X



CARRERA Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:35:38.20ID:ox1ayNij
CARRERA Part7
イタリア、ポディウム社のブランド「カレラ」のスレ

本家ポディウム社公式
http://www.carrera-podium.it/

日本代理店ポディウム公式
http://www.podium.co.jp/

前スレ
CARRERA part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1287932436/
CARRERA part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1322750840/
CARRERA part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1345037217/
CARRERA Part4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1392526212/
CARRERA Part5
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1429819175/
CARRERA Part6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501164625/
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:23:40.62ID:QWz/5i1U
>>5の写真の者だが軽く40Km程度走って来たわ
カーボンホイール初めてだしロード歴も浅いから参考になるかは分からんと前置きしておく。以前は45mmホイールより前後合わせて50gくらい軽いDT SWISSのアルミホイールを使ってた。
とりあえずデュラハブのおかげでラチェット音が滅茶苦茶静か。歩行者に後ろから近づいても気付いてもらえないw
回転が滑らかになったからか平地で漕ぐ力を緩めても減速しにくくなった。
平地で時速30Km以上出す時のスピードの維持が大分楽になった。
坂を登った時の違いはあまり感じなかった。
カーボンだからアルミに比べると若干ブレーキの効きは悪くなったとは感じるがそこまで変わらないと思う
タイヤはcontinentalのちょっと固いとか言われてるやつだけどカーボンのおかげかあまり固いとは感じなかった
ちなみにホイール届いた時点で振れは殆どなかった
値段も少し手頃だから見た目のCARRERA感を強調したい人にはお勧め出来ると思うぞ。ショップのメカニックに聞いた話しだと最近はロゴとかを強調しないのを好む人が増えてるらしいから逆に強調していこうぜ
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:49:47.87ID:RR/sqbUx
>>13
見た目のカレラ感が満載で、必要以上の強調されてかっこいいです。
ER-01の黒に堂々としたカレラの白いロゴ。
ホイールもカレラの白いロゴ。
カレラのアピール度が半端なく光りますね。
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:02:17.81ID:QWz/5i1U
>>15
今日ショップのイベントで何人かに見てもらったけど、どの人もCARRERAの強調が強くて印象に残るみたいな事言ってたわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況