X



DAHON ダホン 112台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 13:13:17.49ID:A37sQQuf
※前スレ
DAHON ダホン 111台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537406428/


◆本家
dahon.com

◆裏本家?
dahon.com.cn

◆日本代理店
ダホンの販売は2系統に分かれ、扱うモデルも異なります。

◇アキボウ
dahon.jp

◇Dahon International(シナネンサイクル、武田)
dahon-intl.jp

◆マニュアル
https://dahon.com/support/manuals/

ダホンメンテナンス講座(橋輪)
http://hashirin.com/archives/1116219.html
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:47:33.56ID:3XpWnkfB
抽出 ID:t6eEF7Q7 (7回)

691 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/10/28(日) 12:28:31.07 ID:t6eEF7Q7 [1/7]
>>690
ていうか部屋に置かないなら折りたたみじゃなくていいだろ

695 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/10/28(日) 14:30:15.18 ID:t6eEF7Q7 [2/7]
>>693
部屋に入れられないのに何のための折りたたみなんだよ

699 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/10/28(日) 15:55:04.30 ID:t6eEF7Q7 [3/7]
>>697
マジで?

713 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/10/28(日) 21:32:28.32 ID:t6eEF7Q7 [4/7]
>>980
玄関でもなんでもいいけどドアの内側が基本

718 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/10/28(日) 22:39:06.81 ID:t6eEF7Q7 [5/7]

>>714
じゃあなんで折りたたみ買うの?

721 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/10/28(日) 22:45:04.56 ID:t6eEF7Q7 [6/7]
>>719
だからなんで室内保管しないのに割高で性能も低い折りたたみなのか?

723 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/10/28(日) 22:45:52.55 ID:t6eEF7Q7 [7/7]
>>722
お前に聞いてたねえよ
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:48:12.28ID:3XpWnkfB
また池沼どもがマウント合戦かw
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:48:27.47ID:3XpWnkfB
瞬間沸騰レスバトルw
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:50:29.82ID:3XpWnkfB
脊髄反射レスバトルw
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 00:20:40.43ID:LmPwhC0r
そもそもホン博士がノリで折り畳み作って
それでメジャーデビューしてるから折り畳み機構があるだけで
折るとフレームに干渉して傷つくし、
空気察しろって感じで、折りたたまないのが普通とは思う。
折りたたんだら負けだと思ってる
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 01:15:11.67ID:Hsi72Ajf
玄関縦置きBW
畳むより戻すのも乗り出すのも楽な気がしてたけど
考えてみれば大して変わらないな
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 01:55:32.07ID:9G0sKRM2
サドル下げて、トップチューブを折り畳むだけでも省スペースになるからね。
面倒くさいから、ハンドルはそのまま。
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 06:49:40.03ID:BH92L6I9
>>735
えっ?ダホンって折り畳んだら傷が付くの?
欠陥設計のゴミやんけ
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 07:56:09.91ID:j7bkmPC/
畳まず物置代わりに使ってる部屋で保管して車載、輪行時のみ畳んでる
持ち家だからペダルを壁や柱にぶつけて傷が付いても問題ないのは気楽
雨の日は玄関で掃除してからじゃないと嫁がうるさくて入れられん
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 08:03:19.15ID:QVfmUA1u
うちはママがタイヤカバー作ってくれたから玄関でカバーしてそのまま部屋に持ち込んで畳まず保管
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 16:02:52.35ID:vl5/mYqD
折り畳んだブロンプトンのたたずまいは鑑賞に値する
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:27:14.29ID:50COqwTx
マンション5階だけど、雨のふらない日は通勤に使うけど階段で持ち運びしてるよ。

最近タイヤを安いパナレーサーにしたら、重くなったのがわかるわ。
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:54:39.39ID:2Ci9L4kn
Mu D9ほしいけど冬茄子まで我慢
でも真冬はさみーし春は花粉症、気持ちよく乗れるのは4月中旬頃か
そこまでいくと値崩れ期待して待ちいつのまにか夏に
そして来年度モデルを待つのです
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:09:07.95ID:5ag0Xbjz
せめて6Fまであるマンションならエレベーター付いてただろうに
自転車関係なく5Fまで毎日階段とか辛いわ
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:15:24.44ID:UQBf7cX8
俺コミュ障なんでエレベーター待ちしてる人いたらスルーして階段使います(´・ω・`)
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:39:43.53ID:QkjMrV7Y
持ち込めるだけマシ。
以前住んでたマンションは、建物内への自転車の持ち込みが一切禁止だったよ。
もちろん折りたたんでも不可。
0765679
垢版 |
2018/10/29(月) 22:17:31.72ID:zpePuViF
DAHONのデザインが気に入ったんです。
それに近いデザインがあれば、折り畳みじゃなくてもいいというのはありますが、
今のところ、欲しいと思った自転車は、DAHONだけだったんですよ。
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:32:46.50ID:QkjMrV7Y
>>765
外の駐輪場に置くなら、いたずらや転倒(故意かどうかは別)も多いから、しっかり考えて対策を。
あれこれ心配なら、重くても玄関まで持って入るのを真剣に検討しよう。
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:54:57.76ID:t1B1U8QM
クソニート暴れすぎww
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:55:45.15ID:t1B1U8QM
ん?wブロガイジ大暴れかw
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:56:37.19ID:t1B1U8QM
k3ほめ殺しガイジも久々光臨かw
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:56:42.74ID:50COqwTx
うちは細則でエレベーター乗り入れ禁止なの。
まあ、ダホンは担ぎやすいフレームだから問題ないけどスーパーで米やらだいこんやら買い物してきた時は流石にきついね
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:57:18.60ID:t1B1U8QM
>>765
こんなガイジだらけのスレでよく質問する気になったなw
0774679
垢版 |
2018/10/29(月) 23:07:34.91ID:zpePuViF
いろいろ教えてもらって、参考になります。
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:37:23.46ID:uvflM97Q
>>765
折りたたんだら荷物だろ
袋被せたら完璧
文句言われたら言い返せ
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:07:12.44ID:801Dkj7n
>>776
長いわけねえだろ
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:08:30.03ID:q4fQMjHR
>>776
長めだよ
ドブみたいな子供フレームとは違う
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:16:10.17ID:801Dkj7n
K3大嫌い
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:37:31.45ID:FHqJMkCY
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 15:11:36.08ID:NwmBhoVy
doveはクラシックビートルみたいな、可愛さがあるけど、
K3はニュービートルみたいな、コレジャナイ感がある。
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 15:33:02.73ID:Ej96pqV+
ダホンオーソライズドディーラー限定カラーK3はかっこいいね
K3のかっこよさの一つにツートーンカラーがある
引き締まったレーシーな印象を受ける
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 16:24:54.27ID:qzmo3Ptk
荒れてるところに申し訳ないのですが、
ボードウオークi5に泥除けと前カゴとリアキャリアつけようかと思ってるんですけど、
純正以外でお勧めありますか?

泥除け古フェンダーがいいので純正でええかなと思っているのですが、
リアキャリアはかごさえつけばいらんかなと思いますし、
かごがしょぼいのなら重い荷物はリアキャリアにくくったほうがいいかなと考えています。

使用用途はママチャリ的な普段使いのもできてちょっとした遠出もできる的な予定です。
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 17:59:30.81ID:Y41pFe4V
>>788
畳めなくても良いならばリクセン&カウルのフロントバスケット
もしくはリアアタッチメントシリーズの鞄
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 18:05:18.45ID:dVEGBFDq
>>788
小径車なので、素の状態でもハンドルがふらつきがち。前を重くすると安定するが、後ろを重くすると、ますますフラフラするよ。
なので、ママチャリ的な使い方なら、まずは前カゴをオススメするよ。取り付けは、ハンドルじゃなくてヘッドチューブのダボ穴にすると、ハンドルが重くならない。
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 18:20:26.72ID:Yl3SwOFr
フォークの穴とVブレーキ台座に付けるキャリアが安定しそう
それなら好きなカゴを付けられるし
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 19:15:26.84ID:Lo4jFUix
リアキャリアは後ろにリフレクターつくやつが便利よ。あんまり低いと踵に荷物が当たるから、折り畳みサイズに拘らないのなら20インチ用に限定しなくていいかも。
フロントはダボにつけるリクセンがいいかも。
上の人がいってるけどハンドルポストに重い荷物つけるとハンドルか不安定になるし、なにより段差で荷物が跳ねまくるから落ち着かない。
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 19:17:40.04ID:lCwPH9pN
ドッペル330みたいなカーゴスペース付をダホンも出さないかなあ
チャオならそういう路線ありだよ
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 19:43:29.09ID:Cs3VA88p
>>796
ビートルもミニも、クラシックとニューじゃ別物じゃんw
そういう意味で言ってるんでしょ。
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:05:39.14ID:jW2mnZ1Y
14インチでもK3なら40km/h出せちゃうんだよね
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:13:07.90ID:5QHjATHu
>>798
え?ホンダNSR50/80に代表される12インチ小径レーサーレプリカを知らんのですか?
ショートホイールベースと小径タイヤでタイトなテクニカルコースでは最速だったのですよ?
K3がリアルレーシング路線である起源が、そこにあります。
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:16:46.08ID:ZJC3CTn8
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:29:36.95ID:0zNGOykb
おいおいまたマウントガイジが暴れ出したかw
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:30:18.28ID:0zNGOykb
>>788
よくこのガイジだらけのスレで質問する気になったなw
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:31:50.07ID:0zNGOykb
IDころっころのウンコAA連投がいじもおるやんw
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:35:45.24ID:vjdQd2Nu
また池沼のブロ乗りがお友達探しに来たのかw
不人気すぎてカッソカソのブロスレじゃお友達見つからないもんなwwww
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 00:43:12.60ID:BRd3x+r+
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 07:13:04.55ID:ZQ6dnLwH
キチ大暴れw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況