X



【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part41【ロングライド】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 09:42:58.21ID:T2GZBdDd
【重要】ミニベロでも走りに拘りたい、ガンガン走るよって乗り手の為のスレです

ミニベロ・折り畳み自転車に関する、パーツ交換や購入相談、一般的な使用状況での話題は『折り畳み&小径車総合スレ』で

機能美を愛でたい、お洒落に街乗りやポタリングを楽しみたい方は『ファッション系ミニベロスレ』へ


このスレにおけるロード系ミニベロの基準
○値段、フレーム形状、折り畳み機構の有無は関係無し
  ロードバイクにルック車の定義は無い
○ロードバイクの様な前傾ポジションで乗れる(乗ってる)
  ハンドル形状は問わないが姿勢がママチャリの様に起きてたら除外
○現在履いているタイヤがブロックタイヤ以外
  もともとブロックタイヤでも交換したら可
○ave25km/hぐらいは維持できる性能を持っている
  ave25km/hはCRや国道・郊外を想定しての速度
  700Cロードに乗ってる人は自分のアベレージを想定する
○デフォルトでは違ってもカスタムしてロードバイクになれば可
  現在ロードバイク的な走り方のできるミニベロであれば可
○ホイールサイズは24インチ以下、ただしジュニア用は除く

前スレ
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part36【ロングライド】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475410214/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part37【ロングライド】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1488664000
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part38【ロングライド】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502057725/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part39【ロングライド】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523881150/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part40【ロングライド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538762768/

公転連呼基地害は出禁!
公転の話題出した奴は荒らしと認定!
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 00:43:14.05ID:X1B4l3Z5
現行完成車で

451
ミキスト
ドロップハンドル
ポストマウントディスクブレーキ

の条件で選択肢ある?
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 08:57:02.15ID:PogntdJO
あるあるww
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 00:33:52.24ID:ea2YU1UK
条件3つ追加

451
ミキスト
ドロップハンドル
ポストマウントディスクブレーキ
クロモリ
フルフェンダー取り付け可
ダブルレッグセンタースタンド取り付け可
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 09:34:23.19ID:kbbZfMJQ
それを言ったらブルーノにずはりミキストっていうモデル名のがあるけど
あれもミキストと名乗るにはインチキだからな
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 10:19:58.94ID:owxcv5SD
>>861
お前が勝手にミキストをオシャレなママチャリと思ってるだけだろ。
かつて女性向けスポーツ車≒ミキストフレームの時代があったから
当然ドロップハンドルのミキストランドナーもあったんだが?

http://imgur.com/IHxad1B.jpg
http://imgur.com/SeE9BFi.jpg
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 10:21:46.27ID:owxcv5SD
>>860
それはミキストでも何でもない。単なるスタッガードフレームだ。
そのショップのブログ。知識不足による誤記や組み付けの技術不足が散見出来るんだよね。
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 10:33:46.74ID:XSWkABKW
ミキスト

自転車の一形式 - 女性にも乗りやすくするためにハンドル部からサドル下までつながるトップチューブを細い二本のチューブにしてハンドルから後輪まで一直線につないだフレームを備える自転車。
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 14:18:33.82ID:twAR6aBF
>>866
>トップチューブを細い二本のチューブにして

それがミキストの絶対的な定義というわけでもないんだよね。
その「細い二本のチューブ」はセントラルステーとかセンターステーっていうんだけど剛性が低くなるのを嫌って通常サイズの1本のトップチューブを使う場合もある。
でもちゃんと「シートステーから二本のセントラルステーがリアエンドに向かって伸びてる」「6本バック」のミキストとしてのスタイルは保ってる。

https://vintagebicycle.files.wordpress.com/2011/10/r1014104.jpg
ルネ・エルスhttps://vintagebicycle.files.wordpress.com/2010/03/fit1415.jpg

ウラゴ(アルミフレーム!)
https://vintagebicycle.files.wordpress.com/2011/10/r1014104.jpg

リヴェンデル
http://imgur.com/pbOqJrH.jpg
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 09:28:06.09ID:shiQtP3Z
ドロップハンドルを付ける理由からしたら、フレーム形状がおかしいよな。全然おしゃれじゃないよ。
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:41:51.82ID:NmotwyRK
あら、ワタシの自転車はミキストと云うんですって。
ワタシ、スタイリストという商売をやっておりますの。ですからモノに対してもコダワリがあってネ、
この自転車を組み立ててくれた、プランナーさん?って仰るのかしら?
その自転車の人がパリに行ったときに田舎の方のお店で見つけてきた部品だとか、
そういうモノで組み立てて貰ったんですのよ。
だってワタシ自身が気に入らないからそんな部品は要らないわ、
だって美しくないでしょ?からって我儘言っちゃったもんで。
だから、こういうモノはお金の問題じゃないのよネ。
そのプランナーさんは私の身体測定をして寸法を出してくださったり、自転車のボディもその方の手作りで
自転車へのコダワリが凄いんですの。
自転車でもオートクチュールってあるのねえ。
町の自転車屋さんではそんなことしませんもの。
ワタシは風を頬に受けて駆けたいのだけれど、スピード感とかそういうのじゃないのヨ。
季節の匂いを感じてその気持ちよさだけなの。他は要らないの。
ですから今流行のロードレーサーっていうの?ああいうのは違うのネ。
あのロードレーサーのファッションというのが嫌なのもあるけど
あのスピード感じゃなんにも感じられないと思うの。
ただ皆さんとサイクリングに行くときもワタシはポンプや工具は持って行きませんの。
あれは男の仕事って云うのかナ(笑)。
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:54:52.61ID:NmotwyRK
>>874様の自転車を製作した者でございます。
ウチの店はフレームはだいたい東叡製ですね。図面は私が引きますが。
黒に金線引きの塗装は彼女に好評で安心しました。
東叡の小型エンドにはアルビーの2次型がセットされてます。
アルビーは優雅なミキストには武骨だと言う仲間も居ましたが、中々どうひて黒いフレームにマッチしてますよ。
シフトレバーはジュビリーの旧型です。ハンドルバーはフィリップのオールランダーでレバーはマファック。
ステムはアルテンバーガーの60mm
レバーにはネジを切ってアディのベルを直付けしております。
クランクは49Dでサンプレのツーリストリング46T×32T、フロントチェンジはクラブ2です。
ブレーキはマファック・レーサー直付けにエルス型滑車千鳥、フロントキャリアもエルス型を製作しました。
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 12:36:54.52ID:vmsFvidH
>>874
>>875
こだわりって恐いね
書かずには居られないんだね
リアル社会では我慢してるのかな
それともここと同振る舞い?
関わりたくないタイプの典型ですね
もしかしてリアルではボッチかな
なら迷惑かけてないから良いか…
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 13:47:47.91ID:TgADkBR1
>>881
金属フェチの俺から見てもミニベロのフレームにチタンは合ってないと思う、大して軽くもならず硬いだけの進まない自転車になりそう。
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:16:56.69ID:TgADkBR1
>>884
確かに鉄は良い、但しロードレーサーと同じパイプじゃダメなんよ、強度不足にならないギリギリの細さでしなやかなパイプが要る。
そんなもの買う物好きはあまり居ないからコスト高で選択肢も少ないと。
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:15:18.35ID:xj34CzHx
チタンやマグネシウムはロマンあったけど結局カーボンに負けてる現状考えれば・・・
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 07:45:41.71ID:9B13N70r
チタンをメインの構造体として採用してるの自転車ぐらい?
カメラや時計はさすがにサイズが違いすぎる。
0888888
垢版 |
2020/01/15(水) 09:42:48.61ID:ZulrnkXu
888
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:52:21.55ID:4WV2LdVp
費用対効果でしか順位を付ける事が出来ないような貧乏人にはチタンは無理

チタンはロマンである
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:53:19.10ID:4WV2LdVp
ただし中華チタンは除く

チタンは東欧由来のものに限る
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:02:04.42ID:N2zww1uh
チタンは余程しっかり作られてないと最低最悪の素材になり得るから余程の物好きじゃないと選ばないだろう
所謂変人って奴
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 23:52:50.05ID:SaXRlArB
>>896
とは言え、ステンレスフレームって少ないよなぁ。

実際、マスプロモデルだと
オールドダホンとネオバイク位しか知らないわw
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:23:42.65ID:eqvHmccC
ステンレスは鋼に比べて溶接が難しい上に強度も低く値段も高いから自転車には向かないんじゃないかな
メリットは錆びにくいってだけだし
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:58:50.40ID:aJHeF+41
>>901
ステンの溶接は簡単だよ。
強度が低いというのは嘘だね。
強度は高いけど靭性が低いから、粘らないでポキっと折れる。
自転車に向かない、というより、全ての構造材には怖くて使えないよね。
構造材でよく使われてるのはニッケルクロムモリブデン鋼で、普通の鋼材より錆びにくいけど、強度や靭性は構造材としては最強の部類で、でも、溶接性や加工性の歩留まりが悪いかな。
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 01:51:57.78ID:MacZ267k
クロモリでヘッド大径化すると肉厚の制約で絶望的に重量が増してしまう
だけどアルミやカーボンのヘッド・ラグ+クロモリパイプの構成なら可能性ありそう
昔のジャイアントやレイダックみたいな構造接着工法はあまり進化してないのかな
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 08:39:26.63ID:iz+DB/4a
チタンフレームの永久保証を掲げるパッソーニこそが、チタンバイクの頂点なのである。

これまで製造不良で破損したパッソーニのチタンフレームは、1本も無いことが
その品質を証明しておる。

唯一の破損事例は、内戦中の旧ユーゴスラビアを走行中、シートチューブに
ソビエト製自動小銃カラシニコフAKB47の流れ弾が被弾したというものである。

パッソーニはチタン素材を知り尽くした、まさにビチクレッタ・イン・チタニオの権化である。
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 11:55:45.82ID:y8f77hkJ
完成車53-29tの11-25tが多いと思うけど、10速から11速に替える場合12-25ってどうなんだろ?
最高速が出ないミニベロで11tなくなっても問題無いだろか、下りなら普通に11t使うし、53-29tがロードの一般的なチェーンリングだけどミニベロは55とか大きくした方が良いのかな?
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 21:59:35.69ID:fJbjs9im
もろもろ弄るなら真面目にミニベロ作ってるアラヤの車体構成を参考にしなよ
11速ならRSCがいい手本だしギアレシオならカタログで700cと451の対比図付きの解説を見たことがある

ミニベロで例えば60キロ超える様な下り坂は操安性の面で無理っぽさがあり過ぎる
むしろ脚止めて体を締めて空気抵抗減らしてライン考えて上手なブレーキングで下れば700cにそれほど離されずついて行ける
0911sage
垢版 |
2020/01/20(月) 06:56:11.79ID:tyHANmnd
>>907

56-46 11-23 9sの451にしてるけど快適だよ
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 14:32:00.78ID:ni4ExVDi
ミニベロはフロントシングルで十分だと思うけどね
小さいギアなんてまず使わんし
ミニベロでヒルクライムやるってんなら別だが('A`)
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:06:24.51ID:xOGO9nEd
タイヤ径小さく最高速が遅いことから、巡航スピードでクロスギア使うために坂登る用のフロントダブルが必要になるんじゃないの?
スタートはアウターでも軽いから、インナーは坂道用になるけど。
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:29:14.82ID:jpVqAdOB
>>914
ふた昔前は700Cのロードですらインナーリングは42Tであった。
フリーのローギアに23Tでも使おうものなら「軟弱者」扱いであったのだぞ?(マジだ)
ローギアは20Tや21Tが普通だぞ?
24Tローギアなんていえばキャンピング車が使うもんである。

それを漕ぎの軽いミニベロごときで「39T×23Tで坂登れるんか?」だと?
ちょっとふざけておらぬか?恥を知れ、恥を。
そのような輩にロードと名のつく自転車に乗る資格はないわ!ロードを何と心得る!控えおろう!
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:30:59.32ID:jpVqAdOB
>ふた昔前は700Cのロードですらインナーリングは42Tであった。

いや、「700C」という表現は適切ではないな。
何故なら当時はロードレーサーは100%チューブラータイヤであり、安物のなんちゃってロードには
現在お前たちが「クリンチャー」という奇妙な名前で呼んでおる700CのWOタイヤが装備されておったのじゃ。
そして、チューブラーでない、すなわち本格的なロードレーサーではない紛い物の安物なんちゃってロードそのものを指して
我々は「700C」と呼んでいたのである。
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:50:12.00ID:b2hmV9AI
やっぱりギヤ比を軽くしてハムスターみたいな必至感だよな
16以下くらいのミニベロでそれやると、休日だと後続車が必要以上に距離あけてくれる
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:54:03.47ID:DKi7Ojwo
速く登ろうとするのなら無闇に軽いギア比は余計に辛いだけ
ちゃんと踏める身体を作って、登れる乗り方を覚えてからロードと名のつくバイクに乗れ
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:57:38.91ID:i7nJcjBc
フロントシングル化して前52の後ろ11-25で困った事はない
それ以上必要な場合は素直にロード乗る
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:13:57.10ID:EX9JWaCQ
>>928
「君子危うきに近寄らず」

見てて何か不安定感を醸し出してるんで
コケた所を轢いたら、こっちのせいになっちまうからな。
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 12:29:40.31ID:c3hE7gDn
あと乗っている人間が、ちょっと危ない人にも見えるしな。
大声で唄でもうたいながら、低速度高回転でペダルこいてたら怖いな。
いきなり、振り向きざまに、クルマのフロントガラス割られても困るし。
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:20:37.49ID:tkrTKjE0
>>925
GD値の低いミニベロで39-23Tで登れないようなド貧脚が偉そうに言うなやw
ワイも貧脚だがロードで使えないサザエのようなクロスレシオのスプロケとか
PCD130のノーマルクランクがミニベロで使えるからちょうどええわw
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:39:33.17ID:AFGzYv96
>>931
書き込んだ文章読み返せ ふた昔とか言ってんだからいい歳のおっさんだろ 涙出てくるわw
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 08:23:23.52ID:jAdwa3LF
タイヤサイズは20x1 1/8なんだけど、本当はシュワルベのチューブを使いたい。しかし、シュワルベだとバルブ長40ミリで短すぎて使えない。今はパナレーサーの47ミリを使っているけど、他に選択肢ありますか?
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 14:37:42.28ID:Zt8MMoqC
>>936
諦めてバルブエクステンダー使えよ
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 12:25:13.49ID:w7ZJdaup
ヘルマンズはカッチカッチの荷締めヒモみないな素材だから安心感があって使ってた。パナのポリウレタン、コットンてどんな感じですか?
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:03:42.39ID:x97Sl7z4
シュワルベ oneの451って廃盤になったの?
このスレ的には結構おおごとじゃね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況