ID:EIhUB46O
海老印さんのツイート:
"せばさんの残していった廃チューブレスタイヤで実験。 シール層も盤石というわけではなくてスポンジみたいに僅かずつ泡が出てる。
これを埋めるためにもシーラント必須なんやなぁ… "
https://twitter.com/ebijirushi/status/1095546721419939840
https://pbs.twimg.com/media/DzQp7TnU0AA43jE.jpg:orig
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:29:54.44ID:34o/PeWW
チューブレスタイヤでロングライドするとき,パンク対応用品って何もってますか?
いままでパンクに見舞われたことがないけど,マルニクイックショットとGIANT外側パッチとタイヤレバー(出先で不要だけどなくしそうなので)はツールケースに入れてあります。
シーラントは使ってます。今のタイヤはIRCのRBCC25cです
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:33:14.78ID:4Q6YulO6
チューブとキッチンペーパーとco2
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:35:00.05ID:4Q6YulO6
corsaTLRやで。
石畳は走らん
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:39:04.62ID:mqq7FWXo
>>417
チューブとCO2ボンベ、レザインのミニポンプ、チューブレス用タイヤレバーくらいかな。
細かい修理は家に帰ってから
気になってるのはTUFOのチューブラークリンチャー
チューブレスレディなホイールならサイドカットしようがこれに嵌め変えれば走れるやんって思って
性能?非常用だから知ったこっちゃない。
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:39:31.04ID:YPPGoxgt
使わない事は分かってるけどチューブ、タイヤレバー、携帯ポンプは必ず携行してるお守りとか精神安定剤の役割かな
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:20:09.53ID:oM2jYFPi
追いシーラントとポンプとダクトテープだけ持ってく
今や俺には超軽量輪行袋がある
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:25:35.80ID:YPPGoxgt
追いシーラントというか砥の粉的な何かが有れば便利だと思うんだけど何か無い?
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:26:49.72ID:SseXne49
片栗粉がいいよ!(・∀・)
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:40:05.61ID:GNSHHQI6
IRCのチューブレスってメーカーHPにある自然漏洩のグラフの様なエア抜け
する公表通りの質なの?
使ってる人に聞くとアタリハズレがあるみたいなんだけど
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:55:36.40ID:e1Bg66UF
タピオカを入れると乗り味が良くなると聞きましたが試した方はおられますか?
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:08:36.39ID:v41y/0eW
ビード落とすようなパンクなら素直に穴ふさいだ後チューブ入れる予定だから布ウェス(シーラント除去用)とチューブ、タイヤブート、ポンプだな
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:12:10.94ID:XQrIIDo9
あ、ちなみに使い捨ての作業用ニトリル手袋あると手が汚れないから便利よ。
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 02:27:04.08ID:P/IMd38Z
>>422
追いシーラントってパンクした時に追加するんですか?
ダクトテープはタイヤに貼る??外側?内側にパッチ替わり??
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 10:10:03.25ID:P/IMd38Z
みなさんサンクス。CO2ボンベは自分も持ってました。あとはチューブを持ち物に入れるか…とか考えるといっそタイヤ?!
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:55:33.97ID:HKE9BMqf
チューブレス
チューブレスレディ
マビックust
どれもリム形状は同じなんでしょうか?
チューブレスタイヤはどのリムを使っても
大丈夫なのかな?と思いまして。
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:57:23.25ID:a8N3liYQ
チューブレスのパンクはいざチューブを入れるかってなったときに
バルブコアが固着して外せなくなるのが怖い
ツールケースに入るようなラジオペンチでも携帯するべきか
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:53:39.99ID:v41y/0eW
メーカーが禁止してる組み合わせはある
あとナローリムはビード上げづらい
まだまだ個体差(製造誤差)も大きいのでこれなら大丈夫!っていうのはgiantホイールにgiantタイヤ位かほかにもあるかもしれんが
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:10:53.42ID:rcy0MNFR
バルブ本体って1〜2Nくらいだろ?
手締め原則なんだから固着のしようがなくね?
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:57:09.09ID:6onyKhSs
>>446
ますます分からん
チューブレスバルブなんて内側から穴に刺さってるだけなのにどこに工具が必要だと思ったのだろうか
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:37:01.85ID:Wuk/6l5M
>>400
ヴィットリアがグラフェン2.0TLRを出してから、GP5000TLが空気になったなw
問題はどこにも売っていないということだ
0451441
垢版 |
2019/05/04(土) 08:32:07.55ID:lD96XdfK
>>444
そうそうバルブ本体
>>442さんが言ってるように
シーラントいれるときにバルブコアはパナのキャップで外せるようにしてあるけど
バルブはきっちり締めとかないとそこから空気が逃げるんじゃないかと思って強く締めとくから
実際出先でパンクしてチューブに交換することがあったんだけど
その時はなんとか手で外せたけど苦労したんだよね
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 10:58:49.84ID:ZyEHOKv2
バルブのコア側からタイヤレバーかなんかあてがって押し下げりゃどれだけ締めてあろうが外れるぞ
ゴムの付いてる方引っ張って抜くとかどうかしてる
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:18:33.97ID:XL0qHvIR
バルブコアツールなんて鼻クソみたいなサイズなんだから、どこにでも入れておけば良い
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:02:31.49ID:2LKz2dh2
だから441はバルブを止めているナット?が工具無しで緩まないのを懸念してるんだよ!バルブが抜けないとか誰も言ってない
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:04:55.10ID:OdBLNQoX
圧かけときゃ緩む方向には動かないのだから問題ないやろ
あのナットを工具で締めちゃう奴おるの?
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:14:03.03ID:6ORk3LQg
よく説明書読まないで工具使ってバルブ穴ごと逝かせた人のブログを読んだことがある
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:18:18.07ID:EWTDsHsd
チューブレス用のバルブをリムから抜くのと、バルブからバルブコアを抜くのと混同してる馬鹿な子がいるな。
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:51:56.51ID:Fmbupbhd
混同するような書き方するやつが悪いでFA
どっちにしろバルブ周りで工具なんて使わないんだから
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:30:18.93ID:oHhW/4it
ナットって仮に走行振動で緩んだところでリム内のエア圧で押さえられてる
から問題ないでしょ?
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:21:46.50ID:HYnbPbfS
クリンチャースレにも貼ってあったから嫌がらせだろ
今時普段履きにチューブラーなんか使ってるやつなんてほとんどないしな
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:21:44.58ID:s9DAAYzh
ボントレガーの10年くらい前のクリンチャー用ホイールがあるのですが、専用のリムテープとシーラント使えばチューブレスで使えるのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況