X



シマノ総合 33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:29:42.73ID:Zl3KD7tb
前スレ
シマノ総合 32ステージ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499958134/

(株)シマノ(企業公式)
https://www.shimano.com/jp/
バイシクルコンポーネンツ公式サイト(日本)
https://bike.shimano.com/ja-JP/home.html
ディーラーマニュアル / ユーザーマニュアル
http://si.shimano.com
コンポーネント一覧、各パーツ性能、各パーツ互換性
http://productinfo.shimano.com/#/
書籍(英語)
This is My Road: The Shimano Story
http://www.amazon.co.jp//dp/0470823615
シマノ 世界を制した自転車パーツ
http://www.amazon.co.jp/dp/4334974023/
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 07:24:17.68ID:YHkW0L1v
アルテのペダル(PD-6620)をもう10年ほど使っている。
その間にやったメンテはオーバーホール2回(バラシて掃除してグリスしただけ、パーツ交換なし)のみだった。
昨年末にプラスチック部分の摩耗でクリートのキャッチが甘く感じてた部品を取り寄せた。
型番は違うけど現行品で問題なく代用できたのは驚いた。
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:18:19.91ID:esCU+fJk
>>35
過去30年間で自分が自転車の部品を見てきて記憶にのこっている中で最高レベルに硬質、
良質なアルミ材を用いたフロントチェンリングが世界に2つ存在します。

1つはITALY VICENZA製、カンパニョーロ社のアルミチェンリング。
そしてもう1つが旧サンツアーシュパーブプロの純日本製のアルミチェンリングです。
そもそも日本はアルミとカーボンについてはマテリアル先進国で、日本経済の大動脈を根幹で支え時速300キロで
高速巡航し続ける新幹線の車体がアルミテクノロジーの結晶であるといわれているのは有名な話。
その日本でつくって当時トップの超一流カンパニョーロを追い越すためになんとかならないのかと、コスト度外視で
スーパーマテリアルを自転車業界に持ち込んだのがサンツアー系列(前田、HATTA,スギノ、ヨシガイ連合)でした。

当時はアウトソーシングや人件費コストカットのため海外に生産シフトなどという発想自体が存在しなかった。
すべて自前、そして自力。全開パワーで開発も生産も両輪でグイグイ押していく。
80年代後半はシマノとサンツアーが大バトルを繰り広げた結果、現在の部品と比較してもそれほど遜色があるとは思えないほど
近代的な設計、決してさぼらない材質、緻密な工作精度と世界が驚嘆するほど日本製品が爆発的に進化した時代だった。
高価といわれる75s(7075)ジュラルミンにさらなる改良を加えて特殊な材料を混ぜ合わせて出来る極秘のアルミ合金材を
ふんだんに採用。表面硬度は7075アルミにくらべ11%ほどアップしている。
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:20:19.50ID:esCU+fJk
シマノは当時から今でもそうなのですが材質屋というよりかはカラクリ屋で、
材質は落としコストを抑え、メカニズム(機構)で収益を稼ぐという体質で、
初期の性能はいいのですが、長期間の使用には耐久性などの問題が露呈してしまい
たとえば10sのチェンが3000キロぐらいで伸びてだめになってしまう、
という話は有名で、いまだにその体質を引きずっています。
形状の変更などである程度カバーできるものもあるのですが、単純なもの、
たとえばこのチェンリングとかチェン、回転部品とかいったものはいい材質を
ちゃんと使ったかどうかがパフォーマンスや耐久性に与える影響が大きく、
このような良心をもつ血統が日本メーカーの中になくなっていくのは残念ですね。

当時なんとか超一流カンパニョーロを超えようと必死に努力を積み重ねていた純血日本メーカーの高い意識や気合、
大事なのは収益ではなくまずは世界トップの日本製アルミニウム材料テクノロジーを使うという良心、
最後に頼りになるのは自分だからすべてを自分たちの力だけでという気質。
サンツアーシュパーブプロシリーズが沈黙の中に時代をこえて普遍的なより多くのことを今の日本人に教えてくれている
ことに気がつくでしょうか。
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:04:16.41ID:dLvERhlZ
コピペくんは、自分で自分にレスをして悲しくならないのかな?
コピペ専用スレを立ててまとめたほうがいいよ。
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:09:07.12ID:bLiI/c1Y
DAIWAのロゴのがかっこよくないか?
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:55:44.63ID:zn9dTNKK
ダイワは自転車には無関心なのかな
サンツアーとやらは知らんが国内にライバルキャラが存在しないとツマンネーな
日本のオートバイメーカーがホンダだけとか寂しいだろ
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:06:43.99ID:BDZx4wOI
>>51
ダイワは昔からスペシャライズドの総輸入元だったんだぞ
あとコラテックやフォーカスも扱ってる
オリジナルブランドのグローブやBBボローの自転車もあった
まあコンポメーカーじゃないが
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:30:33.07ID:bLiI/c1Y
DAIWAに食いついてくれて俺嬉しい
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:24:32.19ID:H1W2f8uJ
TL-PD40 70円→226円
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:22:34.13ID:KlBXJvaN
マキタ、日立w
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 02:28:45.47ID:kzUdl0R9
釣具の世界ではリールに限っていえば台湾も中華もまだまだシマノダイワの足元にもおよばないのに、
自転車コンポはどうしてこうなった…
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 06:56:26.40ID:ggOh2p6d
>>61
リョービはディレーラーを設計したことがあるらしい。

>>62
電動工具部門は今は日立じゃなくてHI-KOKIブランド
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:05:48.70ID:MSXO91nW
>>35>>45みたいなシマノアンチが存在する意味がわからん
シマノは一番コスパがいい
シマノは一番性能がいい
だからシマノが一番売れてる

何がいけないんだ?
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 16:23:03.94ID:OIF/rS7g
こうだろ↓

848 ツール・ド・名無しさん[sage] 2018/10/06(土) 15:25:24.65 ID:vzLFYqte

シマノは変態の会社だとこの写真を見て思った
ttps://i.imgur.com/3aWOC9w.jpg
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 16:38:53.63ID:7BV0gY7I
ローターが13速発表
シマノおわた
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:03:48.46ID:0xXJ/47x
11速ですら過度で使用ギアなんて限られている人がほとんどでしょ
軽いギア増えたところでフロントが50-34Tより小さいギアが主流にならなかったら
結局リアの数字ほどギア比はクロスしないから段数増えたところで
ただチェーンや特定のギアなど消耗するスピードがあがってメーカーが得するだけだと思うが
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:45:55.56ID:ixHBOKri
>>74
SRAMがオフロードでフロントシングルに賭けて結果シマノをほぼ無き者にしたからねぇ
フロントシングルがロードでも流行るか否かによるかもしれない

まあ噂の14速を出して終止符を打つってやり方もあるかな?ってかあの14速ってホントなんだろうか?
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:31:07.92ID:h0A/HDlo
変速段数増える度にコレ言うやついるよな
で結局なんの問題もないの繰り返し
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:07:42.31ID:k0tuAvQ7
>>77
変速段数の多さは乗り味の高級感とは無関係。むしろ逆に作用する。

段数はカタログで書けますが、「踏み心地」はカタログには具体的に書けません。
これはたぶん「ピスト乗り」の人たちのほうが「真実の近くにいる」と思うのです。
彼らなら薄歯のチェンと8分の一のチェンとブロックチェンでまったくチェン音も
踏み心地も違うのを身にしみて感じているでしょうから。
これは多段ギアでも当然あるはずですが、雑誌などはまったく問題にしたことがありません。
私は変速のスムースさもさることながら、踏み心地やチェン音もすごく気になるほうです。
しかし、これを求めるのは現代ではむずかしくなってきている。
自転車部品生産大国、中国や台湾、マレーシアで、そういうことが問題になった
という話は聞いたことがありません。
長年そういうサイクリング文化がなかったので、そういう意識がないのだと思います。
ここが19世紀から自転車遠乗り文化のあった日本の一日の長だと思います。それがまったくこのところ怪しくなってきている。
それでふと思い出しましたが、1970年代には、「チェンの硬い柔らかいと、ギアの硬い柔らかいで、組み合わせに凝る」
というのが普通に行われていました。
当時は、通は「レジナのチェンとサンツアーのフリーの組み合わせは避けた」ものです。
トップで回転を上げると、奇妙な微振動がペダルに伝わってきたので。
リアが3段外装変速しかない80年前の自転車が、「音もなく走る超高級車のようである」
場合は少なくないのです。
逆に段数は多くても踏み心地最悪、年中チェンがきしんでいるような場合もある。
「クランクの踏み心地」というものもあります。

まわりは、気がつくと、エベレストのフリーだったりレジナだったりに、自分で入れ替えています。
ある程度以上の乗り味を目指すと、古い部品を混ぜざるおえない。

その意味で、やはり自転車の黄金時代は終っていると思うのです。
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:08:10.53ID:f8Wbra0c
8速で十分
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:07:05.28ID:CLZDXOBe
>>83
段数多すぎて今何枚目使ってるか年寄りにはわかりづらい。
サンツアーが優勝した頃のツールは面白かった。
今のツールはルールがころころ変わってつまらない。
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:09:27.74ID:tSoTB/vV
そもそも多段喜ぶ人はフロントトリプルにしたらダメなの?
それこそ電動にしたら変速や調整のデメリットはほぼなくなるわけだし
ダブルの14速よりトリプルの10速なら段数も優秀ってなるのでは?
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:29:29.97ID:aoovTc0U
だめだよ、もはやフロントディレイラーの存在自体がダサいの
フロントシングルで小綺麗にまとめるセンスが絶対の時代なの
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 05:02:47.24ID:1NBIymye
>>85
次それを流行らすつもりなんだろうな、
ファッションと一緒で今は"フロントシングルがトレンド!"
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 11:21:03.77ID:vveTDzw5
まあ一時期
前もシングル後ろもシングルおまけにブレーキも無い
が流行りましたしw
一輪車の街乗りが流行るのはいつかな?
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 12:14:49.53ID:kVU8ovAG
一輪車の公道走行はダメなのか?
土手の上で練習してだぞ
全国大会に行く位だから頑張ってるなと思っていたんだが
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 13:05:51.24ID:W75B+aiE
>>90
公道走るには最低でもライトと反射板とベルつけないと認められないと思う
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 16:45:18.92ID:IlmJCdnE
段数の多さは関係ないからフロントシングルの12速・13速最高って言われてんだぞ
ダブルは実際にはフルには使えないんだから
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:28:31.44ID:ty1sbanH
11速は、11-12-13-15-17-19-21-23-25-27-30T。
10速は、11-13-15-17-19-21-23-25-27-30Tを出してほしい。

ヒルクライムに使うから。
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 01:03:26.52ID:4rv/ihD+
レースやらんから11いらん
場合によっては12も
その代わり14から18くらいまでをつなげてくれ
ローは30もしくは32くらいで
デュラやアルテはレース機材だというのはわかるから105だけでいいから
サンデーライダーには需要多いと思うぞ
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 01:33:09.47ID:RYyGmWTz
ロードはレース機材です
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 01:40:01.83ID:T1Ri+y3t
プロチーム持ってる自転車屋に聞いても
交換の際スプロケ4枚はほぼ新品状態らしいからな。プロでもそんなもんなんだと思いつつもやっぱりギア数増えるのは魅力なんだろうね
実際はデッドウェイトなのだが
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 06:50:29.28ID:kp96tXdC
プロチーム持ってる自転車屋
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 07:35:29.97ID:BAAqxKe7
>>96
ジュニアカセットが14から21までクロスしているので、30km/h前後で走るにはちょうどいいよ
ただ、ローが28なんだよなぁ
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 08:24:35.44ID:5X0AkFuM
リュックなんて需要あるんか
微妙なところに手出すよな
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:08:11.29ID:YEli1HA5
完璧な機能と乗る人との一体感をもたらすために、
シマノのウェア、アイウェア、バッグ、フットウェアは
最新技術を駆使して作られています。
フュージョンコンセプトの製品シリーズは
パフォーマンスと自信を向上させ、
自転車に乗る喜びを高めます。
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:09:56.16ID:vlcTqC0d
シマノのリュック持ってま〜す
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:17:17.20ID:+rliktw+
XTとSLXのリアディレイラーで迷ってます
XT高いけど何が違うんでしょうか
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 15:55:28.59ID:MTj2Wxn/
インナーリンクプレートの素材。
アウター&インナープーリープレート素材。
プーリー回転軸。
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 09:31:13.34ID:h9OXU1vB
人件費の高くつく大卒ばっかり採用してたらこうなるわな
それに手狭になった本社ビルの代わりに開発連中を放り込む建物を作ってるらしいし
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:16:04.76ID:cFMYCJQ3
トラックパーツかよ
これ何年進化してないんだwww
開発費などをとっくに回収してむしろ値下げ出来ないのか
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:33:02.83ID:aWuH6cGv
大卒を採用するのは別に普通では
しかしシマノ開発は中途採用が多いという噂だ
それだとさらに人件費高くなるが
問題はそれで出てくるハイエンドがことごとく始まる前から終わってるというところだ
誰かがたまにふざけて書き込んでるけど、本当に低グレードモデルの既得利権で生かされてるのでは
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:54:34.55ID:c8qI17It
>>114
NJS認定だから変える訳にはいかないし、一年間に売れる数も決まってるから新規にコスト掛けてられない。
正直競輪事業へのパーツ供給ってボランティアみたいなものやで。
スギノも止めるかもって言われたぐらいやし…。
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:15:15.08ID:UCiIM5Kb
というか、特に5%以上の値上げになるのはトラックパーツなだけで、他も5月から値上げするんだろ
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:22:35.34ID:h9OXU1vB
トラックパーツの値上がりは数年前に仕入れた材料を使い切った結果の差額と見たw
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:55:51.63ID:xMzbzxUB
>>120
ブレーキキャリパーとのセット品は検索に
引っ掛かるけど、ブレーキパッド単体
は検索に引っ掛からない
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 03:15:58.41ID:Q9Iabii4
age
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:07:47.95ID:JNHq+PO5
というか逆に自転車マニアをあえて採用しないようにしてるぞ
意図はわからん
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:23:27.57ID:hyGi5VlL
自転車に限らず自分はマニアと採用時に言う人間を積極的に採用する企業は限られていると思う
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:03:47.70ID:SUlYmDnA
>>126
このツイート意味がわからん
別に自転車が好きじゃないとか趣味ではないと言ってるわけではないのに
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:27:54.34ID:1PwB1kSr
>>129
書ききれてないだけで他にも何かしら違和感があったんじゃないの
わざわざ晒し上げるレベルの違和感が
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 06:56:26.67ID:XS/nmhSw
せめてシマノの社長が自転車マニアとか若い頃レースやってたとかなら分かるけどどうせそうじゃないんだろ?
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:38:33.69ID:hOkqQj+n
でも知ってるシマノ社員、自転車好き多いわ。
社員は手弁当でJCFの役員やってるし、大会にこっそり参加してるシマノ重役だけで結成されたチームもあるし…。
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:44:03.53ID:UUvK5wP3
自転車好き→誤
ロード好き→正

だからあんなゴミ製品で良心的マニアの顰蹙買うことしかできないんだな
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 09:50:00.01ID:hOkqQj+n
>>136
MBTで山走ってる人もおったで。
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 11:48:51.19ID:JhZrdm3R
「ロード」と「MTB」がディープな趣味の自転車だと思ってるような連中が製品つくってるからダメダメなんだろうね。

だから街乗り用の高級コンポと称してネクサーブDi2みたいなトンチンカンなもの作って爆死する
「おかあさんの愛情がこもった手料理」が食べたい子供にフレンチレストランでフルコースを食べさせるようは体質
それがシマノ
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 12:02:20.18ID:2XF3FmhA
前インターン行った感じだと大半が自転車か釣りの趣味は持ってたな
自転車でもロードグラベルMTBクロスとか多岐に分かれてたし
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 12:49:44.51ID:vx7YW7Ff
というか物理が分かって材料、機械設計ができて、工程組み立ても考えられるかどうか
あるいは電気回路も電アシのモーターも制御もアプリも無線も分かって開発できるかどうか
そもそも商品性として成立するかが考えられるか
という諸々の技術力は、自転車好きかどうかとはあまり関係ないからな

とは言ったものの、シマノみたいなニッチ企業は自転車好きでないと根本まで入っていけない部分が大半じゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況