X



ロード初心者質問スレ part451

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:42:41.95ID:VeoSGGf9
ロードバイクに関する質問スレです。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな
質問してるのに誰も答えてくれない、無視されてる。゚+(。ノдヽ。)゚+。
→返答があるまで何度か投稿繰り返してみましょう
肉肉肉アパー!
→君はホンマに我慢のできん男やな

>>950が責任を持って新スレよろしく。
出来ないなら誰かにお願いをしてね。

※前スレ
ロード初心者質問スレ part446
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542124618/
ロード初心者質問スレ part447
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543746167/
ロード初心者質問スレ part448
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1544007709/
ロード初心者質問スレ part449
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1545478895/
ロード初心者質問スレ part450
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1545478928/
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:57:55.42ID:ID9Aqtnh
>>881
フレームサイズ(シートポスト長)はコレ↓でおおよそ計算出来る
ttps://jitensha-tanken.geo.jp/frame_size.html#keisan

股下寸法は人それぞれなのでネットで調べて測定して下さい。
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:00:01.24ID:ID9Aqtnh
>>881
蛇足だが、自転車屋で女性用フレームを勧められたのは
かなり短足だったのでは無いかなと思う。
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:01:54.28ID:oCGx3QPG
中古で勧められたんなら
余ってて売れないからだろJK
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:07:37.63ID:ID9Aqtnh
>>885
身長175cmならフレームサイズは通常520mmくらいだから
女性用を勧められるのは店側の事情だよね
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:15:30.37ID:7iola07D
>>881
どう考えてもその身長なら女性用フレームなんて必要無いとおもいますよ。そのショップは何か怪しい感じがしますね
普段MTBを転がしているスキルがありフラットバーが好みでしたら530mm、ステム80mm程度ででクイック感を楽しんでみてはいかがでしょうか
クロスとの決定的な違いとしてフラットハンドルロードはジオメトリ的にロードバイクの近似していますのでハンドルをドロップに交換しても同じというのが売りです。下ハンを使わないのでしたらブルホーン化という手もあります。
ただ、個人的に思うのは180cm近くある身体とはいえあまり大きなサイズのフレームは汎用性という観点からオススメしませんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況