X



【ポジション】おじぎ乗り★3【ペダリング】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 23:00:18.23ID:jT6HowT+
堂城賢先生の勧めるおじぎ乗りのスレです。
堂城賢先生
https://youtu.be/PZq31jZJtxE

関連動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLgiTe8VLAQwV0zfeNVVqEEStNtQndkVcC
やまめの学校赤坂
https://youtu.be/tcYjjVT0iAo
その他
https://youtu.be/w243_Uky6n0


ビギナーからベテランまで、質問、疑問、なんでも語りましょう。
原則として著作や公開されている無料動画を観て参加して下さい。
アンチは放置。
次スレは>>970が立ててください

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530077024/
0610人魚姫さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2018/10/26(金) 19:51:37.66ID:mb0uRBsO
堂城先生に、お友だちリクエストしてみよう。
【自転車の教科書】数回読み返してから。

基本、日本人は著名な先生、リアル知人だけ友達にしてる。
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:08:46.87ID:wSaBNuie
まあ柔軟性が日本人離れした人なら合う人もいるんじゃない?
ちなみに自分を含めてチーム全員におじぎ乗りやらせて、個抜きかセントラ測ったら全員タイム遅くなったけどw
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:18:27.30ID:dztoKhj8
>>611
まず座ってスティルできる?
ブレーキ無しで。
安定感抜群で。
できなかったら、それは単なる前乗りw
0613人魚姫さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2018/10/26(金) 20:21:27.96ID:mb0uRBsO
>>611
> まあ柔軟性が日本人離れ


柔軟性は国籍無関係。
またタイム遅くなったのは、マスターしてないからでしょう。
根本的な発想に間違いたる。
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:43:46.25ID:dztoKhj8
>>614
校長が座学動画で言ってる。
まず、最初にこれからだと。
それから、ツールドフランスに出る選手クラスは余裕。何故なら基本だからです。
何回も言います。基本だからです。
そんな動画普通に転がってるけど。
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:27:19.01ID:E1MA/3Cm
こんなもんってお前できるの、これ?
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:30:05.51ID:wSaBNuie
流石にこんなもんでいいならできるわ
つか誰だってできるだろ
安定感バツグンは無理
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:35:21.16ID:E1MA/3Cm
>>621
ホンマかお前www
誰だって言うところが嘘くさい。
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:40:49.63ID:wSaBNuie
>>622
誰だってでも初心者とか老人とか極端な例持ち出すなよ?
ロード練終わりにふざけてスタントごっこやるとみんなこれくらいはするよ
まあ私は下手くそだけど
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:42:47.57ID:dztoKhj8
>>623
平坦で?
バックとかできるの?
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:53:04.50ID:dztoKhj8
>>625
バックも座ってスティルも平坦だよ。
坂道じゃないよ。
バックできないと座ってスティルはできていない。これははっきり言える。
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:55:01.56ID:wSaBNuie
>>627
クイって少し戻るのはできるけどまっすぐ後ろにバックするやつはできん
けどグラグラだけど平坦でスティルできるよ
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:39:55.92ID:dztoKhj8
>>628
グラグラじゃ全く意味がない。
軸と重心を感じてモノするのが目的だから安定感が非常に大事。やまめさんでは本当に軸と重心に関して真剣だから。そんな甘ちょっろいものではない。
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:58:28.17ID:wSaBNuie
>>634
だから敷居高くておじぎは無理って言ってんだろ

私「座って安定してスタンできねえしおじぎ無理」

信者「おじぎじゃなくても基本だからプロはできる」

私「プロでもこんくらいグラグラ ノ動画」

信者「グラグラ言うけどそれできるの?」

私「そんくらいならできるよ」

信者「安定しないと意味無い」←今ここ↑振り出しに戻る
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:05:44.68ID:ljMFfWUp
そしてツール・ド・フランス走るクラスの人達と同じことできる必要は無くね?
まず私はローディじゃないし
競輪選手でもスティル出来ない人もいるよ
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:37:09.79ID:tYmj54mY
>>635
へぇー
じゃ、なんでおじぎ乗りでやったらタイムが落ちたとか言うの?
できもしないのにそんな事言うのはおかしいじゃないw
そもそも本音は最初からおじぎ乗りを変な感じと思い、悪口言いたいからでしょう。
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:40:38.80ID:ljMFfWUp
>>638

おじぎ乗りずっと調べてて色んな人にやらせてみて自分もやってみてだめだったからアンチになった
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:41:13.77ID:ljMFfWUp
元々ミッドフットクリートだったのにおじぎ乗りのためにクリート位置まで変えたんだぜ?
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 02:07:27.83ID:JrIlGzNA
自分も、どちらかと言うとアンチ。
なんでかっていうと、おじぎをマスターすれば
ヒルクラのタイムでブレイクスルーできると期待して
セッティングを大々的に変更、最初はFTPが
落ちたものの、使う筋肉が変わったから慣れていけば
FTPもグングン上がっていくさ!と信じていたが
結局、今シーズンFTPもタイムも更新できず
地道に毎日積み重ねたトレーニングに掛けた時間を
返せという気持ちでアンチになっちゃった。
やっぱりヒルクラはモアパワーだよ
乗り方を変えて、安易にブレイクスルーしようと
怠け心を持った自分が悪いんだ。
毎日のトレーニングを信じて積み重ねていくしかないんだ
0642人魚姫さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2018/10/27(土) 02:41:38.54ID:A+Amzz7K
おはようございます♪
(*´∇`)ノ
0643人魚姫さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2018/10/27(土) 03:03:37.72ID:A+Amzz7K
>>615
わたしが【自転車の教科書】買ったのは、立読みしたあと、楽に速く走れるようになったからです。
速くだけでなく、楽に速くです。
軽快車ですがロードバイク相手だけでなく、早朝はクルマ相手に抜きつ抜かれつの速さでが楽に可能になりました。

わたしは堂城先生のお話、すべてわかっているわけではありません。
でも、自転車の真ん中に乗る、ペダルはこがない、この二点だけで大きく走りが変わりました。

楽に速く走れる、【自転車の教科書】最高です。
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 06:38:14.05ID:Ceu/rVD/
アンチって文章を含め色々と物事が理解出来ない人達なんだよ
もう分からないし自分の考えと一致しないからただただ否定する
本当は可哀想な人達なので苛めないでね
0646人魚姫さくら
垢版 |
2018/10/27(土) 07:08:01.26ID:7X8aAmDe
みなさん、おはよ〜♪(´∀`凸)
今日もBADな1日でありますように♪
0647人魚姫さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2018/10/27(土) 07:20:24.63ID:A+Amzz7K
>>645
肯定派、反対派どちらの考えでもどうでもいいの。
自転車は考えたって後輪回らないわ。
大切なのは自分で乗ってどうだったか、なのよ。

自転車はペダル漕いで動く乗り物、これが常識だった。
ペダル漕ぐのに足の力使う、だから疲れる。
ところが堂城式はペダル漕がない、漕がないから疲れない、つまり楽に自転車進む。
画期的な自転車の乗り方、実際に楽。
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 07:42:08.96ID:Ceu/rVD/
>>647
画期的な自転車の乗り方だとは思わない
そもそもそういう想定で設計された乗り物だろうと思ったよ
人が乗った状態で重心位置が中心にくるようにすると楽に進むという事がこれの根拠
0649人魚姫さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2018/10/27(土) 07:48:27.29ID:A+Amzz7K
>>648
> そもそもそういう想定で設計された乗り物だろうと思ったよ
>


ペダル漕いで進む想定で作られた自転車でしょ。
あたしは、ペダル漕がないで進む堂城式は画期的に思うな。
だからほんと、速度上げ続けても楽になったもの。
0650人魚姫さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2018/10/27(土) 07:51:35.21ID:A+Amzz7K
重心位置、あたしは軽快車シティサイクル。
ハンドル高いから前傾になるようシート上げる、重心かなり上になる。

そのうちハンドル低いロードバイクにしたいな。
それにカラダが高い位置って恥ずかしい。
なんか猿が無理してチャリンコしがみついてるようでw
0651人魚姫さくら
垢版 |
2018/10/27(土) 08:38:25.36ID:LigupKHl
私のニセモノが出没しています。みなさんご注意を♪(´∀`凸)
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 08:48:33.28ID:ljMFfWUp
タイムでマウント取るつもりは無いけどさ
おじぎ乗りで速い人見たことない
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 08:51:02.41ID:ljMFfWUp
元競輪選手の整体師にいつも教えてもらってるんだけど、骨盤を前傾すると私の下半身の柔らかさだと大腿四頭筋の実働域を制限してしまうらしい。
だからかなり新城さんみたいな人にのみ進められる乗り方なんじゃないかな?
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 08:55:06.31ID:0Nzp1sfb
>>652
自分で新城さんって言ってるやん
まあ正確にはおじぎ乗りではないのかもしれないが、明らかに猫背ではないな
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 08:59:58.20ID:ljMFfWUp
>>654
新城さんはおじぎ乗りではないと思う
前にインタビューでめちゃくちゃ引き脚意識してるって言ってたし
だけどあれくらい柔軟性がある人なら勧められるって話
0656人魚姫さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2018/10/27(土) 09:25:25.76ID:A+Amzz7K
>>655
> だけどあれくらい柔軟性がある人なら勧められるって話


話が逆でしょう。
柔軟性があるからOKじゃなく、硬いカラダを柔らかくするのが自転車だけでなく、生きる基本なのよ。
堂城さんの【自転車の教科書】はわずかしか触れてない。
次の本、一読したらいいよ。

【ベターッと開脚】
Eiko/サンマーク出版
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 09:34:25.57ID:ljMFfWUp
>>656
身体硬い人がストレッチで柔軟性を上げるのは良くない
結果的に元々のパフォーマンスさえ落としてしまう可能性すらある
そもそもそこまでしておじぎ乗りをしてタイムは縮まるの?
引き脚使わないで速くなるとかにわかに信じられない
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 10:01:29.67ID:czZpTVsc
「身体硬い人」なんていない
生活習慣などが原因で、本来の柔軟性が失われてる人がいるだけ
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 10:04:52.24ID:5uOPNxzk
>>647
>堂城式はペダル漕がない、漕がないから疲れない、つまり楽に自転車進む。
ってな可笑しなことを言ってしまうから宗教にされてしまう
ペダル漕がないで走れるならフリーパワーを凌駕する超自然現象の奇跡だわ
何故疲れが少なくて楽に走れるか良く感じ良く考えてみると良い
  自転車の中心(ホイールベースの中点)がクランクアームのどのあたりにある?
  自分の重心はどの辺りに落ちている?
  骨盤前傾で何が起きている?

疲れが少ないのは、特定の筋肉に負担が集中しないからではないのかい
ペダルを踏み込むというのは股関節・膝関節・足首関節の伸展運動
大腿四頭筋はもっぱら膝関節を伸展させるものであり股関節伸展の寄与は少ない
股関節伸展はハムと尻が受け持つ
エンジンに例えるなら単気筒より多気筒にして容量を上げた方がパワーも上がるし滑らかに動く
大腿四頭筋ばかり酷使しないようにしましょうねと言うのがおじぎの基本でしょ
師匠はこのあたりを自動的に回るなんて表現するけれど自動で回ってるなら止められない
でも何時でも自由に止められるってことは自動じゃなくて意思に従って回してるってこと
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 10:07:22.98ID:czZpTVsc
だからと言って、おじぎ乗りをしたらタイムが上がるってわけでもないけどね

もともと自転車の乗り方を知らなかった初心者以外は、タイム落ちる人の方が多いと思う
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 11:20:37.28ID:5uOPNxzk
>>661
>当然ハムも尻もフル活用する
ためには骨盤の前傾が必要ってこと、前傾が意識的か無意識的かの違いだけ
猫背と言われるものでも骨盤はそれなりに前傾している
フル活用するに当たりハムなり尻なりに意識を置くか置かないかで結果は異なる
やることを意識の表においておくことが大切
無意識で結果としてなっていたのとは効果の大きさが違う
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 11:32:12.35ID:ljMFfWUp
>>662
そりゃ骨盤まっすぐたてるわけじゃなくて前傾はする
おじぎ乗りほどじゃないけどね
いちいち意識してペダリングしてたらやってらんないよ
無意識でペダリング効率が良ければそれでいいじゃん
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 11:35:56.50ID:ljMFfWUp
おじぎ乗りしてる人に聞きたいこと
・引き脚を使わずに速くなるとはありえないのではないか?
・DHバーをつけた場合でも背中は丸めないのか
・どの競技でどれほどパフォーマンスが向上したか
・おじぎ乗りのポジションを再現するためにはフレームサイズを大きくする必要があるが導入するにあたって買い替えたのか

お願いします
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 11:36:40.13ID:QtvhqCk6
>>661
まだ、いたのかw
おじぎできないと言ったんでしょう。
形だけ真似たと分かったでしょう。
できないと言ってるのになぜタイム落ちたとか、新城選手しか無理とかまだ偉そうなこと言ってるの。できないものにケチつけるなよ。おじぎは軸と重心を凄く重視し、高度なバランス感覚がないと無理とわかったでしょう。だから、フラットペダルで反復練習だよ。
ちなみに俺は校長の言う反復練習のおかげで安定感のあるMTBの技がロードできるようになったよ。でも、そこからようやくスタートに立てるんだよ。
校長は本にも動画でも自転車を上手く操るのは難しい。だから、面白いだともね。
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 11:41:43.81ID:QtvhqCk6
それから、おじぎ乗りはMTBから生まれた乗り方だから、当然バランス系スキルを求められるのは仕方ないでしょう。筋肉よりそういう技術志向なんだから、お前の筋肉がなんだーとそこばっか意識してたら永遠にわからないよ、
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 11:42:47.72ID:ljMFfWUp
>>665
スタント出来ないとだめなほどおじぎ乗りは敷居高いの?
ロードでスタント出来たってタイム縮まないでしょう
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 11:44:12.79ID:ljMFfWUp
つまりロードでスタント出来る人しかおじぎ乗りはできなくて、おじぎ乗りしても遅くなるし全く役に立たないってことでおけ?
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 11:47:35.36ID:FAECym8X
尻ハム腸腰筋をうまく使って、脂肪エネルギーで長時間(12〜16時間)走りたいだけなのだよ。
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 13:07:57.51ID:0MjPxOof
先生からのお達しだ。
ペダリングは尻で漕ぐなよ。
ハムとか尻とか一緒くたになんでも筋肉総動員したら良いかと思ったら大間違いだ。
0671人魚姫さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2018/10/27(土) 13:18:52.03ID:A+Amzz7K
>>669
> 長時間(12〜16時間)走りたいだけなのだよ。


凄いね!
自転車跨ぎながら寝るコツ覚えたら、24時間走れそう!
0673人魚姫さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2018/10/27(土) 14:13:15.18ID:A+Amzz7K
わたしは時間より速さ。
東京メトロやクルマを超える速さで走りたい。
もちろん平均速度のお話。
メトロやクルマより自転車が速い!これも自転車に夢中になった理由のひとつ。
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 14:29:42.58ID:QtvhqCk6
>>668
そうね。
「自転車の教科書」の宿題でも、座学動画でも
まずこれぐらいできなきゃダメ言ってるし、基本だと言っている。座ってスティルなどできて当たり前の感覚。部屋の中でウィリーとか、スティル状態でモノを拾ったら流石に褒められるよw
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 14:33:01.08ID:QtvhqCk6
>>667
人の話聞いてる?
ウィリーやスティルとか技そのものが大事じゃない。そこで学ぶ重心や軸がバイクコントロールやおじぎ乗りの「真っ直ぐ荷重移動」に役に立つということ。
0677人魚姫さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2018/10/27(土) 15:00:56.36ID:A+Amzz7K
>>674
朝4時頃出掛けるから、以外とそうでもない。
抜きつ抜かれつ繰り返し、最後は抜かれるw
夕方あたりは圧倒的に自転車速いけどね。
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 15:25:36.91ID:5uOPNxzk
>>665
>おじぎは軸と重心を凄く重視し、高度なバランス感覚がないと無理
一部信者の問題はその凄く重視している軸と重心が何なのか得心できていないこと
良く分からないものをどこだかわからない場所に置くなんてことは一生掛けてもできない相談
取り敢えずホイルベースの中点を指標とするならダウンチューブのその位置にテープでも巻いて目印にすると良い
±5cm位まで色違いのテープを巻いて範囲も判るようにして置くと良いだろう
その上で重心をその範囲のどの辺りに置けば良いか姿勢やポジションを変えて比較して見れば良い
重心を目印範囲に置くことは難しいことではないと分かるだろう
普通に自転車で走れる奴なら目標位置に安定して重心を置けないなんてことはないだろう
普通のバランス感覚があれば十分、偏差値で表せば40以上あれば良いんじゃないのかい
偏差値65以上なければなんて世界じゃないだろう
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 15:48:46.55ID:ggDf3Kpc
また車体の荷重の話とペダリングの荷重の話がごちゃごちゃになってんな
お前頭悪いの?
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:20:08.99ID:5uOPNxzk
>>679
車体の荷重とペダリングの荷重の違い?ペダリングの話に車体の荷重って何?
ペダリングの踏み込みに車体の荷重自体はほとんど関係しない
車体の重量分散程度はペダリングに大きく影響するのだが
ペダリングのポジションや姿勢とは関係なかろう

どんなペダリングであろうと目指すのは踏み込みのベクトルライン上に重心を置くこと
ペダルに対しベクトルラインの角度が効率良くトルクに変換される方向であること
リカンベント以外(普通の自転車)はベクトルラインは重力垂線が望ましい
踏み込み力の作用点はクランク軸の前後上下に常に揺動している
重心を力点としペダル軸が作用点として効果的に働く範囲は
クランク軸前方のクランク長の70〜100%の範囲
この範囲のどのあたりに重心を置くのが最も効果的かってだけ
曰く言い難い修行に10年ってほど難しい話ではないと思うのだが
0683人魚姫さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2018/10/27(土) 18:07:02.65ID:A+Amzz7K
みんな難しいこと、よく知ってるのね。
超初心者には書き込み読んでも理解できないことばかり。
堂城さんの自転車の教科書で、街乗り少しずつ楽に速くなればいいわ。
とりあえず今の目標、都内一般道16kmを40分切ること、都立駒込病院前の動坂をギヤチェンジしないで登ること。
自転車はごく普通の軽快車シティサイクル。
0684人魚姫さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2018/10/27(土) 18:17:46.67ID:A+Amzz7K
誰が肯定派で、誰が反対派などどうでもいいわ。
だって肯定派、反対派どちらの書き込みも難しくてわからないことばかりw
゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
0687人魚姫さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2018/10/27(土) 18:43:08.32ID:A+Amzz7K
>>685
日曜の朝4時台、たまに土曜って時あるけど。
最初はシティサイクル内装3段で60分、何も知らない頃に低いサドルで。
今はシティサイクル外装6段、サドル高くして。
先週日曜にぴったり40分だったよ。

日曜朝3時半から4時半、最も人もクルマも少ない。
ロードバイクなどスポーツサイクルで鍛えた男の人なら、30分で走れるんじゃないの?
0689人魚姫さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2018/10/27(土) 18:57:43.70ID:A+Amzz7K
あたしをあっさり追い抜き、追い付けないままどんどん引き離した人いたよ。
スポーツサイクルの人。
夜明け前、休日の早朝の都内ってそんなものなのよ。
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:37:40.34ID:5uOPNxzk
>>676
技は重要じゃないの?
でも出来なけりゃ体得してない、分からないってことだろ
技が出来ない奴は箸にも棒にも掛からない滓ってことだな

「真っ直ぐ荷重移動」?
「(背中)真っ直ぐ(にして)荷重移動」じゃね
師匠の言う荷重移動って、両拇指球に均等に荷重を掛けた状態で
垂直軸が身体のどこを通っているか解ったらその軸垂線を(踏み込み足の)拇指球に置く(=荷重移動)
言葉を省略し過ぎると訳分からなくなるよ
0693人魚姫さくら
垢版 |
2018/10/28(日) 00:05:19.60ID:nK4M+sUS
明日もBADな1日になりますように♪(´∀`凸)
ニセモノにはご注意をー
0694人魚姫さくら
垢版 |
2018/10/28(日) 00:05:51.35ID:nK4M+sUS
明日もBADな1日になりますように♪(´∀`凸)
ニセモノにはご注意をー
0695人魚姫さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2018/10/28(日) 02:16:44.88ID:5RAnyqbd
おはようございます♪
(*´∇`)ノ
0696人魚姫さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2018/10/28(日) 02:43:36.53ID:5RAnyqbd
>>690
ダウンヒルって何ですか?
0697人魚姫さくら
垢版 |
2018/10/28(日) 06:58:36.48ID:06lqZG1n
みなさん、おはよ〜♪(´∀`凸)
今日もMADな1日でありますように♪
0698人魚姫さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2018/10/28(日) 07:31:03.08ID:5RAnyqbd
>>685
今朝は16kmを39分で走りました!
やった!40分切った♪
たぶん『おじぎ乗り』だからと思います。
でも、さらに縮めようとしても35分は難しいと思うので、タイムはもういい。
来月サイクルコンピューターつけたら時速で頑張ります。

ところで『おじぎ乗り』ですが、その言葉の表現が何か違うような気がします。
『おじぎ』と上半身を意識するより、わたしが意識したのは腰の傾き。
腰の傾きを意識することで、その結果『おじぎ』になるのでは、と今朝は思いました。

さっ帰りはのんびり走ろう、まだ静かな銀座を通って。
0700人魚姫さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2018/10/28(日) 07:44:04.65ID:5RAnyqbd
>>699
北区の梶原銀座通り商店街よ。
って、違うっつうの!
中央区銀座です。
今は麻布十番、これから日比谷通り、晴海通り、中央通りと銀座よ。
0702人魚姫さくら
垢版 |
2018/10/28(日) 10:07:26.61ID:06lqZG1n
はーい、人魚姫さくらはみんなの嫌われもので〜す♪♪(´∀`凸)
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:30:41.45ID:UnVntHSH
腰を傾けるという動作に仕向けるのはミスリードだと思う。
腰という大きいものを意識的に動かすには、多めの筋肉を使ってしまう。
不必要な筋は使わないのが脱力おじぎペダリング。
この場合、「股関節を折り曲げる」と言う動作方法が適切かと。
股関節折るのは腰の入れ方なので、前傾とか大それた事しなくていい。
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:52:15.41ID:uSBFhEnZ
>>676
おじぎ乗りでまっすぐ荷重移動しようと思ったら、ペダリングのたびに肩と大転子が左右交互にクネクネするような気がするんですが、これで合ってますか?
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:51:26.64ID:5y1uPKcM
>>703
腰(骨盤?)はなるべく動かないようにして踏み込みの反力を支えるのでは
動かさないように支えるにも筋肉を使うしその方が力が必要
踏むたびに重心垂線がペダルの位置になるように腰振ってたら股擦れしそう
股関節の中心は左右にオフセットしてるから左右に腰振るのはかえって良くないだろう
それより爪先の向きを考えた方が良い、爪先を少し内側に向けて人差し指・中指あたりで踏む感覚の良さそう
爪先だけね膝は真っすぐ
0706人魚姫さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2018/10/28(日) 12:04:16.06ID:5RAnyqbd
>>703
腰に力入れて傾き変えるわけじゃないんです。
ハンドルにかけた手の持ち方と腕の加減で腰の傾き変える感じです。
簡単に言えば腕により腰の角度を変える感じ。
腕の加減で前傾になる感じ。
0707人魚姫さくら ◆AT7Kuxjzos
垢版 |
2018/10/28(日) 12:09:52.50ID:5RAnyqbd
ただ最も重要視してるのは『楽』です『速さ』よりも。
楽に運転できれば自然と速くなります。

ただ何も改造してないシティサイクルゆえに、シートの前方に座るのでハンドルまで距離が近くなり、お尻と腕に負担かかります。
0708人魚姫さくら
垢版 |
2018/10/28(日) 13:08:22.94ID:06lqZG1n
はーい、そろそろ気付いたと思いますが、私、人魚姫さくらは「ママチャリ」に乗ってるのでみなさんの会話とは噛み合いませーん♪♪(´∀`凸)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況