X



夢のクランク フリーパワー 【2回転目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:35:47.98ID:hvTk6W4P
おばちゃんの変速といえば

ジムのバイクで重さ2でしばらく漕いでて
急に3に変えるとガツンてなって
最初の一瞬だけワット数が上がるあの感じか
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:38:44.97ID:lKEZC1US
>>343
難しかったか?スタートダッシュや軽い傾斜でスポーツ自転車乗りなら適切なギアに落としておくが
おばちゃんはそこまでテキパキやらずにあらやだ思い和となって失速しまう
それを防ぐ力が多少あると思うよ
楕円チェーンリングに近い意味を感じるな
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:42:05.62ID:hvTk6W4P
ベジータのグミ打ち連射の何が無駄かって
手を出して戻す間の機会損失だろうな
一発一発の威力自体は悪くない

台車とかお押す時だってわざわざ張り手連打みたいな
事はしないし一回組み付いたらそのまま姿勢固定で進むと

そういうのが自分が普通に漕いでるだけで、
ゴムの方で自動でやってくれるてなるとあるんじゃないかと思たり
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:45:10.16ID:ZBEzP4vz
少なくともアシストっていうのは嘘だな
シリコンの反発力はギアを回転させる力ととともにクランクを逆回転させようとする力を働かせる
クランクを支えないとギアを回転させるアシストは起きないがそれが出来るなら普通のギアでも楽々漕げるってことになる
この点を無視したとしても、駆動させるほどのアシストが出来るような反発力があったら、
そんなシリコンを潰すには駆動させるよりももっと大きな力で漕がなければならないということになり、
そんなら最初からシリコンない方が楽ってことになってしまう
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:53:39.49ID:hvTk6W4P
平地で立ちこぎだったら6時で踏みこんで
ペダルで片足立ちとかすれば
ゴムの前への力を相殺して後ろに機能してくれるんじゃないか
と思うけど

そこまでやってようやくマイナスがゼロに近づくだけか

普段は基本マイナスなんだろな ふにゃふにゃで楽にもなるだろけど
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 11:09:09.99ID:2+F1KThm
@斜め前に強く踏みこむとケツが後ろに行く
A更に後輪の軸から車体が押されサドルは前進

だからよけいにケツが後ろに行くように思えるのか
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 15:12:04.02ID:jU+lf36b
腰サポートとか作るのは無理だから
ひもとフックで前フォーク辺りとベルトのバックルに
ひっかけてるけど

坂などでハンドルを引っ張る動きになると
たるんで機能しなくなるんだよな
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 20:25:24.40ID:i2okAOeB
前カゴポジションの強さは、
位置が前にあるのは当然として
高さもハンドルより低いてのがあるのか

だから前傾的攻撃的なポジションになると
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:33:34.62ID:KjIAvoR4
やっぱりガチチャリ乗りの板ではこういう誤魔化しの技術はあんまり受けないな
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 11:10:00.13ID:F9tYU5Wq
強く踏み込むと自動的に軽いギアになるってのと同じことだと思うよ
アシストってのは間違ってると思う
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 02:54:01.32ID:vU3Ubk0A
軽くもならないよ
単に、踏み込みの時に少しゴムがゆがむのを、踏みこめてる、軽いと錯覚してるだけ

能書きとしては、その踏んだ時の力が、あまり踏めない角度の時にギヤを回すはずなんだけど
よほど訓練を積んだ人がトウクリップとかでペダルと足を固定してない限り、後ろ側ではトルクはかからないどころか逆向きに踏んでる
(だから、固定してなくても足がペダルから離れない)
つまり、前がわで踏んでためた力は無駄に逃げている
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:39:06.51ID:CH4H5Tnp
実際にママチャリ程度の用途だとかなり軽く感じるんだるなと思う
ガチでずっと峠を登り続けるとかだと何の意味もないだろうけど
まちなかで変速なしのママチャリで基本突然ガツンと漕ぎが重くなるぷち負荷に対してはね
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 22:00:42.48ID:PE0+V9un
瞬間的な負荷が減るから
3の時間で3の力を入力するより

4の時間で3の力を入力した方が楽だと
といってもロスで力が2.5とかそれ以下になるて話だが
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 22:04:20.17ID:PE0+V9un
踏みこんだ足の重さでクランクが支えられて
ゴムの反発力に耐えるなら
ゴムは一応仕事になるけど

抵抗の薄い平地ならまだしも
ゴムの反発力以上の抵抗力があると機能しないと
脚おいてるったって6時以降に進む訳じゃないので
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 16:46:21.21ID:OkjDZ31J
左足で踏んだゴムの反発力は
6時の左足と0時の右足の重さで抑えれないんだろうか
角度的にムリだろうか

するとその反発力は0時の右足に来るのかな
3時にキツイ負荷が来るのが後回しになって次の1時に来るみたいな
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 18:30:58.88ID:OkjDZ31J
>1時から3時まで?ttps://www.yamamekobo.com/blog/?p=1958

この人はなんだろう、おじぎ乗りって奴か
骨盤を寝かすってのは前に倒すって意味か

そういう乗り方をすれば右足にクルのかな
でもクルって事はそれはロスでもあるのか
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 16:59:49.49ID:lYCvLMfr
このスレ来てよかった 無駄な買い物と労力使わずに済んだわ
そうなると高めのロードかクロス買うか原付買ったほうがいいね
電動自転車もありだがママチャリタイプ多すぎな
でも荷物沢山積んでも坂登りきるママチャリ型の方がやっぱり良いのか
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:47:43.77ID:GN6ShUBw
電動で背もたれ、てないよな
子供乗せでも子供には背もたれあっても

GIANTのリバイブてのが背もたれ月なのか
電動じゃないけど
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:14:40.33ID:SqFXPMCU
国際陸連がフリパの正しさを間接的に証明してくれちゃったね
NIKEのマラソンシューズだってエネルギー源は100%人力なわけで
にもかかわらずルールで禁止せざるを得ないほどタイムに差が出てしまった
電気や化石燃料を使わなくてもシューズやペダルで速さは変わる
1000分の1秒を厳正に争うIAAFロードレースの舞台で
数字という最も公正で客観的なエビデンスを出してしまった
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:30:00.96ID:T/5vBD8z
はく靴を統一するか
靴の勝負ならなんでもありにすればいい
自転車レースと同じだろ
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:32:27.59ID:T/5vBD8z
自転車も規定あるけど
どっちみちナイキの宣伝になっただけなんだよ
底が剥がれたり基本的な所くそなのに
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:11:20.66ID:UCjqqcUv
ヴェイパーそこら辺に置いてないので
ズームのエアなんとかで試着するかなぁ

やっぱ踵側が少しヒール高くて傾いてる方が
前進はしやすいんだよね?チャリには無関係だけど
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 14:20:58.24ID:ulk47sMQ
今度通勤+近所回り用の自転車買おうと思って、このフリーパワー付き自転車買おうと思うんだけど、スレの流れ見る限り止めといた方がいいんかな
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 18:59:17.56ID:/zufL9L5
ラクしたいなら電動買いな
そうでないなら普通の買ったほうが良いよ年数回メンテ必要らしいし第一効果も無いからよ
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:56:47.13ID:rJnSXas5
普通にアシストかスポーツサイクル買えばいい。
中華クランクが14000円は高すぎる。
まだやってるとは知らなかった。
五万くらいのスポーツサイクル買えよ。
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:58:37.63ID:0VCDpmqv
一番、踏める点でシリコン潰して(力をシリコンに貯めて?)踏めない下死点の前後において貯めた力を開放して死点範囲を狭くする道具って解釈かな

でそれがプラスマイナスゼロならまだつける価値があるのかも知れんが

考えるとそれも無いなw

永久機関は昔からの夢だもんね
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 21:58:50.85ID:hg1Nlhn5
ヨボヨボで関節逝ってる老人とかにはいいけど速くなったりするアイテムではねえよw
情弱が搾取されてるだけ
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 12:13:09.82ID:BM3yRTgw
3時でhitしてもゴムが潰れて
本格hitする頃には4時以降とかになってると

サドル高の長さが不足しがちな
ママチャリとかには丁度いいんかな
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:37:39.69ID:92riDmoq
ある程度安定したルートしか走らないロード乗り感覚には全くの無用の長物
ママチャリで買い物に行く時に細かなアップダウン、段差なんかがある低速のシチュエーションで生きる
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:54:55.21ID:/oytyPNA
>>390
一切理屈を理解してない馬鹿発見
ママチャリの内装三段みたいな極端な変速はあんまり多用しない
この機構はローにせずに重たい漕ぎ出しを助ける意味がある
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:14:01.44ID:TkIBnu/J
三週間前にサイクルオリンピックでママチャリを購入してフリーパワーも付けて貰いました
シリコンをソフト、ノーマル、ハードと試乗してハードを選びました
ロードバイクも乗りますが悪くないですよ
これはこれで楽しいです!
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 02:12:09.15ID:ezjJRsEE
>>383
圧縮している時間は長い。
クランク1時から4時位の角度まで。
しかし圧縮されていた物が解放されるのはほんの一瞬。
一瞬の圧縮で一瞬の解放ならプラマイ0ですがね〜
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 02:49:36.37ID:ocm/z4ED
なんか誤解してるな
圧縮じゃなくて本来重たくてあした止まってしまう瞬間も回せるから軽く感じるって話だぞ
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 03:06:16.74ID:ocm/z4ED
それは信じない
ママチャリで低速時に橋の手前でわずかに発生する坂とか
ギアを落とさずに乗り込んで足がガツンと止まる瞬間を防ぐのがメイン
足が止まると次の漕ぎに繋がらずに必死に立ち上がって踏ん張ることになるからな
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 11:20:07.27ID:B/plWOXb
立ちこぎという直線的な運動だと
トランポリンみたいに反発力が
足上げる力に利用できる麺があるかもしれないのか

6時になる前までに既に反発を受けながら
足を下してるからいぜ重さを抜くって時には
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 07:53:59.14ID:w7ThAktZ
実際どうなの?費用対効果見込めるのですか?
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 21:30:14.22ID:yNB8YDel
フリーパワーは電動アシストの代わりになるか? 購入から取り付けまで取扱店でしかできないという謎機構とアシストの秘密 | B4C "Beloved Bikes Build Best Cool"
https://b4c.jp/free-power/
0415稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2020/04/17(金) 13:27:39.15ID:9ZQkuHsm
取り付けのついでにボロくなってたチェーンの交換もしたんだが、フリパワーにしてからチェーンが外れる頻度が増えた…
単に取り付けた人が下手なのか?ギアチェンジのやり方が駄目なのか?
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 00:06:48.69ID:lav5d4TU
>>415-416
取り付けマニュアルによると若干チェーンテンションゆるめに付ける事になってるから
スタッフが緩すぎに調整しちゃったりするとはずれるかも。
やった店に持ってって直してもらってね
0421稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2020/04/18(土) 00:54:35.95ID:SdjaClEJ
>>420
なるほど
まぁギアを落とすのが早すぎるせいもあるだろうからしばらく様子見だ
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 10:48:58.63ID:fvKKzoqn
普通のギアはクランクとギアは一体で
フリパだと内と外で別れてると
 クランクから☆までが内側で、外側は外輪からギアで
 そこには空間がありゴムで位置が前後すると
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 10:52:58.89ID:fvKKzoqn
クランク〜☆までの間に逆転防止ハブみたいの
付けてラチェットでアレしたら多少マシかもだが

そうすると後ろにペダル回せないのでやや不便
バックができないので引きずるような形になると
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:38:00.10ID:bbuRldR/
その逆転防止ハブを着脱てかonoffできればいいと
でもその分クランク軸の横幅が増えるからサイズ抑えてと
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:40:43.01ID:Bu9B3XMn
最近買ったけどいろんな意味でいい。
自分は一番硬いシリコンを入れてもらったけど素晴らしいの一言だね。
1)停止状態から発進時のふらつきがとても少ない。
踏み込むと普通の自転車よりも加速があり、トルクだけでなくエネルギーとして消費されるのが実感される
2)緩い坂道がだいぶ楽になる。
きつい坂は普通の自転車と変わらない。
3)体力を使う。だけどダイエットになるので良い。
特に上半身も使うことになるので体全体にとっていいのではないかと思う。
4)電動アシストに比べて軽いので隙間とかに入れやすい。
5)安いママチャリに付けると盗まれにくいw
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:59:13.25ID:HBzlQQMd
きつい坂だとシリコンがすぐ潰れてその状態で踏み込むことになるから普通の自転車とまるっきり同じことになるわな
シリコンの縮みが解放されるときにアシストがあるってのは嘘なので
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:00:41.30ID:zWg3xUaA
ギアの段数とか関係なしに
ゴムの反発力と重力どっちが大かの問題か

平地だと重力0だしな

坂でも電動力でゆっくり上昇できる速度で
進める場合それも重力0みたいな物だから
平地と同じような感覚で進めるか
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:26:36.60ID:5TZnhNQh
だから現実のこの機構の存在価値ってのはガツンと重い負荷が掛かった時に
ペダルが止まらずに力の入りやすい角度まで足が動き続けるところにある
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 10:12:25.43ID:v2mBJEgi
電動アシスト+フリーパワーなら坂道でも
ゴムはつぶれないだろうな重力と同じ力でアシストする場合

電アシある時点でフリーパワー要らないてのが問題だけど
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:57:21.05ID:v2mBJEgi
いややっぱ前のギアが押されて前転して
チェーンの上側を引っ張ろうとする時に

後輪はほっといたら落ちてくから
後ろギアは逆転の向きに力かかるから引張か
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:27:20.74ID:VOXjY/2a
フリーパワーに動力付けたら、通常加速時には無意味な上に
減速したいときに加速が入って減速力が減るというデメリットしかない

これは脈動が大きく無駄も多い素人の下手糞ペダリングをちょっと平滑化して
なんとなくパワーアップしたような気分を味わえるだけの代物だから
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:47:20.55ID:M2J5tp34
電力で直接ペダルクランク回す訳じゃなく
別のギアが回転したり繋がる訳だから
その力は外輪に直接かかるのであって
ゴム潰したりはせんだろう

直接回すタイプもあるんかもだが
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 12:38:19.12ID:alBS/zAa
これはシリコンの反発がどうとかじゃなくて、ペダルが真上に来た時に踏むとシリコンがつぶれる分
少しクランクに角度がつくから踏み込んだ時の力が回転力に変化しやすいってだけの事、
だから定速走行のときはあまり効果がないだろうが、発進時や坂道なんかではちょっとは有効かもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況