X



★★★★ ロード用チューブレス 27輪目 ★★★★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/13(日) 20:26:44.05ID:yFl3+xaJ
IRC(ProLight,RBCC)はTLとしては嵌めやすくビード上がりやすく空気漏れにくいと完璧なんだけど、いかんせん転がり性能やタイヤの形状がコルスピに遠く及ばず一昔前な感じ
0007ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/13(日) 21:55:29.13ID:yFl3+xaJ
>>6
前スレで報告したがコルスピをフロントで6,000kmノーパンクで使い切ったよ
リアは1,500kmしかもたなかったが
パンクは運だよ兄貴
次はFusion5 11stormのTLを試してみたいな
0008ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/13(日) 22:02:10.18ID:NSxg0waM
ジャイアントのgaviaも7000キロ走って一度もパンクなし
後輪は交換インジゲーター無くなったから交換したけどマジでパンクしない
チューブレス押してるだけのことはある
0011ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/14(月) 12:26:45.19ID:qA+ggfUF
S-Works 2BRを試した人はいないのかな?
0012ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/14(月) 12:27:03.57ID:qA+ggfUF
おっとTurboが抜けてた
0014ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/14(月) 22:13:21.59ID:Pa9QWrta
シマノのRS-770にIRCのRBCC使ってみたけど
前後輪共に一晩で空気圧が6barから5barに落ちてしまう
シーラント入れてみたけど後輪は変化なし
ハズレタイヤ引いたのかなあ
0017ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/14(月) 22:49:47.37ID:Pa9QWrta
シーラント入れると全く圧が落ちないとか前スレで聞いてたからね
過剰に期待しすぎてただけか
3日で1barくらいならまあよかったんだけどなあ
0019ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/15(火) 04:56:58.31ID:ehCPzMnA
一晩で1気圧は問題だろ流石に
チューブレスに少しでも否定的な意見絶対許さないおじさん気持ち悪い
0023ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/15(火) 13:18:24.62ID:X1P5UtzC
家をでる前に空気を入れて、帰ってきた時に 1bar 減ってるわけじゃないんでしょ?
別にいいじゃん。
0024ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/15(火) 21:45:51.52ID:iykQ950F
1日で1気圧下がるのが問題で許容できないなら使わなければ良いだけじゃない?
残念ながらチューブレスはそんなもんだし
0025ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/15(火) 21:53:34.60ID:15M2/yOA
乗る前には必ず空気圧管理するから多少抜けてようが別にいい
ぺちゃんこになってなければいいや
0026ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/16(水) 00:28:09.95ID:4AvX4qfe
今週日曜やっと気づいた。
IRCのformula PRO x-gurdを使っているが、リム近くのタイヤのヒゲがリムに挟まってて空気漏れの原因になっていた。
なんであんなキワにヒゲあるのよ。
>14も確認してみたら。
0027ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/16(水) 08:31:24.70ID:+NAdMUP3
ひげは噛んでなかった
昨日の朝に6.7barいれて今朝は5.2barくらい
毎日空気いれるの面倒だけどラテックスだと思えば、まあ
スレ汚し失礼しました
0028ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/16(水) 10:53:12.34ID:Fk/fMJfa
MAVIC の戦略は正しいな。
タイヤ付にして、本来のチューブレス環境を最初に刷り込む。
0030ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/16(水) 14:58:50.00ID:O3KtlmM9
シーラント入れてるけどその場で直ぐ塞がらないでシーラントまき散らしながら走ってる事があるよね
0035ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/16(水) 20:32:16.07ID:whjfXoEl
もともとwh-6800でクリンチャー使ってたからチューブレスタイヤがはめにくいってことは無かった、いつも通り
ビード上げはタンク使わないと無理だったけど
0036ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/17(木) 12:34:07.30ID:Y22gjg1x
WH-6800にIRCのRBCC取り付けたけど動画の通りにやったら普通のフロアポンプで簡単にビードは上がったよ
隙間ができてて空気が漏れてた時は全くビードが上がらなかったけど、場所を特定してしっかり嵌め直したら大丈夫だった
0037ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/17(木) 14:42:03.27ID:rNXRn6YW
>>35
シマノのチューブレスリムは最強の精度が必要なUSTリム設計において、MAVICより精度が上。
MAVICの講習会でも言ってた話で大元のMTB時代に策定されたUSTに高精度で準拠させているメーカーはシマノのみ。
また、USTが許容する精度誤差を仮にMAVICのキシリプロUSTが±10とするとシマノは±3〜4でリムテープ不要モデルは全モデル揃えてるとのことだ。
ヅラだけならまだしもで、リムテープ仕様のMAVIC USTはさらに精度が劣る。
シマノのリムテープ使用の低価格チューブレスですらキシリプロUSTと同程度。
0039ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/17(木) 18:15:54.17ID:7oPPwjZo
真偽はわからんけどたしかにシマノのリムの精度は高いな
あの基準をクリアしようと思うと、フルカーボンTLリムはまだムリなんだろうな
0040ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 09:16:59.20ID:4evYF33a
その割に、シマノのホイール評価低いよな。
剛性感とかフレにくさとか乗り心地とかそういうとこはダメダメだし。

まあ1番はデザインの問題だが
0042ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 10:40:38.13ID:5Lk0Dx1E
別に評価は低くないだろ。
いわゆる有名どころが良いと思い込んでる人々には、ちゃんと評価できないだけで。
0045ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 13:12:12.89ID:acUzeF3B
文句がないのは満足してるからだろ
一々SNSで意見し言ってないと気が済まない病気の人?
0046ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 14:22:49.53ID:2DKwk5l/
あれだけのどの店でも売ってるってことは買う人は少なくないんだろうな
でもC24 CLとRS81以外を使ってる人はまず見かけない
C35 TU、C50 TUもレース会場以外で見かけることはないな
それこそLightweightやCCUなんかは道でけっこう見かけるけど
0049ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 19:30:42.20ID:UrddKdg0
ただ名前を変えたかっただけだからね
自転車コンポのアルテはセカンドグレードなのにホイールは上にrs81がいたしセカンドグレードとは言えないからどうしても名前を変えたかっただけ
0050ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/18(金) 21:54:09.36ID:lhg44H5m
サイスポで大絶賛されたFORMULA PRO RBCCをようやく買った。どのくらい速くなるか楽しみだ。
0051ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/19(土) 17:14:18.38ID:BcZev58j
チューブレス対応のホイールで一番安いのはWH-RS500でしょうか?
ゾンダとか無くなったのでしょうか。
0052ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/21(月) 12:24:07.62ID:4YvvOn9R
wh-7800TL使っていて、FUSION5の11ストームのやつを買おうと思ってます。
チューブレスでシーラント入れて使うなら、チューブレスレディでシーラント入れて使う方が軽いし良いのかなと思ったんですがどちらの方が良い、悪い等ありますか?
分かる方ご意見、ご指導お願いしたいです。
0053ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/21(月) 12:41:38.14ID:QxblVoSA
>>52
シーラント入れるレディなら少しのパンク程度なら穴塞いでくれてクリンチャーみたいに一気にペちゃんとならない分安心安全、そもそもチューブレスはパンクリスク自体クリンチャーより少ないから良し
シーラント入れたらタイヤ交換とかする時にベタベタしたりリムとかについたの取ったり掃除が大変なのが難点
0054ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/21(月) 13:00:45.82ID:LiMdC53T
>>51
日本の正規販売店で4万以下だとWH-RS500とRacing 6 DB(ディスクブレーキ用)かな
ZONDAはモデルチェンジした時にチューブレスモデルは型落ちになって、カンパの安いのは在庫限りになった
フルクラムもリムブレーキ用の安いのは型落ちで、ディスクブレーキ用ばかりになった
海外通販も有りなら今は在庫ないけどマヴィックのCosmic Elite USTがタイヤ付きで4万ちょっと
0055ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/21(月) 19:48:17.91ID:uFIbJJjk
>>54
出来るだけ安くチューブレス使いたい場合、オープンプロUSTで手組みするのとシマノのRS500はどちらが良いでしょうか?
0057ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/21(月) 20:59:15.92ID:tsY/ckSI
>>55
リムにオープンプロUST使って
日本の問屋が売ってる中でRS500相当の値段で組めるハブって
105くらいしか無いぞ?
スポーク本数前後32Hとかになっちゃうけど良いの?
0060ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/21(月) 21:13:38.74ID:C2GGdAzQ
今ホテル。
新品まっさらのコスカボUSTに元々ハマっていた(ビードも上がっていたタイヤを練習のつもりで外して入れ直したら、ビードが上がらん。

USTはハンドポンプで上がるなんて宣伝してるもんだからハンドポンプしか持ってこなかった。

とりあえずポンピングするとバルブ付近からシューシュー音がする。ビードはバルブをまたいでいるように見えるけど、位置の修正はどうやったらいいんでしょうか。

諦めて明日はチューブを入れて走るしかないんだろうか。シーラントホイール付属のものがある。石鹸水を塗れば可能性有るだろうか。
0063ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/21(月) 22:09:09.36ID:tsY/ckSI
>>59
駄目ではないけど105のリアハブがけっこう重いから
32Hだとアルミニップルに15番のスポーク使っても1700g後半くらいになるよ
0065ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/21(月) 22:52:24.96ID:FO6K4bYn
>>55
手組は自力だと専用工具が無いと難易度がかなり高いし、ショップに頼むと工賃が1本5千円位かかる
バルブやリムテープとかも考慮するとなんだかんだ結構な値段に
WH-RS500が無難だと思う
0068ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/24(木) 20:39:39.12ID:TlBmQTga
fusion 5 galactik 11STORM TLR買ったんだが、
25cで実測218gしかないぞ。
大丈夫かこれ。。。
0070846垢版2018/05/24(木) 21:21:48.07ID:Bat3UgQI
Evans cycleだよ。

ちなみにpeformance 25cのTLRはカタログ245gに対して244gだった。

galactick 25c TLRのカタログが240gに対して218gだから、軽すぎて心配になるわw
0073ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 14:32:05.66ID:0xUf0a6I
>>70
シーラント22g入れようねって優しさ
0074ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 17:35:34.04ID:N7WxzdsI
ちなみにジャイアントの 純正 チューブレスレディタイヤは タイヤを外すことなく パンク修理ができるそうだ
これって凄くね?
0076ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/25(金) 18:28:27.79ID:h8uzZAlW
流石チューブレス流行らせようとしてる業界トップのジャイアントなだけあるね
0080ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/26(土) 17:53:24.36ID:xNwIZKQA
>>70
誤植じゃね?
ギャラの240gは確かTLRじゃなくてTLだったとおも。
0081ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/27(日) 16:47:42.69ID:m+jKAINx
初めてustのホイールを試乗したけど確かに乗り心地は素晴らしかった。ちょっとしか乗ってないからパワーロスが少ないは分からなかった。ほかのTLもしくはTLRのホイールでもこんな感じが味わえるのかな?
0082ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/27(日) 18:56:54.47ID:k6n32wsB
最近チューブレスレディが増えてるのってなんでなの?
MAVICみたいに一体で作らない場合は
シーラント入れないと精度を考えると厳しいんかな
0085ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 15:08:22.34ID:x1JdLdDe
ガチチューブレスで作るより、レディ + シーラントのほうが軽くできる
タイヤがレディならホイールもレディでよくなるので、レディタイヤ + レディホイール

ガチチューブレスタイヤだとホイールもガチチューブレスが必要になってトータルで重いし選択肢少ないしになる
0086ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 15:19:41.33ID:jOtCZJs2
レディホイールって何ぞや?
0087ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 15:22:58.29ID:Ap4KGXMV
>>82
ものすごい精度とか謳ってるけど嘘だろ。
個体によってはシーラント無しで12時間程度なら走れるキシリプロUSTもあるし2時間で3気圧な個体もある。
0088ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 15:34:49.71ID:x1JdLdDe
チューブレスレディのホイールだよ
BONTRAGERのLTRとか
チューブレスタイヤを使う場合でもシーラントが要るタイプのリム
0090ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 16:23:06.57ID:gasA1/I3
ちょっと質問なんですが
チューブレスレディで走ってパンクしたときに
チューブ入れて対応する際
内部のクーラントをきれいにふき取ってから入れるんですよね?
ウエットティッシュかなにか携行していくってことでしょうか
0092ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 16:32:52.92ID:BmGz7a7h
クーラントもシーラントもお漏らしおk
ティッシュをドリンクで濡らしてタイヤ内を拭いてチューブ入れる
面倒ならそのままチューブインでもいい
どうせ戻ってきたらやり直すんだし
0094ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 16:46:42.99ID:D839N0nC
何かチューブレスのメリットが分からなくなってきた(´・ω・`)
自動車みたいに安心して使えるようになるといいな〜
0098ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 20:02:24.95ID:Cz4SoPdH
>>94
ロードレーサーといったらクルマでいったらF1みたいなもんだぜ?
「ロードバイク」とか言ってお手軽そうな呼び方をするようになったのはここ数年だ
0100ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 22:04:27.56ID:5igJ1JXI
>>87
ほんまそれ!
自分のはキシエリUSTだけど、もろ前輪が前者、後輪が後者なエアの抜け方してる。
今はどっちもシーラント入れて安定してるけどね
0101ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/28(月) 23:28:35.47ID:A+LhIcqP
シーラント込みのレディが主流になっちゃったけど
シーラント不要の本物のチューブレスの開発を本気でやって欲しい
チューブだのシーラントだの面倒なこと言ってるのは自転車くらいだぞ
0102ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 00:02:02.43ID:GPxNYXEp
シーラント不要になるまで制度を詰めたら、ガチでタイヤをホイールにはめられなくなるんじゃ?
USTくらいでいいよ。
0103ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 05:47:39.87ID:oHIljHUz
ビード上げるのに苦労する程度がいいのか、車みたいにタイヤ屋で嵌めてもらうのがいいのか。
チューブラーで糊でベタベタがいいのか、シーラントでビチョビチョがいいか。
いろいろ選択を迫られるなぁ
0105ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 07:37:52.12ID:30Iu3kwf
近い内にwh-rs500買おうと思うんだけど、はじめてのチューブレスタイヤでオススメあります?
普段の運動、ロングライド、サイクリングイベントが主な用途です。
0106ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 10:36:01.26ID:7JsR9b1v
>>102
カンパでもシマノでも、チューブレスホイールとシーラント不要の本物チューブレスとの脱着になんの問題も無いけど。
工具なんていらないし、コンプレッサーもいらないし、チューブが無いからむしろ簡単。
0107ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 11:16:51.25ID:lXIPcim5
シーラントはタイヤ&リム間の隙間を埋めるだけじゃなくてタイヤ内側のチューブ層の補助にも使われてる
なので、レディじゃないチューブレスでタイヤを作ると、トータルの重さでレディに勝てない
0108ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 12:40:32.02ID:7JsR9b1v
トータルの重さを重視するレースやイベントでこそレディを使うんだよ。

普段乗りでは軽さより出先でのパンク修理リスクのほうが重視されるからチューブレスを使う。
0110ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 14:48:29.21ID:UAvceau4
「本物のチューブレス」 っていう発想が根本的に間違ってる。
どこにもいない青い鳥を探してるようなもんだよ。
0111ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/29(火) 14:49:48.29ID:13tWDzQc
ジャイアントのホイールにIRCのチューブレスタイヤは装着しても問題ないですか?
0117ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 01:00:58.76ID:/Q4VSUrh
2Blissてなんやねーん
Tubeless 2beless 2blissってか?
満足なのはチューブレスだけやっちゅーねん
0119ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 05:27:18.96ID:35I7yaTK
ircのフォーミュラプロってシーラント入れても入れなくても両方使えます?
0120ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 08:26:01.82ID:LGsDqcPV
>>119
チューブレス専用ホイールならシーラントはいらない
ただ、装着は運
上手く入れば一週間くらいは持つが
上手く入らなければ丸1日で3berほど抜ける

あと、装着は出来るだけレバーは使わない方が良い
無理矢理使うとビードの先端を痛めて
エアーがタイヤ積層内に入り抜ける
その場合、タイヤのサイドウォールから抜けるから
水に入れるとよくわかる
0121ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 08:53:20.03ID:XCE2w428
>>120
いっつもIRCの赤いタイヤレバーの広いほうで最後の一捻りしてるけどタイヤが痛んだことはないな
0122ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 10:34:01.51ID:S9qsyI19
>>121
ただ、IRCのも痛めることはあるんでマルニの昔ながらの三色買うかロード用のレバーとパッチのセット付属の黒を使う方が良いよ。
0123ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/30(水) 11:56:52.71ID:GW+w1EMG
>>52 です。
FUSION 5 PERFORMANCE TLR 25c 11storm買いました。
IRCフォーミュラプロライト23c→FUSION 3 23cからの交換です。

以前はグローブ必須でしたが驚く程嵌めやすくなってました。素手で余裕。
ビード上げもチューブにポンピングするかのごとく自然に・・・今まで空気漏れで数時間かけていたのに。
レディなのでシーラントなしだとサイドから小さくプツプツ空気が出ます。ただしそのまま6時間放置してもそのまま乗れるくらい空気は抜けにくいです。

シーラント入れて120kmほど走ってみましたが、乗り味はやや硬めに感じました。23cから25cに変えたのに空気圧をあまり下げなかったせいかもしれません。
ヤビツに行ったのであまり下げたくなくて。
とにかく下りでのグリップ感がIRC、FUSION3とは段違いでどんなに加速して倒してもがっちり食いついてハンドルも安定して最高に気持ち良かったです。
下りアリのレースなんて出ないんですが。

素人ながら参考になれば。
0124ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 16:10:41.38ID:+NxLx1xK
>>110
長距離走る大型トラックの10気圧入れて1000km連続で走り続けられるチューブレスタイヤの自転車版、
って考えれば、作れるんだろうが重くなるから誰も欲しがって無いので作られないタイヤ、
なんだろう
程度問題でしか無いチューブレスレディを、漏れ少ないからシーラント抜きで使ってると
0125ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 16:38:05.47ID:f+6ebm8C
チューブレスレディって 若干高いけど シーラント 必須だけど タイヤレバーなくても 着脱しやすいのがいいね
後 クリンチャーよりは パンク率が 低いような気がする
0127ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 17:02:56.37ID:C6Q1GZCB
チューブレスレディはホントにパンクしない
ジャイアントのチューブレスレディで8000キロ走ったけど一度もパンクはなし
パンクは運だというなら俺は物凄い強運の持ち主
0129ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 18:25:12.30ID:C6Q1GZCB
>>128
もちろんまだまだどんどん乗ってくよ
1万キロはノーパンクで行きたいね
0133ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 22:00:41.85ID:cbrGBsGp
嫌なら見るな
0135ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/31(木) 23:22:22.32ID:C6Q1GZCB
レディでも普段使いするでしょ
0137ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/01(金) 14:59:43.07ID:sMupPNWW
トレーニング用も決戦用もチューブレスレディだが。
ローラー用とピストはクリンチャー,
クロスバイクはチューブレス化するためにホイール入手済みで今は太い700cのタイヤ探してるとこ。
0148ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/04(月) 15:33:07.15ID:WjMDZYxq
将来的にはタイヤにセンサーとチップが一体になったものが最初から埋め込まれるようになるんだろうな。スマホでモニターしてロギングして。
0151ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 07:44:43.82ID:i2vGFGik
チューブレスホイールならちゃんと石鹸水をビートとホイールにたっぷりつければ空気抜けないよ。ビートが上がらない奴も中心につまむ様にタイヤを寄せてやれば普通のフロアポンプで入るぞ
0152ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 08:21:49.88ID:p1blKmUl
石鹸水とかそんなもんやらなくてもircのチューブレス専用レバークイッとやって入る
0154ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 08:45:54.65ID:4G7TDq5o
石鹸水ってただビードあげるためだけじゃなくビードがフックに密着しやすくするためでもあるらしい
0157ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/05(火) 19:07:51.03ID:duNYLm5O
金ではないだろうwww
0160ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 16:48:28.74ID:V9KNmW5f
チューブレス愛用してるけど、実用上シーラントや石鹸水が必須で湿度100%雰囲気になって乾燥空気使えないのがデメリットにな気がしてる。
自転車レベルで問題となる事は無いだろうけど
0163ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 17:51:34.88ID:vNOcTqEk
>>160
いいえ。嵌めるときに石鹸水なんてまったく不要だし一発でビード上がるし、
シーラントなんて入れなくても気密性は保持されますよ。
あなたの使い方に問題があるのです。デメリットではありませんね。
0166ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/06(水) 20:43:32.68ID:H5du0jnl
ジャイアントのタイヤとホイールなら石鹸水は使わなくてもハマった
0167846垢版2018/06/07(木) 20:04:16.18ID:vdX7SY/2
Slimeのプレミアムシーラント wiggleで買って使ってみてるが、
これも繊維系なんだな。

今のとこ、スーパーシーラントとフィニッシュラインくらいかな?

スーパーシーラントでも思ったけど、ラテックス系に比べて
ピンホールでのスローパンクに対しては上手く固まってくれないような。

でかい穴は上手く塞げるのかもしれんけど
賛否両論かも。
0168ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 01:39:14.00ID:CPhBqc/J
フォーミュラプロチューブレスライト
普通のフロアポンプでなんとか前輪は上がったけど、後輪が全く上がりません…
オススメのポンプあれば教えてください…
0169ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 02:14:06.54ID:SUQDovfO
>>168
洗顔用のポンプ式のやつとか、泡が立つ容器に中性洗剤入れて水で薄めてビート両側に満遍なく塗ってから
両側のビートをセンターに落としてポンプでやってみ
細かい泡が空気漏れを遅延してる間にビートが上がってくれるから
0171ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 08:55:39.26ID:CPhBqc/J
>>169
ビートの位置、ハンドソープ食器用洗剤いろいろ試したのですが、タイヤのいじりすぎで両手の親指の爪から血が出てきて心が折れました
0174ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 09:05:08.53ID:z7P2kWaZ
ポンプ関係なくどっかから漏れてんじゃねーの
チューブレステープとかバルブとか見直してみ
どうしても無理なら店に持ち込んでみ
0175ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 09:17:23.16ID:CPhBqc/J
>>172
親指の腹でタイヤを押してたら爪の横の肉が裂けました
>>174
スポーク穴無しホイールでバルブは問題無さそうです
ビートから全体的に泡が出て来ます


オススメのポンプあれば教えてください
0178ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 16:17:26.94ID:6F0mW4W6
初めて後輪チューブレスがパンクした
ビードのとこが2箇所へにゃへにゃになってシーラントも漏れてた
スローじゃなくてクリンチャーみたいに一気に空気抜けたよ
0179ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 16:34:58.06ID:exLXmruv
>>178
そうなるとチューブレスとしてのタイヤは終了だねw
クリンチャーとしてチューブ入れて使うか買い直し。
0180ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 19:54:30.77ID:s+FGzmGk
お前らがチューブレスは低圧運用がいいって言うから6気圧で乗ったがどうにもモッサリでピンとこなかった 試しに7.5気圧にしてみたらシャッキリ走るじゃないの 特に路面が荒れている時に加速してもグリップしながら乗り心地も確保しているところが良い
0184ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/09(土) 22:05:49.34ID:Hf1xOhJh
>>175
ジョーブロー マックスHPX ゲージが上に配置されてて見やすいから
これにヒラメの縦を付けてる

それとビード上げにスペシャのAir Tool Blast Tubeless Tire Setter
↑については、どうせ携帯用に用意するからCO2ボンベで十分
0188ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 10:26:42.36ID:URoxep4n
チューブレスって言ってもサイドカットパンクだと1発で行くんだね
シーラント入れてたのに全く意味がなくすぐペチャンコになったわ
0189ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 11:52:26.51ID:iUd1m4+f
>>188
そんなことは初めてロード用チューブレスが出た10年前から言われてるし、それがイヤで辞めてクリンチャー主体になった人も多いのよ。
USTがハンドポンプで上がるとかいうのを売りにしてたけど、
パナのRACE-Aチューブレスが販売初期の定価が安かった時代は、エア漏れるじゃんってクレーム入りまくってビード径を少し小さくされたり。
パナのRACE-Aチューブレスの販売初期はシーラント必須ではないが準備しておいてねって事だった。
あれもビードが簡単に上がるがエア漏れする場合があり、セミチューブレスレディみたいな感じで説明してたのにね。
0190ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 11:57:03.35ID:FzMZO+NZ
サイドカットは車でもバイクでも一緒だからなー

なお1か月放置して空気圧が1BARまで下がったけど自然に抜ける分にはビード外れないのな
手でプシューした時は外れた
0191ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 12:11:19.58ID:+wt++9yC
一度上がったらバルブから空気抜いたって普通は落ちないぞ
それテープが正しく貼れてないよ
0192ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 18:32:09.19ID:j0L2LtG/
テープ?

先日、コア抜いてバルブ延長付けたけど、まぁビードはそのままだったね。

空気抜いた時ビード落ちてしまうようなら、
一度タイヤ外して、リムとビードを奇麗に掃除した方が良い。
石鹸水も丁寧にハケで塗ると良いよ。必要最低限で済む。
0193ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 19:32:28.66ID:k5fRiTsS
>>175です
ジャイアントストアがあったのでコントロールタンクというのを買いました
何度もトライしてなんとか上がりました…
前輪は上がりやすいので、リムの問題かもしれません
0194ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/10(日) 20:49:19.59ID:URoxep4n
ircのチューブレスタイヤに石鹸水たっぷり塗ってはめたんですが、石鹸水は拭き取らなくても大丈夫なんでしょうか?
0196ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 08:49:27.34ID:BF8Rke0z
>>191
チューブレスレディ対応リムテープが必要なホイールはそれを使用しますが、
ホールの無いチューブレスリムはテープなど必要ありません。
分別のある冷静な自立した大人なら、その程度のことを考慮して書き込む事が出来ます。
あなたはまだ子供なのでしょうね。
0197ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/11(月) 09:54:22.09ID:PVll295W
gaviaのAC1買ってみた。IRCは結構穴が空いたので、どれほどの差があるのか楽しみだ。

ジャイアントだと、もっと安いのだと3500円くらいでTRLタイヤが買えるんですね
0200ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 02:26:58.47ID:v+FIgist
ジャイアントのチューブレスレディ一応装着完了
ホイールシステムとの組み合わせだと特に苦労せずに上がった
シーラントも入れたし、明日の仕事帰って触ってみてちゃんと空気入ってれば成功だ
0201ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 20:31:26.99ID:5VlFTjG3
空気入れる時にホイールに空いてる穴から漏れてるみたいなんですがどうしたらいいですか?セロテープかなんかで塞げばいいでしょうか??
https://i.imgur.com/pZwqsTv.jpg
0203ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 20:49:11.06ID:TsLMOTcD
>>201
レディなリムだよね?
リムテープがズレたりちゃんと密着してなかったりでニップルホールから漏れてるんだと思うけどどうかな?
0204ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 20:52:09.28ID:q5zg857Y
>>202
そこの穴に指付けたら風が来てたからこの穴から漏れてました
>>203
ジャイアントのホイールシステムなので、レディです
0207ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 21:26:48.52ID:NR/fU3vW
>>201
IRC チューブレス タイヤって やっぱダメだな

やっぱ 評判の良い ジャイアントの グァビアタイヤにするべきだだったな
0208ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 21:32:28.58ID:ha5PP9Md
どう考えてもタイヤじゃないだろwww
201の写真を見てタイヤだと思った207のロジックが謎過ぎる。
0211ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/12(火) 22:09:49.66ID:ha5PP9Md
とりあえず201はリムテープ貼り直せ。
貼り直したら余ってるチューブとクリンチャータイヤで100PSIくらい入れて一晩寝かせろ。
0214ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 09:08:25.96ID:St/2OS/8
>>204
空気が漏れているかどうかなんてどうでもいーんだよ。
そんなことより何でオマエはそんなにバカなんだ?
脳に障害があるのか?
0216ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 11:47:19.87ID:+49SRbqv
チューブレス脳
0217ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 20:29:40.30ID:zBLDuZUR
チューブレスタイヤってどれ買えばいいの?
井上ゴムの買っとけば間違いない?
0219ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 20:45:47.29ID:zBLDuZUR
>>218
wh-6800です
0221ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 21:06:38.11ID:SjCw3u3w
俺だけかもしれないけど、IRCは品質バラツキが大きいかも。
ハズレを引いただけかもしれないけど、新品でタイヤサイドからエア漏れしてて唖然としたことがある。
WH6700で完全チューブレス運用してて、寿命まで使い切ったので新しいのを付けた直後だった。
しょうがなくシーラント入れて使ったが、IRCは避けるようにしている

今はジャイのGAVIAをTLR。とても良い
0222ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 21:11:59.34ID:qDi1360b
ジャイアントのホイール使ってるから俺もガビア択一
IRCのフォーミュラプロ試してみたけど全くビードが上がらなくて一度も使うことなくお蔵入り
ガビアは1発で入った、ジャイアントのタイヤとホイールの組み合わせが一番
0223ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 21:15:24.99ID:ebOnrCTD
シマノならIRCが僕も良いと思うけど。ロードライト、RBCC、シクロクロスだけどシラクCXどれも良い感じだった。
ただ一回トラブルあると、そのメーカー避けるのは分かるけど
0224ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 21:58:45.52ID:DPWY4AIj
ビード上げられずケブラーに空気入れてサイドからエア漏れさせて品質バラツキとか言っちゃうあたりがジャイアント頭だわ
0228ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 23:09:48.30ID:rXsYJ2OB
ビードはちゃんと上がったうえでの話なんだけどね。
>>224ビードが上がらなかったなんて一言も書いてないのだが
0229ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/13(水) 23:57:32.33ID:7MnY6KEW
222 名前:ツール・ド・名無しさん :2018/06/13(水) 21:11:59.34 ID:qDi1360b
ジャイアントのホイール使ってるから俺もガビア択一
IRCのフォーミュラプロ試してみたけど全くビードが上がらなくて一度も使うことなくお蔵入り
ガビアは1発で入った、ジャイアントのタイヤとホイールの組み合わせが一番

全くビードが上がらなくて

全くビードが上がらなくて

はて?
0232ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 08:59:36.97ID:sAF7XNvd
ワイズとかロードバイク扱ってる店なら頼めば取り寄せ出来るんじゃない?
0237ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 21:23:43.45ID:WWZoqyyD
Sigmaなら11ストームでもパフォーマンスなら5000円ぐらいだぞ
ギャラクティックなら6000円超えるが
0238ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 21:49:32.87ID:fZLss0No
レーゼロコンペはテープなしだとircハマらないのね?
買っちゃおうか考えてたのにな。
0240ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 22:46:14.76ID:DIuMaqYc
>>238
実際にはめたので参考までに
レーゼロコンペC17×IRC フォーミュラプロチューブレスライト25c

石鹸水とフロアポンプでチャレンジ
フロントは何度か挑戦してビート上がるも、リアが全く上がらず。
タンクを買ってきて、なんとか上がりました。

私は初チューブレスでしたが、自信のある人ならフロアポンプだけでいけると思います。

テープ無しだと上がらないと書いてあるブログは2017年11月の記事で、IRCのタイヤは2018年にモデルチェンジしているので、そこのところは解決したのではないでしょうか?
0241ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 23:19:58.19ID:fZLss0No
>>240
持ってる方からの回答助かります。
RBCCって今年もバージョンアップしたんですか?ワイドリム化に合わせて、変更してきてもらっているのなら嬉しいですね。
0242ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 23:31:25.33ID:DIuMaqYc
>>241
調べてみたら2018年モデルチェンジのソースが見つかりませんでした…
勘違いだったかもしれません、ごめんなさい

実際にはまったので、テープ無しでもはまる可能性があるのは確かです
0243ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/14(木) 23:55:38.02ID:n0WB5G27
マビックUSTシステム使ってるとここのレス見てると可愛そうになってくるくらい簡単なんだが
0245ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 05:06:29.30ID:TMfJYIs+
>>242
いえありがとう〜。悩むなあ。
チューブレスのことを考えると気軽に交換のできそうなUSTは確かに魅力的。
レーゼロコンペは見た目とクリンチャーでも使える点はキシプロUSTより好きかな。
0247ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 06:35:54.03ID:p3f42MTw
>>245
シーラント必須な時点で気軽ではないが?
レースに出るとき→チューブレス
仲間内でちょっと本気の走行会→チューブレス
普段履きや普段の練習→クリンチャー
結局これが一番楽。
0248ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/15(金) 07:32:01.80ID:VqlIn/wV
いちいちタイヤ変える手間のが大変だと思う
練習用とレース用ホイールと複数ホイール持ってないし、普段もレースもチューブレス択一
0249ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 07:48:57.27ID:UMqat1SA
>>247
レーゼロコンペにircのフォーミュラライトはかせてますが、
シーラントは要らなかったですよ。

フロアポンプのみで、前輪のビードはすぐに上がりました。
後輪はなかなか上がらなかったですけど。

あと、ホイールが新品だったので、バルブコアのまし締めは必須でした。
0251ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 10:48:15.33ID:Vb9WHwL1
こんな組合せで実験やってみた

リムテープ: 何かのスレで紹介されていたアマ出売ってた補修テープ
ホイール: RR411の32Hの手組
タイヤ: PBKで安売りしてたfusion5all season tlr

まず、補修テープを二重巻にしてシーラントなしで空気を入れる
これはあっさりとビードが上がった
5.5barまで空気を入れて24時間放置
1barほどの空気圧低下だった

シーラントなしでの運用もなんとかなりそうな感じ
ただ、一度ビードを落とした後にもう一度ビードを上げようとしたら最初のようにはいかなかった
この場合もテープを貼り直したら簡単にビードが上がった

このリムとタイヤの組合せだとタイヤレバー無しでの脱着も楽だから実走の時はチューブさえ持ってればなんとかなるんじゃないかな
0252ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/16(土) 10:54:13.83ID:AGcomO1Y
>>251
本当にそうかな

放置での空気の抜け方と、実際に走ってる時の抜け方は違うんやで

自体重でタイヤは圧迫される。
走行時の振動もあるので、あなたが思っているよりも早く空気は抜けていく

正気とは思えない
0254ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/17(日) 21:47:52.30ID:Mh+3JO0d
キシプロUSTに着いてたイクシオンプロからGAVIA RACE0の25cに交換してみた。

イクシオンプロは手だけでも組めたけどGAVIAはレバーないと無理だった。
ビードはGIYOのハンドポンプでも簡単にあがった。

GAVIAの方が細い。同じ25cとは思えないくらい。なのでイクシオンプロより空気圧も高めにしたからか乗り心地は悪くなった。転がりはGAVIAの方が細いからか良い気がする。

コーナリングはイクシオンプロは安心して倒し込めていけたけど、GAVIAは倒し込みにくい。倒し込もうとしても立て直されてるような感じさえする。

あと一本だけ個体差か不良品なのかシーラントを30ml入れてもサイドウォールから空気がダダ漏れ。もう60ml追加して少しマシになったけど様子見中。
0255ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/18(月) 20:44:07.49ID:rN2hAPdi
>>254
GAVIA買おうと思ってたけどダメダメちゃんなのかな
前売ってるの見た時は裏とかビード形状とかユッチンソンによく似てたけど違う?
昨日RBCCが勢いよくパンクしてそんなにでかい穴じゃないからリスポーン使ったけど全然塞がらなくて困った
あんまり使ってなかったのにタイヤひび割れまくってたから寿命なのか
次なに買おう
0256ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/18(月) 20:50:15.62ID:rN2hAPdi
>>253
青いテープは他より伸びちゃうから3重巻してもスポーク穴でかなり凹んじゃって再利用できない
うっかり7.5bar超入れると破れてシーラント入ってると悲惨なことに
0257ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/18(月) 20:58:03.49ID:NUR3Db2M
>>255
gavia使ってるけど凄くいいよ
ジャイアントのホイールとの組み合わせだとこれ以上にないくらい快適
タイヤの脱着も楽勝だし、ビード上げも特に問題なく出来るし相性抜群
もちろん乗り心地も悪くないしパンク耐性も悪くない
欠点と言うと、チューブレスレディだからシーラントは必須、ジャイアント製品だから通販ないからジャイアントストア行くか、ほかの店で取り寄せてもらうから面倒なことくらいか
0258ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/18(月) 21:00:46.98ID:/yZpMBGz
ジャイアントもマヴィックも自社のホイールに合わせる前提で独自に規格決めてるから他の組み合わせではうまくいくわけない
0260ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/18(月) 22:04:22.18ID:tf7dzlEU
シーラントはいずれタイヤの中で乾くと思うのですが、そういう場合は補充する必要があるのでしょうか?タイヤ開けないとわからないし、相当面倒くさいのですが…。
0262ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/18(月) 22:20:32.84ID:Y1EMzEVi
>>259
はい寝ぼけて汚れた目盛りを読み間違えたんです
0264ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/19(火) 06:16:16.47ID:FGSRHAay
結局、面倒くさいという理由でチューブレスに戻りそうな奴多そうだな。
結局10年前と同じ。
0268ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/19(火) 14:09:09.73ID:kGFvUfj3
ジャイアントのTCRアドバンスプロ買ったらカーボンホイール付いてきたからそのまま使ってるけど、ホイール単体で買うかってなると他にもいいホイールは沢山あるから敢えて選ばないかも
0269ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/19(火) 15:30:53.41ID:RWAo7+Vw
去年Giantのカーボンチューブレス借りて試したが
リムは軽くて良い
ハブかっこいい

加速がヌメヌメして気持ち悪い
おもっきり踏むと横にブレるのがはっきりわかる
新品の時から振れがあったようだがスポークテンションが変だから振れ取りがかなり面倒だった
かなりキンキンに張って再度試したが印象変わらず

タイヤはRBCCだったからわからず
0271ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/19(火) 21:19:54.47ID:v0oiCC3m
ジャイアントのチューブレス対応ホイールにIRC付けてみたけどなかなかビードが上がらず
GAVIAにしたら普通に上がった
同じチューブレスでも相性だてあるんだな
0273ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/20(水) 08:07:42.52ID:BsqrOH3M
>>269
ジャイアントのカーボンって言ってもリム高、ハブ、スポーク違いで何種類もあるんだけど。
具体的にどのホイールだったのか教えて。
0275ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/20(水) 09:49:48.19ID:ywoGefKt
RBCCが小さなパンクしてたんだけど、シーラントで塞がらなかったら修理ってどうすればいい?
タイヤを外して裏側からパッチを貼ればいいのかな?
そもそもパンクしたらシーラントで塞がっていても、外して修理するべき?
0276ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/20(水) 10:02:35.33ID:k4P5lK0K
>>273
SLR1 リム高30mm DBL
最近の完組についてるやつ
0277ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/20(水) 10:03:43.98ID:k4P5lK0K
>>275
外して修理するべき
黒いゴムパッチで
0280ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/20(水) 14:12:40.65ID:e+1WFXyj
TCRアドバンスプロ買ったら付いてきたから今もそのまま乗ってるけど特に漕ぎだしが重いとかは感じないな
チューブレスとの組み合わせで快適に乗ってる
0281ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/20(水) 21:18:57.55ID:BekcLoAn
ステンのスポークなんて買って1000`も走ったら馴染みが出てテンションゆるゆるになるんだから・・・
ジャイに限らず振れ取り+センターずれ修正+テンション上げくらいするもんだ。自分でできなければ買った店に出す。
手組時代は当たり前にみんなやってたんだけどな。
0283ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/20(水) 22:24:17.47ID:JO9A39Hp
完成車についていた鉄下駄クリンチャーからシャマル+ FORMULA PRO X-GUARDに変えたんですが
専用のタイヤレバー買っておかないとまずい感じですかねこれは…
0285ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/20(水) 22:38:01.90ID:JO9A39Hp
>>284
ありがとうございます、他社のでも行けるんですね
評判見たらなかなか入らないっていう書き込み多かったんで気になってたんですよね…
まあ今使ってるBBBのタイヤレバーで入るかどうか…パンクしないでくれれば一番いいですけど
0286ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/20(水) 22:45:37.52ID:CPyjxS75
入れるのはなんでもいけるけど
外すときはチューブレス対応をうたってるレバーのほうが容易だと思うよ
0288ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/21(木) 09:19:21.03ID:4umqu+kV
チューブレス対応のeastonのec90シリーズのホイールって良いですか?購入者のreviewが聞きたい
0292ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/21(木) 20:45:12.88ID:zB+PGGll
チューブレスとホイールを一体と考えて開発してくれないとマッチングしないから困る
男と女みたいなもんだ
0294ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 02:16:25.27ID:HHRdDXBz
RBCCとシャマルでパンクした
家の近くで良かったけど
よく見たらひび割れまくっててそのヒビの間に尖ったものがクリティカルヒットしたみたい
焦ってその場でファストリスポーン投入したら2barぐらいまで泡噴出し続けて塞がらなかった

2年前に買ったけど輪行とか山行く時以外はカーボンチューブラーばっか使っててほとんど使ってねえ
勿体ねえ

次なに買おう
RBCCの前に買ったProOneは超絶良かったけど約100kmで両輪パンクしてパッチ方法がマズかったのか穴裂けてきて捨てたから悩む
5年以上チューブレス使ってきて軽量クリンチャーより格段にパンクはしにくくなったと思うけど
いざパンクしちゃうとシーラント後入れでも先入れでもかなり低圧まで噴出してからしか塞いでくれた事がない
それとも知らんうちにスローパンクとか塞いでくれてんのかな
シーラント不要で安くて軽くておススメのタイヤありますか?
0295ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 04:22:33.11ID:Qhfse16P
クリンチャーからチューブレスに変えたんですけどパンク修理用品ってみなさんどんなの持ち歩いてますか?
石鹸水とかIRCのFAST RESPAWNは入れておいたほうがいいんですかね…
ちなみにシーラントは現状入れていないです
0296ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 05:35:40.08ID:Uvgqipom
チューブレスレディでないチューブレスホイール例えばシマノのRS系ならクリンチャーと同じくチューブを入れて対応で問題無い
パンク修理時シーラントは邪魔でしか無い 但し早めに帰ってチューブは抜いてやらないとタイヤの内側のブチルゴムコートが駄目になってチューブレスタイヤとして使えなくなるよ
0297ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 06:51:43.78ID:3WLxuYDu
シーラント入れときゃ小さいパンクは勝手に塞がるか、完全には塞がらなくとも2Bar位で踏ん張って暮れるんで、そもそもパンク対応の必要がない
シーラントでは塞がりにくい直径10mm超の大穴やカットを頻繁にする気の毒な人はチューブレスが向いてない
0298ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 07:15:13.01ID:nv/3tKUZ
ジャイアント のチューブレスレディ なら外に貼る 変なパッチンみたいなの 用意しとけば大丈夫
しかもホイールを外さずに パンク修理ができる

これは革命かもしれない
0299ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 07:20:34.81ID:NJyB590d
アレって帰るまでの一時しのぎだけど後で内側にパッチ貼る場合にちゃんと剥がせるのかな
0300ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 08:06:50.22ID:b0kHh3wY
ジャイアントはチューブレスレディ押してるだけあって、関連商品充実してるし、タイヤとホイールの組み合わせなら装着も簡単だし流石としか言えない
デメリットはジャイアント製品常時置いてるとこが通販してないしジャイアントストアくらいしかないから調達が少し面倒なことくらいか
0301ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 09:07:38.39ID:ABOeNAZp
でも、シーラントでふさがらないような大穴は、クリンチャーでもだめなんじゃないの。
0302ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 09:09:50.09ID:Z+drY0i4
うん
クリンチャータイヤでも普通は内側にパッチを貼った上でチューブ交換することになるよ
0304ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 10:09:59.51ID:UwnCcOgr
シーラントなんて出先では害悪だし、タイヤ交換の時も汚いし掃除しなきゃいけないし面倒い、おまけに臭いし
0306ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 10:36:07.84ID:HHRdDXBz
>>298
変なパッチんはタイヤ切っただけのもの
くっつけた場所だけタイヤ厚約2倍で剥がせないからデメリットでかすぎ
高いし
0307ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 11:19:31.01ID:Wl5JuYNM
体重64kgで、GP4000S2の25Cで7.5barから、RBCCの25Cで6.5barに交換したら、乗り心地はすごく良くなった
ただ、平地の最高速が50から45位に落ちた
ヒルクライムもタイムが悪くなった
チューブレスでも空気圧低くすると転がり抵抗が大きい気がする
0308ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 11:23:11.42ID:m48clSrk
俺は乗り心地よりも抵抗少ないほうがいいから7barまでしっかり入れてる
166/66です
0310ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 11:46:14.71ID:UussVHSn
>>297
そう思っていたあなたも、今日、カッターナイフ状や飛散ガラス状の鋭利物が刺さってパンクというより裂けて、
シーラントなんてノロウィルスの下痢グソのごとく白い液体がプシャーと吹き出してウェアにピンピンピンとぶっかかる事になるでしょう。
シーラント信奉者はパッチもチューブも持っていないでしょうから、クリートをすり減らしながら延々歩いて帰ってきて下さい。
0311ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 11:47:32.24ID:bAj4FCXy
>310はノロにかかったことがあるのか、ノロで白い下痢になるなんて初めて聞いたわ。
0312ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 11:51:21.78ID:dNb33qnn
確かにサイドカットにはシーラントなんか全くの無意味だった
パンクなんか全く塞いでくれなかったし、シーラントは漏れるわ一瞬で空気抜けるわただタイヤとホイール汚してくれただけの汚物
0316ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 13:14:48.73ID:Tz6GHTvT
白い下痢って胆汁出せてないってことでしょ
ノロの度にでるなら病院行った方がいい
0317ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 14:11:27.40ID:UussVHSn
ああ〜はいはい、ごめんなさい。
惑わせてしまって大変申し訳なく思います。正式に心を込めてお詫び申し上げます。
誠に失礼しました。

下痢グソを誇張するためノロウィルスを付記しました。
コレラと違って比較的多くの人が経験あるだろう超酷い超下痢としてノロウィルスを例に挙げたのです。
そして、ノロ=白いではなくて、白はシーラントを示すために用いた色なんです。
ビチビチ下痢下痢ウンコの色ではなくて、シーラントの色のことなんですよ。

つまりですね、
シーラントはノロウィルス下痢のごとくびちゃあ〜と吹き出して、
その色はシーラント特有の白系であると。
ノロウィルスのビチャビチャウンコが真っ白びりびりびり〜と吹き出たという訳ではないんですよ。
ウンコといってもいろいろあるからウンコネタの時はやっぱりきちんとウンコの分類に気をつけて書かないとダメですね。
ほんとウンコは難しいです。
0319ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 15:12:41.06ID:zFg+Af7b
>>296
それなら現状の装備で行けそうですね
とりあえずはそれで行ってみます
チューブ入れるにしてもチューブレス用のタイヤレバーで問題ないですよね…?

>>297
もしもの時は怖いですがそれはそれで便利そうですね
とりあえず使ってみてそれも考えてみます

>>298
なかなか便利そうですが今はいてるのカンパにIRCなんですよね…
次買い換えるときはもっと色々考えて購入してみます

レスポンスありがとうございました
なんかカオスな流れにしちゃって申し訳ない
0320ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 16:21:49.52ID:G43+X++O
>>310
シーラント入れた上で、長距離や人里離れたとこ行くときはチューブにタイヤブートにとチューブラー同等の準備+携帯サイズシーラント用意しとくに決まってるだろ
そもそもロードサービスあるからそんな老害の武勇伝みたいなダサいことせんわ
0321ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/23(土) 20:32:24.37ID:Yo4toFeV
そこまで準備となると、利点は、耐パンク、乗り心地と転がり抵抗となり
なんか面倒だなぁクリンチャーでいいかってなりそう

俺はチューブとタイヤブート(サイドカット経験あるので)くらい
シーラント不要なホイールとタイヤの組み合わせ
0323ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/24(日) 06:17:49.19ID:ZHHXAglZ
走れるよ
タイヤ外した時にタイヤやホイールがシーラントまみれでニトリルグローブとかないと手が汚れるけど
0324ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/24(日) 08:15:34.90ID:3dl0Xb+A
レディが嫌なら、ほんまモンのチューブレスとジャイのチューブレスパッチでどうだい
0327ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/24(日) 10:34:07.80ID:CL4esbMh
MTBは、バイクや車みたいな外から穴開けて詰め物で治せるようになったんじゃの
ロードもそうなったら考える
0330ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/24(日) 10:43:21.21ID:ZyNF0Kb/
あ、ブロックタイヤ用ってなってるか
シクロならともかくロードレーサーじゃあブロックは履かないか
0331ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/24(日) 12:01:25.25ID:Sdb4jqbF
以前、パナのチューブレス修理キットをMTBのブロックタイヤに使ってみたが、
ゴムを差し込む時にゴムか切れちゃって使えなかったな。
グリグリやると穴が広がってしまう恐れがあったので、素直にパッチを貼った。
そもそも、自転車のタイヤだとタイヤが薄すぎてダメな気がするのだが、ジャイのは使えるの?
0332ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/24(日) 13:41:31.64ID:eXfYF9dQ
自動車だと木工でいうダボみたいな円柱形のゴムを接着剤と一緒に埋め込むかんじだけど、自転車は薄すぎてダメだろうなあ。
0333ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/24(日) 13:55:32.05ID:HWTxlvz1
自動車ならメーカー送りで溶着でしょ。
ゴム栓ねじ込むのはガソリンスタンドの応急修理なのでは
0334ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/24(日) 14:04:24.82ID:XLn/UZnz
車のパンク修理でメーカーへ送るとかあり得ん。
ふつうにパンクしたところへ加硫接着剤塗ったゴムをねじ込むだけだよ。
車のタイヤはゴムとカーカスの厚みがあって空気圧も低いからいいけど、自転車用は厚み薄くて空気圧高いから、難しんじゃね?
0335ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/24(日) 14:43:40.64ID:1e2V4KoM
パナレーサーのMTBチューブレスパンク修理キットってまさに自動車用と同じなんだけど、
ロードタイヤに使うとトレッド面から内側のリムまでの距離が短すぎて針が突き刺さりにくい。
というのも、突き刺そうとしても空気の抜けたトレッド面は内圧による張りがなく、
刺そうとするとリムに向かってトレッド面は凹むから、針先はタイヤが凹みきってようやく刺さるぐらいでリム面に当たってしまうのよ。
だから指で無理矢理つまんだり斜めに刺したりと試行錯誤して刺さないとだめ。
空気がパンパンならプスッと刺さるだろうけどパンクしているタイヤにそれを求めるのは無理な話だし。
で、ようやく刺して抜いて埋めたとしても、ゴムが薄くて充填剤がうまく馴染まず接着しきれない。
ダメになったタイヤを捨てる前にわざとパンクさせて何度かトライしたことあるけれど、ほとんどダメだったなぁ。
さらに、ロードタイヤは高圧だからプスッと抜けてしまうんだよね。
出先での小さなパンクならハッチのファストエアのような充填剤で対応した方がいいよ。

ちなみに、MTBならタイヤがデカいのでトレッド面からリムまで距離があってそういうことにはならない。
ゴムもロードより厚いので充填剤や接着剤とよく馴染む。空気圧も低いし。
MTBは出先でなんども使ったことあるし富士見でも使ったけどほんとラク。
タイヤを外すことなく手も汚さずにあっという間に修理してすぐに走り出せてほんと凄い。
0336ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/24(日) 15:12:49.51ID:ZyNF0Kb/
数珠というか平たいおはじきの串刺しみたいな形状にして
突っ込んでリリースしたら中で開いて抜けなくなるとともに、内圧で安定するようなのでなんとかならんかね
0338ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/24(日) 23:10:38.96ID:uAEzZlHT
4輪は突き刺しもパッチもやったことあるけど、チャリはパッチ厚に対して相対的にタイヤ薄いからパッチ厚が支配的になって乗り味に影響出そうね
0339ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 08:30:25.98ID:5KE6e0C/
簡単な穴ならシーラントで塞がる
シーラントで塞がらない穴は外からパッチ貼って応急処置
帰ってからシーラント拭き取り&新しいタイヤに交換
走行時は念には念を入れてチューブ&タイヤブートも携帯

チューブレスレディのネガ面多いみたいだけど、これなら別に出先でパンクしても困らんじゃないの?
0341ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 09:52:11.06ID:Md33b6RM
サイドカットにはシーラントも全く意味をなさなかった
一瞬にしてぺちゃんこ
下のパンクには強いけど横のパンクにはダメみたいね
0344ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 10:26:39.19ID:Md33b6RM
シーラントは万能じゃないってこと
シーラントを過信しすぎて俺は失敗した
0346ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 11:42:59.06ID:aB1N1OCK
>>345
まさに応急処置だな。
その日の行程に耐えることが出来るのなら十分だわ。
さっそく携帯することにしよう。
0347ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 11:44:52.60ID:aB1N1OCK
ていうかこれ、
古くなったタイヤ、特に薄手のタイヤをカットした物とゴム糊を携帯しておけばそれで済むような。
0349ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 12:10:59.43ID:37WaLtX2
ジャイアントのチューブレス使ってるからそれ買おうかな
0351ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 12:33:00.01ID:37WaLtX2
>>350
他のカーボンホイール使ったことないから比較できないけど悪くない
なかなか軽量な部類だし、ジャイアントのチューブレスとの組み合わせで乗り心地もよくなるし気に入ってる
ダウンヒルでブレーキかけてるとたまにキーって音鳴りするけど
完成車に付いてくるホイールとしてはいいけど、ホイール単体で買うかってなると
0352ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 12:50:43.28ID:gkm4DkHL
サンクス
サクラの新型と迷ってるがそろそろモデルチェンジしてリム幅増える予感がしてもうちょっと待ちだな
いずれにせよMAVICUSTのお陰でチューブレス対応以外選択肢になくなってわ
0353ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 14:17:02.91ID:g97N2Lq+
リムブレーキのカーボンホイールでブレーキの効きが良いものだとENVEのNBT採用のリムモデルだね
ただ今のリムブレーキのフレームを乗っているんであれば軍拡カスタムしないで
ディスクブレーキのフレームやそのホイール等の資金へ回す方がいいかと
0355ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 14:38:13.20ID:37WaLtX2
>>354
ほとんどのメーカーはカーボンシートを繊維製造してる会社から買ってホイールやフレーム作ってくけど、ジャイアントはシートから自前で出来るから値段も他に比べて安いし性能も悪くない
うなぎの養殖からよくここまで成長したもんだよ
0357ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 16:08:51.16ID:x5QRMR3j
>>356
東レのカーボンプレプリグは高級品なのよ。
それを買ってたらあの値段では作れないでしょ。
規模の話だけなので生産数の多い工場だとプレプリグから作ってるってだけ。

カーボンは保存が難しいのとプレプリグをすぐ製品に成形する必要があるので、
生産数が少ないメーカの場合は都度、プレプリグを買ってる。YONEXとか。
0358ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 16:15:15.38ID:m3LmiydR
>>357
数が少ない、生もの相手でその都度作らないといけない、この辺がコスト高のほとんどを占めてるってわけね。
0359ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 16:23:59.53ID:x5QRMR3j
プレプリグだと常温でも樹脂が少しずつ化学反応してっちゃうからね。
さらに小規模の工房レベルになると余剰のプレプリグの切れ端を冷凍庫で保存してたりする。
0361ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/28(木) 17:42:58.12ID:FjSWTAPn
prooneからFUSION5TLRに交換。ビードは上がったけど、リムつなぎ目から空気漏れ。。。バルブ付近の見直しとリムテープ張替え予定だけど、その他考えられる原因ありますか?
バルブであって欲しい。。。シーラントの掃除めんどくさい
0364ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/29(金) 07:23:27.20ID:eqoUugSe
加硫接着させればいいってことなら、古タイヤ切ったのでも良さそうだ
お互いの接着面をヤスリで削って接着剤挟んで圧迫接着で
0366ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/29(金) 09:35:54.10ID:StpXpX9g
いくらなんでも貼ったままでは使わんだろ
あくまでもショップまでか家までの応急処置で
0367ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/29(金) 13:18:08.47ID:Rv+R3H6b
結局、応急措置なんだけど、とりあえず最寄りの駅までいける、自転車屋までいける、家まで行ける、でレベルによりいろいろだな。
0368ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/29(金) 16:05:49.28ID:oL2HpbaU
パンク用パッチを貼って薄さと伸びの良さで確実にシールして、
その上からチューブラーや薄手の古タイヤを貼り付ければちゃんと帰ってこられるような気がする。
暇なときに試してみっかな。
0370ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/29(金) 22:00:17.37ID:atAhU0wQ
giantのタイヤの外に貼る修理キット、タイヤ交換の
時に古タイヤで試した(4月上旬)

接着剤はゴム糊ではなくて、ゴム用の瞬間接着剤。
剥がすとタイヤにもしっかり残るので、帰った後に
修理し直しとかは向いてない。自分ならこれ使う
ような事になったら、帰った後はタイヤ交換かな。

ちなみにパッチ貼った状態では空気圧低くしてても
振動が伝わってくる。

なんとか帰って来るためには使えそうな印象だった
ので、お守りとして携行してる。

https://i.imgur.com/7F5h4UW.jpg
https://i.imgur.com/xavAZ3O.jpg
https://i.imgur.com/2QVcZxZ.jpg
https://i.imgur.com/9zqvQGX.jpg
0371ツール・ド・名無しさん垢版2018/06/29(金) 22:10:53.94ID:jYU4SOeK
ジャイアント以外のタイヤにも使えるのか
0373ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/01(日) 07:45:00.36ID:H72mnQkg
とりあえずUSTタイヤで5年ぶりにチューブレスに復活してみたけど、結局パンクのときに面倒くさいのは変わりなかった。
普段履きはクリンチャーに戻った。
ただ、昔よりタイヤの質もよくなってるのでレースではチューブレスかな?って感じでちょっと前進って感じ。
0376ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/01(日) 12:44:35.85ID:3upL/Syt
MavicのUSTホイールにイクシオンUSTタイヤの組み合わせ。

Mavic専用のシーラントが売ってるけど、IRCやSTANSのシーラントとなんか違うのかな。不都合がないなら買い置きのSTANSを使いたいのだけれど。
0380ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/01(日) 15:08:43.90ID:+X053E+T
シュワルベ PRO ONE 25C シーラント入れてる。
80psi で運用してるけど、5日放置しとくと、だいたいいつも 60psi になってる。普通こんなもんですか?
0381ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/01(日) 15:13:44.38ID:dXIjnfEU
そんなもんです
乗る前に空気入れればいいので、全く問題なしです
0383ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/01(日) 16:47:21.11ID:tOy0hOGp
チューブレスが活きるのは主に悪路走行時、雨天時、太リム&太タイヤで使う場合、カーボンリムで使う場合
悪路では低空気圧運用でもリム打ちしにくい、雨天時はグリップ性能確保、太リム&太タイヤではチューブ重量アップを避けられる、カーボンリムではラテックスチューブの熱溶け問題が発生しないというメリットがチューブレスにはある

逆に言うと、細リム&細タイヤで運用する分には、ラテックスチューブ+クリンチャーの方がチューブレス+シーラントより優位
0386ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/01(日) 19:39:20.12ID:UX3/Yn3m
>>383
平滑なローラーではその通りだけど実際チューブレス使うと平地と下りのスピードの乗りは明らかに違うと分かるね
どんなに綺麗な路面でもバンクでない限り凹凸はあるし、インピーダンス損失って概念に納得せざるを得ない
0389ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/02(月) 23:38:52.73ID:iFbAWVnl
リムテープを安くするために代用品探してるんですが、3Mの8898を使ってる人います?
0390ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/03(火) 03:38:06.77ID:MTnqvCnA
使ってるよ
実験的に一周でやったけど、2000km走って特に問題なし
シーラントは入れてる
0391ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/03(火) 03:41:10.89ID:4kW407cz
>>389
みんなつかってるようですよ
シクロ/MTBなら低圧なんで問題ないけど6bar以上入れるとニップル穴で伸びて最悪破れるから気をつけて
三重巻きしても7.5bar入れてみたら破れた
0395ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/03(火) 17:39:20.62ID:DZAgt/4e
>>391
シクロって自転車(サイクル)だぞ?
クロス/MTBのがわかりやすいぞ
0407ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/08(日) 15:14:10.22ID:a+3ac+nm
気になるならバルブのたけのこ側を抑えた状態で指で締める
ナットだけ力かけるのはリム痛めるからだめ
0410ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/13(金) 14:16:40.92ID:YkkaYv2p
チューブレスバルブとリムの相性とか有りますか?
ノーチユーブスの円錐型とカンパの四角いのではどちらが良いですか?
0412ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/13(金) 15:04:22.43ID:YkkaYv2p
>>411
幅広く対応してるスタンズ買っておけば間違いないって感じでしょうか?
カンパやフルクラムの場合のみカンパのバルブの方が良いという感じでしょうか?
0413ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/13(金) 15:59:58.80ID:lKLBWO7X
KCNCのやつおぬぬめ
パッキンが6種類くらいついててリムに合わせて変える感じ
NOTUBESのやつ、開けるとバルブ根本付近にシーラントが固まってるので微妙に漏れてるのかな
0414ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/13(金) 16:22:40.00ID:rNEiLFFC
チューブレス初心者です
シャマルウルトラにircのrbcc28cを組んだところ
7barから24時間で1barくらい空気圧が下がるんですけどこんなもんですか?
0416ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/13(金) 20:37:17.30ID:p2nyTypJ
>>414
そんなもんです
5barぐらいまで下がれば1週間ぐらい安定するかな
23Cだともっと圧下がる
0417ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/13(金) 21:17:18.00ID:kS5qS9d5
>>414
そんなもんです
乗る前に必ず空気入れるくせをつけておけば何も心配することはありませんよ
0418ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/14(土) 06:43:53.12ID:baMUcCI4
>>413
どうなんだろう
シャマル(15Cのリアのバルブが短いので(ポンプヘッドの問題)、シュワルベにしたら
パッキンの相性が悪くて一晩で漏れてしまい、NOTUBESのにしたのだが
取り敢えず純正を付けたままのフロントと同等になってる
タイヤはシーラント不要のIRC RBCC 25c

NOTUBESのはパッキンの形状からしてどんなリムにも合いそうだけどな
ただ、付属のナットはイマイチなので、外したシュワルベの物を使って力いっぱい締め込んでる

ちなみに、尼で買ったNOTUBESの44mmのバルブは写真と違って銀色だった
0419ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/14(土) 07:05:34.74ID:baMUcCI4
↑で相性が出たのはシュワルベじゃなくDT SWISSだったスマソ
NOTUBESのバルブナットと交換したのもDT SWISSのもの
0421ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/14(土) 10:09:05.57ID:O813lgyj
>>414
シュワルベ ZERO ONE シーラント入ですけど 80psi で運用していて数日で 60psi で安定するかんじです。
0427ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/14(土) 15:24:04.70ID:0d+974VR
チューブレスの圧力指標がよくわからん
リムうちパンクは気にしなくていいし、チューブラーよりは低めでも構わんのだろうとは思うけど
チューブラーの2割引きとか3割引きくらい?
0429ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/14(土) 17:44:25.35ID:TwmyAgOf
俺は乗る毎にエアー入れるの面倒だから。
大体二週間ぐらい空気圧持つ、まあタイヤが32Cのチューブレスレディだけど。
0430ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/14(土) 23:12:30.55ID:Ke1FKb8H
IRCのチューブレスホイールに入れるのに柔らかいからタイヤレバー持ち歩かなくなった
0432ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/15(日) 20:44:00.97ID:JA2SNEJF
>>431
prime pro です
0435ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/19(木) 23:44:13.36ID:/B0bUcjI
BORA買ってチューブレス試してみたいんだけど
バルブ穴がでかくてムズいって本当?
対処法ありますか?
0439ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/20(金) 21:35:41.30ID:K+siWH6x
🤔
ニップルじゃなくてバルブ穴…
0445ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/23(月) 23:46:48.16ID:oIoG1o4c
フルクラムの2way使ってるけどシーラントなんて必要としたことないよ
使わないとなんか支障あるの?
0447ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/24(火) 08:06:32.01ID:AlXVlE9z
>>445
チューブレスとチューブレスレディは違うよ
0452ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/24(火) 11:36:11.24ID:iLJ2IQmJ
フィニッシュラインのシーラント気になるけど、繊維で塞ぐって小さいパンクには良いかもしれんがチューブレスレディで常用するのは難しそう。妄想だけど。
0453ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/24(火) 11:37:27.81ID:G/n8oAd2
チューブレス対応のホイールにチューブレスレディのタイヤをはめるのにもシーラントは必須ですか?
もしシーラントを入れないとどの程度空気は抜けるものですか?
0454ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/24(火) 11:57:55.16ID:5pT4Ozs8
USTでチューブレスデビューするけど、定番のシーラントってあるの?
お高くなくてそこそこ性能いいみたいな

つーかシーラントって製品ごとの性能差どれぐらいあるんだろ?
安物だと空気抜けやすいとか、ある?
0458ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/24(火) 12:55:21.36ID:AiFF26IA
eversのシーラント 7カ月目でタイヤ外したら大体繊維になってた
液状の無いでやんの

チューブレスレディホイールだからニップルのくぼみにシーラントちゃんとついてた
0464ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/26(木) 12:24:26.48ID:yd/DnLrA
空気入れる時にプシュって押すとたまにシーラントが漏れてくる
ちゃんとバルブは上向きにしてるのにビックリ
パンクはしてないようだがヒヤヒヤ
0466ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/26(木) 13:54:09.03ID:cVPouhE6
実感として繊維系のシーラントは、
チューブレスレディの気密性を上げるのには向いてない。
0468ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/26(木) 20:33:35.46ID:cVPouhE6
使ったことあるのは、エバーズのスーパーシーラントとslimeのプレミアムシーラントかな。

チューブレスレディのタイヤが持ってる、ピンホールを塞ぐような場合の話だけど、
高圧にすると液体だけ抜けて、ピンホールは塞がらないでスローパンクは続く、みたいな状態になったわ。

低圧になると止まるから、使い方次第だとは思うけど。

あとラテックス系に比べて、タイヤ一本あたりの使用量がいるのもマイナス。
0469ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/26(木) 21:59:37.59ID:eVuqMAMu
ああああああああああああああ
シーラント入れてからタイヤが前後逆なのに気がついたw
つーか新品のキシプロUST買ったら後輪だけタイヤが前後逆になってた
何だよこの罠

これシーラントぶちまけて、掃除して、タイヤ着け直して、また新しいシーラント入れるしかないよね?
0472ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/26(木) 22:12:41.22ID:DE+Ig6Si
>>469
ダイソー行って注射器買って吸い出せば?
タイヤの向きなんて別にええんちゃう?
0474ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/26(木) 22:16:31.36ID:+aezsMC4
バンク中に前は減速方向、後ろは加速方向の負荷に対してパターン剛性が高くなるようにそうすることになってるのだが、気休め程度なので逆でも実害は皆無。
0478ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/27(金) 20:34:17.29ID:OxWv4x/V
>>476
俺もこのカキコ見て確認したら、ホイールごと前後逆にして自転車に付けてたわ(;´∀`)
よく見たらタイヤのサイドに 
FRONT←  →REAR って刻印あるね。
0482ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/28(土) 15:56:08.08ID:LmowL+6b
こんなゴツいの使うなよw
バイクやMTB用のチューブレスのリペアツール探してみ。穴塞ぎ用のゴム片を小さいドライバーみたいなヤツで差し込む簡単なパンク修理キットが出てくる。

おれはそういうのをロードで使ってる。普通に使えるよ。チューブは持ち歩いてない。
0483ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/28(土) 16:33:38.85ID:WdxbabkJ
>>480

そこのロード用のヤツを持っている。

タイヤ交換の時に古いタイヤで試してみたけど、
千枚通しの先であけた穴くらいだとプラグを通
せない。
ロード用動画のパンク穴はドリルでしっかり
穴あけてるし、クギが根元まで刺さったような
パンク用かな…?
ホチキスの針とかの貫通パンクだと付属の針で
穴を広げてやらないとダメっぽいけど、この付属
の針で穴を広げるのも結構大変、つーか小さい穴
をわざわざ大きくするのはねえ…

親指サイズでたいしてジャマではないので、
ツール缶に入れて携行しているけど、多分使う
ことはないかな…
0484ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/28(土) 17:01:29.56ID:dY51FOiA
シーラント入れてない人で、石鹸水の代わりにビードクリームってどうなの?
何かイメージ的に密着度高める効果が石鹸水より長続きしそうな気がする

もしくはシーラントをビードとリムの間だけペタペタ塗るとか
0486ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/29(日) 12:51:26.67ID:A3C8nZfq
>>482
サムライスォードとかですかね?

無知ですみませんが、あの手の奴ってリペアしたタイヤはパッチとちがって
自宅に戻り次第タイヤ交換必要ですか?
0487ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/29(日) 21:50:41.93ID:SJBkO+bk
完全にチューブレスのブームが来たようだ
0489ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/30(月) 11:49:24.22ID:ITwu1GUv
快適だよな。
一度体験すると、全部チューブレスにしたくなるのが問題か。
チューブレス→カーボンリム→ディスクブレーキと自然に推移しちゃう。
金かかる〜
0490ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/30(月) 11:53:10.72ID:YQZfZ8S/
チューブレスはハマれば面白いようにすんなりハマるけど、ハマらない時は全然ハマらない
特にビード上げは相性が少しでも悪いと上がってくれない
チューブレスは男と女みたいな関係
0491ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/30(月) 12:10:06.18ID:IdMwiSgv
>>488
貴方のような先駆者のお陰で少しづつチューブレスも発展してきたのでしょうね。
ありがとうございます。
0492ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/30(月) 12:50:14.77ID:21f0ktqO
とりあえずシロート様にも組み付け易いRS500とIRCのチューブレスで充分楽しめる シーラントも要らんしな 但しRS500の組み付けは結構いい加減なのでちゃんとしたショップでスポークテンションやセンターズレは修正してもらう事 それだけで常用ホイールになるよ
0493ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/30(月) 13:04:45.76ID:Gu/OmU49
おい、ロード用チューブレスとMTB用チューブレスはどこが違うんだ?
自動車やオートバイだとかなり前からチューブレスはあったように思うが
0494ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/30(月) 13:15:10.47ID:FruV2XAW
>>493
タイヤの太さ
0499ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/30(月) 14:34:31.02ID:OtkxekiP
俺もジャイアントのコントロールタンク買った
これで更にチューブレスの取り付けが楽になった
0504ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/30(月) 15:48:57.48ID:CWzMiEln
グラベルで40cをTLR運用してるけどフロアポンプで簡単にビード上がる
ロード用の25cとかだとco2とかチャンバー使わないと厳しいのかな?
0505ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/30(月) 16:00:15.94ID:gY5jjzpI
>>504
ロード用チューブレス(25,28)しばらく使ってるけど普通のポンピングで上がったことはないなぁ
エアタンク使えば大体一発で上がるよ
0507ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/30(月) 18:37:32.19ID:v4hcLwu7
>>498
どこの?
俺はスペシャのを買ったけど、
ポンプヘッドがパッキンの奥側が仏式の米仏共用ヘッドで
(パッキンをひっくり返さないタイプ)
固定が甘くて使いにくい
0508ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/30(月) 19:43:22.49ID:V/wBhLQ8
>>503
これ持ってるけどちょっとした欠点として
「エア充填用の口金が米式」なんだよね

フロアポンプに仏式専用口金つけてると困ったことになる
なのでこれにグランジのポンプアダプターつけて使ってる
0511ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/30(月) 20:39:07.54ID:k/SQLn8q
タンクは現状giantが最安?
CO2カートリッジ30個弱分かー
0512ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/30(月) 21:29:11.06ID:Sbbl7hJI
>>504
普通のフロアポンプで上がるよ
出先でタイヤ交換してモーフで上げた事もある

水を惜しまない事、上がりそこねは全部落としてやり直すなど基本を守るのが重要
0514ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/31(火) 02:00:48.79ID:XTf4pPsV
カーボンチューブラーをチューブレスに買い替えたいです

20万円以下海外通販も可
カーボンTLR
リムハイト28-40
ストレートスポークの完組み
可能なら2to1組等のスポークテンション高めの
マビック以外(黄色が嫌)
でおススメ教えてくだされ

山行く時用に持ってるシャマル2wayより良さげなのがなくて
ボーラ買ってチューブレス化してしまうか
同じERDのリムを探して組み替えるか
悩んでおります
0516ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/31(火) 08:41:41.26ID:bA4nh7+T
タンク買ってもビードあげにしか使えんな、と思ってエアーコンプレッサー買ってしまった。
ディスクのブレークダスト掃除にも使えていい感じ
0519ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/31(火) 19:23:19.21ID:o5V4YMJ9
>>488
とりあえずおめでとう
0520ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/01(水) 12:46:20.20ID:bCol2xN6
>>518
よさげだねそれ!
早速ガラスビーズをポチった
0524ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/03(金) 08:08:55.10ID:zHTxm7p2
>>523
タンク無いとビード上げるのに苦労すると思うのでそのつもりで(´・ω・`)
テープの貼り方で多少変わるとは思うけど
0525ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/03(金) 08:18:04.46ID:PfJ2uljo
テープを二重にしたり、厚めのテープにして密閉率を高くするとハマりやすい
0526ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/03(金) 09:49:07.87ID:FatqTJ9X
>>523
細かいことなんだがHutchinsonってハッチンソンなのかユッチンソンなのかどっちが正しいの?
ドイツ語だとユッチンなのかな
0534ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/03(金) 13:05:37.01ID:I8uDfN6e
オレみたいな年寄りはユッチンソンで最近はハッチンソン。創業者はアメリカ人らしいし。
昔はユーレーとかサンプレックスとかフランス製パーツは憧れだったが。
0539ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/09(木) 14:00:07.45ID:ohkUQi/p
>>537
面白いね。
パナのグラベルキングとがっつり競合するね。
ボリューミーはき潰したらてを出してみたいかも。
0540ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/09(木) 22:36:42.02ID:aHzE5EPC
>>523
TLRもいいけどクリンチャー運用でもいいよ、毎日乗るなら軽量ブチル。なおかつ空気圧しっかり管理するマメな性格ならラテックス。PR1400はただの手組とか言われがちだけど全方位スキの無い傑作と思うぜ。
0543ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/10(金) 12:50:54.38ID:lc0TYLcM
来年のグランツールはチューブレス来そうだなあ。今年はTTでさりげなくボーラWTO+コルサスピードの選手がいたくらいだけど、来年は一般のステージで使う選手がそろそろ出て来るタイミングだとおもう。

チューブレスを履けばパンクで遅れるリスクは減るわけで、このことに気づいたチームはエースに履かせたり逃げの選手に履かせたりするかも。

スポンサーのホイールサプライヤーがマシなチューブレスホイールを準備出来なきゃダメだけどな。シマノのチューブレスとかどうなんだろう。スカイは来年もチューブラーかな。
0545ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/10(金) 13:58:48.09ID:WEwfmckq
チューブレス履けばパンクのリスク減るとかって、この壺買ったおかげで宝クジ当たって白人の彼女ができた!みたいな?
0546ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/10(金) 14:11:57.71ID:pK2ahcH2
パンクのリスクは同じだけどシーラントで塞がる事が多いのでって意味じゃないかな(´・ω・`)
0547ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/10(金) 14:38:11.86ID:u8aP+Gps
>>546
だったらTUタイヤにシーラント入れたらいいじゃない
でも、今年の石畳ステージでさえ使ってないようだから、マジいやなんだろうな
0554ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/10(金) 18:04:19.98ID:HBS1Y/hH
>>543
IRC(当時は製品にTUが無かった)がスポンサードしてるNIPPOは、一時期チューブレス使ってたけど、
選手からの要望が多くてTUに変えた。この時はプロ供給専用TUを使ってた
選手が嫌がったのはキワッキワのところで攻められないとかニュアンス的なものだったみたいだけど
0555ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/10(金) 21:09:22.31ID:tQYdgKuf
>>554
アルミリムがカッコ悪いからイヤって言われたとIRCの人に聞きました
フルクラムかカンパがカーボンリムの2way作ったらまた使われるかも
0557ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/11(土) 13:23:47.23ID:oyhy24Qu
>>546
シーラントで塞がらん時は、適当なゴム片ブッ刺して接着剤で止めたらいいかもな
ちょっとホムセン行ってくるわ!
0560ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/16(木) 09:43:41.32ID:tVCbrwsM
出がけに6.2bar入れたのが80km走って帰ったら5.6barって普通? 体重58kg、FUSION5 TL 中華リムで手組み タイヤはめる時ユルかったからシーラント運用 シーラント増しでいけるかな?
0561ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/16(木) 10:02:47.47ID:fL5XoMfQ
許容範囲ですね、特に問題なしです
0562ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/16(木) 10:11:33.89ID:tCyLpD+X
TLタイヤ気圧とライダー体重の関係のグラフを昔見たけど、探しても見つからない。
体重75sなら推奨何気圧でしょう?
0567ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/16(木) 13:32:00.44ID:opjseqB6
>>566
ああ、チューブレスレディ規格のニップルホールレスのリムか
チューブレスとBST-R(チューブレスレディ)とUSTは互換はあれど規格として違うモノだから気をつけてね
0569ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/16(木) 14:03:51.04ID:oYVqaO4n
チューブレスは相性の問題がデカすぎる
タイヤとホイール同じメーカーの組み合わせじゃないと使えない
0570ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/16(木) 14:12:18.65ID:tCyLpD+X
カンパと、ユッチorIRCでも問題ないけど
ワックスも石鹸もシーラントも使わず、普通にプラレバーで嵌めている。
空気漏れなし
0571ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/16(木) 14:54:24.17ID:U2dWPNFo
>>567
アウターニップルホールなし、のことをUSTって呼んでるみたい。
チューブレス運用するかどうかは別途してチューブドだとしてもリムテープなしで運用できればいいなとと思って拙い英語で説明してたら一言「UST?
」って聞き返された。
0575ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/18(土) 21:47:54.56ID:4hjKPBaD
Fusion5のPERFORMANCE 25C後輪が4000kで下地が見えてきた。
乗り味良いし漏れも少なくてまた買うけど、Fusion3は6000kだったから
耐久性はちょっと弱いか。軽くて抵抗少ないタイヤだから薄いんかね
0578ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/23(木) 23:13:54.21ID:snebtTzY
\\

●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしください。
議論に参加して自転車板をより良い板にしていきましょう!


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1529732824/
0579ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/25(土) 20:09:08.06ID:+DzN3Bl+
自転車旅行好きで一日100キロ×10日みたいな旅するんですが、チューブレスってチューブドと比べ空気抜けていくんでしょうか。
この手のロングライドする時、皆さんどうしてるんでしょうか。
0580ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/25(土) 20:25:05.00ID:qQPHoQII
そんなロングライドはしたこと無いけど、圧力計付きの携帯ポンプ持っていけばいいんじゃない?
ブリジストンのやつ持ってるけど、高圧でも楽に入れられるよ
ややでかいのが難点だけどボトルケージと一緒に固定できるから邪魔にはならない
0581ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/25(土) 22:24:46.18ID:5YkO2Wei
そのレベルの冒険ライドするなら、どの道携帯フロアポンプは必須
クリンチャーにブチルチューブでも、10日も空気圧が持つわけないだろ
0582ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/25(土) 22:32:37.53ID:Na3H9ZSU
毎朝シュコシュコやってから出発だろうから圧力計付きの携帯ポンプで事足りる

もしくは毎晩空気抜いて毎朝Co2ボンベプシュー
0583ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/25(土) 23:48:27.82ID:Javt1GEn
初めてチューブレスで空気入れ過ぎてボンッ!!やった、マジでびびったw
シーラントを部屋中にぶち撒けてただただボーゼンとしたw
0586ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/26(日) 10:03:03.22ID:Jn4t39k5
ソ連の乳性科学飲料
0592ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/26(日) 15:03:29.24ID:X5w0FkHG
>>587
スペシャのTURBO PRO 28cで非チューブレスなんで自己責任だけど6barで破裂
その後懲りずに5barで一晩おいて大丈夫だったので走り出したら10分で破裂
前輪は6barで問題なかったから個体差かな
というわけで付属してきたタイヤなのでTL化試してみたけど諦めたw
ちゃんとTLタイヤ買います
0596ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/26(日) 21:10:53.07ID:X5w0FkHG
もちろんチューブ入れたら7barでも問題ない
破裂と言ってもタイヤが裂けたわけじゃなくてリムから外れたってことね
リムの定格は問題ないけど、ハメるときにリアタイヤが少し緩かったんだけどビード上がったからイケると思ったけどダメだった
0597ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/26(日) 21:18:12.52ID:xmQH0MmF
GSでトラックのタイヤに新人店員が空気入れすぎてバースト
はみ出た脳味噌を運転手が半狂乱で戻そうとしたコピペを思い出した
0601ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/26(日) 23:19:25.21ID:mSxbanrk
>>599
リアルで
SES4.5か5.6のdiscだったかな
コンプレッサーでビード上げようとしたら空気入れすぎて破裂
何bar入れたのかは知らない
そりゃ入れすぎたら破裂するやろアホかと
0602ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/26(日) 23:22:20.85ID:Jfd0MJJS
>>581
それがチューブドだったんですが、10日間特段空気抜けなかったんです。なので途中で空気入れることもなかったんですが、
チューブレスだと空気抜けるわ携帯ポンプだと空気入らないと聞いたんで。飛行機輪行もするんでCO2ボンベも持ち歩けないしどうしたもんかと悩んでました。
0604ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/27(月) 06:15:11.69ID:dTMmSdjg
>>602
飛行機でも4本迄co2持っていけますよ。 あと、まだ日数的に余裕あるなら初日の宿にco2とかチェール・ルブを送っておけばよい。 オイル系は火気と高温注意表示してるのはスプレーは勿論液体も無理
0605ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/27(月) 06:32:02.73ID:C9FOh2I3
>>602
携帯ポンプだとビードをあげるのは無理かもしれないけど、空気圧が落ちてきた時に入れるのはクリンチャーと何も変わらないよ
0606ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/27(月) 11:22:14.73ID:EGOUxIE6
>>600
非チューブレスタイヤにシーラント入れてむりやり空気入れたらビードがリムから外れて破裂したようになったという話だから、
石鹸水ガーとか定位置ガーとかまったく意味の無い話だよ。
0607ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/27(月) 15:17:53.60ID:OWtGnfgS
co2って機内持ち込みなら大丈夫なんだっけ?
B787なら余裕そうだけど
旅ライドならSILKAのフレームポンプを持っていきたいな
0609ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/27(月) 17:25:12.30ID:Hr7yG3Nh
4本迄、預入もしくは機内持ち込み両方大丈夫です。 チェーンルブなんかは未だにダメです
0610ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/27(月) 17:40:56.24ID:OWtGnfgS
チェーンルブはオイルだからなぁ
醤油入れに入れたやつが工具バッグの中にあるので飛行機輪行のときはそのまま預けちゃってたけど、
あれも乗る前に捨てるべきだった
0612ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/29(水) 14:03:13.11ID:MlMWzqqN
シーラント追加してもどうにもスローパンク的空気抜けが収まらないので、シーラントをIRCのから評判のいいCaffelatexに替えてみたら一発解決
シーラントの性能差ってここまで露骨に出るもんなんだな
0613ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/29(水) 15:20:06.26ID:Z/rxAs8T
シーラントの性能の違いが、チューブレスの決定的な差ではないと教えてやる
0621ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/30(木) 03:55:25.40ID:+gpMHe1l
IRC50cc入れた状態でスローパンクが収まらなかったので、もう50cc追加したが効果でなかったので
1度IRCシーラント抜けるだけ抜いてから、タイヤ剥いでのやり直しとかはせずにCaffelatex 50cc投入で安定
0622ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/01(土) 02:01:05.38ID:7b59Tna1
兼松選手を絶望の谷に叩き落としたコルサスピードTLR
罪深い
あんなタイヤ外用に売ったらだめでしょ

Fomula pro tubeless light か Pro oneにしておけば最後中村選手とデッドヒートだったろうに
0627ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/01(土) 16:02:35.17ID:G1/1vMpM
決戦用だからこそトラブルが少なく信頼性のある機材を使うべきだよな。
ここ一番にコルサスピードTLRはないわ。
0629ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/01(土) 17:31:36.30ID:vyWxZhP+
Schwalbe Pro One チューブレス 25C が凄く気持ち良くて最高なのだが、長持ちしなさそう。
0630ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/01(土) 17:46:06.64ID:eGlwm6rO
>>627
勝てるかわからないここ一番で勝つ可能性高めるためにコルスピ使うんでしょ
実力が飛び抜けてたり、勝たなくても良いっていうならコルスピなんか使ってリスク背負う必要ないけど
0631ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/01(土) 18:11:07.61ID:7b59Tna1
>>630
博打打つ必要ないほど仕上げてきた兼松選手が使うタイヤではなかった。
他に軽量化する方法もいっぱいあったのに
0632ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/01(土) 18:26:19.63ID:xFmRbVrP
コルサスピードってタイヤの表面からシーラントがブクブク染み出してくる。
転がり抵抗がいくら低かろうがこんなモノ使い物になるはずがない。
0634ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/01(土) 19:40:18.60ID:eGlwm6rO
>>631
兼松さんが仕上げても勝てないほど周りもレベル上がってる
本人だって実力じゃ負けてるって言ってるし
クローバーにすがるほど気持ち入ってるし、運にも頼ってるんだよ

伊吹山で決戦用タイヤでパンクして悔しい思いしたのにまた決戦用タイヤを選んだ兼松さんの思いがわからないのか
0636ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/01(土) 20:04:48.88ID:HP3fs1o3
そもそもチューブレスに対応していないホイールにコルサスピード使うとか頭おかしい
下山で人巻き込んで落車しなくてよかったわ

soyoラテックスにスーパーソニック使え
0637ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/01(土) 20:10:31.06ID:eGlwm6rO
>>635
そこまで本気になったことない人にはわからないんだろうな

>>636
それは間違いない
ITさんとか兼松さんとか多少なりとも影響力ある人だと真似するやつが出てくるからそういう危険なことしないでほしい
0638ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/01(土) 20:26:38.96ID:PUsXkLHa
自作シートポストだとかクランクの肉抜きだとか、もともとやりすぎなんだよあのバカは
思いがどうのこうの崇拝してる連中が理解不可能だわ
0642ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/01(土) 22:06:28.96ID:qi16KJHm
兼松さんのブログを初めて読ませていただいたが、なんか繊細で危うい人だなという印象を受けた
読んでいるうちにこちらがメンタルやられそうなのでそっと閉じさせていただきました
申し訳ございません
0650ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/03(月) 06:22:31.35ID:fr7Hs19A
>>624
路肩に突っ込んでパンクしたものの、シーラントのおかげであまり空気が抜けなかったのが裏目に出てパンクした事自体に気づかず、
ついでにスプロケにゴミが詰まった事にも気づかず走り続けて力尽きレース終了後に気付く

夏草や兵どもが夢の跡 〜乗鞍レースレポ〜 | Changingman
http://changingman.%78yz/race-norikura2018-2
下山しようとした際に、異変に気付きました。頭が真っ白になりました。後輪が…パンクしている…
https://i2.wp.com/changingman.%78yz/wp-content/uploads/2018/08/84E39F88-59DC-42F0-A3B5-2461CB6D8051.jpeg
シーラントを入れているから、何とか抜けきらずに保っていましたが、手で押さえたら凹むぐらいの空気しか入ってなかった。
あれだ!あのカーブで膨らんで舗装路から逸脱して、シクロクロスした時だ!
あの後から急に重くなり、突然辛くなり、千切れた!!あの時にパンクしていたのだ!
シーラントが固まったが、空気圧が低くなってしまったのだ…トラブルだった…
千切れた後は、真っ直ぐ進むのみでグリップを利かせるようなことはなかったし、ダンシングもしなかった。
アドレナリンが出過ぎて、そして力尽きて思考しなかったので、気づかなかった。ベコベコではないが、低圧になっていた…
ゴール後に再乗車した際の違和感、撮影時に自転車を移動させた際の違和感…原因はパンクでした。
笑うしかなかった。よく見れば、フレームはシーラントで汚れていた…ギアには、木くずなのか落ち葉なのか、噛み込んでいた!
https://i2.wp.com/changingman.%78yz/wp-content/uploads/2018/08/92C38546-50C0-40A6-B443-CB9B66630A12.jpeg
0653ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/03(月) 07:21:19.55ID:Evo4YcqF
チューブレスじゃなかったらパンクしてたし
チューブレスじゃなかったら草の噛み込みに気付いたってわけじゃなかろうに
何でも持論に都合よく解釈してしまうパヨク脳みたいだな
0658ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/03(月) 09:51:45.91ID:k7+NrNEm
乗鞍はマビックのニュートラルバイクがホイール持って待機してるからな
パンクに気がつけば交換して、2位集団の頭はとれたかもな
0660ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/05(水) 20:42:27.06ID:AzLt/FAQ
ジャイアントのチューブレスrace1はそろそろ1万キロ突入するけど未だにパンクゼロ
前輪は交換インジケータがまだ残ってるし耐久性はかなりあると思う
軽量よりパンクしない方が重要だから俺にはありがたい
0661ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/05(水) 21:05:23.95ID:z9vUNW4G
もうすぐgiantのチューブレスレディの車種納品されるんだけど
パンクした後チューブ入れて帰るにはインナーチューブ、タイヤブート、レバー、CO2にウエス加えるだけで大丈夫かな?
0668ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/07(金) 01:52:34.68ID:O5mnp5BX
ジャイのチューブレスはパンク知らず!って書き込みあるけど、TLRだからシーラント込みで空気漏れて無い=パンクして無い? 2wayfitにシーラント無しのTL/チューブレスタイヤ使いとしては微妙。
0670ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/07(金) 05:03:30.74ID:PEOlYjJq
シーラントアレルギーなレス多いけどそんなに嫌なものなんだ...
30mlしか入れてないからパンクでチューブ突っ込む時もそんなに嫌じゃなかったな
0672ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/07(金) 07:19:18.95ID:tgIEzdv7
>>670
今の物は改良されてるんだろうけど
シーラントでリムが腐食ってイメージが抜けない
それと、サイドカットした時、途方に暮れそうで
0673ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/07(金) 07:41:58.15ID:vVMoGvyI
シーラントなしでも問題ないのは羨ましいな
民度低い地域で薄くて軽いタイヤ使ってるから、シーラント入れてないと2週に1回はパンクする
もちろん入れてても同じペースで穴あいて、いつの間にかフレームにbukkakeられてるんだが
Marathonとはいわぬまでも、若干重くなってももちょい丈夫なの履けばいいんだろうけど、一度軽いのに慣れちゃうとなかなか
0674ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/07(金) 07:56:00.82ID:MoED6Dtt
カンパ/フルクラム/シマノ辺りが白液不要なTLホイール出してたけど、ここ数年は他ホイールメーカーは白液必須TLRの方が数は圧倒的に多く、これって一度原点回帰なんか? それともリム精度上げれんのか??
0677ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/07(金) 09:10:57.00ID:ZzGPz0z0
>>675
2wayにチューブレスだが
少なくともベタベタはない
ブート貼ってチューブ入れるだけでなんとか帰れる
0678ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/07(金) 10:31:09.81ID:dfzMKYg6
1万キロに1回ぐらいのパンクなのでシーラントなんて必要無い。
ロングライドでもファストエア1本、炭酸ガスボンベ1本、パッチとチューブ1組で十分。
0679ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/07(金) 12:47:02.44ID:TlRcU7FD
>>674
チューブレスレディの規格自体曖昧だが製品精度が甘くてもシーラント入れるから大丈夫チューブレスになるよというもの
マビックはリムとタイヤのマッチングを整えて取り扱いを容易にしたUSTを出しているがタイヤをはめやすいイコール精度をワザと甘くしてそこはシーラントで整えるそれ故にシーラント必須
シマノやカンパのチューブレスは最近になってやっとまともになった元祖チューブレス
精度は高い為、硬いクリンチャータイヤ並にコツはいるが、手動コンプレッサーさえあればシーラント不要 特にシマノとIRCの組み合わせはマッチング最高
0681ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/07(金) 12:53:53.74ID:n5ylSNzt
シーラントで見えない部分が腐食してるかも知れないと不安で夜も眠れない神経症なんだろ
0682ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/07(金) 13:05:34.68ID:GWsNsw4q
>>679
まだそんなズレた認識なのかよw
チューブレスレディは、チューブレスに必須な分厚い空気補充層が転がりや重量面で悪影響があるのを解消するために作られたんだぞ
シーラントを使う分補充層を薄く軽く作れるから、走行性能で上なんだよ
0685ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/07(金) 13:49:54.58ID:TlRcU7FD
勉強不足ですまんがロードタイヤにチューブレスレディタイヤとチューブレスタイヤの2種あるのか?UTS用のタイヤがあるのは判るがそれ以外のチューブレスレディタイヤなんてあるのか?
ホイールもリムテープを貼り付ける事によって、溝付きホールレスリムを作る手間や重量面で有利だと言うけどシーラントで重量増やしてたら意味ないし、まあホールレスが大変なカーボンホイールの為のレディ規格だと言うなら判る気はするが?
0686ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/07(金) 13:51:32.23ID:NPbak0QB
なんかビード上げるの大変みたいな意見をよく目にする。
グラベルロード でTLR使ってるが、普通のフロアポンプで簡単に上がるんだが。
タイヤは一銘柄、ホイールは二セットしか知らん。
0688ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/07(金) 14:28:39.08ID:2ruBBFun
>>679
せっかく詳しく書いてくれてるけど間違いまくってる

USTは精度上げてるんだよ。いままでのTL製品は公差をプラス目(リムは外形大きく、タイヤは内径小さく)にとってハズれにくくしてた
これは製品として精度が低いという
USTは公差を狭くして精度を上げることで、ハズれにくさは変わらず取り付けやすい、というのがメリット

USTのホイール(リム)はチューブレス規格だけど、付属のタイヤがチューブレスレディなのでシーラントが要る
他社製のチューブレス規格のタイヤ(例えば IRC)と組み合わせればシーラント要らない

>>685
リムにもタイヤにもチューブレスとチューブレスレディがある
シーラントが要らないのは、チューブレスリム x チューブレスタイヤの場合のみ。どちらかでもレディだとシーラント要る

いまはほとんどの製品がどちらもチューブレスレディ
>>682 で書かれてるけどシーラントを使うことでチューブ層を薄くできるので軽くできる
決して、レディというのは精度の低さをカバーするために使ってるわけじゃない
0689ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/07(金) 14:32:29.23ID:2ruBBFun
チューブレスリム x チューブレスタイヤの組み合わせできるのって、

シマノTLホイール、カンパ2wayホイール、MAVIC UST
IRC、ハッチンソン

くらいかな
0690ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/07(金) 14:38:33.13ID:TlRcU7FD
>>688
そうなのか本当にお勉強になったよありがとう
うちのキシプロUSTにIRCがシーラントレスで使えるなら願ったり叶ったりだわ
RBCCのあの杉目が好きなのよね
0691ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/07(金) 14:40:57.95ID:UOoE/WXW
とってもわかりやすく言うと、チューブレスはホイールにスポーク穴とか空いてなくてリムテープが必要ないの
チューブレスレディっていうのはシーラント使うの前提で、ホイールにスポーク穴が空いてるから専用のリムテープを巻き巻きして気密性を高めて更にシーラントで気密性高めるの
0695ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/07(金) 15:31:05.35ID:BLhTRkRX
>>685
アウターホールレスのリムって言ってもリム本体が違うわけではない
外周側に穴を開けてるか無いかの違い
大変なのは組み立てるときに
バルブ穴からニップルを入れて所定の穴まで磁石で誘導する手順
これを量産ラインに習得させるための手間
0697ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/07(金) 15:41:30.33ID:MoED6Dtt
>>686
TLRだとシーラント入ってるからビード上がるやろ。 大変って言ってるのはTLでシーラント入れてないケースでは? 俺はTLでシーラント無しでもビード上がらなかった事はないから知らんが
0698ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/07(金) 15:57:43.56ID:NPbak0QB
>>697
そうなのか
確かにTLRだが、最初はシーラント入れずにビード上げてる。
一度パキッパキッ!っとビードを上げてからバルブコア外してシーラント入れてる。
0699ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/07(金) 16:07:21.49ID:2ruBBFun
ビード上げはシーラントと関係なし
いったん上がったあと、圧が抜けてくるのはシーラントが要る
ビード上げのとき要るのはどっちかというと石鹸水だな
0700ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/07(金) 16:38:39.17ID:NPbak0QB
>>699
そだね
自分は風呂場で作業してるので手っ取り早くボディソープを使ってるが。
リムテーム代わりに仮固定テープを使ってるが、ボディーソープに弱いのかシーラントに弱いのか分からんが2ヶ月くらいでダメになる。多分シーラントに弱いんだろうな。
0703ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/07(金) 16:58:39.21ID:a+E82fE1
リム内幅15cのホイールだとバルブ周りに余裕が無くてビード落ちた状態で密着させにくいので、手で上手く抑えつつ一気に空気を入れないとビードが上がりにくくて難易度高い
カンパの初期の2way fitとかwh6800はビード上がりにくかった
最近は細くても17cとかなのでバルブ周りに余裕があり、ビード落ちた状態で密着しやすくて簡単にビード上がる
0704ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/07(金) 17:51:06.43ID:2ruBBFun
仮固定テープで大丈夫だと思うけどバルブ周りは上からStan's貼ってる
あそこがキモっぽい。バルブ周りはガッチリとシーラントが固まってくる
0705ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/07(金) 18:15:19.30ID:Anwb1H6n
>>700
俺も仮固定テープも使ってる
確かに二カ月位で空気のぬけが速くなってきた気がする
>>703
WH-6800も持ってるんだけど、この間fusion5 all season 11stormを入れてみたら何もせずにあっさりとビードが上がった
バルブはシマノ純正のやつね
個体差や製品との相性みたいなのも大きいのかもね
0708ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/07(金) 19:01:57.15ID:17VZQ7xv
ジャイアントがチューブレスレディ押してるんだからむしろどんどんチューブレス使ってくべき
0710ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/07(金) 20:37:09.82ID:xA4mKRRR
妙なテープ買わんでもスタンズの60ヤード巻き買えばええがな
米尼やmamapapaなら6000円くらいだろ
0715ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/08(土) 00:03:26.31ID:3q/JCq7o
コルサスピードTLR買ってきたわ
このスレにある通り、ハメる前にビードにシーラントを一周染み込ませて
リムも台所にあった中性洗剤を一周塗ってやったら
ジーヨの一番安いポンプであっけなくビード上がったわ
みんなサンクスやで
0717ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/08(土) 18:48:51.34ID:c6Wu8VPx
タイヤが IRC ってのがなあ。むかし通勤で使ってたが、グリップいまいちでパンク多発したので、いい印象がない。
0720ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/10(月) 14:08:49.78ID:j8f/yTKx
フィニッシュラインのシーラント入れたタイヤを脱着してみたけど
古いシーラントが水だけで簡単に洗い流せて楽だったよ
0721ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/10(月) 14:16:46.02ID:j8f/yTKx
古シーラントは入れて2か月くらいのものだったけど
乾燥はしていないものの、かなり粘度が高くなっていた。
0724ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/13(木) 22:47:29.00ID:vGnBI6Rw
>>723
書いてることは満更嘘でもないのだが…。
こういうだれが書いたかわからないようなサイトって気持ち悪いです。
0731ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/15(土) 18:45:16.57ID:+W3TAi32
それはお前がどれだけ路上パンクしたくないか、空気入れるのをサボりたくないかによる
0737ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/20(木) 13:07:54.01ID:kvhDqJ8a
教えてください。ホイールがDT SwissのER1600Spline32DBだと、IRCのRBCCは使えないでしょうか?
試しに着けて、パカーンとビード上がって9Barまで入れてみたんですが8時間くらいで空気入れる前の状態に戻ってました。
0738ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/20(木) 13:46:09.33ID:FzOOJefc
>>737
DTの1400使ってるけど一度上げたビードが落ちてる事あるから今はチューブドとして使ってる
前輪は落ちないんだけど後輪は落ちやすいような

リムテープをスタンズのに変えると違うかも?違わないか(笑)
0739ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/20(木) 13:52:37.50ID:kvhDqJ8a
>>738

サンクスです。とりあえず前輪だけ試したんですが空気が抜けるとかじゃなくて、入れたのを「なかったこと」にされてたレベルでちょっとビックリしちゃいました。
どこから漏れてるのか風呂に沈めてチェックしてみようと思います。
ガイツーで買ったんですが最初からリムテープ巻かれてて届いたIYH感に任せてそのままタイヤはめてみたってくらいの試し方です。
0747ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/20(木) 18:02:24.52ID:5ylwcCyQ
>>737
タイヤはTubelessだけどリムがレディだからシーラント要るよ
両方レディじゃない場合のみ、シーラント不要
0749ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/20(木) 18:22:28.46ID:msQ7K00P
レディ+レディでシーラント無しでイケるやん!!
って喜んでたのも束の間
4日目くらいで全抜けペシャンコ
以来シーラント有りで落ち着いてる
が、だいたい3ヶ月くらいでペシャンコになるのでリムテープ張り替えてシーラント注入
0750ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/20(木) 18:41:02.73ID:kvhDqJ8a
買ったホイールを振れとり&組み付けでショップに持ち込む予定なので、この段階でシーラントぶち込むテストは避けたいなぁ〜と。ドバっと注入ではなくタイヤ組み付け時にハケで塗るっていう人もいるみたいだけど。
0751ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/20(木) 19:10:54.53ID:kvhDqJ8a
>>747
ありがとうです。シーラントで漏れなくなるんですね。
空気が漏れるというよりビード落ちまでいってたのでシーラント以前に何か根本的におかしいかと焦ってしまいました・・・
0753ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/21(金) 07:55:14.38ID:HYdcaIFa
>>752
やっぱりシーラント以前の問題なんですね。
通常のポンピングで6Barあたりまでいれたところでパカーンて音がしたのでビード上がったと思ったけど部分的だったのかな。
ポンプのエアタンク側使ってやってみる。
0755ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/21(金) 09:56:52.11ID:ck9bipWW
DTのって一度ビード上げても空気抜くとすぐ落ちるんだよな
シマノやビットリアだとそんな事無いのに
0756ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/21(金) 10:13:45.11ID:O0qXos8K
空気抜けた時、ビードがリムテープをズラしてリムテープの張替えを余儀無くされたことがある
家だったからなんともなかったが出先で起こったらリムテープ持ち歩かないと詰むな
0757ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/21(金) 10:41:12.84ID:A6fedQQT
>>753
パカーン、2回した?

ちゃんとビードあがった状態でエアを抜くとビードがリムに貼り付いてる
指で押し込めば落ちる。これが正常。
エアを抜いただけで落ちてくるなら上がってない
0759ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/21(金) 12:26:28.67ID:MsmnvbMg
>>757
パカーンは1回。夜中にマンションでやるもんじゃないなって思った。
左右のビードで2回なるのが正しいのか〜
0760ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/21(金) 15:12:37.54ID:rwvVOOFk
パカーンの回数の問題なのか?

一度、リムとタイヤを綺麗に掃除して、
刷毛か筆で丁寧に石鹸水を塗ってからエア入れてみれば?
0761ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/21(金) 17:01:08.64ID:ck9bipWW
>>760
シマノ、レイノルズ、ビットリア、DTって使ってきたけどDTはそういう問題じゃない気がする
DT以外は空気抜いてもビード落ちないけどDTはある程度空気抜けるとパーンってビードが落ちるんだよな
0762ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/21(金) 18:39:11.95ID:viSWeDT7
レーゼロ2wayにirc入れてるけど、パンクしてもビード落ちないから注意して走れば家まで帰ってこれる。 DTは、これ出来ないなら厄介だね
0764ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/21(金) 18:56:59.57ID:rwvVOOFk
ああ、構造がちょっと違うのか

それと組合せってのもあるかもな
シャマル2Wayに、IRCのロードライトだとエア落ちてもビードは落ちないが、
フォーミュラプロXガードだと、30psi位までゆっくり下がった後に完全に抜けてビードが落ちてしまう
だからしばらく乗れない時も様子見て補充してるわ

>>762
IRCの何使ってる?
0765ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/21(金) 20:18:34.30ID:3to5MRWS
Zonda shamal sprint はビード上げあまり苦労しなかったのに
レイノルズはワイドリムだからなのかフロアポンプじゃ全く上がらず
co2ボンベ使っても中途半端に上がった状態でホールドされ
上がらないところをタイヤ外す感じで手で捲り上げたらすごい破裂音と共に上がってびっくり
夜だったから子供は起きて妻には殴られる
一度タイヤ外してシーラントリムテープ確認とスポークテンション上げたいけど面倒でやる気が起きない
ゆるゆるらしいマビックのタイヤならマシなんだろうか
0771ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/21(金) 21:30:28.51ID:SpqxpSMc
>>765
Raynoldsのアサルト使ってるけど、ビード上げかなり苦労すると思うよ。
まあ、タイヤ交換時のビード外しの方がもっと苦労すると思うけどw
0772737垢版2018/09/22(土) 13:00:03.33ID:PpFbS+ct
いっかいタイヤ全部はずしてやりなおしてみた
2かいほど空気いれてみたけど,やはりパカーン音は1回。

風呂に沈めてみたら,リムホールからは空気がぶくぶく…って感じだったけど,
32oハイトのリム部分の空気なのか判別できない。しばらく沈めてたらリム内に水が溜まってちゃぷやプいう状態にorz
空気が抜けきる前に,バルブ緩めてエア抜いたらビードが外れるパカーン音が2回した。

空気いれた状態で耳を近づけると何か所かで小さくシューシューいってるけど,
タイヤとリムの境目に石鹸水塗っても泡立たないのでやはりリムテープが甘い&シーラント使ってないから文句言えない って感じみたい。

ショップに持ち込むまではまだ日数あるからシーラントぶち込んでみるかな…
0773ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/22(土) 13:37:56.24ID:zNirOd6O
ある程度空気が入るとこまでいくのにビードが上がらないってのは経験が無いな
上がらない時は全く空気が入らないもんだと思ってた
空気を抜くと落ちてしまうと言うのもしかり

目一杯まで圧上げてないんじゃないの
0775737垢版2018/09/22(土) 15:02:17.06ID:PpFbS+ct
皆さん色々ありがとうございます
何度か繰り返してるうちにバルブからエア抜いてもビードは落ちなくなりました。
逆に,これどうやったらタイヤ外れるんだというくらいにガッチリホイールに噛み込んでいる状態です。
漏れはあいかわらずで,GIYOのポンプで8Bar以上まで入れても,見ているうちにエアゲージがどんどん下がっていきます。
1-2分で1Barは下がるかんじ。

シーラント買ってこようと思います。ググったところEVERSのがよさそう。
0776ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/22(土) 15:31:31.59ID:onFj0dX4
>>775
エバーズはダメですロードには
最近のロード用チューブレスのコンパウンドには全くくっつかないしくっつくタイヤでも圧に弱い
Joe's No Flats Road Racingって奴がかなり良かったけど日本じゃ売ってないかな
NotubesかIRCのを買いましょう
0777ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/22(土) 15:38:31.50ID:9YNBnQ+J
MTBチューブレスのビード上げはフロアポンプでは100%ムリだが、
ロード用IRCチューブレスではこれまでフロアポンプでも問題なく上げられた。
しかし、昨日ちょっとシーラント足そうかねとビードを一部外したが最後、フロアポンプでエア入らなくなった。
結局CO2ボンベで上げたけど、こんなこと初めてだった。
チューブレス運用するなら、サイクリング中はもちろん、常時CO2ボンベ必携だわ
0778ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/22(土) 17:17:17.10ID:9DgSxwn0
Corima aero+ tubelessにfusion5 galactik 11stormの新品つけてても4時間で完全に空気抜けるから仕方なくprotect air max入れたわ
0781ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/22(土) 19:30:02.02ID:p5z2DSgo
dt-swiss pr1600 & proone
ある程度圧が下がると、バゴーンてビード外れるわ
0783737垢版2018/09/22(土) 21:56:39.65ID:PpFbS+ct
まだシーラントは試してないけど,何度かタイヤ付け外しして少しわかってきた
あくまでもDTのER1600Spline32DBとIRCのRBCCの組み合わせの1例でしかないけど。
空気入れるときに石鹸水を全体にそうとう塗らないとビードが上が(完全に)あがらない。
パコーンの回数は何回ならOKってのは特にない。ビードが上がる箇所が複数にわかれることもあるので。
ただし0回ってことは,きっちりビードが上がってない。
あと,空気抜けたときにビードが落ちるのは,たぶんだけど,完全に上がり切ってないためと思われる。
かなり石鹸水まみれにしてビード上がったときとは,空気抜いてもビードは落ちなかった。
というわけで,いかにして完全にビードを上げきるかってのが目下の問題,
これコンプレッサー要るのかもね。
0784ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/22(土) 22:48:42.92ID:0qVbQwJc
ジャイアントのチューブレスシステムの動画みてるとビード上げした後にあがりきってるかチェックするってあるね
0785ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/23(日) 00:01:53.55ID:FOC1b3h8
そういや過去ログでもビードを上げたらモミモミしてタイヤとビードベットの勘合面の馴染み出ししろって誰か言ってたね
0787778垢版2018/09/23(日) 15:14:28.90ID:UBSbQZEK
fusion5 11storm galactikにprotect air max入れたら1晩たっても全く空気圧落ちなくなったからgalactikはシーラント必須だと思った
0788ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/23(日) 15:35:18.35ID:uhePntLv
不器用なのは自称黒帯なんだが,タイヤをなんども付け外ししているうちにリムテープが一部ずれて剥がれてしまった。
なんど頑張ってもビード上がらないわけだ…・
ちょっとはがしてみたら,工場出荷時に巻いてあったのは一重だった。
0790ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/23(日) 23:05:00.47ID:MVcnuYLy
チューブレス、チューブドどっちもいけて太さ28c以上のやつって、シュワルベプロワンくらいですか。
0791ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/24(月) 00:06:18.47ID:aBqyh9a8
>>790
いけての定義がよくわからんが他に軽いのは
FUSION 5 PERFORMANCE TLR
GAVIA RACE 0
0793ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/24(月) 06:06:55.82ID:vSmeu/8A
ジャイアントのコントロールタンクっての買ったらサクッとビード上がったわ
ホイールもタイヤもジャイアントだったから相性抜群ってのもあったんだろうがビード上がんなくて困ってる人いたら使ってみるべき
ジャイアントストアにしか置いてないっぽいけど
0797ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/24(月) 11:49:49.87ID:v7f8+vgT
ホントそれ
あんだけアクセサリー色々出してるのに通販してくれたら絶対売れるはず
0798ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/24(月) 13:27:03.65ID:5E7NUr8W
ボントレガーのタンク付きポンプ
Bontrager TLR Flash Charger Floor Pump
買ったらあっというまにホースの部分が根元からもげてゴミになったんだけど
空気入れる際に確実に空気入ってタフさもあるポンプ教えて
0804ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/25(火) 19:25:06.39ID:CVtqj58j
>>803
俺のポンプは仏式米式自動で変換してくれるやつだから米式でもなんも問題なかったわ
0805ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/28(金) 14:52:47.91ID:ehp3k8zu
フィクションサイクル店長さんのツイート:
"DTのチューブレステープの素材って他のとなんか感触違うんだけど、これ実は金属製?… "

"さっそく実験 まず樹脂やビニールの類ではないっぽい 真っ赤になってボロボロになる… "
https://%74witter.com/fiction_cycles/status/1038422901001572352
https://pbs.twimg.com/media/Dmk4HglV4AMNfPn.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Dmk5_PdVsAAnVMU.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Dmk5_PbVsAUFiED.jpg:orig

zkaz7さんのツイート:
"金属であれば、電導するか磨くと金属光沢出るはずですね、不燃性ポリウレタンとかかなぁ?… "
https://%74witter.com/zkaz7/status/1038543963194503168
0810ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/29(土) 15:59:33.01ID:eV9ydoWW
>>807
>>809
ありがとうございます。参考にします。マビック調べましたけど、アクシウムエリートust てのがあるみたいですね。どうなんだろう。
0812ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/30(日) 01:39:46.06ID:utKgn+zJ
>>811
TLで使うにはスタンズのリムテープとTL用バルブも用意せんといかんのよね?
シーラントも必須?
0813ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/30(日) 14:45:07.75ID:HFBCzfpr
TLRからTLに昇格を果たしたが、空気漏れがかなり減ったな。
前のはシーラント入れて1週間毎に空気入れ直してたが、いまはシーラント無しで1週間経ってもまだまだ行ける。
通勤用だから、結局シーラント入れる予定だけど、何がいいかな?
Notubesは2つほど予備があるが、前のTLRはタイヤ交換するときにはカピカピで除去にとても苦労したんだよね。
0814ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/30(日) 14:57:11.83ID:S5zUJBBU
ロードバイクつーのはチューブレスだろうがブチルでもラテックスでも毎日空気入れるもんだと思ってたわ。まぁ俺は乗るたびに空気圧管理し続けるけど。
0818ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/30(日) 16:53:13.28ID:8ugXrIH4
また、1 気圧 は 1 バール に数値が近い(1atm = 正確に1.01325 バール)が 1.325%の差がある。

大体あってる
0820ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/30(日) 17:20:01.03ID:8ugXrIH4
1気圧=1013hpa
台風はいま中心気圧が950hpa
つまりブチルチューブは1週間に1個台風を放出しているのだ
0825ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/01(月) 16:04:24.73ID:2p+KumQ4
>>809
Cycling Express で ¥49475- だったので、ポチってしまった。
同時に VIP 会員になって ¥49514- だった。
0827ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/01(月) 19:50:13.15ID:Kx6ETsix
タイヤのセンターに穴空いたら穴開きサドルからシーラントのハケ水車みたいになってワロタ…
0828ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/03(水) 14:35:05.35ID:X8Sd3BnC
雨の中6時間ほど走ったら、なんかホイールがチャポチャポ言う
シーラントの音だよねー(現実逃避
0832ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/04(木) 16:34:56.83ID:YWqqTzDx
誰か最近テレビ通販でも流行りの、電動コンプレッサー使ってる奴いない?
電動ドリルみたいな形状のやつ。
あれならサブタンクなんて必要ないんじゃね?
0834ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/04(木) 20:11:28.08ID:8iFBDV2H
取り敢えず、3000円くらいの電動ポンプではビード上げは出来ないので注意な
…専らタンクへのエア充填に使ってるわ(・ω・`)
0837ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/05(金) 01:01:47.01ID:GCr8EebF
avelo Bicycle shop: Finish Line Tubeless Tire Sealant / フィニッシュライン チューブレス タイヤ シーラント 非ラテックス系 ご用意しております
https://www.avelotokyo.com/2018/10/finish-line-tubeless-tire-sealant.html
展示会等でタイヤを扱っている各社さんに「Orange Seal / オレンジシール」やらないの?としつこく要望していたら、
意外なところから斜め上をいく情報を頂いて期待大になっています。
0838ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/07(日) 17:28:17.33ID:y0ovDkIW
箱の人@中に人など居ないさんのツイート:
"そして、地味にシーラントの新製品をあちこちが出してるんだけど
「ジェルじゃない!飲むな!」と注意書きが付きそうなMucoff.. 
香りは嗅げなかったけど、美味しそうな匂いなんだろうな。"
https://t%77itter.com/prizma44/status/1047488093345931265
https://pbs.t%77img.com/media/Dols2MSUcAInnzJ.jpg:orig

FINISH LINE シーラントでチューブレス 乾かない対決でSTANSに圧勝?
https://b4c.jp/finish-line-sealnt-vs-stans
0841ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/07(日) 19:34:28.68ID:XApqhPwz
シュワルベ PRO ONE チューブレス 1週間ぶりに空気入れて 80 → 70 psi に減るくらいのかんじで安定してる。
0842ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/08(月) 14:16:18.60ID:KZF5iEBU
>>807
ここまでスペシャTURBOのTLインプレなしかよ
クソ高いけど、あの転がり抵抗の低さと振動吸収性は別格だわ
日本の老舗IRCには頑張ってほしいけど、値段以外比較にならない。資金力・開発力の違いだろうな
0848ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/08(月) 19:14:18.92ID:W+RYmBbG
そもそもスペシャライズドってタイヤメーカーじゃないし。

バイクがスペシャならギリギリありかとも思うけど、他メーカーのバイクとかには絶対付けたくないな。
0849ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/08(月) 19:29:55.59ID:XM1HBb/A
スペシャも昔の自分の第一印象、イメージだとなんかちょっとオサレ胡散臭いアウトドア自転車系商品企画会社みたいだったのに
いつの間にかあれよあれよと高級リーディングカンパニーになっちゃってまあ
0850ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/08(月) 19:38:57.63ID:7pPranq/
Forzaのやつですらインプレ出来ないぐらい使われてないタイヤ
テスト段階でも空気漏れひどくて使い物にならんとか言われてるが?TLだと致命的では?
0854ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/08(月) 20:55:01.46ID:+kkKKNXB
スペシャライズドってモノは悪くないのだろうけど、ヴェンジとかのバカ高いヤツは買う気にならんわ。
0856ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/09(火) 14:32:06.96ID:AlOJmgBG
海外(イギリス)のフォーラムだとシュワルベワンTLが大ブームになってる
ステマかもしれないけど
スペシャのやつも良さそうなんだよなぁ。見た目からするとこれは製造はMAXXIS(CST)っぽい感じ
0860ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/09(火) 16:21:54.44ID:Uxqi37Up
Pro Oneはレイノルズのホイールで使ったことがあるけど特に不満はなかったな、脱着を除いて…
0861ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/09(火) 16:45:33.82ID:fkKL5BRb
PRO ONEは重たい印象が強くて不満だった。
IRCも印象悪いし、やっぱハッチが一番だわ。
0862ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/09(火) 18:11:13.20ID:cAudS0k7
ホイールに付属してきたマビックのUSTチューブレス。やたらグリップがいいし嫌じゃないけど、次どうするかな。まだ変えごろでもないけど準備しなきゃ。

IRCかハッチンソンが無難かな?
0868ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/10(水) 10:37:51.73ID:t7spHx9M
>>862
IRCとの組み合わせならフルチューブレスになるのでシーラントなくてもいけるかもしれない

>>867
本来の意味でのOEM、いわゆる製造委託だね。ハッチンソンで同等品はない
0871ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/10(水) 14:03:13.31ID:t7spHx9M
>>869
ホイールもレディになったの?
前はホイールはチューブレス、付属タイヤはレディだったのでシーラント運用だったはずだけど
0873ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/10(水) 21:13:29.61ID:hDxCzkqY
雨上がりに走る機会が有ったんだが
コルサスピードてドライでは非常に良いけど
濡れた路面のグリップはIRCフォーミュラライトやプロワンより確実に1段以上劣るね
0874ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/10(水) 22:04:59.88ID:cZkVWOZC
わざわざ選ぶほどでもないとは思うがgiant gaviaはクラスにもよるんだろうけどグリップと抵抗どんな感じ?
0875ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/11(木) 00:42:18.77ID:YdcLhiGz
いまさらながらwh-6800にIRCのチューブレス嵌めてみたけど乗り心地いいのな
なんか曲がるときに接地感無いのが気持ち悪いけど
0876ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/11(木) 11:17:09.86ID:8JQIh96l
微小な凸凹への追従性が上がってるんだよ。
その上、エアボリュームも増えて、乗り心地アップでグリップもアップ。
0877ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/11(木) 11:28:25.95ID:HRhtE0nl
>>875
接地感ないか?人が何を感じて接地感を感じてるかはそれぞれだけど、俺は峠の下りで路面に吸い付くようなグリップ感に感動した。
路面の凹凸振動をタイヤできっちり減衰してるから滑らかな乗り心地になるんだけど、転がり抵抗には不利な特性かもしれない。
速さより気持ち良さを重視するなら良いセットだと思う。
0880ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/11(木) 12:41:31.38ID:EMzcXj4b
wh6800はスポークテンションが緩すぎてかかりが悪い 上げ気味に調整すると乗り心地は若干悪くなるが反応が良くなる チューブレスとの相性はいいと思うよ
0881ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/11(木) 18:57:22.12ID:4E4/Whgn
>>879
要するにダイレクト感を言いたいんでしょ?
チューブレス使いはじめて、チューブがどんだけ地面からの情報が伝わるのを邪魔してるのか実感したわ
0882ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/11(木) 19:12:31.83ID:HRhtE0nl
>>878
横レスだけど、ビード上がらない奴はやり方が悪いだけ。
ちゃんとビードワックス(とかビードクリーム)を塗ればフロアポンプで簡単に上がる。キチンと上がれば密閉性も良好でラテックスチューブ並みの保持性は確保される。
0883ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/11(木) 19:54:17.02ID:Rh3U8ER+
>>878
シマノのチューブレスホイールって高精度謳ってるMAVICのUSTの3倍精度高いからな。
ビード上がらない=タイヤが悪いと考えてOKだぞ。
0885ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/11(木) 20:11:46.21ID:8JQIh96l
>>881
いやほんとに。
チューブが中に入っていること自体に耐えられなくなってきた。
あと 2台もチューブレスにしたい。移行画策中。
0886ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/11(木) 20:17:37.79ID:4E4/Whgn
シーラントの違いでほんとに変わるんだな
マビック純正からカフェラテに変えたら、1週間で1気圧も減らないわw
純正の時は1日1気圧ぐらいは下がってたけど
ラテックスチューブ使ってた頃が馬鹿らしくなった
0893sage垢版2018/10/11(木) 22:17:41.31ID:n4rrTxtp
シマノのチューブレス用のリムはでかいからキツイ。精度が高いんじゃねえよデカいの
0894ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/12(金) 00:26:47.58ID:TM5NNiwt
私は32歳で子持ちの主婦ですが、私も「お前のあそこ、キツイね」って大学生のカレピッピにいつも言われます。
(///∇//)
0896ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/12(金) 06:03:47.68ID:U3iEbQ3W
>>893
それ、リムビードの外側が大きいだけじゃね?
若しくはビード溝落とす溝の深さが浅い。
0900ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/12(金) 11:44:03.92ID:Mz1ysAup
シマノだろうがカンパだろうがIRCだろうがハッチンソンだろうが、
どのような組み合わせでもレバー無しで嵌まるし、石鹸水など無くてもビードは上がる。
みんな一体なにをやっているのか?
0905ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/12(金) 12:40:34.02ID:TW4FymB4
ビードあげるのよりもリムテープが高いし、めんどくさい
穴あいていないリムだったらよかったんだけども
0908ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/12(金) 15:53:59.38ID:Mz1ysAup
>>907
特にないです。
0911ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/12(金) 17:41:36.57ID:kkZAXkVv
シャマル+IRCもタンクと石鹸水必須
ただ、チューブレスライトなら石鹸水とフロアポンプでおkだった事がある
0912ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/12(金) 18:11:31.18ID:U3iEbQ3W
ALPINEのTRもチューブレスレディながらも入れやすいな。
0913ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/12(金) 18:42:44.64ID:TW4FymB4
>>910
クリンチャーと同じ感覚ではない

仮固定も試したし今も仮固定だけど、しっかり貼らないと空気漏れた時の原因がリムテープなのかタイヤなのかバルブなのか、わからなくなるからやっかい
0914ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/12(金) 19:35:50.68ID:flXfrrNw
仮固定は伸びないからな。
もう少し伸びると貼りやすいと思うが。
ポリイミドテープの方が貼りやすい。
0916ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/12(金) 20:36:04.99ID:CJwZdKGl
たまーに死ぬほど相性の悪い組み合わせがあるからめんどくさい
wiggleのprimeとか安カーボンホイールで使われてるギガンテックスのリムとIRCのタイヤとか
0923ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/14(日) 01:03:56.16ID:5VgOQHQ7
シーラント無しでzonda 2way fitと相性が良いTLRってありますかね?
週末しか乗らないので、丸一日もってくれればそれで良いです
0927ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/14(日) 09:33:20.77ID:JmyioIfq
>>923
相性ってなに?
エアの保持性か?
だったら市販のチューブレスタイヤ全て相性バッチリなんだけど。
0929ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/15(月) 15:36:39.95ID:5cxB4J8C
シュワルベプロワン TL Easyって空気圧が下がるとビードが落ちるのな・・・
その度にせっかく入れたシーラントが漏れる
0931ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/15(月) 18:41:53.96ID:tVUkJ9Kq
>>929
ホイールによるんじゃないか?
レイノルズで使ってた時は、難儀するほどビード落とすの大変だったぞ。
0934ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/17(水) 10:39:27.49ID:SeCcy3Qh
チューブレスの工賃近所のショップに聞いたら6000円と言われた。こんなもんなんか。
0940ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/17(水) 12:55:00.84ID:CndLC+Yn
ていうかこの間店に居て、ロードクリンチャーのチューブ交換さえ自分で出来ない奴がいるという事実に驚いた
0941ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/17(水) 13:32:54.79ID:kQ+4KbMX
>>940
結構いる
とあるヒルクライムで下山誘導した時、パンクしてる奴がいたから声をかけたら、やり方わかってなくて(つーか予備チューブも持ってなくて)俺が直したわ

イベントに来るようなのですらこれだよ
0942ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/17(水) 13:36:34.55ID:bHtoVhQk
この板のメジャー層らしい、100万とかの自転車を草履感覚で買う自称意識と収入とライドテク()の高いサイクリストなら
数万の手間賃で手を汚さずに済むなら専門家に任せるのが普通なんじゃないの?
素人がいじったものに乗って事故起こしたら、保険が下りないかもしれないとか言ってたのもいたな
0944ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/17(水) 13:48:02.85ID:J5BtTJj4
オープンプロUSTでホイール組んだが、「リムが薄くて下手にタイヤ入れるとリムが歪む」という噂に恐れをなしてショップで取り付けてもらった。
0948ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/17(水) 14:10:54.80ID:hw6JA6Fj
>>944
何処の噂だか知らないけどマビックに聞いても硬い場合はタイヤレバー使って下さいとの返答だよ
0951ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/17(水) 22:18:38.85ID:C2TmKx48
>>949
先々週にMerlinで買ったペダルが税関で止まってるぽいのはそのせいか!?
「使えない」てのはアホって話じゃなくて文字通りいま機能停止してるって意味だよね?
0952ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/17(水) 22:24:30.23ID:HPwBWupd
アマゾンで注文した中国から直接送られてくる部品が予定を5日も過ぎても届かなくて返金処理してもらった。
そしたら部品が今日届いた。
税関が混んでたのか。
他の店で代わりの物を買った後だったから、2つもあってもしょうがないんだけどね。
0953ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/17(水) 22:55:02.84ID:m9aa5vCJ
>>951
そう、台風の影響で機能してないみたい。
日本に着いてからの通関手続き待ち、通関手続き、通関後の国内配送手続き、全てが物凄く遅くなってる。
0960ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/18(木) 07:55:42.31ID:2MNIizLR
>>939
コンプレッサー使う時点で自分の領域超えとるわ。何でもかんでも最近のはめやすくなったホイールと比べんな。
0962ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/18(木) 08:18:44.91ID:fyB2XQw7
ショップに金を払っているのではない
調べたり試行錯誤したりする自分の時間を金で買っているんだ
普通に働いてりゃ、2~3時間調べ物やエラーアンドトライで費やす分の時給換算で6000円なんて越えるわけだし
わざわざ自分でそこに時間をかけるのは、それが趣味で好きでやってるだけの話で、やらない人を貶める大義名分になるような高尚なもんじゃあない
0965ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/18(木) 09:48:09.21ID:p1erfZyL
そもそも出先でパンクした時の処置が出来ないのにどうやって家に帰るんだ?
まあ山ではメカトラより蜂に襲われた方が遥かに怖かったな
0966ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/18(木) 09:54:04.25ID:/BZnE5b7
ロードサービス付きの保険を使えばええやん
0967ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/18(木) 10:10:14.94ID:yWUSg7KN
規約ちゃんと確認しないとロードサービスあり(即迎えに行くとは限らない)みたいなことに……
0971ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/18(木) 11:04:03.20ID:5T1UkLbg
Giantのタンク買ってはみたが、空気の勢いが弱すぎてイマイチだった
やはり安全性とかあまり考えてなさそうな中華インフレーターが手っ取り早い
一瞬でボンベの中身ほぼ全部吐き出すので、問答無用でバコバコーンとビードが上がる
1ビード上げ300円かかるけど、まあそう頻繁にやらないし
0973ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/18(木) 11:23:40.41ID:WhlKzB8a
>>962
物によって手だけフロアポンプだけで簡単にできるものもあれば、
徹底的にリムとビード掃除して、専用のリムテープ二重巻して石鹸水作ってまんべんなく行き渡らせて、専用のタイヤレバー使って、専用のポンプかコンプレッサー使って、
トライエラー繰り返してそれでも無理なときは無理でショップでも断られるみたいな、そんな状況だもんなあ。 
ドヤ顔で言ってるそっちが今のチューブレス分かってねえだろと。
0974ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/18(木) 11:29:03.00ID:yWUSg7KN
メーカーや商品レベルどころか同一商品の個体レベルでの差異があるモノに対してどうこう言うのは不毛に過ぎないだろうか?
0978ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/18(木) 11:54:32.28ID:9wdSCSMU
>>976
豪快でみてるぶんにはいいけど。
エアボリュームもタイヤとリムの強度もなにからなにまで違うから無理っぽいな。
実験する気も起きないというか。
0987ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/18(木) 16:38:59.44ID:ULshfT1z
まあわざわざ圧縮ポンプ用意しないでインフレータってのも割り切ってていいと思う
有れば便利だけど保管スペースもあるしな
0988ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/18(木) 17:15:48.53ID:HLnnebqX
失敗談の「インフレーター使っても上がらなかった」てのは、タイヤやリムに優しい、ブランドインフレーターでじわじわ入れてるからだと思う
むしろ怪しげなメーカーの安いインフレーターで、コックひと捻りボンベ全放出みたいなやつのがビード上げには都合がいい
0990ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/18(木) 19:43:25.66ID:eovhb87N
リムテープやシーラント要らない組み合わせ選べばなんのトラブルもないんだよなぁ
0992ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/18(木) 21:39:53.46ID:wZx/RH5U
穴空きリムでも、リムテープの幅が適切で、バルブ基部の気密対策すれば何の問題も、無い
0997ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/19(金) 10:26:06.85ID:0ONrJvFW
規格はちゃんとあるよ
自転車の場合は歴史的な理由からISOじゃなくてETRTOってとこで規格になってる

MAVICが出してるUSTの特許にも出てくるけど、ETRTOでチューブレスリムの寸法、公差は決まってる
リムもタイヤもこれに準じて作っていれば相性問題は少なくなるはずなのに、
いまのところ製造の精度的に難しいので、規格から外れたものが(レディという名で)市販品としてでまわってる

アルミリムなんかは押し出し(引き抜き)だから、精度高く作れるけど、タイヤはむつかしいね
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 159日 10時間 11分 39秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況