自転車ライト専用106灯
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:52:10.10ID:R1FGjzMQ
自転車用として、市販されているライトについて語るスレです
市販されてるライトを土台にDIYするスレではございません

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>980が立てて下さい
立てれないならどなたかに頼みましょう

前スレ
自転車ライト専用105灯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541046632/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:15:24.45ID:fVBgOMUs
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:44:44.59ID:9VVzBDdM
スペシャのライト、投げ売りになってたので買ってみたが意外と気に入ってたり。
ほぼ上方カットで、路面を一様に照らす一方上側もほんのり明るくて見やすいかなと。

USBのコネクタ部、スイッチのケーブルを差したまま雨天走行したら壊れるだろうか。
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:38:56.87ID:eRSdyjzT
持ってる人で気が向いたら教えてください。
LEZYNEのPOWER DRIVE 1100iにオプションのINFINITE LIGHT POWER PACKから給電する際のコネクターってUSB?
もしUSBだとしたら通常のモバイルバッテリーも使えたりする?
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 03:26:57.57ID:v7wb4Zb2
3や5の通常版がまだまだ使えてAUTO5も控えてるだろうしでAUTO3の必要性が薄く感じるが
ランタイムに限って言えば凄くいい
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:28:18.62ID:hZ7zXJ+u
テールって機能自体は100均で十分なんだよね
あれで防水性を上げるとか、点滅パターンを減らすとかしてくれりゃ良いのにね
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:22:38.04ID:B6jrnvRO
そんな事してるとネオン管ギラギラの車に憧れてるのかなって思われちゃうぞ
自転車でそこまでして目立ちたいのかなって思われちゃうぞ
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:14:08.27ID:7/KASiM8
CRでエレクトリカルパレードみたいな自転車を見たことがある。
確かに被視認性はすごかったw
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:15:35.68ID:Wmftmfj0
自転車ひいてもこいつが見えなかったしか言わない連中相手に何を期待してるんだ?
ガイアが俺に(以下略)
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:02:40.68ID:I6o01hQy
GACIRON系 TSだらけだな
>>26
これさっき見たけどダサいからなハンドル周りに設置するのは嫌だな
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:17:22.70ID:HaSo3b9O
安物は自己責任だけど火事になったら自分が燃えるのはもちろん周りにも迷惑かけるからな
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 07:46:09.84ID:z7Nh9t/Y
タイムセールのガシロン1000ポチった
1000lmフラッシュなら3.5hいけるらしいのでVOLT400ハイモードのサブでお試ししよう
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 07:49:47.69ID:HaSo3b9O
フラッシュなら斜め下45度に向けて設置して使ってくれ
正面向ける必要ないだろ?
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 11:08:31.36ID:Z0jE50bN
うん予備バッテリーありのVOLT400ハイで大体満足できてるし
ただもうちょっと照らせる範囲が欲しかったんだよね
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 11:19:51.12ID:gDP48RY/
黒ずくめの名所とかでもなきゃハイパーコンスタントで十分な範囲みれるだろ
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 11:26:34.02ID:GBtbpceT
10年位前に第一京浜の鈴ヶ森あたりでトップチューブに
ネオン管みたいなのを付けて走ってる女の子がいたなあ
通勤ルートだったけど、出くわしたのはそれっきりだった
あれは異様に目立ってたな。
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 11:55:12.94ID:7ZOLTYEH
デッドスペースというゲームが流行った頃は
青のファイバーフレアを背筋に沿って配置した人を散見したが
やるやらないは抜きにして視認性が高かったな
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:16:08.05ID:Z0jE50bN
>>39
前はともかく左右がちょっと足りない気がしたかな
せっかくのガシロンVOLT二刀流だしライト角度とか色々試すわ
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 14:18:54.20ID:fsBzu14e
猫目というよりハイパーコンスタントとブラケットがまともってとこかなあ
配光はくそ
ローライト+ポジションライト+そのストロボが結構明るいので遠くまで障害物視認できる
中華実質1200ルーメンシリーズとかだと端まで明るすぎて暗闇がかえって見えないから。

まあ路面状況はっきり見えなきゃ嫌なら明るいの使うしかないが
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 14:37:15.05ID:LZHHjrVD
>>10
今さらな上に1500iの話でいいなら答えるけどUSBじゃない
ライトの底面後方にACアダプタ差すような穴があってそこから給電する仕様
パワーパックの供給端子もまんまACアダプタみたいな形してる
モバイルバッテリー供給は試したことない
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 14:41:25.01ID:Z0jE50bN
>>43
初中華ライトだけど安物買いの銭失いになるかもなw
400あるんだしケチらずVOLT800でもとは思うがこの差額で彼女と映画2回は行けるとか考えてタイムセールに流されちった
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 15:48:16.25ID:0A5PxZlj
てかリチウム物は全部お茶缶に入れてるよ
日本だろうと南だろうと中国だろうと爆発物には変わりないから
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 16:28:55.09ID:z+CihnOx
>>47
なんだよ彼女と映画2回って
しょっぼい例えダニ
もう少しセンスがキラリと光る例えかたキボンヌ
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:28:14.25ID:0A5PxZlj
>>51
大丈夫だよ、ブリキの薄い缶で何か有っても蓋が飛ぶくらいだから
大きさは20cm×20cm×40cmくらいの缶
デジ一のバッテリーもライトのバッテリーも全部ここに入れて玄関の隅で充電してるよ
何か有っても天井に軽く焦げ跡が付く程度で勘弁してくれるんじゃないかな
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:28:37.35ID:/rXqGBEj
>>36
防水と書いてあっても決して雨の中では使うなよ
これ以上は言わん
まあ二台体制なら大丈夫か
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:58:54.42ID:PahkB7/C
>>53
中華だしスペック表なんて話半分だよね
とりあえずバッテリーをかじればいいんでしたね?
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:03:06.45ID:GYFHbxLQ
キャットアイって日本製なの?
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:32:17.61ID:nxZXl5Ql
さいばーまんでーだっけ?
欲しいもの何も無かったわ、やるなら全商品対応にしろっての馬鹿馬鹿しい
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 02:37:48.33ID:bMQJx7xO
ixonがあれば良かったのに
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 10:30:16.25ID:Owyuqxgk
AmazonのOMNI3オート、品切れらしくて発送されねぇ…Konozamaにならないことを祈るw
サイバーマンデー終わっても1164円でカートに入れることはできるから限定セールじゃないっぽいけどなんであそこだけこんな安くなってるんだ?
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:17:01.88ID:xxWcAohE
>>26
買っチャイナよw

FightingGirl 自転車ライト自転車前照灯 ヘッドライト USB充電式 高輝度 6段階点灯モード 1200ルーメン 大容量 2500mah
バッテリ ヘッドライト IPX5防水 防災 超小型 LED 懐中電灯兼用 スポーツ・アウトドア 自転車・サイクリング 用 ライト【PSE規格品】

★★★★★予想以上
投稿者 かずみ りさこ 投稿日 Nov 16, 2018
長い時間の車を選んで最後にやっとこれを選んだ。それは予想よりも小さく、重さも軽くなります。明るい!
良好なビームモードで、発熱することはありません。インストールと取り外しが簡単です。
私に合った車は何の問題もありません。それはベルトがあるので、フロントライトとして使用できます。
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:38:26.12ID:bfALYn9w
Amazonでいろいろ探してみたけど、めちゃくちゃ明るくて、めちゃくちゃ安いのは大抵中華メーカーの奴だね
商品説明の日本語おかしかったり、レビューの日本語までガバガバで笑えてくる
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:38:00.99ID:Z99M5Kfv
日本語:レビューが怪し過ぎて不安になる。
→ ズールー語:Ukubuyekezwa kusolisayo kakhulu futhi kungabi nakakhulu.
→ コーサ語:Iyona nkxalabo kunye nokuphonononga okubi.
→ アフリカーンス語:Dit is die bekommernisse en die bekommernis van die kwaad.
→ 日本語:それは心配であり、悪の心配です。

Google翻訳最高!
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:08:56.34ID:t73nl4nC
俺のixon、配光の中間部が相対的に暗くてちょっと気になってたんだが、使ってたら
目が慣れてきたのか気にならなくなってきたw

あと本当に上方が切れてて、前方の歩行者とか腰から下しか見えないから最初
視野に入ったときうわって思うw
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 03:40:56.69ID:228dSuCw
>>69
配光甘めのロービームと組み合わせると良い塩梅
と妄想
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 06:25:48.22ID:qZ2UC4RM
>>70
これマジで効果あるぞ
俺のはIQ-X Eだけど、激安中華stvzoと組み合わせるのが
カットラインの上と手前側の補完に最適だったりする
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 10:04:51.15ID:ISVGWW5m
ガシロン800買おうと思ってる人、偽ガシロンの方が良いぞ
待機時のお漏らしが明らかに少ないよ
ガシロンの方は1日放っておいて使ってなくても充電器つなぐと暫く充電されるけど偽の方は満充電状態が維持出来てる
見た目と照射性能は全く同じ
値段は偽の方がちょっとだけ安い
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 13:11:04.94ID:dmsSnVNu
>>77
っスマホ
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 13:41:36.90ID:dmsSnVNu
つかスマホで照らすだけでよくね ?
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 14:14:41.02ID:dmsSnVNu
そっかそうだなスマンかった
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 15:36:04.46ID:/Mewp5ih
ガシロンガシロンてなんで今更ゴミ懐中電灯推しがうるさいんだ?
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:16:07.00ID:Q4U+AlD8
>>77
セリアのソーラーLEDキーライトでいいんじゃないかな結構明るいよ
電池交換しなくて良いし壊れても100円だし
隙間を接着剤で埋めれば防水になるかもね
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 21:41:48.00ID:5s++CmBa
タイムセールのガシロン1000届いたがVOLTに比べてクソでかだな
ストロボこと爆閃モードは点滅がヤケクソ気味に速い1000ルーメンでスーパー目潰し
なんかお国柄が違いすぎて笑わしてもらってるが役に立つのかこれ?
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 13:54:40.20ID:eyfp9db8
>>96
そのNITECORE The TUBE LEDキーライトと

ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01J5D1ERU/
ROFIS ER3A ブラック 小型軽量 MINI キーライトというのをあわせて購入して送料無料にしました

>>98
色が黒でないので落したときに見つけやすくて良さそう
amazonからの発送でないので上記の組み合わせで購入しました

他の方にもいろいろなライトを教えてもらってありがとうございました
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:09:15.99ID:X6B3qtkV
>>96はクリアボディを勧めたかったんだが品切れだった
クリアはボディ全体が光って近距離照射には都合がいいという人もいれば
眩しくてダメという人もいる
安いもんだから在庫が復活したら買ってみるのも良いかもね
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:44:06.55ID:9/veQDdO
ライトをハンドルに固定するためのマウンタで安くて良いのない?
段差乗り越えた時の振動でズレないガッチリ固定出来る奴が欲しい
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:30:03.95ID:zVVq78Fz
ハンドルエクステンションみたいのでライト向けの台座付いたのが有ればうれしい
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:50:56.03ID:+KBGrrUy
>>101
100キンとかに売ってる滑り止めシート。軽くネチョッとした網々のヤツだな、オススメ
これを小さく切って二巻きするとズレないよ
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 22:52:56.06ID:L/t9zFE3
2mm厚の透明な切り売りビニールテーブルクロスを使ってるが
使用済みバーテープの再利用で大抵間に合ってる
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 05:45:49.53ID:Z6piEq1C
みんないろいろ工夫してんな
俺はそもそもクランプ径32mmに対応してるホルダを見つけられない
ベルクロ式なら径関係ないけど、さすがにベルクロは保持力に難がありそう
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 13:30:10.45ID:rr6Hkoyp
アマのタイムセールでロー配光のライトが1800円少しだから試しにポチッた
400ルーメンで1時間半だから予備に丁度良いかな
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 13:32:01.00ID:rr6Hkoyp
ちなみにLUMINTOPってやつ
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 13:36:46.89ID:TH869vjf
そういうのはいざ予備として使おうとしたらバッテリーほとんど残ってないパターン
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 13:53:48.13ID:aFGeWrTD
LUMINTOPっていやウサギのだな
懐中電灯では評価額いいが自転車用ライととしてどうか気になるわ
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:10:09.70ID:ZHnhCnxb
LUMINTOPだったのか
だいぶ前のタイムセールで買ったが今の今までるみトンだと思ってたわ
色温度低めで良いね
市街地ママチャリ用なんでエコでも十分だし
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:48:33.06ID:8p/FhPZX
>>70 >>71
なるほど、と思いライトを追加した結果: よく見えすぎてワロタ
路面が近くから遠くまでまんべんなく明るい。そして上側も見えやすくなった。

自転車のライトで二灯とかちょっとおおげさかと思ってましたがこれはいい。
夜間走行時の視野が広がった感じで、なんか安心感が違います。
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 04:08:17.20ID:F159OSdn
電球色は消費電力あたりの明るさが大幅に落ちるからな…。
数字でも視覚的にも。
私も昔は電球色のを探し回ったが、結局白に落ち着いた。
最近の青白いのはちょっと目に辛いが。
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:06:21.16ID:X436CO8K
http://amzn.asia/d/7cdbfo8

買う前はオート点灯とかいらないと思ってたけど、意外に反応が良くて便利だった。
さっそく荒川を走ってきたけど、手前側が明るくていいけど、その分闇夜のカラス状態のジョガーが見えにくい。
他のライトと組みあわせるとしたら、何がオススメですか?
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:57:14.39ID:wjRkTam+
リアはオートにしてるけど本当は前もオートの方がいいんだろうな。昼でもちょっとしたトンネルでいちいち止まって点灯出来ないから。
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 11:25:18.75ID:WVMwUzcf
安全を考えたら昼も夜も常時点灯が良いんだけど
バッテリーが電源だと辛いからハブダイナモで運用してる
昼はダイナモ、夜は必要に合わせてバッテリーライトを足したり
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 11:28:30.48ID:9D4OiFWj
走りながらON/OFF出来ない糞配置にした自分の頭をなんとかした方がいいよ^^
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:21:23.04ID:oITt0IGj
中華ガシロンがリモートスイッチ対応してて草
マイクロUSBポート開口部も小さめで以外に良くできててさらに草
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:00:52.78ID:vxSydhR+
>>130
★★★★★ 疑いなく明るい Amazonで購入
車のインサートも簡単でおすすめできる製品。
信じられない感謝します。
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 17:54:40.61ID:hz2exNxh
Y'sのスポーツバイクデモで、Zefal のライトを100円で買った
 フロント用 Zefal Supervison fxf627
 リア用   Zefal Supervison xf626

でもZefal本社のwebサイトにライト製品はないんだね
昔の製品? 
ま、100円だからいいんだけど
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:10:34.81ID:H3zet43x
ニーズはないかもしれないけど電球色ライトなかなか悪くないぞ
安パワーLEDだけど豆電球よりははるかに明るくかつレトロな感じがあって落ち着く
数値は低くとも割と見やすい
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:49:36.90ID:UJDKvVMZ
車の純正HIDヘッドライトは真っ白と電球色の間の4000〜4500Kくらいの色のが多い、あれくらいがいいんだけどな
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 03:12:59.30ID:MTYOekE1
照度じゃなくて視認度の問題じゃ?
電球色の方が遥かに見やすいと思うんだが
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:26:47.65ID:9ZeOmlOA
電球色が見やすいんじゃなくて電球が見やすい

LED:波長が一点に集中 → 彩度の表現が乏しく照射対象の色・距離感がつかみにくい
白熱電球:幅広い波長の光を出す → 彩度の表現が豊かで照射対象を立体的に把握できる

車の純正LEDヘッドライトは複数の波長のLEDを組み合わせて見やすいようにしているが
バス、タクシーとかのお客様の命を預かる乗り物はいまだにハロゲン球ヘッドライトを使ってる
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 04:03:49.59ID:hQpmqdLN
バッテリー持ちもいいし800lmで高速点滅で使うか
よくよく考えたら過ぎて消えていく歩行者や車に気を使う理由が無いわ
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 08:37:36.78ID:QDytxCxz
自分がされて嫌なことはやらないのが普通の人
積極的にやるのがあの国の人
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:50:45.39ID:zWgB/18F
自転車ライト Zeelec USB充電式 自転車ヘッドライト その1

ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07L91GL2H
ttps://www.aliexpress.com/store/product/TOWILD-Rechargeable-Bike-Front-Handlebar-Cycling-Led-Light-Replaceable-Battery-Flashlight-Torch-Headlight-Bicycle-Accessories/4419201_1000006554127.html

18500を使う拡散レンズの自転車ライト
TOWILD BC01-600のコピーでZeelecの箱と日本語マニュアル
正面からはかなり眩しすぎて自転車向きライトでないので注意

モードはLow→Mid→Highの3モード(消灯時のモードメモリー機能あり)にダブルクリックで秒間2回ちょっとの点滅(Mid)と長押し3秒でストロボ(High)の5モード
※ 点滅とストロボで若干おや?という動作はあったけど許容範囲かな・・・
配光はスポットが中央からフラッド気味に拡散してスピルはあまり感じないけどほぼ真下にも弱い光源がありかなり広範囲に散ってる
対向車(者)には拡散レンズのせいかかなり眩しくLowでもかなり迷惑でHighはイカれてるほど眩しくカゴ下にマウントしても眩しい・・・
テール電流は電池電圧3.85Vで弱が0.16Aで中が0.6Aで強が1.6A
明るさは電池電圧3.82Vで弱が40lmくらいで中が180lmくらいで強が500lmくらい

良い点
XP-G3特有のコロナがなく全体的に癖のないすっきり目の白のCW
ライトのツルンとした質感やテールのネジ精度が良く高級感がある
サイドスイッチはフラットだけど適度な大きさもあり長押し0.5秒で電源が入るので誤点灯はしにくそう
電池18500(+ TOWILD 18500 1600mAh 3.7V -とプリント)はサイズが18.3x49.8mmで懐中電灯みたいに簡単に電池交換可
自転車ライトには珍しくテールにストラップ穴があるので落下防止対策も可能
両サイドに光漏れ穴がある(小さいので飾り程度・・・)
ロックアウトできる(点灯時ロックアウトするとモードメモリーされない)
消灯時の待機電力は20μAと控えめ
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:51:21.47ID:zWgB/18F
自転車ライト Zeelec USB充電式 自転車ヘッドライト その2

悪い点
自転車にかなり下向きにマウントしても正面からはかなりの眩しさがある
MidとLowはかなり高速なPWM調光だけど瞬間的にカゴを見ると残像を感じたので雨や霧などだとPWM調光はNGかも?
プラスとマイナスがスプリングになってるが付属電池でもテールを閉めるときに跳ね返りを感じるので長さに余裕はあまりない
スプリングも強めでKEEP ICR 18500保護付きも入りそうだけどマイナス面は多少すり傷や凹みは出そう
※ 三角式で外せるのでスプリングを切るなど加工は可能
太いと言われているKEEP IMR 18650 3120mAhも途中までしか入らないが重力でゆっくり入る
microUSBカバーは悪くないけど使っていくとだんだん弱くなりそう
マウントはプラスチックで悪くないけどライト側はゴムが付いてるがハンドル側がプラスチックですべるのでゴムシートなどは必要
※ ジャストサイズなようで同社製品?以外の他のライトには転用不可
マウントのゴムを伸ばしてみたらすぐに切れそうな危うさがある
※ 偽808用のゴムは少し太くて入れにくいが流用可

ほどよい大きさで通常3モードでシンプルに使えるので自転車ライトだけでなく懐中電灯としても使いやすいライト
拡散レンズのせいか対向車(者)にかなり眩しいのでなにかしら対策は必要だけど電柱の反射板などにはStVZO配光のライトよりよく反応してくれる
取り付けたら点灯して正面から確認しないとトラブルの原因になるかも・・・
残念ながら拡散レンズは正面から眩しすぎるので自転車ライトよりは懐中電灯向き
とてもいいライトだけど自転車ライトとしてはおすすめしない
3AAAのアダプタは入らず
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:12:53.02ID:jOeRyZdf
実売価格実績ない価格を元値にするのやめーやと、この手の製品見る度に思う
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:08:34.27ID:CclINw7y
猫目チックな懐中電灯ジャン
レポするまでも無く目潰しビームでしょ、まぁそれでも凝視しなけりゃ害は少ないけどさ
0159150
垢版 |
2018/12/20(木) 21:47:33.04ID:4becMgs9
Amazonのレビューに5000円とかあるけどたぶんモデル違いの別商品だろうね
拡散具合が自転車にちょうどいいとか言いたいことは少しわかるけど正面から見てみろって感じ
ランキング上位に上がってきたので自転車ライトとして買わないように注意しただけ

ガシロンは持ってないけど800と1000は拡散レンズになってるからどうだろう
中心だけだからZeelecほどではなさそうだけど簡単に電池交換できないと話にならない

>>157
パクリ元の3割引きの定価2500円ってところでないかな
正面から見ると眩しくて自転車ライトとしては使えない☆1☆2と正当に評価されればタイムセールで1500円以下もありそう
懐中電灯としては悪くないので安ければもう一個買う予定
在庫はかなり潤沢なようだ(300個以上?)

>>158
懐中電灯よりも拡散レンズのせいで正面からは凝視しなくても普通に眩しいよ
懐中電灯のヘッドにティッシュを被せてみて正面から見ると眩しいのがわかる
Zeelecはティッシュほどではないけど拡散しているので正面からは中心を外してもかなり眩しい
細道でスレ違ったら相手側は止らないとハンドル操作を誤るレベル
Highは少し大げさかもしれないけどほぼ車やんと思った
対向者が怖い人なら殴られてもおかしくない
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:21:10.69ID:CdXJIZod
今は1000lmをうたう、バッテリーと本体が別のをつけてますがUSB端子が錆びてしまいつかないことが出て来てしまいました
雨の日も使いたいです!
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 02:01:35.66ID:plmdrP4V
中華に限定するならマグライトの有名メーカーのマグライト(大体1〜2万のやつ)
5000円以下の中華ライトは結局ガチャガチャで遊んでるのと変わらん
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 15:33:33.85ID:jVvUW1fF
IQ-X SPEEDが発売になったら欲いと思っているが…
いつ入手可能になるんだろ
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 15:50:53.54ID:3viHpjWT
IQ-X買ってきて適当なバッテリー繋いだら同じもんになりそうてのは浅はかなんかな
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 16:35:56.65ID:0GiFLzGE
フロントライトは試してないがb+mダイナモテールライトはエネループ五本で光ったな
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 08:16:29.95ID:mdVH7HR0
escape R3の前輪置換用に
リムやハブダイナモ、その他諸々見繕ってください
1万5千円以内で、出来る事なら1万以内で
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:59:24.31ID:3mgwelRZ
>>175
野口商会のOLD100mm HILMOセットがあるけど、
1万5千円は超える。ただ、HILIMOライト付き

ttp://www.worldcycle.co.jp/category/7644.html
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 03:59:36.88ID:yVy3zlfG
近所のホムセン行ったら
猫目のリアセーフティーライトと同じ物が
サカザキのブランドで置いてあった
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 10:58:31.84ID:SfsECk3+
昔からサギサカは猫目のカタログ落ちも扱ってるから
旧製品見たかったらホムセンの自転車売り場見たら良いんだよ
まぁ古過ぎたら無いんだけどさ
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 21:14:52.32ID:uPrKlBgT
>>163
ATARAXIAの800を使ってるけどわりかしいい。
たしかに800ルーメンある。
充電カバーはVOLT800のようにしっかりしていないけど。
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 22:41:54.14ID:6VEj2syr
>>180
ATARAXIAの800ってガシロン系のV9C-800ですよね?
VOLT800もお持ちでしたら体感でそれぞれの光量の印象をお聞きしたいです。
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:54:22.33ID:d2JNy47G
>>181
よく言われてるようにVOLT800はスポット型、中華はやや拡散的。真夜中灯のない所でも特段問題なし。VOLTは充電中は使えない。ショ―ト等の危険性を考えてだと思う。
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 13:16:00.54ID:8+3Dh+nD
夜中は絶対に乗らないんで、トンネル通過時に路面しっかり照らせる程度で良いんだけど
キャットアイの400カンデラの奴じゃ心もとなかったんで、さすがにもうちょい光度あるのに買い換えたい。
100ルーメンもあれば十分かな?
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 13:45:28.16ID:piyw8Xsp
たいていトンネル内なんか夜の道より明るいんだから
照らしたいなら夜中のライトよりもっと強力なの必要じゃないか?
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 14:19:22.90ID:NOLNl2Nh
照明とか灯りが有るところはそれらより明るくないと照らせないよ。
逆に山奥とか全く灯り無いところだとショボいライトでもちゃんと見える。
要は周りの明るさに目が順応してるからそれ以上の明るさでないと明るく感じない。
作業するのにジェントスの一番安いヘッデン買ったんだが10ルーメンだけど真っ暗なら頼りになるけど、少しでも灯りが有ると負けるからね。
中華のまあまあ明るいヘッデン買い直したよ。
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 14:28:55.07ID:8+3Dh+nD
あーなるほど、トンネル内照明あるからあまり明るく無くてもいいと思ったけど、逆なのね
路面しっかり照らすにはかなり強い光度が必要かーやっぱ中華ライトになっちゃうかな
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:18:16.73ID:JUpFAwPv
dosun 500ルーメンをハイビーム状態にして裏道を走ってたら、
見通せないカーブでカーブミラーにまぶしく映ったみたいで、対向車の車が止まってしまった。悪かったなw
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:53:18.86ID:0pf7kxoP
>>185
レスありがとうございます
併用したらいい感じになりそうですね、対向車には眩しいでしょうけど
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:34:24.19ID:LewUm4dR
中華とはまったく違う方向性で
ジャイのRECON HL 1600使ってる人いるか?
これの配光と実際のランタイムとかの使用感が気になる
手持ちのVOLT800比でどうかと
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 11:09:21.50ID:Tez6giIn
volt800ポチった
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 04:03:52.36ID:UCAGE0r4
ixon spaceって明るさが多段階になってるが、一番明るいモードから一段階落としただけで
ランタイムが2:30から4:00と1.6倍に伸びるが明るさはさほど変わらない。これって

- 実際の明るさ(ルーメン)は変わっているが、人の眼にはあまりわからない
- LEDの効率が明るさによって変わる
のどっちかなのかな?
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 04:26:10.77ID:UCAGE0r4
、と書いた直後、本家サイトに照射パターンの説明があったのを思い出した。
https://www.bumm.de/en/products/akku-scheinwerfer/parent/196/produkt/196l.html
明るさは上から150lux、100luxか。このルクス値がルーメンにほぼ比例とすれば辻褄。

写真で見ると両者の差って主に周辺部の明るさの違い? 確かにそんな気はする。さらに実際には
周辺部の差がこの写真ほどわからない気がした。少なくとも自分の眼では。
まあこんな立体駐車場みたいなところをほとんど走ったりしないというのもあるかw
というわけで2段階目の明るさがお得?
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 04:53:40.09ID:UCAGE0r4
おっと、他のB&Mのライトのページを見ても10lux〜150luxの写真はあるのね。ということは必ずしも
SPEEDの150luxの次のモードが100luxではないのかな。連投失礼。
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:58:52.39ID:Lxah9QP0
極寒でも出かけたくなる様な良い高機能ウェアを揃えねばライトが楽しめない・・・まさに沼
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 03:59:31.64ID:qHHmFi4e
パンクして一時間押す羽目になったが汗ダクダクになった。
気温は0℃だったが動くと暑いな。
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 06:32:55.09ID:Ss5E9O6u
発熱インナーと厚手のスエットとレインスーツで大丈夫じゃない?
まだ凍結とか雪とか無いし
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 14:26:08.96ID:gRZ3kIFG
自転車を追い越し運転から守る。車幅灯+ウィンカー「WingLights360」(By WingLights事務局) - クラウドファンディング | Kibidango【きびだんご】
https://kibidango.com/883
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 14:40:00.31ID:yq2vP6tq
車幅が見えないとダメなくらいすれすれ通る車にはこれやっても無駄だよ・・・
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 14:42:56.96ID:di8aWhqW
ていうか、光ってるところまでは大丈夫ってギリギリまで寄ってくる可能性
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:11:35.62ID:qKd+3Iq2
MTBの幅広いハンドル付けてても車は車幅認識しないで寄ってくる
人体と言う目立つものがある為、それを車幅の基準に捉えてしまうんだろう
この手の商品は色々あるけど、車幅認識に期待しちゃいけないな
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 18:40:04.32ID:CYPwSggI
>>207
既に類似品売ってるのに馬鹿じゃないのと思ったら
輸入するために募集とかもっと馬鹿だった
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 09:26:31.64ID:2Co4J1eQ
俺も自転車乗りだし
車もバイクも乗るけど
自転車見かけたら種類問わず避けて走るけど
夜の山へドライブしてたとき、先方にロード乗りがヒルクラやってたの目撃したときは思わずパワーウインドウ開けて応援してしまったことならある
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 11:12:33.17ID:sJygREuj
今は中華が盛んに作ってて、DOSUNは懐中電灯に回帰して撤退したイメージ
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:38:22.54ID:5mGX4+jb
昔の古きよき昭和のサイクリング小僧時代はどこいってもそんなかんじだったよ
今みたいに敵視とか嫌がらせなんてなかった
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 09:19:10.34ID:NWgpFdkm
昔は夏休みになると小学生の大阪−東京ツーリングみたなのやっててさ
それをワイドショーが取り上げたりしてたよな

時に昨日接続出来なかったのは、自衛隊動画に切れたTランドの嫌がらせか何かかね
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:06:41.70ID:W6BGxbC7
路面の荒れた国道を走っていたらエクステンションバーに固定していた新しいixon iqが吹っ飛んで少しヒビが入ってしまった(;;)
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:20:26.33ID:I6hQjWUQ
>>226
真面目な話買い替えた方が良いよ。
外装にヒビ入るほどの衝撃だから
バッテリーがダメージ受けてたら危ないよ。
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:23:42.50ID:J9P7EbXa
>>218
関係ない話ですまん
これどうやって画像貼ってるの?
普通はリンクしか貼れないけど
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:02:40.45ID:J9P7EbXa
>>233
おおー知らなかったありがとう!
って貼る画像特にないんだけどねw
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 01:33:24.69ID:0G/HwSKk
LUPINE A7を買おうと思ったら一か月前には無かったAF7ってのが一覧にあって
ブルートゥースの手元スイッチでハイ・ロー切り替えが可能になったらしい

詳細は12/28日にアップされた動画があったのでそれの方が分かりやすいかも
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 09:58:03.64ID:IfF1ZPsn
ママチャリからescapeにしたけど
電池交換めんどいのでダイナモライトにしたい
magboyってどんな感じですの?
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 10:04:29.05ID:lDuBYdDN
magboyでいい程度の暗さならVOLT400XCとかの点滅モードでよくね?
100時間以上もつ
まぁ盗まれないように取り外す手間はかかるけど
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 12:01:25.85ID:NTEkpjCn
>>238
細い&タイヤの影ができる。
電球タイプよりは明るいが見える範囲は狭い。
ママチャリならともかく、ハンドルに懐中電灯でも付けるほうがよほどマシ。
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:27:00.89ID:n8SXSW+c
電材屋で>>135の電球色LEDx3、集光レンズx3買ってきてライト作ってみた
電球色はめっちゃ見やすくていいぞ

ベースはパナのSKL098K
電源はシマノの6V-3Wハブダイナモ
整流はありあわせのブリッジダイオードと電解コンデンサ
店員に聞いたら夏場の放熱がきびしいのと低速で点くように並列を勧めていたけど
直列で組んだんで明るさも十分すぎる4km/hくらいから点灯する
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:32:53.13ID:JpGRO8xS
>>242
電球色は影の対比が薄いから凹凸がよく分からんくて溝にハマってパンクした事あるからこれからも白色一択
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 01:31:44.32ID:oHDRk6wq
暗かったとしても同ルーメン電球色は暗く見えるから本当に数値的に暗いのか体感で暗いのかもややこしい
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 02:37:02.63ID:A3f6hWkX
>>237
Lupineって爆光ライトメーカーかと思ってたけどStVZOのライトもあるんだね。
しかし別バッテリーでそのルーメンならもうちょいランタイムがあってもいいような。
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 08:50:17.67ID:m7ZLMcpO
>>244,245
黄色光は霧や雨、雪などでの霧中透過性が高いだけで、>>243が言うようにデコボコは認識しづらい。
更に高演色ではない単色黄色光では、深視力の喪失や特定色の認識しにくいなどの現象が起きる。
現代の自動車用フォグランプに白色が多くなってきたのは、そのようなデメリットから。
色温度が低いからと言って、一概に見えやすい訳ではなく、白色光でも黄色光でも、演色性が高いものが見えやすいという事。
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 11:37:49.67ID:vXMkN9GO
ライト持ってなくてとりあえずギャンブルしたいならどうぞ
倍出してまともなの買った方がいいが
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:10:26.87ID:+5l6wlaW
>>257
これの改良前の持ってるけど結構ずっしり重いよ
光の広がり方、明るさ、電池の持ちは悪くない
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:28:56.04ID:EKIvp//O
>>257
それを2個並べて使っているよ
「弱」で大凡6時間、「強」で3時間程度の電池保ち
モバイルバッテリーから充電しながら「弱」でなら点灯し続けられるからナイトランでも安心
猫目のは充電しながらは使えないんだよな
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 18:15:56.26ID:eta0GXxf
>>261
可能なら再び購入の予定をたてるアルよ

★★★★★製品の質感がいい。 Amazonで購入
インストールは便利で、デザインは良好です。
色々のヘッドライトがありますが、明るさのJIS規格をクリアした、
コストパホーマンスに優れた商品だと思います。
使用感は良好です。
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:13:13.26ID:yElaXiEu
わりとよくできたレビューが最後の最後に格助詞一つで台無しになってるのを見ると
惜しいと思ってしまうw
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:19:42.70ID:V8IB2G5j
電源が電圧一定のバッテリーならLED並列のほうが明るいけど
電源がハブダイナモの場合はLED直列のほうが明るいよ

発電機
・回転数にほぼ比例して電圧が増加する
・回転数にほぼ比例して電流が増加するが一定の値を超えない

LED
・一定以上の順電圧(VF)をかけると電流を流して発光する
・流れる電流にほぼ比例して発光する(発光量は電圧に比例しない)
・一定以上の電流(IF)が流れると破損あるいは劣化する

電球(参考)
・流れる電流X電圧にほぼ比例して発光する

ハブダイナモ6V-3Wなら単純計算して電流は500mAこれが上限に近い電流と考えられる
ようするに電源がハブダイナモの場合はLED並列だと電流が分散される、LED直列だと一本道で分散されない
>>135のデータシート見るとIF:700mAだからちょうどいい規格のLEDだけど熱対策はしたほうがいいね
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 13:35:20.77ID:/XsquM4q
リム兼用かと思ってMagboy買ったのに、
帰ってきてパッケージをよく見たらタイヤ用って書いてあった><
もっと大きく書いておけよ。
そもそも説明書きをタイヤ・リム・ハブダイナモ・電球タイプまで一つにまとめるな!
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:41:34.92ID:rTkwFSIK
>>261-263
今では駅前の駐輪場でも見かけるくらいに売れたTe-Rich系のUSB給電バッテリー別体タイプも
一昨年のセール特価でバカ売れする前は、怪しい日本語のレビューまみれだったんだよね

それまで中華爆光ライトには何度も煮え湯を飲まされたのに、二千円を切る安値に釣られて
ライトかバッテリーのどちらかが使い物になったら御の字だと、それほど期待せずに購入したが
まさか一年近くも使いたおし「可能なら再び購入の予定をたてる」とは夢想だにしなかった

今回は、カスタマー Q&Aでもユーザーから要望され、実際に使用して自分も改良を期待した
テールスイッチ部がライト点灯中にグリーンに発光しないというAUOPROを「明確に選ぶ理由です」
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:38:01.05ID:/XsquM4q
>>270
買ったのはコンパクトタイプで26インチママチャリに付けた。
説明図通りだとタイヤ側面にも届かなかったわ。ローラーの角しか当たらない。
もっとタイヤに近づけるために、台座の内側にダイナモの止め具が来るようにしてやっと設置完了。
押し始めただけの低速で明るく点くし、ライトとしては悪くは無い。
リムで回転させるにはもっと近づけないと回らん気がするが、ライトがスポークに当たってしまうな。
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 03:23:18.81ID:1+RiGWnO
しかし、アマゾンももはや中華系謎ブランドが目白押しだな。
この先こんなのばっかになっていくんかね。
ただ、面白いのはどこかが台頭していくのでなく、コピー品みたいのが
大量に出回り謎の生態系みたいのが維持されている感じというか。
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 07:17:43.72ID:AniledRl
流石に歴史の浅い中華ブランドは買う気が起きない
ANKERくらい歴史があるなら買うけど
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 14:13:59.54ID:GUvs5ixI
自分今まで中華で外れ引いた事ないぞ
だから皆も安心して歴史の一部になってやれよ ( ̄∀ ̄)
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 15:34:41.01ID:fWQHRg6A
こないだようやくアマゾンに文章のみのレビュー載ってたな
発表当初にアマゾン在庫あれび欲しかった
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 15:56:17.61ID:3Mwa2HYy
あれび?
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:36:14.08ID:Yis7EOBe
これと同じタイプ2個買って2個とも一年弱で壊れた。配光とランタイムは良かったので懲りずにまた買うかな。

突然ライトが超暗くなった。分解してみたら、チップLEDが放熱基板から剥がれかかってた。ハンダ付けで修理を試みたけど失敗してLEDのレンズが外れてしまった。

電池にタブ付けないで直接ハンダ付してるのはいただけない作り。

https://www.amazon.co.jp/dp/B074C9FB9Y/

https://i.imgur.com/8adLdeM.jpg
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:15:47.80ID:3Mwa2HYy
>>381
ほんとだ、どうすんだこれ
一時的な不具合?
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:23:26.79ID:XCftwITw
>>280
たまに話題に出るElekin系ライトだね、俺は1年経たずにLEDが暗くなった
次はYATDA系買ってみたら?光が手前まで届くからこっちの方が好みだった
ただ雨の日は使わない方がいい
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:23:44.11ID:eDNku2qx
クロモリに合うリアライトでちょうどいいのがない
アルミのシートポストに合うUSB
シルバーが入っていた方がいい
フロントはレザインのアルミでシルバーの400XLにこんなもんかと妥協したけど
どうせなら400XLと合うアルミとシルバーが使われたリアがいいかもしれない
レザインにはデザイン的に気に入るリアライトがない
ってことでDOSUN RUBY RC100が合うかなと思ったが
これも65点って感じで買う気にはいまいちなれない
かっこよければレザインのフロントライトと合わなくてもいい
なにかいいのあります
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:24:03.36ID:eDNku2qx
ノグ以外でお願いします
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:24:31.49ID:eDNku2qx
あとキャットアイも除外で
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:00:07.96ID:8jxYNN1e
>>289
はぁ?お前アホなん?
アフィ許可し出したら業者の宣伝が活発になるのも想像できんのか?
わざわざ剥がしてリンク見てんだよバーカ
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:28:10.20ID:uTu++2dn
>>281
「Amazon URL短縮 ブックマークレット」でも入れるか手動で短縮しなよ
シェアからの短縮URLはうざいわ
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 02:27:36.20ID:Egj3O2h5
>>281
電池だけどクロモリのランドナーにあいそうなの
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B003STEE1Q/
ttp://fcc19.blogspot.com/2014/03/blog-post_20.html

ちょっと高めになると思うけどレトロスタイル
ttps://picclick.com/Vintage-Bicycle-Tail-Light-Retro-Rear-Lamp-283193886437.html
ttps://www.somafab.com/archives/product/silver-bullet-rear-safety-flasher

クロモリがランドナーじゃなくて細身のパイプと合う感じというならバレットタイプじゃろか
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 03:42:32.41ID:z8sDnGC7
点灯モード多すぎ問題ってない?
今100均のよくあるボタン電池のシリコンテールライト使ってるんだけど、点灯→点滅→早点滅みたいな3パターン。
それでもボタンたくさん押さなきゃいけなくて面倒臭いし、一度任意のところを過ぎちゃったらもう一周しないといけないのもウザい
でも3パターンならギリギリ許せる
今のは小さいくせにまぁまぁ明るいから意外と気に入ってはいるんだけど、
電池交換式だと暗くなってきた時にまだいけると使用を引っ張ってしまう事がライトとしては良くないと思って、
いよいよ充電式のテールライトをとAmazonで探したんだけど、
これがまた点灯5モード、6モードが当たり前なのね
多いほどいいという感じなんだな
いやまだスイッチを任意のところに固定できて、あとはオンオフするだけなら、点灯モードが多くてもいいと思うけど、値段もすこし高くなりそうか
そういうのある?安いのでw
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 04:29:54.57ID:bUeclIQ5
>>276
横方向の配光以外はなかなか良さそうなのかなぁ?
汎用リチウムイオン電池ってのは扱い大変なのだろうか?
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:29:19.71ID:9rkhj92p
>>283
YATDA系と同型リフレクターと思われるのは使ってるよ。
3AAA乾電池式なので昼間点滅+御守りライトとして使ってる。
富士山型配光は良いが乾電池式はメインで使うには暗いわ。
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:55:38.81ID:mGGYYKI3
消しゴムを彫刻刀で削って作れるよ!作れないと思うけど
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:40:02.83ID:LQxAPZLt
>>299
LEZYNEも同じようなシリコン製のスイッチ部分だけすっぽ抜けるんだよな
金属製ボディの造りはいいのに、筐体上部スイッチの防水性の低さで台無し
結構なお値段するのに、これじゃ中華パチライトと代わらないとガックリ
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:47:35.43ID:jmeLoQvL
>>280
LEDのヒートシンクとボディーの間に隙間があるので排熱に問題がある
その隙間に1.5mmくらいのアルミ板を入れてCPUグリスを塗りこむと多少延命できると思う
やってみたらうまくいったけど何回か分解してたら断線して放置プレー中・・・笑
ボディーの中のプラスチック外せなかったけどどうやりました?
基板外さなければ無理?

Elekin系のリフレクターをパクって改良した自転車ライト出てほしい
YATDA系は富士山過ぎておれには狭くてお蔵入り
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 07:05:00.38ID:v8vzRmGf
>>303
中のプラスチック構造体はスイッチのリング引っ掛かって外れない。精密ドライバー等でリングを引っ掻けて外せば抜けます。
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 08:24:51.60ID:wGh5BTpm
>>303
LUMINTOP C01が同じタイプのリフレクターっぽい
レビューでLEDトラブルは見かけないのでElekin系の問題は対策済みなのかも
本体やブラケットの作りもElekin系よりしっかりしてるし2年保障もある
まあ最安600円台だったElekin系のライトと比べれば多少お高いけど
今ならこっちを選択するかなぁ
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 09:20:18.71ID:tX5i+kaq
>>284
https://i.frg.im/HzJ0GfWN/s647196.jpg

これとかクラシカルでいいんでない?
取り付け場所選ぶけど
いちおうリア用とついでにフロント用まである
全然明るくなさそうだけど

STILL VINTAGE CLASSIC ALLOY FRONT / REAR SAFETY BRAKE BICYCLE USB LED TAIL LIGHT - SILVER
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:36:10.84ID:/PVZZELb
これ良さそうだけど
固定をワンタッチ式にしたいな
ネオジム磁石とかでできないかな
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:36:19.56ID:WWrNuRDT
>>318
ワンタッチだと盗られやすくない?
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:48:50.85ID:tX5i+kaq
USB充電だからしょっちゅう取り外すものやしね
自分としてはかっちり固定されて
ずれない外れないっていう方がいいから
ネジ式はいいけど
ただ明るくなさそうだからいまいち食指が動かない

まあ見た目だけってかんじ
フルCNCで質感は良さげ
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:59:50.98ID:L+IsbWda
今日はBS日テレでシティハンターあるぞ
スレと何の関係があるんだよって?

皆さんお馴染みキャトアイ→ 美人三姉妹キャッツアイ→ 冴羽僚がGet Wildシティハンター
仕方ないよね

第2話
「さらば香!シティハンター逮捕指令」
よろしくどうぞ
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 00:12:37.37ID:7Q1brZoQ
>>305
スイッチのリングでしたかありがとうございます
時間が出来たら断線にアルミ板やってやってみますm(_ _)m

>>306
そのライトのリフレクターは同じみたいですが配光がStVZOではないようです
Elekin系より電池容量が少なくてオレンジ系の光色みたいです
LumintopならStVZOで電池交換できる自転車ライトを作ってほしい
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 02:32:44.91ID:Buyfl7sW
lumintop持ってるけどいいよ。街乗り通勤用には十分。
追加購入したくてamazonの欲しい物リストには入れてたけど、
ツイッターもフォローしておくべきだったわ。
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 08:20:27.45ID:818QCZb2
>>332
分解したあと、リングが引っ掛かる部分に切り欠きを入れておくとよさそう。

放熱板改造を前提にElekin系を一個発注した。
LEDの上部の筐体に穴を開けて放熱板を追加して本体ネジ止めで考えてる。
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:34:44.79ID:qGT1VpN3
>>334
>切り欠き
穴を広げる?聞いてもしばらく着手できそうにありません・・・

>放熱板
厚さは1.5mmほどですが10-15x10-15mmくらいのプレートが入ったと思います
防水性が課題ですが本体に穴を開けるなら小型のヒートシンクもよさそう
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07DYQ2HDQ
改造したら画像お願いします

>>335
Elekin系以外の安中華StVZO自転車ライトはいまいち配光
Elekin系でランタイムを伸ばすには3つ?ある
1.充電の電流が0.5Aほどなので充電しながらだと多少ランタイムが伸びる
2.中の18650は1500-2000mAhなので3500mAhなどの18650を入れればランタイムは伸びる
電池に直接はんだ付けなので電池交換をしやすく改造して予備電池を持つのもあり
3.電池を外して+-をUSBケーブルで繋いでモバイルバッテリー接続にすれば無尽蔵?
どれをやるにしても排熱に問題があるので長時間使うなら放熱改造は必要
特に3は5Vなので一番やばい
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:39:15.60ID:vitPy93q
>>336
とりあえず電池にコネクターつけた。
ショートの危険が危ないのでw。

11x23x1.5mmのアルミ板をシリコングリス塗ってケースと放熱板の間に挟んだ。ケースに密着させるには放熱板にネジ切ってケースに止める必要有るけどボール盤持ってないので加工が難しいな。

5V直結は5V駆動が考慮されてない可能性が有るので止めた方が良いと思う。
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:12:47.26ID:80EJQQhk
熱伝導シリコンパッド使え、弾力性あるから厚みはカバーできる
PC使ってるならNVMe用ヒートシンクに使った余りとかあるだろ
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:29:15.86ID:P6g5aL+V
>>337
電子工作できるとなんでもありですね
はんだをはんだコテで適所に適量垂らすのが課題です・・・涙
はんだ作業は4本以上手がないと厳しいです・・・

前の記憶だと電池は69mm近くまで入ったと思います
生セルでも3000mAh以上あるのでこれから買うならIMRとかもいいかもです
ROX300はボディーにヒートシンクが接触するように斜めにでっぱりがあって多少かすってる感じでした
400lmは4V付近までだと思うのでネジでがっちり固めなくてもいいと思いますが・・・長期的に見れば???
5Vは1分程度でLEDが焼けることはなかったですが電池を外すとスペースは豊富なのでLEDドライバでも入れて5V→3.8Vなどに調整するといいかもしれません
この改造だと定電流である程度一定の明るさをキープできるメリットもありますね
改造スレは落ちましたが不定期的に必要になりますね(笑)

過疎スレでもないのでこれ以上は無理かも?
画像も乙です

Elekin系以上のStVZOの安中華自転車ライトが出てくれないとElekin系の改造しかないですね
在庫も潤沢でないみたいですし・・・終焉も近いかもですね
処分価格になればあと何個か確保しときたいです
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:18:15.89ID:KVfOljud
>>345
以下 >>1のテンプレより

> 自転車用として、市販されているライトについて語るスレです
> 市販されてるライトを土台にDIYするスレではございません
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:09:33.47ID:F6kqcJ1i
にた文言でよくわからんメーカーが同じ様なのを低価格きそってたり 正規ディーラーはここだけ
とかは全部地雷だな
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:27:22.14ID:OmUxCW5+
>>348
ニホンゴむずかしいネ

★★★★★不可欠なライト Amazonで購入
娘の自転車につけようトの考え、購入しました。
充電方式なので、一回充電したら、一が月ほど使えるそうです。
夜に自転車に乗る時に安全と思います。大きくお勧め。
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:42:42.15ID:FW6Jyn92
>>353
短縮アドレスの貼り付けテストだから、このライト自体はどうでも良いんだよ
まぁ一応皆大好きのロービームで庇まで付いた親切設計ってのもあるんだけどね
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:54:25.37ID:HMNSF1fu
elekin系のライトは明るいから気に入ってるが接触不良かライトが突然暗くなったりするようになった。
ホントに一年持たないのな、、、
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:32:28.45ID:so9TppaM
フロントバッグ付けたら案の定フロントライト取り付ける場所に難儀するようになった
ハンドルバーの上からも下からも、進行方向の地面照らせなくなった
拡張バー?みたいな奴はカッコ悪いから使いたくないんだけど、なんか良いアイデア無い?
出来ればトンネル突入前とかにON/OFFしたいから手の届く範囲に取り付けたい
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:34:36.09ID:XekgNnHU
ガシロン800がやけに値上がりしてるんだが何でだろ?
どう考えても4000円の価値は無いけどな
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:40:15.83ID:od4EO2Cz
>>360
サイクルモードで日本市場に参入するとか息巻いていたが
直販か代理店にしろ、あのパクリライトの商品ラインナップで
どうやってプロモーションするんだろうかw
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 14:14:26.94ID:z1JJoM+X
Knogのパワーロード買ってみた
レビューサイトで言われてる通り、ブラケットが貧弱だわ
どれくらい走れば折れるのか実験してみる
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 15:06:09.66ID:09Jj2Rsq
ワイヤリングをしておきたい作りだったのであれは買えなかったな
結果報告が無い事を祈ってます
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:57:34.35ID:hNWLQ/4m
>>360
けんたさんが紹介してたからじゃないですかね?
自分も買おうかと思ったんですが、4000円も出すならVolt400の方がいいかな、と思ってやめたクチ。
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:38:09.13ID:WL/1Ck+a
そういうキャラです
リアルであった事あるけど、ようつべのけんたさんと違うよ
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:48:44.72ID:cx5wN8Zb
めちゃ謙虚で控えめでええ人よな。知らんけど
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 01:19:05.74ID:RygsHy2a
わたしにとって最適でありそれはとてもすばらしくあります。ありがとうございます。
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 08:12:34.71ID:YSmAm1u2
けんた昔チャンネル登録もして見てた時期あるけど
なんかしんどくなって見なくなったな
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 10:15:14.16ID:Ths3XpCP
>>366
何それケンタさん公害ジャン
釣りでもカルモアってのが場所晒して炎上したみたいだし、あの手の連中うんこ垂れもいいところだな
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:29:00.03ID:LffMCi1W
Panasonic(パナソニック) LEDスポーツライト NSKL141 (シルバー) YD-4645
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HK1RPKY/
・ワイドな照射角&上方向の光をカット。対向車(者)にやさしい

上方向カットってあるけど、複数枚の写真でけっしてLED設置面を見せない匠の心遣い
レンズ部の曇り面部分だけで上方向の光をカットの可能性もあるのでだれか買ってためちて
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:46:52.93ID:lx7mMu6p
五枚目の写真のリフレクターの傾斜角からしてロービームだと思うけど
パナ伝統の超スポット&くっきりカットラインにして照射先の狭い範囲だけ明るくしてそうで手をだしづらい
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:35:29.40ID:J3tJ8ayQ
1000cd ワイド配光との事なので照射角120度, 半減角×2で計算すると3141.59lm、照射角90度だと1840.3lm
5mの距離で40luxあるので暗すぎって程では無いと思うが
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:34:34.59ID:EMR0MGny
1000カンデラじゃ10m先の障害物を確認できないじゃないか!
東京都では違法だ!
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:02:22.45ID:8GU2hd1S
10m先も照らせないなら、25km/hほどで走ってると 障害物に気付いて1.4秒後には突っ込んでるんだよ
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 04:32:15.40ID:mkV3OMAf
コリメータレンズやムーンレンズ使っている集光ライトかな?
左右に光が拡散しないぶん照射範囲が狭いけれど遠くまで照らせられる
けど、集光レンズって自転車には向いていないんだよね(。・ω・。)
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 09:10:36.60ID:MB44aXdE
>>391
東京都の道路交通規則では、10m先の交通上の障害物って事だから、本来の意味では、10m先の道路幅を照らせて、踏んだら転んで危険なような小石程度のものまで識別って事なんだろうね。
低ルーメンの集光レンズだと10m先の道幅は照らせないって事じゃないの?
現実は、ダイナモライトにしてもそうだけど、10m先の交通上の障害物を確認出来るライトなんて少ないよね。
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 09:12:14.34ID:Fq4YMiXs
>>392
超自己満解釈過ぎて大草原
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 10:45:07.33ID:peHHqFkk
>>393
んじゃおまえの解釈聞かせろよ
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 13:38:14.96ID:EtyqSd6G
ライト点灯しててもポジションライト程度の光量しかないのたくさんいるんだから好きにしろ
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 13:46:43.47ID:yoj/Fo5D
パナソニックの配光はぼんやりだよ
明るさはともかく配光ではキャットアイとかの比較対象にはならない
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:40:50.85ID:AkP2RjeH
パナソニックは電動アシスト自転車に付いてる「足も灯4-LEDビームランプ」が予想外に良かった
絶対的な明るさがちょっと足りないかなってくらいで、前方の交通を幻惑しないし、
前輪周辺から交通標識まで万遍なく照らして、普段使ってるB&Mのハブダイナモライトとか
DOSUNのバッテリーライトと比べても違和感が無かった
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:03:45.27ID:qcE6Impw
ixonのライト、雨の中で使った後、offにしてもライトが弱く点灯したままになってしまった。
浸水して微妙に通電してしまっているのかな?
ほっといたら乾いて直るか思ったら意外と直らない。ちなみにonにしたら普通の明るさになる。
どうしたもんでしょ。
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:12:16.69ID:9DzIIQHB
>>398
ママチャリにこの防眩処理をしたタイプが早く採用されないかなと思ってたけど既にでてたのか
パナやるじゃん
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:12:47.86ID:kzEPlFkh
いくら防眩処理しても上向いたまま放置するやつ多すぎ問題は解決できん、特にママチャリ。
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:28:00.97ID:NPOiajCE
>>406
ここで吠えてもねぇ…
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:09:15.15ID:xnioZsdB
中学生の自転車に付いてるライトってみんな上向いてる気がするんだが照射範囲が広いだけか?
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:10:54.56ID:eW9asGT8
きもいライトでおすすめありますか
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:12:59.22ID:Jt5Y43Za
>>410
商品説明
シリコーン樹脂でさまざまな車種の自転車のハンドルに付けられます。点灯→間欠点灯→フラッシュ点灯→消灯。充電式電池使用可
だけで3200円の通販とか、アマゾン中華ライトよりひどくね?
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 07:59:48.78ID:hUfWBHBe
>>408
誰かが書き込んでたけど、スペース確保の為前輪を上下に固定するタイプの狭い駐輪場で
下の奴が無理矢理取り出すからぶち当たってライトが上向いたのが多いんだって話だったな

そう考えると学生に多い理由も分かる、リーマンの通勤時間帯は学生より早く始まるから
下段は埋まってしまうので学生は上段を使わざるをえない
帰宅時間は学生の方が早いんだけど、ライト変形させてるのって大抵運動部連中な印象だから帰宅時間も遅いんだよな
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 09:34:22.84ID:gttxOVDI
俺が自転車に興味のない中学生の頃はなぜかライトが左上の方を照らしてたけど
特に気にせずずっとそのまま使ってたよ
買った時はちゃんと前の方を照らしてたと思う
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 09:56:50.03ID:q7zlgZuV
俺は右上だったな
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 10:42:49.62ID:oipoU27T
俺は左曲がり
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 11:13:21.15ID:Q3g75Kjv
駐輪ラックでぶつけられるのは左右にステーが歪む場合だと思う
上向きはそもそも自転車屋で整備時に下向けないのが根本的な原因
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 11:41:16.83ID:A4EWLXUl
elekin系のMORECOO というメーカーの400lmライトが半年でぶっ壊れた。
チップledが熱でやられたのか暗くしかつかなくなった
キャットアイのブラケットだけが残ったわw
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 11:49:28.96ID:3MXipWHv
教えてほしいんだが、何でUSB充電使ってんの?
途中で充電が切れたり、ライドの後に充電するのって面倒じゃない?
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:00:45.71ID:GIW/qf3T
ああいった系列のライトが何処でコストカットしてるかが良く分かるけど
半年使えたならマシな方だったのかもよ
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:06:01.64ID:iDyOsvuu
>>420
充電なんてスマホと同じと思えば大した手間じゃない
0424本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/19(土) 13:22:33.83ID:f/7tegGF
>>383
先に書いたパナソニックSKL129は、8000カンデラ。
500m以上先まで余裕で照らす。
ハブダイナモのシティサイクルはこれにして超満足。

ただロードバイク用ライト買うのにルーメン表示ばかりだから、8000カンデラ同等のライト欲しいけどどれかわからない。
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:25:01.08ID:3MXipWHv
>>422
レスさんく

なるほど、毎日乗って毎日充電してれば気にならんてことか

たまに乗る俺とかが面倒て思うだけなんだな
0427本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/19(土) 13:30:19.78ID:f/7tegGF
>>425
モバイルバッテリー使えばいいのでは。
スマホ用に持ち歩くモバイルバッテリーで。
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:40:14.42
>>424
いくらスポット光が8000cd有っても、500m先以上を余裕で照らすは虚言
0430本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/19(土) 13:49:02.76ID:f/7tegGF
ハブダイナモシティサイクル2台あって、もう1台もパナソニックだけど暗い。
ただパナソニックホムペでは、SKL129は暗い部類になってる。
近くの自転車屋さんも、暗いと言ってた。
ただ速度出して走るには明暗より、どれだけ先を照らせるかが大切。
その意味でSKL129はハブダイナモ用ではトップの明るさ。
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:51:46.38ID:3MXipWHv
>>427
そうか、モバイルバッテリー併用してんのか

持ち物増えそうな気がするけど選択肢としてはアリだね。スマホの充電にも使えるし。

ありがとー
0432本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/19(土) 13:55:37.44ID:f/7tegGF
パナソニックSKL129の明るさを、ロードバイクにも欲しいのね。
それでこのスレに来てみたんだけど。
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 14:52:34.77ID:K14FJlev
>>425
何時間くらい使ったか分かってれば充電のタイミング分かるじゃん
自分の場合、普段用は一日40分弱、週末に充電
その他のは使った時間に応じて充電してる、慣れるよ
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:17:39.67ID:xoj0Perx
SLK129は配光うんぬん以前にスポットランプじゃん
それとUSB直付けで動きそう
0435本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/19(土) 16:24:11.85ID:f/7tegGF
>>434
そうよ、だから速く走る人にとってベストはSKL129なのよ。
自分の周囲照らすより、早く近付く遠方を照らすのが大切だから。

逆にゆっくり走る人、前カゴいっぱいお買い物とか子ども乗せてって人。
そういう人は遠方照らすより自分の周囲、パナソニックハブダイナモなら、足も灯あたりが明るく感じるのね。
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:36:11.06ID:dI5L/f0K
あれ?
「高級住宅街在住」を語ったはずが、別スレでもコテハン使ってたせいで速攻
「アパート暮らし+メルカリ民=貧民層」ってばれたクソコテやん?
まだクソコテ続けてたんだ
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:09:22.39ID:c5KSkNrn
画像に小さい文字てで時間が書いてありました
フルで3〜4時間って何ルーメンかもわからないからそんなに明るくないのかも
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:34:27.35ID:c5KSkNrn
>>440
明るいなら上にでてるパナソニックのとこれを買ってみようかと思います
どうもありがとう
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:35:18.83ID:j8q4Ucix
>>438
これ買うならlumintop 01買う方が全然いいんじゃない?
あっちは二年保証ついて500円くらいしか差がない
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:43:52.34ID:sYD6UMfW
>>438
Lunnomルッノムの名前パクリ中華メーカーかな
1200mAhなんて、単4リチウム充電池一本程度の容量。
それで、5WのLED(300ルーメン程度)点けるんだから”良くて” フルモード実働1時間弱、ハーフモード2時間弱
よく見ると、照射写真にはフルモード3〜4時間、ハーフモード12時間と書いてあるようだけどね
ある程度明るい街中、家から10〜12キロ圏内なら使えるか
0446本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/19(土) 17:45:37.57ID:f/7tegGF
>>441
ハブダイナモ車で速く走る人ならパナソニックSKLが最高。

わたし、スマホのためにいつも2回充電できるモバイルバッテリー持ち歩いてるよ。
8000mAだけど三千円しない安い物。

Kellner 8000mAh リチウムポリマー充電器 PowerBank 入力2A 出力最大2.4A ホワイト KE-M8W
https://www.amazon.co.jp/dp/B01D13SZGS/ref=cm_sw_r_other_apa_i_rnUqCbAY40KVF
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:56:53.67ID:ztyj/FuR
>>438
ハブダイナモ用なら安くて明るめなのは

シマノ ライト ALPC2250HXJ2AL1 LP-C2250
https://www.amazon.co.jp/dp/B0792MR7X7/
HILMO用だから電圧に注意。6V2.4Wのハブダイナモなら
とりあえず2個繋げばOK、理想は3個

GESTER アルミヘッドランプ X50 E2端子対応ハブダイナモ用
https://www.amazon.co.jp/dp/B017R342OM/
LP-C2250を3個とかできるか! という場合に、LP-C2250 3個と値段かわらず
上方向の配光をカットしていてる。眩しくなくて明るい

金があるなら
E3 PRO2 上方向カット
E3 Triple2 640ルーメン。眩しい。ドイツだと公道走行不可で山道とかレース用
B&M IX-Q 上方向カット 100LUX
B&M LUXOS U 上方向カット USBに充電できる

いずれも国内代理店があるので自転車屋さんで頼めば取り付けてもらえる
LP-C2250と他のスポーツヒルモがもっとも入手性がたかい。シマノだから。
OLD93mm、OLD100mmのどちらもHILMOハブはあるので、まとめて交換もできる
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:59:52.95ID:8l6Emi+/
思ったんだけどコテハン消すの忘れて色々書き込んじゃったんじゃね?
キャラ設定完全に抜けてたでしょ
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:44:26.14ID:s4WmpAeR
>>419
それ今月買ったけどLEDの放熱板とケースの間に隙間がある構造は変わってなかった。
放熱出来ず熱でLED放熱板から剥がれて突然暗くなる。
ローモードだけ使ってれば寿命が延びるかもね。
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:58:18.32ID:mYnbDJyA
LEDの死に方って大体同じなんだな

スタンドライトやハブダイナモマグボーイが死んだ時も
ある日突然暗くなったけど気にせず使い続けたら明滅を繰り返す様になって死亡の流れだった
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:29:11.54ID:YJlCXJlF
>>452
放熱基盤つきチップLEDを入手して交換すればまだ使えそうだがアキバに行く用事がない。
秋月電子なら200円で売ってるんだよなぁ
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:02:24.10ID:JqaHOduO
そもそも452の場合必要なのは放熱基板付きLEDじゃ無くて
放熱シリコーンなので何でそのレスって感じ
0458本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/20(日) 21:46:10.92ID:X0ohGoEV
>>453
マグボーイ、amazonレビュー評判悪いよ。
新品でレンズに傷有り、塗装すぐ剥げるとか。
安かろう悪かろうの世界。
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:19:39.14ID:lMbUBeyr
LEDの500lmとかに慣れたら、ダイナモ電球が暗すぎる。ハロゲンに変えて明るくなったはずなのに

>>458
ママチャリスレでは、丸善はいいよ って書いてあった。
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:10:28.76ID:zpLOwLBs
>>458
アマゾンレビューなんてあてにする方がどうか
あのクラスでレンズにキズがあったからなんなの
0461本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/21(月) 06:50:52.65ID:4+EoxPh6
>>460
> あのクラスでレンズにキズがあったからなんなの
>

↑品質管理に無関心な中国人的発想。
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 06:58:06.71ID:qM7m+fPD
アメリカやイギリスから個人輸入したことないの?
小傷当たり前でめちゃ適当やで
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 08:13:17.64ID:O64a3WQ4
日本人は非常に神経質で国内メーカーは無茶苦茶厳しい品質管理してるから国産品は性能の割りに高いんだよな。
アメリカとか使えたらOKだから光ったらクレームにならないからね。
ハーレーのカスタムパーツ輸入したときは凄かったよ。
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 08:20:35.63ID:aElSifR8
アメリカなんて数回使ってから返品とかするキチガイがたくさんいるから、その中古品が送られてくるだけ
0468本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/21(月) 10:00:43.90ID:4+EoxPh6
>>467
> 流石に新品でレンズの傷は駄目だろ
>


それでマグボーイやめて、パナソニックにしたのよ。
それにマグボーイよりパナソニックがカンデラ大きいもの。
0469本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/21(月) 10:08:29.39ID:4+EoxPh6
自転車用リュック、歩きはよくないね。
背中に空間できるから、肩と腰に負担かかる。
ファウデだけど、ドイターも同じだろうな。
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:36:15.54ID:RBgWkkU6
>>456
1.5mm厚のアルミ板に0.5mm厚の放熱シリコンシートを貼ったのを、LED基盤とケースの間に入れて対策したよ。
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:39:14.00ID:NgxbNutm
>>470
いろんなスレでウソ吐きまくって、ばれて逃げ出してるってのは有名だな
面の皮はファットバイクのタイヤより厚いぞ
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:52:07.66ID:74OfZl7K
>>459
丸善のMLI-1ALは、ライトとしてはいいものだよ

ただ、丸善のすべてのCP(クロームポリッシュ)風製品のCp風塗装の
はげちらかしやすさは、まさにこのハゲ!
0474本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/21(月) 13:54:59.95ID:4+EoxPh6
>>473
> 丸善のMLI-1ALは、
>

丸善3500カンデラ、パナソニックSKL129は8000カンデラ。
価格差はパナソニックが千円高。
パナソニックは明るさ2倍以上なのに、価格差千円。
だからわたしはパナソニック買ったよ。
ハブダイナモライトのNo.1パナソニックで正解、とても満足。

それにマグボーイ、新品で最初からレンズに傷、塗装すぐ剥げる。
マグボーイ選ぶ人の考えわからないわ。
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 14:34:05.75ID:BxVWH4gv
安価なハブダイナモランプは明るさや配光はともかく
まともなスタンドライト機能を装備したモデルが無いからな

夜間停車中に突っ込まれない程度に明るいスタンダライトが欲しいと思ったら
B&Mの50luxクラス以上のモデルじゃないとキツイ
スタンドライトが無いと安全のためにバッテリーランプと併用になってしまって手間が増える

電動アシスト自転車なら走行中も停止中も常に全開で点灯できるから安心
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 15:14:33.78ID:JyB0l1ER
アイディア真っ赤にしないと耐えられない病気持ちメンヘラクソコテ
おとなしくヘルス板いけよ
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 16:00:52.34ID:D/lZZXro
スタンドライト用途だとOMNI3オートの白も出してくれるといいんだけどなぁ
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 16:38:34.31ID:Pcw7qimZ
おらダイソーのソーラーガーデンライトぶら下げてる
どんなに条件悪くても夜中の10時までは点灯してる
暗いがキャンドゥの四角いのは点灯時間はもっと長い
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:05:38.73ID:74OfZl7K
>>475
J1端子の安いハブダイナモ用ライトで、停車時点滅ありなら
パナソニックの足も灯が試す価値ありよん

夜間走行時自動点灯、足も灯機能付『LEDハブダイナモヘッド』NSKL135
https://www.youtube.com/watch?v=knHb9AHYeLI

amazonで2,000円
https://www.amazon.co.jp/dp/B01DYH97B8/

J1端子ハブダイナモの軽快車だと、たいていは前輪のリムはシルバーなんで
足も灯の下側への点滅光がリムに反射して、思いの外、被視認性がたかい
パナの製品なんで、シマノよりは入手性がおとるけど、たいていの店で取寄せして
取り付けてもらえるのもポイントです

ブリヂストン専門店だとわからないです
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:05:57.32ID:74OfZl7K
>>475
J1端子の安いハブダイナモ用ライトで、停車時点滅ありなら
パナソニックの足も灯が試す価値ありよん

夜間走行時自動点灯、足も灯機能付『LEDハブダイナモヘッド』NSKL135
ttps://www.youtube.com/watch?v=knHb9AHYeLI

amazonで2,000円
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01DYH97B8/

J1端子ハブダイナモの軽快車だと、たいていは前輪のリムはシルバーなんで
足も灯の下側への点滅光がリムに反射して、思いの外、被視認性がたかい
パナの製品なんで、シマノよりは入手性がおとるけど、たいていの店で取寄せして
取り付けてもらえるのもポイントです

ブリヂストン専門店だとわからないです
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:09:55.11ID:74OfZl7K
>>481
2重になった。ごめんなさい

>>475
B&Mのスタンドライトだと、サイドからならIQ-XよりもLUXOS の方がいい感じ
IQ-Xは、リアの青いリングが夜に長いことみていると辛い
あれだけ消灯したい
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:21:51.21ID:34qDovsb
ボントレガーIon200良さげだなあ通勤時にフラッシュで使いたい
中華だといくらなんだろ
0487本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/22(火) 04:01:46.62ID:I6V/cG8e
>>484
それを気にしてたら生きていけないよ。
iPhoneユーザーは、みんな中国製で満足してるでしょ。
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 06:31:31.05ID:5M6uWYsv
>>487
CATEYEのライトは暗すぎてナイトライドできないっ!
おぉ、対向車や歩行者もクッキリ照らせる!スゴイぜ、中華ライト!
ブラケットがズレたり割れたりしない!スゴイ!中華ライトだ〜い好き!
信頼の中国製、NITECOREとかFENIXとかXTARとか、好きなの買っチャイナ

★★★★★予想以上 投稿者 かずみ りさこ 投稿日 Nov 16, 2018
長い時間の車を選んで最後にやっとこれを選んだ。それは予想よりも小さく、重さも軽くなります。明るい!
良好なビームモードで、発熱することはありません。インストールと取り外しが簡単です。
私に合った車は何の問題もありません。それはベルトがあるので、フロントライトとして使用できます。

★★★★★ 疑いなく明るい Amazonで購入
車のインサートも簡単でおすすめできる製品。
信じられない感謝します。

★★★★★製品の質感がいい。 Amazonで購入
インストールは便利で、デザインは良好です。
色々のヘッドライトがありますが、明るさのJIS規格をクリアした、
コストパホーマンスに優れた商品だと思います。

★★★★★不可欠なライト Amazonで購入
娘の自転車につけようトの考え、購入しました。
充電方式なので、一回充電したら、一が月ほど使えるそうです。
夜に自転車に乗る時に安全と思います。大きくお勧め。
0489本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/22(火) 09:10:54.16ID:I6V/cG8e
>>488
国産だから、中国製だからと国別な判断は間違いなのね。
大切なのは品質管理。
例えばパナソニックハブダイナモライト、丸善マグボーイハブダイナモライト、どちらも中国製。
パナソニックでは聞いたことない、マグボーイのたくさんのレンズ傷付き。
中国製に問題でなく、メーカーの品質管理に問題があるのよ。
うちのパナソニックエアコン、中国製だけど問題ないわ。
中国製iPhoneが信頼されてるのはアップルの品質管理に信頼あるからでしょう。
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:41:52.01ID:eUlqAnj0
ブロックダイナモで、停止後しばらく点灯点滅するのって、丸善だけでショ?
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:57:59.21ID:C+5ukSLG
>>493
Panasonic SLK094(SANYO NH-V68A)
http://cycle.panasonic.jp/accessories/light/skl094/
蘇州三洋機電 NH-V74R
http://cycle.panasonic.jp/ssem/products/nh-v74r/index.html
蘇州三洋機電 NH-V75
http://cycle.panasonic.jp/ssem/products/nh-v75/index.html
蘇州三洋機電 NRV011
http://cycle.panasonic.jp/ssem/products/nrv011/index.html
蘇州三洋機電 NRV015
http://cycle.panasonic.jp/ssem/products/nrv015/index.html
YSD DL3S
http://www.ysd-corp.jp/pg235.html
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:43:12.79ID:S4Ar9rHJ
>>490
ごめんこっち
コピペして直すの忘れてた

ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07LG9S64D/ref=cm_sw_em_r_mt_awdo_tTYrCb687HQ5G
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 02:01:15.42ID:QretLiM8
>>488
>>495
そろそろ旧正月、中華ストア恒例の春節詐欺の時期だな
0497本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/23(水) 11:49:05.68ID:kenFih1l
ライト予算五千円以内、高くても1万円未満。
普通はライトに数万円も出さないでしょ。
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:03:31.95ID:/q6EUNR+
1個1個は大した価格じゃないけど総額だと結構な額に及んでしまった
安物買いの何とやらとはこの事だな
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:10:25.38ID:/ofEH5Hs
ママチャリとと十万以下のスポーツ車のってる人はそういうだね
もしサドルやらホイールやらに惜しまず何万もかける人なならライトけちるなアホといってやる
0500本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/23(水) 12:20:50.63ID:kenFih1l
今、ロードバイクにダイソーライト二個。
他の人よりずっと明るいよ。
ただ単4電池8本、半月で交換だから、USB充電ライトが欲しいのよ?
0503本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/23(水) 13:37:38.76ID:kenFih1l
>>501
他のロードバイク、クロスバイクよりダイソーライト明るいよ。
http://imepic.jp/20190123/486810
左はレンズを撮影のため外し、右は通常状態。
LEDは10個、アルカリ単4乾電池は8本。
明るいけど、電池持ちが1日1時間半でだいたい半月間から20日間程度。

みんなってLEDの数少ないじゃない、だからダイソーのLED10個が明るいのよ。
0504本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/23(水) 13:41:40.86ID:kenFih1l
ずっと前からロードバイク買う前、シティサイクルの時からダイソーライト使ってる。
シティサイクルはパナソニックハブダイナモライト+ダイソーライトで。
取り付け金具故障1回、本体電源スイッチ故障1回、壊れても108円ですぐ新品交換は助かる。
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 13:41:43.12ID:G8ZeCp7X
LED単体の明るさが全部同じだと思ってる人間がいるとは思わなかった・・・
目が腐ってるんじゃなくて、頭が腐ってるんだな
0506本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/23(水) 13:43:54.09ID:kenFih1l
>>503
↑の画像はロードバイク。
シティサイクルはハブダイナモライトあるから、ダイソーライトは1本のLED5個アルカリ単4乾電池四本。
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 13:44:35.42ID:NpHdCA7K
Volt6000もLED1個だよな?
じゃあ、ダイソーライトはVolt6000より明るいことになるな
ダイソー行ってくる
0510本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/23(水) 13:49:44.12ID:kenFih1l
>>507
> Volt6000


amazonで27000円。
ダイソーライトなら250個買える。
ボルト6000一個より、ダイソーライト250個が明るい♪
ロードバイク、デコトラみたくライトだらけにしようかな?
0512本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/23(水) 13:54:11.49ID:kenFih1l
実際に使えばわかるよ、ダイソーライトの明るさ。
使ったこと無い人間は、能書きいらないよ。
試せばいいのよ、わずか108円、2本でもたった216円。
216円のお金さえないわけ?
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 14:04:10.33ID:j9G/SzKU
チャリには使ってないけど何種類も買ってるわボケ
自分こそマトモなのを買って見ろよ
ダイソー上げが恥ずかしくなるから
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 14:07:20.09ID:+H45GH57
「ダイソーLEDを改造して使う」なら分かるんだけどな
砲弾型じゃなくてPowerLED入ってるライトがあるし
あれなら並べれば数百ルーメン出せる
0515本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/23(水) 14:17:48.82ID:kenFih1l
パナソニックのエネループも考えたけど、最初高くつきそう。
だからUSB充電ライト買うけどね。
ブザー付き買おうかな?防犯アラーム代わりになりそうだし。
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 15:31:07.69ID:NpHdCA7K
基地につける薬はない
どこのスレでも恥晒して、それでもコテ続けられるってのが真正の証だな
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:50:38.53ID:qP8RBhqA
また池沼わいてるの?
レス番飛んでるし、猿が無能を晒したっぽいな
おとなしく高級住宅地のアパートwに引きこもってればいいのに
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:53:35.56ID:K6j9fnqU
>>500
DAISOライトは暗いし、カットインでたらめで対抗者・車に大迷惑。
俺は返品したw
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:01:12.26ID:qP8RBhqA
このスレで100円ライト勧めるとか、さすが池沼
豆電球と車のヘッドライトでも豆電球の方が明るいって言いだしそうだな
0523本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/23(水) 18:01:44.44ID:kenFih1l
>>520
いや実際、他の人より明るいよダイソーは。
わたし点滅で使ってるけど、ダイソーが上。
ダイソーより明るいのは、点灯虫などのハブダイナモライトぐらい。
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:04:43.26ID:krE6wbVN
室内で目の前でピカピカさせてるだけだから遠くの自転車より相対的に明るく見えるんだろうね
0525本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/23(水) 18:10:05.62ID:kenFih1l
>>524
外で自転車から離れて確認してる。
どんな感じかフロント、リアともに。
毎日早朝、暗いうちに走るから。
0526本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/23(水) 18:12:14.86ID:kenFih1l
他のロードバイク、クロスバイクはライト暗い人たくさん。
あと点けない人いるし、スポーツ車とダイナモ車は点けない人よく見かける。
すべての自転車、ハブダイナモにすればいいのに。
0527本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/23(水) 18:18:50.47ID:kenFih1l
丸善の後付けハブダイナモ、ロードバイクに付かないのかな?
電池式よりハブダイナモが明るいし勝手に付くし、ロードバイクっていろんなことで不便。
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:32:09.08ID:DJHd/Wvo
>>527

ハブ:SHIMANO「DC-C2100」
リム:ALEXRIM「DM18」
ライト:SHIMANO「HILMO」(LP-C2207,LP-C2250)

700cロードで付けた。
0530本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/23(水) 19:44:00.61ID:kenFih1l
ネット見てて今のところ、モバイルバッテリーにもなるソーラーバッテリー併用USB充電ライトがいいかな。
ライトにスマホ繋いでランタスティックやドコモ地図ナビ。
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:41:22.34ID:rFKKkI9o
>>531
蘇州三洋機電製は入手が難しいかも知れんが、パナブランドの旧三洋製品とYSDは普通に売ってる
0534本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/24(木) 08:03:56.19ID:blEvERy6
>>533
自分で試しなよ、新品400円程度で済むから。
ライト2本、216円
単4アルカリ乾電池、25円×8本で200円。

それに暗闇走らないし。
0535本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/24(木) 08:05:47.11ID:blEvERy6
ダイソーライト、200m以上先まで光届くよ。
暗闇なら400mぐらい届くのじゃないかな。
0536本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/01/24(木) 08:08:04.74ID:blEvERy6
下手に1万円以下でライト買い、後悔してまた別なの買うより。
とりあえずダイソーライトで間に合わせればいいのよ。
ダイソーライト、三千円クラスのライトと同等でしょう。
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 08:19:29.96ID:8Rkg6xs4
>>534
偽808+充電池+ケース
の方が明るし
充電池+ケースはケーブルを買えば色々使い道が増えるょ
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 10:05:26.67ID:efZPRqag
そりゃバッテリーとの相性はあるけどUSB版の偽808は3W位しか食わないので1Aで問題ありません
1Aと2Aの口に差し替えても明るさは変わりません
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 13:11:16.70ID:RYxiQyjX
ダイソーで一番明るいライトは明るいランチャーライト メタリック1LEDでなかった?
3AAA(or 18500)だけどスペックでは70lmだけど初期電圧では100lm近くあると思う

200mは10000cdで400mだと40000cdになるからダイソーライトではまず無理
複数LEDタイプは拡散傾向にあるから1LEDより飛ばないことが多い
仮に10000cdあってもスポットは小さく40000cdだとさらに小さくなる
100lm10000cdのライトは遠方照射ライトに分類されるし100lm40000cdだとレーザービーム級でどちらも自転車では使いにくいと思う
1000lmあれば10000cdとか40000cdは悪くないけどダイソーにはないでしょ

ちなみにダイソーライトは連続点灯だと電池交換5回くらいでLED焼けで明るさが半分になるらしい

>>539
偽808はモバイルバッテリーによるけど1-1.6Aくらいだね
5Vで安定していると1-1.1Aで4Vあたりまで電圧が落ちると1.6A出ることもある
1Aまでのモバイルバッテリーでも点灯するかはモバイルバッテリーによる
Lowがやたら暗くなるものやHighだとシャットダウンするモバイルバッテリーもある
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 17:41:50.75ID:5qxGbckf
>>544
おまいさんもアボン設定してる基地外さんだよ
100円のライトが10万のライトより明るいとコテで言える真性だ
ふれちゃあいけない
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 09:57:04.33ID:xva0s2cw
Tomo Light
頭部に固定するためのゴムバンドの付いた3連LED
アマゾンでも売り上げ1位にもなった
トモスメイカーという日本のメーカーだが家族4人だけで細々とやっている

シェアを取られた中国メーカーが存在しない住所での架空注文を大量に繰り返してるという
例え嫌がらせであってもアマゾンのシステム上 注文1個毎にアマゾンへの手数料を必ず支払わなければならない
在庫が潤沢であるのにも関わらず架空の大量注文のせいで売り切れ状態が慢性化しいる

つまりアマゾンのシステムを逆手に取った悪質な嫌がらせ
売り上げがないのに手数料の支払いだけが虚しく繰り返されていく

更に残念なのは警察の対応が未だ追いついてなく 中国の仕業だという確固たる証拠には至っていない
もちろん本当にこのライトを欲しがってる人達の手に渡ってないのは言うまでもない
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 12:20:35.57ID:DwoL5TgO
tomo lightは手紙入れて発送してきたりと、最初は「おっ、なかなかいいとこやん!」と思ったけど
品質が糞だったので二度と利用しないと決めたライト
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 13:44:07.09ID:LRYS4Rbo
メリットを享受するならデメリットも享受しろ
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:19:19.80ID:yMtHxRnp
あのヘッドライトは価格が中途半端なんだよね。
18650使うズーム式でもっと安いのも有るし。
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:43:06.81ID:zZGyG8iF
スレタイ
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:51:01.04ID:ZkSC33PQ
20lってバイクパッキングの奴よりでかいわけでみたかんじ2lもなさそうだし
うん見えてる地雷
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:43:16.69ID:txCrRYDA
20Lは気が付かなかったわ
でもアイデアは良いよね、バッグの後ろが透ける素材にして
テールライトその他の機能を入れるんだから
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 16:56:15.78ID:c6G7RXto
車のドライバーが、自転車のサドルの下にある手のひらより小さいサインを読めるか?
俺なら読めない

道路標識のサイズを考えなきゃサインは送れない
シートステイが点滅すれば分かるかもしれんけど
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:24:05.55ID:txCrRYDA
猪みたいな奴なら何やっても駄目だけどさ
何か変化してるくらいは分かるんじゃねーの?
少なくとも自分はそれぐらいの注意はしてるつもりだけどね
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:35:17.27ID:Twfgn1v1
20Lもの容量あるサドルバッグだと上段回し蹴り出来る人でないと乗るのも降りるのも大変そう(*^O^*)
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:45:11.77ID:7QmJf0XC
ANT+の速度センサーや、スマホのGPSスピード計測アプリとBT接続することで、
出ている速度によって明るさが自動で変化してランタイムを稼ぐようなライトは作らないのか?

例えば停止中は30ルーメンくらい。走り出しから10Km/hくらいまでは100ルーメン、
10Km/hを超えたら250ルーメン、20Km/hを超えたら400ルーメン、
25Km/hを超えたら800ルーメン、30Km/hを超えたら1200ルーメン、
と、明るさを自動で変えてくれるのだ。
もちろんマニュアルモードにすれば、従来と同様に速度に関係なく好きな照度を選ぶこともできる。
どうだろう?
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 03:53:52.25ID:qVVOQiH4
おおざっぱに見た目でいうとLEDは点だよね。こういう面状のものは無機ELとか。
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 08:41:16.50ID:C4A/vPPW
ELには昇圧回路が必要なんで
ちょっと面倒
でもG-SHOCKもELだから部品はそんなに大きくないのかも
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 08:54:32.67ID:/tG0BYeO
有機ELをOLEDなんて名付けて一般化してんだから無機ELなんてせずもっと分かりやすい名前で区別化しろと
どう考えても従来のLEDは無機ELの一種だろ
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 12:54:37.09ID:+72pUJ2c
>>580
LEDも発光面積が小さいだけで面でしょ

>>581
直径6mmぐらいのコイルによる昇圧回路で3Vの電池から60V程度まで上げてる
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 17:18:48.53ID:emeTqmzX
>>376
>>403
Panasonic(パナソニック)LEDスポーツライト
パナソニック NSKL141-B / NSKL141-F / NSKL141-S LEDスポーツライト
NSKL141-B LEDスポーツライト ブラック
NSKL141-F LEDスポーツライト ホワイト
NSKL141-S LEDスポーツライト シルバー
電池式ライトの新定番
パナソニックのスポーツライトシリーズに性能UPのスタンダードモデル
・前照灯として使用可能、光量1000カンデラ。
・前照灯として使用可能(ワイド照射)
・前照灯モードなら10時間、点滅モード(補助灯)なら350時間使用可能。
・ワイドな照射角&上方向の光をカット!対向車(者)にやさしい!
・切替え機能(点灯、点滅)
・アルカリ単3型乾電池2本付
・直径22mm〜32mmのハンドルに対応
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 03:54:12.57ID:0X7gwVFM
チィッ!
「わかるか?ここに誘い込んだ訳を」
「そう、体を使う技はニュータイプといえっ
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 18:06:25.21ID:IAYzKdhN
これだけ中華ライト出回ってるけど、自分の理想とするライトなかなか見つからないね
前にここで貼られてたiLUMENOX SS-L123WHが良さそうかなと思ったけど売ってないみたいだし

絶対欲しいスペック
・StVZO規格
・18650電池or26650電池

出来れば欲しいスペック
・400ルーメン以上×ランタイム3hr以上
(MAX800以上出ればなお良し、ランタイムは電池容量によるので多少許容)
・ブラケット単品販売有りor汎用ブラケット(カメラネジ、Goプロ規格等)
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 18:11:28.94ID:IAYzKdhN
尼にサクラレビューばかりだけど、
ちょっと気になるライトがあったので取り敢えず注文
届いて良さそうだったらレビューしますん
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:31:13.24ID:MkDCR1AE
>>398
これ?

Panasonic ワイド4LEDビームランプ
https://tk-online.jp/ca1085/1865/

できれば壁ドン照射画像キボンヌ

Panasonic スリム6LEDビームランプ
https://tk-online.jp/ca1085/705/p-r1085-s/

↑こっちは遠方重視みたいだけど、4LEDも6LEDもどっちも
どれだけ検索しても実際の照射画像が全く出てこないので
イマイチその評判を信用できん

>>423
たかが6V2.4WシングルLEDのカスなんぞ Out of 眼中
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 12:52:47.03ID:VBIQcXuA
中華ロービームで遠くまで飛ぶけどスポット気味だったライトに、808用の縦縞ワイドレンズを貼り付けた
照らす横幅が3〜4倍に広がって満足
もう一枚ワイドレンズ買って、ちゃんと加工しようと思ったんだけど、今安いの売ってないのね
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:01:48.94ID:XaOTO/Xj
>>602
良いライトとは具体的にどのようなものでしょうか?
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:56:37.63ID:q473499J
>>600
その2種類は旧タイプ
4-LEDビームランプ2 と さらに2個前の機種(6LED)

http://cycle.panasonic.jp/special/concept/
足も灯 4-LEDビームランプ(NKL913)が最新モデル
NKL913 は眩惑上等の使い方ならかなり遠くまで明るい

129も使い方しだいでは有用なんだけど、
おなじぐらいの値段だすならMLI-1ALか135買ったほうが良い
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:46:34.56ID:Y+S2KnfW
>>609
もうディスコンになってしまった明るいバージョンのAX005持ってるがブラケットはゴミだw
配光は街乗り向けだな、横に広がる分遠くは明るくならない
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:50:38.76ID:yd9jCAwo
少し前に書いたけど003は発売から結構経っていてバッテリー死亡か半死が割とあるので
乾電池式になるけど配光がほぼ同じ002が安牌

ちなみにドローン用の安価な規格品バッテリーで交換自体は簡単
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 07:24:22.57ID:1K+R4x0A
自転車において安全を考えたら乗らないことが一番です
やったね!安上がりだよ!
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:47:42.60ID:/SfN69sa
雨に濡れると、ホルダーの着脱が滑りが悪くとても固くなるんだが、シリコングリスでも塗ればいいの?
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:36:54.15ID:0vl47hIa
>>623
それでいいよ。
シリコンスプレーも問題なし。
ベタつくのがいやだからドライファストルブを使ってる。
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 06:37:53.36ID:8ZZ+C2PT
ヘルメットに取り付けるライトのオススメを教えてください。
用途は、夜間、峠でカーブの先を見通せることと、手元のサイコンを見れることです。
サイコンは低光量、峠はスポット気味が良さそうな気がしています。

候補は、GENTOSの、
 NR-003S
 NR-001D
 VA-01D
 GTR-831D
 CP-095D
です。どれがいいのか迷っています。使用感などあれば教えてください。
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 15:24:42.37ID:ZR+t6h07
ライトは少しでも高い位置に付けた方がいいのに吊り下げ式とか馬鹿みたいだよなw
0633本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/02/01(金) 16:53:38.15ID:Lf+1h9Wd
>>620
> 自転車において安全を考えたら


安全ならメルセデスのタクシー、逆に高くつく。
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:15:12.82ID:kwqyGv03
いまだにデコチャリつくるときトラックのライト代用してるやつ手上げて〜
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:01:21.52ID:QVYC2OyX
ガシロンのライト買い増ししようと思ったら
Amazonから取扱商品が全部なくなってるんだけど、どういうこと?
なんかあったん?それともPSEマーク関連とか?
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:42:20.95ID:U5CLDe27
ジョガーで青LEDのベルト付けてる人たまに見かけるけど、青って全然目立たない
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:50:46.94ID:gd3L5/hk
昔は青い光は心落ち着かせるから
犯罪抑止効果があるとか言われてたけど
今は目に悪いからブルーライトカット商法が一般化。

勤労統計といい世の中矛盾だらけですわ。
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 01:05:59.65ID:ZkJy98bF
ピンクがエロくていいじゃね
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:16:24.13ID:ldzdHWN0
鎮静作用は有ると思うよ
自分暖色系のサングラス苦手なんだよね、自分でも分かるぐらい短気になるから
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:23:28.97ID:AZAyGXbq
>>644
目に悪いかどうかと心理的な物は別の話なのに
ごっちゃにしているバカ。しかも青色であって青い光というのも理解していない証拠

そもそも白色LEDは全部波長の7割が青っていう技術的な事も理解していなさそう
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:06:30.09ID:iKlObXmX
青の点滅のみのロードよく会うけどあれは心を落ち着かせるというより催眠術やぞ
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:26:57.84ID:DAHHSyIT
フロントに赤ライト付けてるママチャリをたまーに見かけるけど
最近ピンクのフォグランプ付けてる車を初めて見かけた
こえぇ・・・
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:27:39.28ID:fpz2jF5H
「むかーし、街の灯りがとても綺麗なブルーライトって言ってた人がいるんですよー」
「なーにー、やっちまったなー」
「男は黙って」「チェレンコフ光」「男は黙って」「チェレンコフ光」
「そんなの見たら永遠に黙っちゃうじゃないですかー」
「東海村JCO斬り〜」
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 13:50:56.88ID:1asFHRSx
違法だとか言われてたトリチウムのキーホルダー有るじゃない
あれもチェレンコフ光なの?、精しい人教えて
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 15:24:12.97ID:bmPUJ7HB
キーホルダーは放射線が蛍光材料にぶつかって電子が励起されてそいつが基底状態に戻るときに発光してるだけ
チェレンコフ光は物質中の光速より速い粒子が出してる衝撃波
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:34:31.29ID:kJVWTtwK
ファブリックのLUMARAYってただのおしゃれアイテム?
フロントに30ルーメンだし正面にしか照射しないだろうし
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 23:40:55.62ID:yVbPl2Zt
>>660
そのシリコンスプレーがダメなんだけど。
ドライファストルブは濡れたらダメだと思うし。

ズームLEDライトの可動ゴム部分も、シリコンとか塗るとカクカク吸着するんだよな。
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:15:35.13ID:m0H5qjFO
>>666
そうかぁ、シリコンダメか
濡れてゴムが膨らんでるのかな?

GENTOS のブラケットが固いからドライファストルブを定期的に吹いてる。
濡れて効果が落ちるのは了解済み。
膨らむゴムに効果があるかは自信がない
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:33:56.26ID:Rc+DGA6T
シリコンスプレーを吹くと吹いた直後はゴムが硬化するからね。
べたべたするけどシリコンかフッ素グリスを薄く塗るしか無いのでは?
自分はライトはフッ素100%グリスでメンテしてるよ。
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 14:36:59.22ID:4TYSa250
俺もびっくりして検索しちまった。
あるんだなフッ素グリスって。
フッ素はハロゲンで酸素より結合力が強いため人類にとっては猛毒。フッ素に触れた細胞は死ぬしかないと言う仕掛け。
逆にフッ素化合物のグリスだと結合力の強さで超安定なんだろうな。
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:00:04.49ID:Rc+DGA6T
>>669
PTFEだよ。水弾きが抜群に良くて長持ちするよ。
ガソリンですら弾くからバイクの整備にも重宝してる。
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:16:59.10ID:62XZ0eQG
シコリンってゆうこりんみたいな人?
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:49:16.54ID:53i1OuRq
>>680
小倉優香?
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:36:11.39ID:HmGuVF1K
様子見ながら削れば良いじゃん、純正同士なら大概一こすりか二こすりで良くなるよ
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:28:04.29ID:gY3upUyP
キャットアイもついに配光をまともに考えたやつ出すんだね
しかもハンドル下にぶら下げ専用
そりゃーみんなレックマウンツでぶら下げてんだもんなw
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:41:39.18ID:mnxSwNQI
発表から一年、ようやく発売か、おまけに結構安い
向こうで売ってるGVoltと比べて稼働時間長いのも良さげ
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:18:38.75ID:zjceDfEb
>>695
それ見るとバッテリーがボルト800と同様でありながらランタイムが驚異的に良いな
なんか「ランタイム長い = 暗いライト」なのかと勘ぐってしまうが
他のボルトシーリーズと比べてもスペックがずば抜けてるし
これが神なのか糞なのかはレポが出回ってくれば直ぐに明暗がはっきりするだろう
乞うご期待ってとこだな
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:34:47.94ID:BUIenRKo
700lmを280lmに落とせばそりゃ時間も長くなるわ
Hi280/Mid200/Low50という仕様も意味不明すぎる
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:38:53.79ID:hn/A3o/Y
既存GVOLTと同じく光を絞ってるだろうから、
280ルーメンの割りに明るく見えるけど範囲は少し狭い
てな配光なんだろうな。
前輪より少し向こうが全然見えないってのは改善されてるだろうか?
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:41:25.55ID:vSNVBJ5V
200ルーメンの比較で10時間と8時間の差だからそこまで性能アップしてるわけじゃなさそう
光量を落として使用時間を長くすることでいかにも圧倒的に良くなったように見せてるだけって気がする
しかし相変わらずマウントがしょぼいな
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 14:40:32.21ID:FBpxyXxq
ハンドル下取付だとドロップハンドルで補助ブレーキレバーを使ってる人は
取付出来ないかもね

あと、夜間ドラレコ用途でアクションカムを使ってる人は
明るくワイドな配光じゃないと街灯のない場所では役に立たない
経験的に、夜間に強いアクションカムでも400ルーメンクラス以上の
ロービーム配光じゃないと肉眼で見た状態とは程遠い映像しか記録されない
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:44:14.03ID:+F1vb+jn
50ルーメンとか正直使い道全くないのでそのモードなくしてくれついてないのと変わらん
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:33:20.99ID:mnxSwNQI
Volt800(800ルーメン)と新型GVolt70(280ルーメン)を比較したときに
同じ単位(ルーメン)で比較したって、800の方は広がって無駄になってる分もあるから単純には比較出来んのでは?

あとはどれだけスポットになってしまうかが気になるところ
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:41:21.01ID:1VOxVGw9
ハンドル下って、フラバーならワイヤーが入り組んでて影出るじゃん
素直に上に乗っけりゃ良いのにって思うよ

>>702
配光が狭いと感じたなら、808の縦縞ワイドレンズから切り出して貼り付ければ良いよ
自分の中華ロービームはそれでは横幅が広がったし、カットラインが強調された感じになってる
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:11:22.56ID:+F1vb+jn
それなら100均のシリコンバンドライトでよくね?
わざわざ高い値段出してライト厳選する人間が使うモードじゃないだろ
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:15:09.63ID:RqefFEDo
712は自分が見えれば相手からも見えると思っているバカ
大体斜め下を照らさないと交差点で危ないわ
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:22:53.75ID:FBpxyXxq
明るさと横方向の漏光が無いと
自転車事故で一番多い交差点での出会い頭事故を誘発する
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:03:24.63ID:+BofrZ2u
アマゾンで売ってる、いわゆる中華ライト(CREE LED)を自転車に装着しています。
値段も安くて明るく、ほぼ満足しています。ただ、最近出ているモデルは
点滅スピードが速すぎて目がチカチカします。何故なんですか?
昔持ってたジェントス閃はゆっくりな点滅で好みです。
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:05:24.15ID:PqKZ0FaX
グレーがあるとしたら単独の場合
他にライトがあれば完全に点滅は合法
文句言う方が難癖DQN
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:17:53.22ID:PqKZ0FaX
何が迷惑に感じるかなんて人それぞれだからな
社会全体で迷惑と共感されるならいずれ法制化される
その時堂々と止めろと強制しよう
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:23:54.80ID:ERXi6VqE
>>725
羨ましいよその性格
旧来の日本的感覚が染み着いてしまっている身としては、そういった違法じゃないからOKみたいな事を堂々と言えるメンタリティには憧れすらおぼえるわ
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:29:19.83ID:PqKZ0FaX
違法じゃないからオーケーなんて思ってないけどな
俺は点滅は無灯火撲滅に非常に有効な手段と考えてるから点滅アンチ馬鹿にしてるだけ
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:49:44.77ID:qndaceHh
4時間しかもたないが俺の1800ルーメン点滅が最強だぜ
パトカーもチャリ松もシカトで素通りするってことはルールもマナーもオケってことだよな
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:54:02.69ID:PqKZ0FaX
知らんがな
俺はこのスレで新製品の話題でほのぼのしたいだけ
点滅やめろだのやたら喧嘩うるアホを誘導しろや
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:06:37.32ID:BVUL+BoY
Elekin系のバッテリー取り出したけど1年で1800mAhから1300mAhで抵抗値250mΩ
Te-Richのバッテリーは1年半で1800mAhだったけど抵抗値300mΩ超えて1000-4000mAhとか計測不能になった
ライトや扇風機で20回くらいしか充電してないけどこんなもの?
抵抗値が高いやつや1000mAh前後の電池は廃棄処分しよかな
いやしたらいいよね

中華自転車ライトもすこぶる電池劣化してそう

>>731
前照灯に点滅単体では交通ルールに違反してたと思う
いかれた人かいかしていると思われたのかもね
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 03:06:12.82ID:9uKDywi+
knogのPWR
1000km程使ってみたけど
ブラケットが破損する気配はないね
ブルベ等の長時間とかエグい峠道走らない限り一般ユースでは問題ないんじゃね
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 03:50:43.72ID:a+bONdFg
Fグリスは基油がPAOでフッ素樹脂の粉が配合されているんだったかな
フッ素グリスはAZのやつが15gで千円程度@アマゾン
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:32:47.51ID:XCw4VpUg
>>738
https://nabendynamo.de/en/products/wiring/
SONだと端子の熱収縮チューブ処理はメス側を全部覆うパターンだけど、
防水キャップはどうするのが正解なの?

のむラボさんの取り付け向きだと、走行中に根本から水が入っていきそう
水が入るってことは風も入るので、ほっとけば乾くのだろうか

ハブダイナモの端子も、フロントフォーク前側に出すのと後ろ側に出す作例が
海外でも別れていて何が正しいのかわからない
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:05:27.84ID:zu76DkD/
>>736
6000kmくらい走ったけどブラケット自体は何の問題もないね
ただライト本体を固定するダイヤルをぎっちり全力で締めとかないと緩むときがある
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:35:36.43ID:5SJeEeR9
ブロックダイナモのライト部分をカゴの下中央に付けたい。
でも既存のをそこに付けても左右非対称だから不格好かな。
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:48:28.81ID:YodbGwQw
>>741
配線や防水加工等の面倒さ、強度の問題から言っても、
マグボーイのセパレート型買ったほうが時間・コストとも安上がりなのでは?
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:29:26.86ID:6jbJllL3
サイドへの漏光って言う人居るけどさ
それ言うならハブやスポークに着けるLEDライト着ければ良いんじゃねーの?
ちんけな漏光に頼るより安全なんじゃねーのって思う
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:19:16.24ID:SZNv7a4j
>>742
それに停車点滅機能があれば

dosun af500は漏光がまぶしすぎると思う。あの半分を前方に持って行ってくれ
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:28:06.47ID:N/9u6DK+
AF500で眩しいと思ったことってないな
むしろあのアホほど横に光るのが頼もしい
とりあえず夜も乗る自転車は全部リフレクタータイヤにしてる
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:59:57.13ID:3Do0phCG
>>740
十分いけるじゃん
ネットに何件か破損が報告されてるのは
無理してレールにねじ込んだか
ダイヤルを馬鹿力で固定したかってかんじかね
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:23:21.37ID:BFA6uKJJ
1g単位でホイールのバランスとている人にとって
ハブやスポークに着けるLEDライトってどうなん?
0755748
垢版 |
2019/02/10(日) 15:22:23.42ID:0/58gGzJ
>>750
まあ、正面ライトは付いているし横漏れもあるだろうから、ぶつかってきたら100%そいつが悪いからふんだくる。
カメラも付けているから、証拠も残りやすいし。

>>753
両側とか3ヶ所とかバランス取って付けているとか。
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:50:00.81ID:bL/uMiM7
ママチャリにマグボーイ付けてみたら意外に見やすくて満足してる。
セパレート型であれば、左にできるタイヤの大きな影が無くなるんだがなー。
田舎道であの死角は結構怖い。
どの自転車屋もセパレート型を在庫しようとしないのが問題。
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:00:33.38ID:Sm5CNiP5
>>755
死ぬかもしれないし半身不随になるかもしれないし前歯折れるかもしれない
それで金踏んだくって満足ならどうぞ
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:48:45.54ID:Owwc2Tdc
>>757
カゴ下に設置して更に5cm突き出させたらタイヤの影が気にならなくなったよ

現在テストでb+mの1.5をフォークの左右に設置してみたけど一直線上に明るいだけなので
一行目の設置方法+レンズ上1/3に防眩処理したMLAマグボの方が視界が広かった
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:49:02.32ID:aXmEx7aH
セパレートなMKS-1-CB2を買ったはものの、恐ろしくチャチな上に
配線の取り回しに悩み、面倒になり結局NSKL138にしちゃった
どっちも残光無いので、交差点とかで一時停止しちゃうと無力なので
極力バッテリーライトを使い、ダイナモは保険扱いだけど
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:13:10.17ID:Owwc2Tdc
自分も停止時でも明るく地面を照らし続けて存在感があった方が良いと思い
ママチャリのハブダイナモは保険にしてIQ PremiumやAX002をメインに戻す予定

今の所ママチャリだと夜間は長くて90分乗る位なので一旦これでおk
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:41:53.90ID:5c7BxOAh
パナのかしこいライトとか選択肢にないの?
自動点灯タイプはエネループと組み合わせて使うと楽だよ。
エマージェンシー用にダイソーの100円ライトもつけておくとか。
0763755
垢版 |
2019/02/10(日) 20:09:02.92ID:0/58gGzJ
>>758
でも、それ言っちゃ何も出来ないからなぁ。
せめて自分が「起こす側」にならないように注意するしかない。
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:51:47.63ID:cU//QNoZ
海外サイクリスト、バイカーみたいに黄色い反射材のベスト着ればいいんじゃない
あれ着てて突っ込まれたらもうどうしょうもないとあきらめられるだろ
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:30:30.25ID:uzDjERqv
こういう服装と髪型なら安全性は飛躍的に高くなる
「南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経」と絶叫しながら走るとより効果的
裾は邪魔になるので腿の付け根まで捲り上げる
https://i.imgur.com/UzxbKXT.jpg
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:17:01.68ID:Wc8SruOS
ハブダイナモ用ライトを、ブロックダイナモで実用的に点灯できないのですか?
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:20:07.19ID:Wc8SruOS
ええ?、イメージ悪いけど。
ちゃんと訴えて、変なやつ排除しないと回復しない
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:07:33.39ID:q5YOEYM0
>>761の時に端折ってしまったけどMLCの配線を切って
暫くの間ハブダイナモ用のMLAを駆動させたりもした

但しライト側の消費量が高いと点灯し始める速度域が高めになるので
抵抗が高い2.4wブロックダイナモに戻すなら漕ぎが軽い2.4wハブダイナモへ…という事に
(実際それで押し歩きで点き始めた)
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:06:52.47ID:qXdqykdC
>>644
さいたまの西武鉄道では自殺防止のために踏切が青色にてらされてるよ
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:43.58ID:r6PV0MZh
>>769
使えるよ
でも発電効率は悪いから、同じワット数だすには余計な力が必要だよ

http://www.myra-simon.com/bike/dynotest.html
とはいっても実用レベルだから安心だよ
AXA-HRがよさそうだけど、これ根本が太いんで、日本の泥除け付き軽快車やクロスバイク
につけるのが大変な点は注意してね

https://www.bike-discount.de/en/shop/dynamos-305/l-24
なお、Dymotec 6は製造中止になってるから、安く入手できそうなら買っておいたほうがいいよ
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:06:21.84ID:9PcDaweU
キャットアイのSYNCってどう思う?
基本的にVOLT400より上だしかなり良さそう

ただ日本メーカーなのにDi2連携がないのはがっかり
あと今は後ろはautoつけてるからそれほど恩恵ないかな?
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:28:52.44ID:OYxj0E7O
どうせならGセンサーじゃなくてブレーキング時の速度低下率でサイコンからテールライトをコントロールする様にして欲しい
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:50:23.92ID:8Oyi33sR
取り付け方だけ考えれば100均とかのリアライトのカバー黄色くするだけでいいんでね
まあその操作の手間で手信号出したほうが早いけど
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:56:12.26ID:/VhSM7v+
最近マグネットUSBがマイブームで家中のUSB機器をこれにしてるんだけど
充電式のライトやテールライトにまでUSB端子の先っちょ取り付けると、さすがに磁石に砂鉄とか引っ付きまくるかな
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 20:02:03.29ID:AujeJSVb
>>783
キャリパーに取り付けるやつあったやん、あれだと機械式だから確実。ちょっと小さくて実用的じゃない感じだけどアイデアとしては良いと思った。 ツベでみたよ
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:14:04.58ID:a1Cu4meO
>>785
そういうの着けるの覚悟が居るぞ
下手するとキチガイ親子にクレクレされた挙句盗賊扱いされる可能性がある
ソースは自分、ハンドルの目が光るカエルちゃんでえらい目に逢った
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:35:06.09ID:aqFLrbgR
そう、能面の目が光るテールライト有ったじゃん、あれなら大丈夫だよな
フロントライトもあれなら対向者が大きく避けてくれそうだ、誰か試してみて
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:51:11.30ID:uQTP4Sef
ixon iq のハンドル固定ブラケットって振動に弱くない?
3つの部品に分割されていて荒れたアスファルト走っていたら外れてライトが吹っ飛んで行った
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:51:31.94ID:Dql7i9Sk
パナソニックの反射板付き横長6灯や4灯、
最近のモデルは、対面者が眩しくなりにくいように?
各LEDの前方レンズ内側上部に遮光部品が入ってる?
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:57:02.16ID:Dql7i9Sk
>>753
こだわる人は、
サイクルコンピューターのマグネットも付けた状態で
バランス取りを してるのだろうね
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:58:53.31ID:cIWU7jPx
>>798
IQプレミアム使ってるけどブラケットに対してライト本体か重い上に重心前過ぎだろって気はするね
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:05:02.50ID:EvVbQgSz
付け外しするライトは、車体左側に付けた方が楽だと分かった(前輪周辺に付ける場合)
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 07:30:07.37ID:Kr17cILJ
昔からアホは一定数居たよ
ドラレコやSNSの普及によって目につきやすくなっただけ
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 07:55:27.75ID:PhEWrbaV
昔からバイクの投稿者に多いけど
己の首を絞める事になる動画を広く公開する考えに至るのかがわからない
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 09:25:08.71ID:TfQIdGnN
>>805
オートバイは知らんが車の方はAT限定が出来てから急増したな。
昔は半クラも出来ない無能不器用は落とされてたのに、そいつらにまで免許を渡すようになったから。
しかもAT(やCVT)はシフトタイミングを考えなくていいから先読み運転をしなくなる。
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:11:43.61ID:9yZy6mOX
今の免許って「取得」するものではなくて金さえ出せば誰でも「買える」ものなんだよな
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:47:54.15ID:YdmzGeDd
クルマで走りだしたら、スマホバカか横着な高齢ドライバーのどちらかでストレス溜まるわ
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:56:05.24ID:+OwduorP
人が多いところにでるだけでバカに会う回数が飛躍的に増えるのは仕方ない

スマホ見ながらノーサイン歩行者巻き込み右左折する車もいるし
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:26:30.13ID:ERdVsSJY
>>802
おー!参考になった!ありがとう
半目みたいな見た目だから気になっていた

他には、レンズ面がクリアブルーの奴とか、
4灯+両サイド別色発光とか、
同じ様な物でも、型番違いが多数あって、選ぶのに迷ってしまう。

6灯のNKL878(中古)を手に入れたけど1灯も点灯しない。
分解したら、LED6個は全部直列で、どうやらLED1灯が切れてるようだ。
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:44:32.83ID:PhEWrbaV
このブログの人は色々なハブダイナモライトのレビューもやってるんだな
高いけどLuxosにしたくなってきた
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:03:05.33ID:ocw9ORxz
市内通勤にUSB充電のフロントライトを探しています。

おすすめ教えてください。
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:35:26.25ID:abHbEDCU
市内ったって高山市みたいに端から端で80km以上あるところもあれば、蕨市みたいに全域で南北2km未満
なところもあるからなぁ
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:17:57.93ID:E2q/wb76
>>817
走行距離、走行時間、巡航スピード、
街灯や道路などの走る周辺の明るさ、
希望するライトの明るさ、
ワイドかナロー、スポットなど照らし方、
点灯/点滅
充電する頻度は何日毎を希望か

ライト本体の大きさ、
ライト1個で運用か/ライト複数個取り替え運用か
防水性、照度、脱着性、予算、
入手し易い(CATEYE、GENTOSなど)か否か

もう少し、情報を書かないと
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:58:41.71ID:QVRWBRYd
>>825
そんなに事細かく好みを明確に挙げられる人は
こんな所で聞かずとも勝手にポチってるよ

だからと言って丸投げくんの場合はダメだけどね
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:22:26.60ID:PktTn/Kn
お前もあおるだけで何も有益なこと言ってないけどな
とりあえずvolt400買っとけ800のほうがいいけど
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:15:48.46ID:QVRWBRYd
暗がりで殆ど見えてない状況下 思い込みや勘で差し出すのが「有益」なんか
実に素晴らしい
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:51:50.88ID:wn2hNKwo
>>398で「足も灯4-LEDビームランプ」が予想外に良かったと書いたけど、
夜間肉眼で見る視界は十分明るいものの、アクションカムの撮影では
明るさが全然足りないことが判明
ドラレコ用途のアクションカムなので、夜用は対策を考えなくちゃならない
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:10:10.59ID:XQZ+bVHE
どれぐらいの光量があればいいかは、夜目がどれぐらい利くかにもよるんで何とも言えない。

VOLT400とガシロンの800ルーメンを使った俺の感覚だと
明るい市街地だけなら何でもいい。
住宅地の少し暗いところだと100ルーメンではちょっと暗い。
200ルーメンあればかなりオールマイティ。
河川敷の暗いところだと400あれば大体行ける。
ただ、追い風で調子に乗るには400だとやや不安がある。

という感じになる。
0838本郷さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2019/02/19(火) 23:52:52.47ID:rp8FQpLV
ルーメンやカンデラより、LED2灯にバッテリー4000mAh以上のライトが基準と思った。
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 08:30:27.38ID:uhL+vDxV
わけわからん中華の変なライト買うなら、高くてもキャットアイの買うわ
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:21:06.65ID:/O4JyzGT
>>845
やだよ猫なんか、目潰し目的なら適当な中華爆光頭に載せたら問題無いもの
そういう目的じゃないからそれ以外の中華に手を出してる人が多いんじゃないのかね
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:49:30.26ID:zCP3pkqz
よくわからん安い中華ライトはすごい勢いでLEDとバッテリー劣化するから結果としては高くつくぞ
それを承知でいろんなライトためしたいならいいいんだけど
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:02:37.53ID:uhL+vDxV
>>848
俺は絶対に安物買いになる中華は手は出さない
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:12:15.28ID:cSzOTUtM
よくわからん中華はハズレが多くて暗いのがばかり引いてきたから
最初から中華ライト漁るのやめてVolt800を二台目買っておけば良かったと思ってる
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:47:44.85ID:oM/nCDdZ
なるほど。
素直にキャットアイ買うのがベストか。

オススメの中華はないの?
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:40:25.66ID:AdRsdDuq
キャットアイは最低1万円以上のモデルじゃないとマジゴミってのがな
暗い、電池持たない、マウントの耐久性無い、収納すると飛び出たスイッチのせいで勝手にオンになっていざ使おうとするとバッテリー切れ
中華のほうがマシだったりする
上位モデルを売るためにわざと差別化してるとしか思えん
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 14:19:18.09ID:zCP3pkqz
voltはベストではないが台座をvoltシリーズで流用できるから複数のチャリ持つようになると利便性が飛び抜ける
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 14:51:27.14ID:LgefX2QR
街中走る程度なら充分過ぎるレベル
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:49:06.83ID:dFqrJ39p
正味、Volt400で街中は安定
峠はVolt800が欲しいってレベル
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:31:47.73ID:4s2p2peF
定期的にちょいちょい名前は出てるよ
ロービーム専用モデルのCRシリーズが欲しい
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:28:53.78ID:7mnnteuT
>>836
夜間の追い風は800が最低ラインと感じたよ
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:41:05.28ID:p60jbSyg
>>865
自分の中では、最低でもVolt200
Volt200で不満な点があったら、その点
を満足できる物を買う。

で、あなたは、Volt200に不満な点は何?
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:48:48.26ID:ZicfZk9/
アマゾンで中華ライトのBIKEONOとかいうUSB充電式のライト買ったが、このスレ的にはどんな評価ですか?800ルーメンらしい。
同じようなコピー品がめっちゃあるんですけど。
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:02:58.23ID:/O4JyzGT
可も無く不可も無くってかあんまり話題にならないライトだと思う
ランタイムがそれなりに有るなら良い買い物じゃないの?
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:43:55.66ID:rK+yec3K
>>870
中華なので、安物買いの銭失いにならないことを心配するばかりです
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:36:48.20ID:y09yuf80
ファーウェイのスマホが高性能、激安で、最近の中華製品は日本を抜いてるけど。

ライト関係は知らんけど‥
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:41:49.42ID:basEF72z
CATEYEは、良い点も悪い点もレビュー件数が多いから、
購入前に長所短所が だいたい分かる。
あと、ホルダーなど別売オプションが多く購入もしやすいので、
違うホルダーやホルダーが壊れた時、複数欲しい時など安心。

次点で(ホルダーは別に用意しないといかんけど)
GENTOSの一般向け(フォーカス可変で、USB充電タイプかeneloop対応な小型ライトなど)も有りかな?
GENTOSの自転車用モデルは、チョイ癖が有る物があるから、一般向けモデルの方が好み
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:09:56.70ID:basEF72z
Volt200の黒と赤を持っていて、交互に使い替えてるけど、
点灯すると黒は透けないが、赤は先の上下が透けるw
他の色は知らないけど、たぶん赤と同じ様に透けるかも
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:18:32.21ID:KXxyjjVZ
俺はKnogのパワーロードとかいうライトに行き着いた
サイコンの真下に設置できてすっきりするし
バッテリーは入出力USB規格だから外部デバイス充電できる
そしてライトの発光パターンをプログラム出来るのが面白い
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:54:52.41ID:/O4JyzGT
>>872
中華ライトも格安品に手を出さなきゃ安定してると思うよ
自分が今使ってる中華ロービーム三種
ROX-300、RADSUN,FLYNG EGG F20みんなまともに動いてる
808に至っては10年近いと思うけど、あれも普通に点いてるし
方や最後の猫のEL-710は一年弱で断線、保障無し、修理不能で呆れた
今に至っては正直、TL−LD570R以外の猫製品買う奴の気が知れない
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:15:45.43ID:pdAA02nf
volt200買ったわ。
中華を試すのもめんどいし。
volt400の方がバッテリー倍だから欲しかったけど、いざ盗まれた場合の金額ダメージ考えるとvolt200になった。

みんなは自転車から離れるときはライト外してるの?
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:23:17.16ID:pdAA02nf
中華の300円のつけてるけど全く盗まれない。しかし乾電池式で電池代金がちょいしんどいのでUSBが欲しかった。 

600円くらいのバンド式のちいさなライト付けてたらすぐに盗まれた。2回も盗まれた。

大阪だが、ぶっそうだわ…。
はあ…。

今回2800円と奮発したので、ちゃんと取り外しするかね。ひと月も経てば、放置しそう…
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:56:14.49ID:J5LXQdqM
単3や単4の乾電池ライトのランニングコストをおさえるには、
ニッケル水素の充電池使えば良いんじゃね?

eneloopの価格が高く、盗難時も含めて更に安くしたいなら
1本100円くらい(100均でも売ってる)の充電池を使えば?

充電器は、100均でも売ってるけど安いだけあって一応使えるだけ。
型落ちでも良いから充電器は、電池の状態を見ながら充電完了で充電を自動で止める奴にしとけば気が楽

明るさではUSB充電式に遠く及ばないけど。
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 01:36:21.79ID:J5LXQdqM
訂正。
電池式ライトでも、充電式くらい明るい物も在るね

あと、完全密閉のライトだとニッケル水素電池を使用する時は注意

Volt200は、Hi/Lo/点滅だけど、
Hi 200lm(3000cd)は良いが、Lo 50lmは
暗いよなぁ
点滅の200lmは日中は良いけど、夜間の対向者は眩しくない?

Hi 200lm/Lo 100lmで、点滅は200lmの他に100lmか50lmに出来たらもっと良いんだけどなぁ
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:13:03.67ID:ilAsvaC3
キャットアイのライトは国産だから売れてるけど、
耐久性に極めて疑問があるし
リアライトなんて走行中に吹っ飛んでなくなってしまうしな

俺も2-3回落としたけど、道端に落ちてるのもよく見る
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:28:18.88ID:QZN4aP9E
おまいらが軽量化軽量化言うからどんどんブラケットがちゃちくなるんやで
俺はネジ留めのがっしりしたのがいいのに(´・ω・`)
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:29:01.78ID:ilAsvaC3
>>885
少なくともロード初めてからrapid3とrapid5は落とした
フロントもブラケットにすぐガタが出てくる

スモールパーツが手軽に買えるけど、あれは逆に破損や紛失が多いことの裏返し
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:30:53.84ID:Om/hTQWL
ソーラー充電のリアライト中のledが外れてカタカタいってたが保証申請したら新品が送られてきた
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:33:05.66ID:wsSB6O47
色々使ってきたけど、
電池&レンズ脱落が無かったキャットアイのテールランプって
ウエアラブルXみたいな非分解式くらいだな

ブラケット類は豊富だけど、盗難防止ボルト穴のあるブラケットは
1種類しかないのも不便

そろそろ本体そのものをボルトでガッチリリヤラックに固定できる
テールランプが欲しいけど、そういうのを作らないのって
盗難や脱落による買い増し需要を狙った不都合な真実なんだろうか
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:40:17.17ID:CPX6dYPw
落ちてるのがTL−LD570Rのリフレクターと電池ならさもありなんって思うかな
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:28:24.69ID:kvKuUKrn
>>884
どう評価しようが個人の自由だけど、品質や耐久性などに本当に欠陥があったら
とっくの昔にネットで叩かれ捲られてるだろうし
今現在の「ライト=猫目」みたいな風潮に発展する事など有り得ない
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:54:29.30ID:nQwym4tw
OMNI5使っててブラケットごと落ちることもあれば
電池とカバーが落ちることもあったけど
サポートに連絡したら予備カバーを送ってくれた
大手な分、そういう安心感はある
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:14:58.42ID:CdLY7lsZ
歩道走ってたら赤いものが落ちてたんで
何なんだと良く見たら
OMNI5のレンズ部分だった事有ったけど
その人もサポート使ったんかな?
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:23:28.27ID:0qta/DW2
RAPID3だったと思うけど初日に点灯部分がもげ落ちて新品エネループと共に紛失し
OMNI5のカバーも同じく走行中に落下したが音で気づいて無事回収

といっても10年近く前の話なので今は改善されてるんじゃないかな
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:06:03.99ID:dpA8mb+U
道端にリアライトが落ちてると思って拾おうとしたら小梅ちゃんの大玉だった
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:05:55.48ID:CPX6dYPw
>>894
横だけどライト〜猫目って評価はハロゲン時代に築かれたもんじゃね?
当時はパナとかサンデンとか有ったけど、そりゃもうねぇ
LED時代黎明期はL2Dだっけ?、あれに押されてオワコン評価だったじゃん
今のボルト時代になって、ようやく明るさ競争に追い付いた感じしかしないわ
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:15:19.34ID:0s9TSfE3
>>906
配光は予想通り狭いけど、これくらいの明るさで7時間保つなら十分かな
手持ちのvolt800をハイビーム用としてレックマウント2台吊り下げ体勢にしよう
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:20:46.72ID:43h1ShC7
>>906
これは海外版だからバッテリーはvolt800と同じ3400mAhで2時間しかもたない。
日本版は7時間もつらしいからgvolt50の光源?に3400mAhのバッテリーと勝手に推測してみる。
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:03:05.18ID:pdAA02nf
volt200届いたので使ってみた。 
結構いいな。
市街地だから必要ないけどvolt400するともっと幸せになれたかもしれん。
0926経験者
垢版 |
2019/02/23(土) 21:30:48.92ID:l9IYvulR
>>918
ならないよ
同型x2では、結果は√2倍がせいぜい

>>920
大正解

2連なのに横への広がりも劣るのは予想外だた
200を買い足さず、最初から400買えばヨカタ orz
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:29:31.24ID:K5yDVlp6
200でだめだと思ったら400でも力不足だよ
volt400はモードがクソでhiとハイパーコンスタントしか使い物にならん
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:54:15.61ID:vVAbleQt
800のミドル〜ローモード使う方がいいもんな
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:53:30.70ID:GpL+SqF0
>>926
2灯にすればcd自体は倍になってると思う
cdは100cd20m 10000cd200m 40000cd400mというグラフになる
例えば100cd2つだと20m+20mで40mではなく200cdで28.28mとなる
2灯なら√2倍 3灯なら√3 4灯で√4・・・2倍
4倍明るいと倍明るく感じるのはこのため?
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:18:28.60ID:8d+o2PrN
ストナリニを飲むと、夜がちょっとだけ明るくなるので
花粉症の人におすすめ
アルカロイドで瞳孔ひらく感じ?
目やには増えるぞ!
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:18:58.55ID:KGFDOn/1
レンズの処理で照らした円の中心から外周に向けて四割ほど一段明るくなる物なら違うけど
発売当初のVOLT400しか見た事ないがムラ無く照射していた気がするので
手前明るく遠方は弱い設定かもね

まあ逆にそのお陰で当時540RCとの組み合わせでいい感じだったが単体では厳しかった
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 03:36:51.18ID:viwAU0+7
完全に真っ暗なところはボチボチなライトでも見えるよ。
問題は中途半端な灯りが当たる所で周りの灯りより明るくないと見えなくなるからね。
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 15:01:05.69ID:pzHbUUvI
>>938
夜目が効くならいいんじゃないか?
見えないのに低光量ライト使ってるなら
ただのアホだが
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 15:26:03.82ID:jThdJ32D
夜のサイクリングロードって真っ暗なのにライトも持たず真っ黒な服着て散歩してる人がいてビビる。
かなり接近しないと見えないよね。
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:19:56.36ID:13mn5VnL
Volt200の「繰返し充放電回数:標準300回 (定格容量の70%の容量低下まで)」ってどういう事?

使った後に毎回充電するとして、300回充電したら充電池が寿命って事?少なくない?
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:56:33.85ID:cUrvSaX9
満充電〜完全放電を300回繰り返したら定格の7割まで容量が落ちますよってこと、リチウムイオン電池の標準的な特性、5割だと500回くらい
使い切らずに継ぎ足し充電の場合は当然もっと保つ
延べ充電量で300回分きっかりということは無いはずだけど
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:07:51.74ID:5Y+Fu42Z
これが糞みたいなバッテリー使った安物だと自然放電がすさまじくて(偽ガシロンとか)バッテリー寿命が本当に短いわけだ
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:09:17.71ID:k/FgerCN
300回も充電出来てしかもそれだけ容量を確保していますと説明書に記載出来るなんて
相当質がいいバッテリーを採用してるな
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:24:12.30ID:AqIs+UI+
>>919
矢印にしか見えないけど1車線ちょっとはちと狭い
2灯でいい感じになるとかにしてくれないと実用性薄い

カゴアタッチメント買ったけどStVZO自転車ライトをカゴ下にすると微妙だった
StVZOライトはある程度上から照射しないと効果が半減すると思った

お得情報?
YATDA系StVZO自転車ライトが1:30からタイムセール
現在999円なので最安か?
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07HCZ3XWD
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:58:08.34ID:mG2NPpyi
volt200を通勤用クロスバイクに装着!
明るい!
いいな!
テンション上がる!
なんか勢いで1500円のサイコンポチって同クロスバイクに換装した!

こうなるとクロスバイクもいいの欲しくなる。
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 00:42:11.02ID:cua27I2v
>>951
商品画像に変なの紛れてるね
2灯の方はStVZOでなさそう
レビュー画像やレビューに明るさ4段階とかYATDA系StVZOだと思うけどわからんね
YATDA系StVZOは1つ持ってるので買う予定はないけどYATDA系なら悪いライトではない
若干照射幅が狭いけどStVZOではやや広め

テールライトは使えなさそう
変なライトだとしても1000円以下ならいいんでないかな
>もし何か商品に問題がございましたら、メールでご連絡ください。24時間以内にお返事致します。
違ってたら返品

>>952
ライトもいいのがほしくなるね
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:29:10.11ID:vW9MJ6ez
後付ライトではないがトップバリュのハブダイナモ3灯自転車、結構明るくて良いな。
点灯は左右の2つで真ん中は常に点滅してる。
街灯が全く無い田舎道でも全然怖くない。
対向車が迷惑かもしれんので、庇はつけようかと思う。
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:16:45.39ID:W8TcqKlV
>>954
タイヤやリムに接触させるダイナモでも
走行中は明るく点灯し、
停車してる時も しばらくの間 点灯または点滅するモデルが欲しいな

もちろん高輝度LEDで、回転トルクも本体重量も軽く静かな物で。
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:26:47.91ID:vW9MJ6ez
>>955
マグボーイIIをリムに当たるよう付けたママチャリも乗ってるけど、明るさは体感で半分くらい。
それでも暗くてうるさい豆球ライトからマグボーイに交換したときは感激したんだけどねw
リムドライブにしてもやはりうなり音は出るし、左側にタイヤの大きな影が出るのは怖い。
件のトップバリュのライトは、停車しても真ん中のライトはしばらく点滅してるよ。
発進時は両側のライトが高速点滅して、時速5km程度?を超えると点灯に変わる。
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:31:55.40ID:vW9MJ6ez
半分と書いたけど、ちょっと言葉足らずなので補足。
トップバリュのは広くほぼ均一に近い照射パターン。
マグボーイのスポットは明るいが細く、周辺光は暗い。
そのスポット部分のみ見れば前者ライトよりわずかに明るいかも。
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 00:47:09.08ID:rCDsD6LO
Magboy IIは記憶違いだった><
今見てきたら、Mag Boy Compactと書いてある。
これに点滅機能は無いよ。
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 06:40:59.42ID:ppNW4eaL
盗まれてもいいように100均テールランプ使ってたけど
こないだスタンドで他のロードと並んだ時、昼間の視認性が段違いに悪かったわ
やっぱちゃんとしたやつ付けよう
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:06:49.42ID:7Mbznolw
100均のでも目に痛い程眩しいの有るけどな
見た目的に無理だから使ってないけど紛失時のピンチヒッターとしては十分役目を果たしてくれた
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 09:25:11.35ID:KbgQgdPL
昔セリアで買ったのかな、単4二本の5LED、あれは明るかったな
ただモードがさ
上からナイトライダー
下からナイトライダー
両端から中央へのナイトライダー
中央から両端へのナイトライダー
点灯
一斉点滅に確かランダム点滅も有ったと思う
モードが多いのは我慢するとして、配線や接点が銅剥き出しだから錆びるし接触が悪くなる
その状態で使い続けると、一回押しただけなのにダブルタップになるし
なかなか消灯に辿り着けないのが苦痛でブン投げた
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 11:51:40.30ID:Chvn+CQo
>>958
イオン自体は自転車ライトつくってないんで、見てわかるシマノのHILMOじゃなかったら
たぶんYSDか蘇州三洋のライト

>>960
https://youtu.be/Oj8x2nYTwHc?t=73
これだとYSDのライト
脚力のある男子学生以外だとオッケーな感じ

飛ばせるならHILMOスポーツタイプ
https://youtu.be/Oj8x2nYTwHc?t=206
トップバリュならこっちの方がおすすめ

HILMOスポーツタイプは時速15kmで明るさがたぶん頭打ちになってない

上配向カットで点滅ありは蘇州三洋が頑張らないと日本で普及しないかな
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 11:59:52.39ID:suD1SAZD
StVZO、4~6時間使用可能、ROXIMみたいな配光、600lm以上、充電しながら使用可能、本体もある程度コンパクト
みたいなライト何処か出してないかね?
ROXIMは電池式だしキャットアイはStVZO対応だとかなり暗いし配光も良くないんだよね〜
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 12:11:13.45ID:4SHRl7gf
本体もある程度コンパクトの方が良いって、それバッテリー別体型じゃあいかんの?
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 12:28:03.95ID:yMGlcz0C
>>966
それ実現するにはLEDが150lm/W、効率100%としてもリチウムイオンで7000mAhくらい必要になる
実際には18650を4本積みとかになると思うぞ
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 13:57:23.09ID:IRL1xCGM
お金ないからvolt300からアップグレードしてないけど特に不満無し
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 16:47:22.00ID:ioQQWvaH
ROXIM RX5の配光っていいよな 
電池式じゃなくて充電式なら買ってたんだけど
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:51:16.79ID:suD1SAZD
>>968
運用時間はもう少し短くても良いんだけどやっぱ難しいよね~
前ROXIM RX5使ってて
今はVOLT800を2本運用してるんだけど配光が気に入らなくってね〜
あとROXIMは逆さ運用出来ないし
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:52:55.14ID:jCOEas0L
固定充電電池式でキャンプツーリングでしばらく充電する機会がない人ってどうしてる?
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:06:05.19ID:KbgQgdPL
泊り掛けの時でスペアバッテリー込みで足りない時は、乾電池のライトに切り替えてるよ
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:05:32.72ID:rCDsD6LO
>>965
先日買った自転車はたぶん上のライトだね。
左右のメインライトのレンズがちょっと違うかもしれないけど。
後ろにもカゴを付けるの必須だから、クロスバイク風のはNGだったのよ。
内装3速か5速かで迷って、短距離通勤&買い物専用と割り切って前者になった。
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:34:57.95ID:i5sdAquc
シティ車ハンドルグリップの穴に付け外しできる車幅灯が欲しいのだが、果たしてあるのか?
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 04:48:35.38ID:Zqoz5kpi
>>594
>Elekin 自転車ライト 1800ルーメン USB充電式 5200mAh長時間連続点灯 ロードバイクライト LEDヘッドライト 4モード IPX5防水・防災 https://www.amazon.co.jp/dp/B07JQ28KYN/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_i72tCbPZXBGGR

>このライトを使っている方いますか?
>性能とかどんな感じでしょうか?
博打覚悟で購入しました。2399円。
まだ使ってないが使用したらレポしたいと思います。
VOLT800との比較になるけど。
おそらく、1800ルーメンは微妙そう。容量は大きい。
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:12:38.28ID:xmpIBBXB
ROXIM RX5ってもう販売してないみたいなんだけどこれみたいな配光のライトってある?
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 22:14:27.76ID:wpVxenav
stvzo対応なら本家ドイツのが一番だけど、B&MだとROXIMのより配光は横に広がった感じで街乗り向け
あと入手性が悪くてガイツー必須(´・ω・`)
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 22:17:59.88ID:7eSJ0Odq
さすがにAX-002MGの配光は違いすぎ。
横に広がるばかりで遠方が全然見えない。
RX5は縦に細く、最も遠くに強いスポットがある。
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 09:42:05.45ID:S8xFYDvn
歩行者はロービームでは発見しづらいからハイビームでOK
車でも対抗に人がいるからロービームにしろなんて規則はない

止めさせたいなら歩行者に反射材義務化させてからだな
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 10:01:58.83ID:yYdS/wJD
自分ロービームだけど設置位置がフォークブレースの辺りだから水平照射だわ
でも発光面積が大きいから大して眩しくないよ、ソースは自分

>>989
彼は被害者かも知んないよ
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 10:06:37.25ID:UhADXP10
マジで歩行者のステルス性は脅威だよな
せめて靴だけでも反射材の使用を義務付けられないもんかな
と言いながら自分が歩行者の時はステルスど真ん中な事に気付いたw
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 10:21:14.97ID:AT07BJfX
押し付けはいかんけど、夜ランニングする人は自己防衛の意味で反射材使ったウェア着て欲しいとは思うね
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 10:42:42.72ID:yYdS/wJD
家の近所の犬の人達は首に発光するリング着けたり、紐に発光体吊るす様になって来たね
仲良くなった主殿に、わんこ危ないよ
伸びる手綱も危ないよって言い続けたら二頭対策して来たんだ、それを見た他の人も同じ様な対策し始めた
だから家の近所では忍者犬は少なくなって来たね、ランナーの方は駄目だあいつ等
黒い上にイヤホンしてる奴まで居やがった、あれその内跳ねられるぞ
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 10:51:19.74ID:zfsRYuKi
タイヤサイドをぐるっと一周するリフレクターは
夜に自動車を運転してると目立ってありがたい
ロードバイクではみたことないけど

https://youtu.be/9V7o3QeGqQI?t=77
ホイールバランスくずれそうだけど、こんなのもあるにはある模様
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 11:03:06.06ID:xrlVBYuJ
あれこれ言うのは自転車の無灯火を無くしてからだろ
自分はちゃんと点等してるから何言っても良いんだいうものでもあるまい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 17時間 30分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況