X



★★☆自転車ダイエット☆★★159kg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:03:57.50ID:dB0QlUCI
帰宅後zwiftをとりあえず30分以上、ってのを続けてたら、3週目入ったぐらいから急に体重が落ち始めた
軽めのワークアウトかその日の平坦コースを走るだけ

やっぱ継続って大事なんだな
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:06:56.15ID:lBeNR95H
最初は筋肉造成期間だからな
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:56:35.54ID:TJAD6xxU
>>396
マイナス15が俺の性能 orz
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:17:58.11ID:U/uGpuz6
175/83 40歳だけど
ウォーキングの効果が2ヶ月たってもあまり感じられないので
電動自転車もinしました。
電動クロスバイクタイプ
これはこれで汗かくなあ
何年か前に普通の自転車に乗ったら1キロもキツくてやめたのですが
ウォーキングの効果か、電動機能カットしてもなんとかノロノロ乗れた!
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:23:32.60ID:TJAD6xxU
ダイエット目的ならなぜ電動にしたしww
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:50:13.80ID:Noe1p5uv
長崎や尾道みたいな坂ばっかのとこに住んでたら普通の自転車じゃにっちもさっちもいかないので電動自転車でダイエットもありだとおもう
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:07:28.72ID:l6uci06d
>>435
ダイエット目的なら電動アシスト位の運動強度でちょうど良い
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:38:13.57ID:UfIDYM+C
>>437

その長崎市内在住です。
こっちのローディやクロス乗りは登り速い人多い。
やっぱ土地がそうさせるんですね。
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 23:08:54.98ID:U/uGpuz6
お尻痛いけど
パンツにするか
サドルカバーにするか
どっちがいい?

お店で座ったりする時の事考えるとサドルカバーかなあ
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 23:12:47.44ID:kiqcflkb
どちらを変えてもお尻痛いんじゃないかな?
サドルの位置(前後と高さ)調整してもらったら?
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:28:14.63ID:u+OfwGZn
>>448
サドルっしょ
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 07:50:44.03ID:u+OfwGZn
サドル自体かえなよ
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 07:51:46.11ID:u+OfwGZn
アリアンテのラージ
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 08:50:26.81ID:QXHcIe71
先ず、ISMのMetroにします。
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:34:19.55ID:j3c3ldKU
>>429
週1でトッピング全盛ラーメンを注文するが、
それで週末のヒルクラで稼いだダイエット結果が0リセットされる
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:29:44.78ID:zBjBJHn4
ラーメンのトッピングって、そんなカロリーが気になるようなもん入ってるっけ?
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:49:36.35ID:uGqt/V4E
ヒルクラで自分と戦った後にジロウでロットバトルか。あんた戦闘民族すぎるぜ!
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:01:38.68ID:u+OfwGZn
ジロウはあれ人間の食いもんじゃないよ、、、、
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:25:57.01ID:j3c3ldKU
>>460
毎週のように獲得標高1000〜1500は上っているのに、ぜんぜん痩せない・・
普段の食生活に問題あるのかも
最初は辛かったお決まりのヒルクラコースもだんだん楽になってきたし、
ヒルクラ耐性上がって強度低下してるのかも
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:33:54.06ID:gVuebvIc
重要なのは斜度
斜度40%なら登れない
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 23:09:11.43ID:gVuebvIc
BMI30超えてねえから痩せねえんだよ
痩せたいならBMI30以上にしてから出直してこい
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 08:02:29.37ID:p0c34TOC
さっき走ってきたらすげえ寒かったんだけど
定番のグローブとかあったら教えて
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 13:35:12.91ID:AHfED+ai
軍手でおk
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:36:15.07ID:6iIQ2F61
有名ブランドの一万近くする防寒グローブでも冬になると寒いけど
ハンドルカバーしたらめちゃくちゃ暖かくなって真冬のダウンヒルでもヌクヌクだわ
アリエクで2000円しないし
見た目は最悪だけどどうせ誰かに見せるわけでもないしな
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:23:30.91ID:bvJcyMMs
トレーニング中 家まで10km以上の所で急に雨降ってきたら皆どうする?色んな意見聞かせろ
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:35:55.37ID:Fs7ZkiXe
走り出す前に雨降ってくると急激にやる気なくなる
走り出してから降ってくると急激にやる気出てくる
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:02:18.48ID:gQ8OlxeI
一旦雨宿り、雲の状況をiPhoneで見てダメなら気合で帰る
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:07:17.88ID:jLocyGQ8
どうせ汗でぐしょぐしょだし、帰ったら風呂はいるし問題ない
事故に気をつけるくらい
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:11:57.17ID:AHfED+ai
>>485
まずは雨雲レーダー確認だろ

雨雲が正面で雷雲っぽかったら適当に時間潰す
雨雲が背後からor横からならひたすらダッシュ
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:21:38.92ID:o/endizF
雨は濡れるだけだが雷は当たれば死ぬ
土手のサイクリングロードはまじでやばい
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 20:10:35.97ID:XztvcB/9
レインウェア着てたら良いけど、そうで無いならテンション下がるよね
レインウェア着てても結局汗でグッショリなんだけども
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:44:59.12ID:Z/hI8IY+
フレームとホイールに一滴でも水溜まるのイヤだから雨の気配のする時は乗らない
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:48:24.06ID:3zXq104w
泥除け付いてるかどうかでストレスかなり変わってくるよな
土砂降りなら一緒だけど
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 05:25:27.07ID:PNY5tb5n
色んな意見大変参考になった!
気合い派が多くてビックリ、夏ならいいんだけどなぁまぁ気合いもらったわ
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:58:03.17ID:KyIjCACI
仕事先の世間話で俺のチャリの値段聞かれて答えたらその場の全員から変人扱いされた
6万のクロスでこれだぜ
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:07:40.95ID:/fYz54PV
三井物産だかのオフィスビルからリカンベントに乗った人が
退社してる姿を見たことあるw
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:08:37.02ID:fE1OD3G4
打ち合わせで20km離れた場所に自転車で行ったら、チャリで世界一周してる人っぽく茶化された。

コレが現実かと。
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:40:39.10ID:WAhqeUPs
最初はクロスバイクの値段が5万と言われて「たけええチャリごときが5万ととかwマニアだけだろwこんな基地外な金額出せるやつはw」と思った。
今では「10万のロード?soraモデル?妥当じゃね?通勤用ならちょうど良いんじゃね」と思うようになってしまいまい候
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 11:09:10.93ID:mXHsJe/I
>>509
2ヶ月前に始めたけど、チャリ屋に20万出さないとまともなのはロードバイクは買えないと言われ、ドン引き引きながらそんだけ出したけど。
こないだ10万のホイール買いました。
次買い換えるときは60万くらいかかるかな、とか冷静に考えてる感覚が怖い。
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 11:12:39.04ID:/9ThV/o9
ジオメトリが体にあってればあとは些末な問題よ
特にダイエット目的なら4万出せば十分
ブレーキだけは安全のために変えたほうがいいかな
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:10:50.43ID:3qNUf0Bs
専用の測定機械持ってるところもあるし店員が跨ってる姿見て決めるところもあるし
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:37:36.81ID:ubBk2ikQ
前回の減量失敗原因

アンパン、チョコレートなど走りながら食べるモノにハマり走っても微増になっていた。
今回はポカリもチョコもやめて走ってみる。

これ登山でも同じなんだよな。調子乗ってなんとかバーとか食いだすと減らない。
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:50:24.52ID:1n5YnwUJ
>>515
その店で買わないほうがいい
アルミエントリーとハイエンドカーボンの違いなんて富士ヒルでも1分変わらない
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 13:29:03.20ID:OTJbkppz
この前正真正銘のハンガーノック味わったけど急に全身が痺れて力が入らなくなるんだな
ダウンヒル中だったけどブレーキに力が入らず草むらに突っ込んで無理やり止まってその場にぶっ倒れたわ
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 14:22:25.75ID:SiZo1cGa
ようかんの美味さに目覚めて自転車関係なくようかん食うようになった(´・ω・`)
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 15:38:15.75ID:S5vO9dnN
以前、補給食無しで6時間程峠越えした帰り道にボーとして記憶無く走っていた事があった
キャッツアイに乗り上げ転倒しそうになって我に返ったんだけどアレがハンガーノックだったのか?
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:45:47.95ID:QuJVJttH
自転車ではダイエットにならず、じわじわ増えたので
糖質制限くわえて7kg落とした
それだけでアベレージの心拍が10〜20くらい低くなったんで
走ってて多少余裕がでてきた
坂もすこし楽になったし

それはいいとして、痩せたら下り坂の通過速度が10km/hくらい
速くなったんだけどなんでだ?
ガリレオ先生の言い分じゃ重い鉄球も軽い鉄球も
同時に地面に落ちるんじゃなかったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況