X



Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:20:05.35ID:e3YERjEx
Bianchiのロードバイク総合スレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドやモデルを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

スレタイが理解できない方や、年収2000万以上の方は書き込み禁止です。

次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.japan.bianchi.com/
ビアンキストア
https://www.bianchi-store.jp/

※前スレ
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542029335/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525713822/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442900167/ (スレ落ち)
【ハイエンド限定】BIANCHIロードバイク Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542067156/ (座敷牢)
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:32:23.40ID:mvHHrDYS
というかCEOまだ居んのかよ
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 15:09:24.35ID:qX3mEW7W
オーナーだからね。
私がいなければビアンキは倒産しているかもしれよ。
わかるかね?
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:34:02.43ID:qX3mEW7W
>>887
これはイージスディスクブレーキシステムの試作品のようだね。
社外秘なので拡散は控えて欲しい。
宜しいか?
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:42:14.02ID:Sgm17WAA
ディスクにすると重くなるから、無塗装で出せという要望出そう。
ロゴだけCK16にするとか、
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:06:51.83ID:EVSHLmLT
ディスクブレーキは特にホイール周りが重くなるのに
フレーム軽くしたって意味ないっしょ
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:31:00.95ID:Rhb22E2C
2020モデルはクロモリモデルをもっと色々展開してほしいな
せっかくビアンキストアなるものがあるのだから
パナモリみたくフィッティングで本人に合ったサイズを受注生産できるようにしてほしいな
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 11:54:12.26ID:EleHYXCv
買ったばっかしだけど、
アリアをCV化
スぺシャリッシマの無塗装 軽量化
オルトレのパンターニカラーは有ると思う。
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 13:40:15.61ID:fw7aX7un
Ariaのcv化はまぁAria銘かどうかは置いといてあるやろな。その頃にはよりエアロ化したドグマとともにイタリアンエアロロード旋風よ
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 15:52:44.08ID:uuckzuNd
これ以上カウンターヴェイル搭載車は増えないだろうよ 差別化が難しくなるし
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 17:24:09.30ID:AF0U+5ah
>>399
CVは効果有るよ。
プロが疲労軽減出来て縺れてるなら、前の位置からスプリント掛けられる。

ファンライダーだってゴールした後は観光農園行ったり温泉入ったり市内観光出来るし。
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 17:56:48.00ID:+Oh0DipV
カウンターヴェイルは特異点のような存在だよ。
次期オルトレに搭載予定のサイコカウンターフレームは振動を吸収し推進力へと変換したり、ライダーの脳波を読み取り挙動に反映させられる機能がアップグレードされる予定だね。
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 18:18:55.28ID:T1mneFsU
アリアは売れ行きがイマイチっぽいから
CVないとキツイでしょうね
XR3との価格差が小さすぎる
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 19:09:32.57ID:36pyRpej
無塗装ってさ、カーボンって太陽とかの光に当たるのあんまよくないっぽいから無理じゃね?
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 19:31:26.49ID:zMi/biBv
そもそもビアンキが無塗装なんて出すわけがない
イタリア人のプライドが許さないよ
実用一点でオシャレを無視した製品なんて、絶対に作らない
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:06:32.14ID:+Oh0DipV
試作品だがプラズマビームコーティングという塗装がある。
これは日光のデメリットを全て遮断し、逆に太陽光からライダーの体力を回復させるんだ。
そのことかな?
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:32:55.94ID:uuckzuNd
>>399
先日インテンソを3年乗って 年末にxr3にして正月中乗り回したけど ボーーっと走ってたら、この道舗装し直した?って思うぐらい違った。ちなみにホイールはrs81c24にパナのa25
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 21:24:42.57ID:XGR45mah
>>412
トレックユーザーなんだけど、ビアンキの振動軽減知りたかったのでありがとうございます。
トレックのisospeedも良いけど、カウンターベイルも良さげですね。オルトレ気になる。。
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 21:54:42.30ID:tD2RpklI
>>413
CVはただの制振材であって
トレックやスペシャライズドやピナレロにあるような
サス的な機能をフレームに持たせてるのとは違う
期待しすぎるとがっかりするぜ
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 21:55:06.03ID:XGR45mah
>>414
あの手の機構並の振動軽減をカーボンだけでやっていたらすごい話ですよね。オルトレかっこいいので乗ってみたいんですよね
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 01:41:08.90ID:P9SpUvav
>>416
此処に来るならまず年収は二千万以上、または一部上場企業の役員クラス以上でなければならない。
その上で会員からの紹介が必要。
君は条件を満たしているのかね?
また、レーサーとしても実業団クラス(巡航30キロ以上)、コンバットスピードでは40キロ以上出せる事とさせて頂いている。
宜しいね?
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 03:35:17.10ID:DuwcoXnz
コンバットスピードとはアディダスが作ってるレスリング用シューズの商品名です
なお巡航速度(クルージングスピード)というのはもっとも燃費の良い速度の事で、普段自転車関係で巡航速度と呼んでいるのは常用速度(レギュラースピード)が正しい
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 10:53:17.37ID:4pCIYpUK
年末年始でXR3の105を
電動アルテ+アルテクランク+カーボンハンドル+ホイール交換で、7.3kg
シビアに軽さは求めてないから、こんなもんでいいかな
と、チラ裏w
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 10:54:48.20ID:P9SpUvav
>>428
君は本当に年収2000万あるの?
ないなら早めに言いなさい、そしてここは君の居場所ではないよ。出て行きなさい。
すぐに。そう、今すぐにだ。
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:06:27.59ID:4pCIYpUK
さっき書き込みしたら、すぐ透明あぼーん2連発w
相変わらず基地が常駐してるのね、このスレ
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:47:28.33ID:8HBTXPD0
>>427
sugino SUPER CERAMIC
まあ指でクランクをクルクル回して回転の軽さを楽しむ以外に
効果は感じないな
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:40:18.66ID:/aZLMuEN
さて、つまらない話はここらで終わりにして。
現在の日銀の金融政策についてディスカッションしようかね?
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:50:57.93ID:sEH2hOMi
>>437
一人でマスターベーションでもしてろよキングオブクズ
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 00:23:39.80ID:MND8lxiz
おまえらはとりあえずマスク取れ、マントもするな
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 07:25:23.09ID:FNTqWux3
ガリレオガリレイをリスペクトしようというわけかい?
面白い。
では公転ということで下記の文を検証してみよう。

天体力学では、中心天体の周囲を円軌道または楕円軌道を描いて公転する微小天体の公転周期 をTとするが、さてこのTはなんの頭文字か?わかるかい?
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 08:00:29.72ID:OA5LrsPd
>>370
会計士だが、こういうこと迂闊に書く人に怒りを覚える
そんな脱税行為など犯罪を指南する人はいない
漫画の見過ぎ
0450428
垢版 |
2019/01/07(月) 14:39:21.23ID:joyG5XPH
>>447
ネオモルフェだよ
あの独特なうねってるハンドル使ってみたくてw
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:08:34.00ID:FNTqWux3
>>444
君本当に会計士?
会計士なら脱税の一つや二つこなせてナンボなの。
そうやって取引先との信頼を築いていくものだよ。
わかるね?坊や
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:35:43.69ID:uNgxIrQE
>>450
こんなハンドルもあるのかぁ…ってウネウネしすぎィ!
下ハンを積極的に使う場合はこういうのがいいのかな
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:50:28.89ID:SRB3WFgM
5chに向かないガキが集まってんのがこのスレなんだろうな
なんでCEOがこのスレを選んで住み着いてんのか考えた方がいいよ
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:01:23.73ID:OA5LrsPd
>>452
会計士の仕事はね
ほとんどが企業監査
特に大都市圏は
個別個人の対応などは税理士さん
経営者名乗るならそれくらい知ってて下さい
色々すみません
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:29:08.52ID:TMWAz8eG
>>459
馬鹿に触れると馬鹿が移るぞ
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:26:17.84ID:vTWzXqfQ
>>459
少しは"知っている"ようだね。
だが潔癖症過ぎる。
会計士には清濁合わせて飲み込める器も必要だよ。
君、良ければ御社で働く気はないか?
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:27:50.83ID:ahrdruTE
ここ数年ビアンキのカーボンロードのラインナップが多い気が
カーボンはリッシマかオルトレxr4だけで良い
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 09:40:35.99ID:vTWzXqfQ
>>468
まあまあ、そう熱くなることもないよ。
彼みたいな若者は私達がこれからゆっくり育ててやろう。
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 13:36:54.03ID:nTGjHgHZ
君たち昼は済ませたかね?
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 15:28:47.88ID:AoA+H7fz
>>464
色々失礼しました
最後ですが
弊社もしくは当社でお願いします
社長さん
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:31:16.41ID:y4tvNkUZ
御社は流石に草

464 ツール・ド・名無しさん sage 2019/01/08(火) 07:26:17.84 ID:vTWzXqfQ
>>459
少しは"知っている"ようだね。
だが潔癖症過ぎる。
会計士には清濁合わせて飲み込める器も必要だよ。
君、良ければ御社で働く気はないか?
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:32:43.62ID:XsLHqf9z
>>464
御社ってのは他人の会社を言う時、自分の会社は弊社我社当社な
無理すんなよ低学歴
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:37:56.06ID:y4tvNkUZ
>>475
何が誤変換だよ、ボケが
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:50:59.71ID:nTGjHgHZ
そんな知識もないでCEOやれるのかよw w
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:00:29.99ID:4fwW5WQZ
コラムスペーサー上に5mm乗せないとダメなのってデフォルトのちっさいアンカー使ってる場合?
あれ使ってスペーサー無しにするとプレッシャー部分がステムの下になるからだろうけど幅広のやつ使うならベタ付け問題ないよね
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:14:28.92ID:NYQT+Xpj
>>479
最近はビアンキ以外のメーカーもそれ推奨し始めてるし、プロもそうやって組む事が増えてきてる
ttps://www.cyclowired.jp/image/node/281063
ギリギリで組むと、カーボンコラムの端っこに力が集中して、割れる可能性は常にある
5mm少なくしたところで何のメリットもないんだから、素直に従っておいたほうが良い
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:28:08.42ID:NYQT+Xpj
XR4Discのトレイラー来たな
ttps://youtu.be/ZCNXOeEzEOo
シートポストの後ろから見た感じが、なまめかしくていいわ

ついでにサイクリストのインプレ
ttps://cyclist.sanspo.com/447064
同じ人が書いたリムブレーキ版のインプレ
ttps://cyclist.sanspo.com/399343
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況