X



CARRERA Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:35:38.20ID:ox1ayNij
CARRERA Part7
イタリア、ポディウム社のブランド「カレラ」のスレ

本家ポディウム社公式
http://www.carrera-podium.it/

日本代理店ポディウム公式
http://www.podium.co.jp/

前スレ
CARRERA part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1287932436/
CARRERA part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1322750840/
CARRERA part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1345037217/
CARRERA Part4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1392526212/
CARRERA Part5
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1429819175/
CARRERA Part6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501164625/
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:22:35.04ID:lE7LcW8w
初ロードバイク欲しくて自転車屋行ったらカレラのsl7とかいうのあったけどかっこいいね
ビアンキのアリアにしようと思ってたけど迷うわ
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:29:28.19ID:kF8B+vEt
初ロードでバラ完すんのかチャレンジャーだな
どっちも格好いいから迷うだけ迷うといいよ!
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:46:34.44ID:ngxei1Xf
みんなのフィブラEVOにはBB近くに
バーコードありの車体番号シールあるの?
自分のは貼ってあるんだ

実は自転車屋へ防犯登録しにいったら
店長が車体番号は刻印されている
カーボンのシール貼ってるのは
偽物かも知れないとか言われたので
刻印が剥がされているのは偽物か盗難車か
だとさ
シールあっても本物か偽物かは分からないと

不安になってネットで調べたら
カーボンに車体番号刻印したら割れるので
出来ないからシール貼ってると
後で知ったんだわ
それが理由です
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:05:10.47ID:AM1l5SKP
>>302
もうEVO手に入らんタイミングだったし見慣れたらネクストも格好良くなってきたからね

モデルチェンジでワンチャン先祖帰りしてたらそっちに移行も視野に入れてる
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 13:55:58.83ID:jq2j7YDc
>>304
ありがとう
BB付近にバーコードと横にローマ字数字の
10個なんだが違うのかな
ガイツーで買ったんだが
正規番は刻印は何処にあるの?
ネットで調べても画像が出ないんだ
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:15:28.88ID:IsIzGvGs
≫306
ありがとうございます
自分の自転車も同じように
アルファ数字の番号あります
安心しました
自分の自転車を
本物と信じることにします
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:15:23.23ID:YCvdCQCz
1台目の資産(コンポやリムブレーキ・ホイール)を活用しつつカーボンフレーム欲しくて調べたらCARRERAに辿り着いたけど
ER-01は他メーカーのエンデュランスに比べると硬いみたいですけど本当ですか?
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:35:24.62ID:ITRiNFTC
硬くない
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 17:27:39.28ID:aQSUVwr8
フレームの硬さによる差は
タイヤの選択や空気圧調整に比べたら微々たる影響。
サス系機能があるものは例外。
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:57:44.02ID:EF/7WNSg
Erakle Air 乗ってるのだけど、エアロシートポストが堅い。のり味堅い。交換出来ない。
=堅い、と言える。
柔らかいサドルでバランス取れる…のかな。
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 22:55:35.73ID:SERvpxIR
TD01Air購入予定なんだけどやっぱり中華なのかなー…
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 13:18:49.74ID:cnAnfKT/
設計は本国でしてるって唱ってるし、
中華がパクった可能性も方が高くないですか?
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 17:40:06.28ID:5+pQoDKx
>>314
ウェブサイトをみると設計に関する情報が少ない。
ヴェレーノなんかだと、色々書いてあって設計の意図とか読み取れる。
中華メーカーが持ってきた企画を受け入れてオーダーしただけ
なんじゃないかな。
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 14:31:28.55ID:RIAjXqiS
何だかだんだんカレラが信じられなくなってきた…
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 15:19:32.42ID:LBbzW60h
まぁ今のエントリーアルミとエントリーカーボンは殆ど中華園で作ってるし仕方ない
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 04:25:59.97ID:Q8rcpZeP
ER-01からVELENO LITEに乗り換えようと思うんだけどやっぱり堅くなるんだろうか
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 07:04:32.53ID:9pFn4t4X
初期のvelenoは硬かったけど今のは中華だから大差ない
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 18:59:09.53ID:iVvlROc1
中華で作るのはいいんだけどカレラの場合設計自体も自社でやってるのかが怪しい奴ばっかりで萎える。
カレラのラインナップと同じフレームが世に出回りすぎ。
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:17:24.74ID:Tuf+5m0s
走りを変えたくてレーゼロ買うかVELENO LITE購入して前のバイク装備一式をそのまま移植するか迷ってる
ただシマノのBB使えるかどうかが問題
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 00:27:36.29ID:ZDZXvi6J
11万だとコンポはティアグラかソラ?


完成車買ってそのまま乗ってるんだとしたらどっちにしても変化は体感出来るだろうけど自分ならレーゼロ買うかな

フレーム買ってもティアグラクラスのコンポならその移植の工賃勿体ないから
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:47:51.08ID:nhMCQUaW
>>340
もし買った時のままで乗ってたなら
ホイール変える前にタイヤをGP5000とか良いやつ使ってみたら良いと思うよ
正直フレームをVELENO LITEに変えた所でもったいないだけだじゃないかな、気を悪くしたらごめん
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:16:12.24ID:DvKaUqvm
フィブラネクストのLサイズを所持している方に質問です
シートピラーを一番低くした際、
BB中心からサドルレール取り付け部までの長さは何mm程度になるでしょうか
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:30:19.67ID:DvKaUqvm
>>344ですが訂正です
フレームサイズにかかわらず、
シートピラーの1番上の目盛りからレール取り付け部までの長さを教えていただけると助かります
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:24:38.31ID:SFpeFl6g
>>345 自己解決しました
Lサイズフレームで、bbセンターからシートポストのサドルレールセンターまでの距離で最短で630ミリです
スレ汚しすみません
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:30:03.28ID:Gfr1nPOk
カレラってフレームにサイズ分かるようなシールとか貼ってある?
ER01だけど自分が乗ってるののサイズ忘れてしまった
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:52:51.41ID:41HnbbAw
フィブラのサイズ感知りたくて色々探してるけど
意外なほどに店の記事やブログとかに言及してない
遠くてもやはり現物ある実店舗行くしかないかな
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 09:05:47.67ID:4cXakNYP
EVOはネットでよく見るし俺も乗ってるけどnextはほとんど見かけないね。
あんまり売れてないのかなぁ
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 14:31:40.84ID:CkhdlA4N
代替わりして会社潰して新しく創ってこれからって時にコロナで国ごと経済活動停止

来年生きてるかな
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:51:00.21ID:wVUCM6mk
VELENO LITEフレーム買いする予定だけどどうなるかなあ
台湾生産だからそんな遅れたりしないと良いけど
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 23:05:53.84ID:l+yXZA2h
>>356
ありがd
Sサイズのフレームセット通販できるとこ見付けたけど
163cmの私じゃやっぱ厳しそうですね
週末まで残ってそうだったらダメ元で店に凸してみます
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:36:41.02ID:MiCkmjJT
>>357
172cmでevoのSサイズ乗って丁度いい位だから、
探すの難しいけどXSサイズの方がいいと思う。
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 14:28:00.40ID:P2is+DIV
EVOのXSは代理店の在庫が他サイズより先に切れてたから厳しいな。
自分は海外から取り寄せた。
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:38:04.75ID:cDP3aGCI
フィブラのサイズ感わからないけど176cmの俺は相変わらずSとMの境目で多分Sのがシートポストの突き出しとかカッコいいバランスになるんだろうな
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:34:31.71ID:IuSFPOE7
TWOのispだから参考になるかわからんけど
俺は180cm短足でSサイズに乗ってて馴染んでる
他メーカーのは52に乗ってる
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 14:28:48.99ID:FBO4BvTE
>>364
180cmでSや52ですか、
自分168cm短足で48乗ってるし
メーカーや型番でかなり違うんですねぇ…
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:38:51.84ID:VFF4RxgW
ネクストあんま売れてないっぽいし、エボ再販ワンチャンあるでしょ。なおコロナ
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 23:03:22.09ID:a8IexA67
ネクストは悪くないけど個性抜かれちゃっててなぁ
エヴォはダイレクトマウント&ディスクブレーキ仕様に設計見直して復活お願い
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 08:01:48.36ID:vWXps6wv
フィブラの来年モデル発表早う!
ネクスト注文して納期未定とか言われちゃう前にモデルチェンジ早う!
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 00:21:40.56ID:aNiN7ip9
フィブラネクスト乗りいたらヘッドセット規格教えて欲しい
1-1/8” – 1-1/4”だけじゃわからんくて
0380うさだ萌え
垢版 |
2020/05/31(日) 18:48:41.82ID:oP6j6nun
まだ、ボディサイズオーダー可能なのか?
0382うさだ萌え
垢版 |
2020/06/05(金) 02:09:56.13ID:o7FE3TDX
漏れは、割と飼ってる方やぞ?

乗ってるかは別で。
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 02:18:05.63ID:r6UZrSmp
和田アキ子「キャレラ乗ってんねん」
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:28:31.22ID:sSM4x/in
ロードバイクも売れなくなって久しいし
コロナでさらに大変だけどCARRERAには
頑張って欲しいから安物だけどVELENO LITE注文したわ
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:27:02.85ID:vDVqVg54
2台目というか3年目で同じER-01フレーム新調しようかなぁ
立ちごけとか輪行でそこそこ傷入って塗装も経年で褪せてきてるし
0388うさだ萌え
垢版 |
2020/06/11(木) 13:26:51.61ID:nkAmyqHr
er-01は、ガンガン使えって理由で安くしたと語ってたな。
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:07:34.41ID:B72Wamrs
CARRERAの中だと年間2万がホビーレーサーでそいつら用だってノリだった気がする
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 11:41:42.42ID:lrZ+1bNb
CARRERAのフレームは硬いと聞くけどけどエントリーのVELENO LITEやER-01でも硬い方なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況