X



Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:20:05.35ID:e3YERjEx
Bianchiのロードバイク総合スレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドやモデルを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

スレタイが理解できない方や、年収2000万以上の方は書き込み禁止です。

次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.japan.bianchi.com/
ビアンキストア
https://www.bianchi-store.jp/

※前スレ
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542029335/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525713822/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442900167/ (スレ落ち)
【ハイエンド限定】BIANCHIロードバイク Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542067156/ (座敷牢)
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 01:31:18.84ID:OpT6nESO
色がーって言われてるが、XR4ならカラーオーダーできるぞー。
そのレベルのフレーム買うなら、金額は誤差の範囲だぞー。
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 03:27:14.96ID:XOL2/iys
>>654
パンク時の素早さとか ブレーキコントロールとかでキャリパーみたいよ チームskyがドグマディスクをツールで最初の一線使っただけで 後のレースはキャリパーだったし まだまだプロには浸透してないのかな
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 06:54:26.20ID:CrdLvdvF
赤?
オーダーで調整してはいかがかな?
毎年購入するのは最早コレクションだからね。
いいね?
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 08:55:38.34ID:Ry3dvlNp
XR3のチェレステとブラックを買って、
それぞれのフォークを入れ替えたらいいと思う
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:29:16.27ID:ptEkh3ca
ビアンキはどんどんカラーリングの手抜きが酷くなっていってるから
待ってればチェレ一色のXR3が出るかもしれない
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:18:49.64ID:lqU7jBDz
電動アシストARIA
ttps://www.youtube.com/watch?v=A0Bwb7LefOA
これは売れるだろうな(海外で
スタイルが洗練されすぎてる
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:57:27.55ID:91XVEhIM
>>667
ダウンチューブにバッテリー
ハブにモーター
アシスト25qまで

台湾のべスビーと同じやり方。ウリエールやオルベアも同じパワーユニット使用。

まあこれ以上はスレ違いなので自粛するけどね。 
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 07:22:35.79ID:WSTNWqsm
おはよう。
今日の朝食はツバメの巣を黒トリュフとベルーガのキャビアで敢えてパスタに絡めたものだ。
これにはミルクの30倍のカルシウム、トマトの五倍のビタミンやミネラルが含まれる。
つまり、食の王様だね。
お試しあれ。
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:46:42.96ID:1MF7F1aw
>>681
ニートCVが登場して何年経ってると思ってるのよ
なにか問題あればすでに出てるだろう
どうしても嫌ならBB86の新しいニートCVディスク買えば?
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 07:13:01.89ID:AJ2PodEB
70万超え……
ロードバイクでもモーターサイクルでも
良い奴買える値段だなあ
まあ価値観は人それぞれ
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:02:26.13ID:INXqxzAE
>>687
そういうことはどうでもいいんだよ。
問題は君たちのソサエティーだ。
ちゃんと年収要件をクリアしたのかい?
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 07:59:46.20ID:0fd8smgr
>>694
キモッ
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 10:27:41.53ID:DoXVVjWf
朝からフォアグラという貧困な想像力な奴が考える金持ちの食生活、というネタですね
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 10:34:36.28ID:LJQNL/AK
ワインと合わせて食すような食材を、醤油ぶっかけてご飯に載せて食ってるんでしょ
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 10:49:42.07ID:2AL1BHuL
あのねえ、私は世界中の高級食材を掃いて捨てるほどたべたの。
それでね、君たちみたいに蒙古タンメンとか二郎とかはもう食べないって決めたの。
レベルが落ちるからね。
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 11:22:46.22ID:RGJSHnAm
チェレステはチェレステじゃ
チェレステん意味聞くような者はチェレステ出来ん
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 12:11:45.04ID:2AL1BHuL
漫画みたいって、君面白いこというね。
総理大臣や大統領、皇族が漫画の話だと思う?
グーグルはFacebookは実在するんだよ?
もう少し勉強したまえ。
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:28:06.30ID:9S0ewwVA
ネタバレ:そして全速ライドで脂肪を急速に燃焼し、瞬時にマッチョ化するトンデモ技を得る
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:27:26.64ID:Uk25f4KQ
このデブさんが痩せてイケメンになって、沖縄市民140で優勝する流れはありきたりだな。
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:40:37.18ID:scJD2Soz
ツールで3勝あげてるメーカーだぜとドヤってみても
やっぱり乗ってるのはアニメ漫画オタ勢だったでござる
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:33:01.85ID:Uk25f4KQ
せやけど工藤 アニオタだろうがなんだろうが、ラブラブサンシャインは神アニメだぜ。
良く知らないけど
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:33:06.26ID:cLWNh7i0
かつてUCIチームだったIAMサイクリングがXR3使ってる辺りやっぱり良い自転車なんだと思う
コンポが年式バラバラのデュラ使ってるのが中々微笑ましい
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:11:47.81ID:cLWNh7i0
>>718
IAM Cyclingで検索すればTwitterもFBも出てくるよ
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 14:36:40.30ID:tuesuOcZ
たまには車の話でもしようか。
僕の車の中でもお気に入りはブガッティのベイロン。
馬力は500を超えててそれでいて快適。
最高のマシンだ。
冬場はヒートシーターが自動で温度調節するのでね、暖かいよ。
ドライブに行くからまたね。
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:42:12.49ID:K3tMf6TP
>>724
海苔が嫌ならビアンキやめて他メーカーにいけばいい
例えばdogmaF10のAMETISTAなんかすごく綺麗
あれは実物見たら溜め息出るくらいマジで美しかったわ
ビアンキの予約キャンセルしてこっち買おうかと思ったくらい
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:40:42.68ID:K3tMf6TP
>>731
去年も普通のハンドル使う選手は何人かいた
できる限り落差取りたいからじゃないの?
ステムも-17°(かな?)の市販品じゃないやつだし
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:43:11.88ID:UOmC139d
54-39あたりが付いてるんだろうが、リングがでかすぎてショートクランクに見える
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:42:35.02ID:K3tMf6TP
自分も167.5mm使ってるけど
デュラにしかラインナップがないのが泣ける
あsuginoにもあるか
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 10:20:22.74ID:LO4pq2+I
>>735
ストアはディスクブレーキモデルを猛烈推しするけど
コンポを移植するにもSTIとブレーキは買い換えホイールも買い換え
ホイールに関しては使ってる人が少ないから評判もよく解らない
手を出すには結構きつい
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 10:29:39.32ID:YuK0cmln
私は身長170センチというものは小学生の頃に到達していたからわからないけど、アジア人ってそんなものなのかな?
私はインターナショナルカレッジに通っていたからわからないけども。
たしかにアジア人は部屋の隅でユーギオーカードとかゲームをして遊んでいたよ。
私はアメフトをしていたから、苛められたり差別されていた彼らを守った思い出がカレッジのメモリーにあるんだ。
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:13:29.88ID:qQfF/k7M
やっぱお前らって初音ミクカラーでパーツなりウェアなり揃えちゃってる訳?
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:24:53.07ID:+00BnkZ+
>>746
キッズ向け自転車メーカーだからね
そりゃ同類の煽りキッズも寄ってくるさ
ビアンキ乗ってる限りそういうのは我慢するしかない
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:30:50.17ID:5XHAV6Tj
>>745
パーツて、ハンドルやステム ペダルやサドル つまりレパルトコルサストアモデル?
ないない。それはない。
ウェアはだいたい、SHOPジャージだからあの色は入り込まないな。
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:41:29.09ID:d3+Wetoq
初音ミクとか初音ミク・アペンドとかそういうのはいいんだよ。
我等碧空同盟、同じチェレステカラーの衣を纏い、共に疾走ろうよ。
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:33:36.72ID:oIyXajjG
イタリアのビアンキ、スペインのオルベア、台湾のジャイアントやメリダ、どれも日本でいえばブリヂストンのようなスポーツ用に限らない総合自転車ブランド
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:53:21.93ID:Hom9qOXr
チェレステが好きだけど、チェレチェレしてるのはダセーと思う
ライトとかタイヤまでチェレステだとちょっとキモイ
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:04:42.64ID:qQfF/k7M
ほ〜ん。
ビアンキなら手軽に揃えときゃ統一感出る…
と思ったが、おまいらはそうでもないんか
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:13:55.68ID:2jmu3tO9
>>756
チェレステみたいに目立つ色で固めたらくどいだろ
個人的にはフレームだけでもチェレステ一色は避けたい
差し色に使うくらいならウェアの相性も考える必要ないし
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:29:37.38ID:qQfF/k7M
初音ミクカラーが好きやからビアンキにしたんちゃうんけ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況