X



【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:43:06.11ID:2GLrKEhI
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て56
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530437569
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 11:13:56.46ID:cmTS2OyC
>>690
下手に軽いヤツよりそこそこの厚さでお安いからちょうどええわな
chaoyangのゴムは信頼する
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 11:48:48.81ID:Y5anFwPL
>>689
テンションメータが無い時は音で判断!
弦のようにはじいて音をスマホのスペアナで見る
まあ、目安にはなる
0707!ninja
垢版 |
2018/09/20(木) 12:24:46.74ID:+7rtBiF4
>>706
じゃあコスカボのスポーク研いどくからニギニギしてくれよな
血は付けんなよな
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:55:41.42ID:q7sYy+l3
シリコンコートするぐらいなら
普通の車用ワックスが良いです
同じ塗装に同じ環境
走る車準拠が一番問題ない
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:04:25.79ID:U0AjNwot
>>696
良いかどうかは分からんけど
俺はアクアドロップっての使ってる
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:10:23.45ID:b6QwAxw7
外した部品から自転車が生えてくることはあっても死んだ毛根から新たに毛が生えることはないだろう
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:17:49.26ID:ZpT3cO5f
   彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
  (  ´・ω)  .(・ω・` )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:26:26.18ID:u4RRduLC
常識的には、毛根が復活する事はあっても、部品から自転車が生える事はない
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:00:55.85ID:LRi9NKOw
通販で105 r5800付きのロードバイクを買った素人です。ディレイラーについて教えて下さい。

FDをトップ→ローに変速時、レバーを押すタイミングでバコンという引っ掛かりが外れたような音がします。何か調整の問題でしょうか?
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:44:45.28ID:Et3I+0TD
>>717
まてまて!
常識では毛根は復活しないだろう
ハゲているから夢見たいのだろうが
無理なものは無理なんだよ
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:55:23.32ID:LRi9NKOw
>>721
>>723
ありがとうございます。初心者が通販だと、普通の感覚が分からないとこが辛いですねwリアと同じくらいだと気持ちいいのになあ、、
ちなみにトップ→トリム→ローのどの段階でもバコ音します。これもこんなものですよね??
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:40:58.31ID:iCi6/xsX
ヘッドチューブにワイヤーケーブルの擦り傷が付きますがこれって何か対策出来るのでしょうか?
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:52:00.84ID:1zKsq1A/
>>728
フレームプロテクター系のもの使えば良いのでは
フレーム側に防止フィルム貼るか、ケーブルアウター側にシリコンチューブ様の物を被せるか等色々あるよ。
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:01:12.89ID:kH+TBNcf
数年前に塗ったガラスコートが恥ずかしいシミみたいになったんで塗りなおしたいんですけど、
いったん剥がさないとダメみたいなんですが何を使えばいいですか?
キイロビン?
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 04:51:20.29ID:tIYE/YtL
コンパウンドはうそだから信じてはいけないよ
コーティング落とし洗剤使って地道に落とす
このスレには壊す方法しか書かない嘘つきがいるのですぐに信じてはダメ
0738!ninja
垢版 |
2018/09/21(金) 06:03:09.00ID:cDsdh8kT
>>737
だよな。
一番確実なのは速乾性パーツクリーナーでヒタヒタにした上にラップをかけて一晩放置しとく事だな。
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 15:38:43.10ID:UfTM+qfy
今やりたいのはソーラーパネル付けて発電しながらライトやガジェットやること
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 16:10:08.72ID:CzpZGTL0
誰かティアグラのシフトレバー、FD、RD、スプロケット(10枚の12-28)とプラクシスのクランク、Axisのブレーキ一式貰ってくれないかな。
買って2ヶ月もしないうちにコンポ一式アルテグラに交換したんだよね。
週末しか乗ってないからまだピカピカ。
全部で1万程度でどうだろ?
出荷前には、キレイな品物だけど、一応クリーナーで汚れを落として出します。
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:03:45.43ID:A2/Phiv5
いつもはボロボロのクロモリシングルスピードを通勤、街乗りに使ってる
ボロボロなので鍵をかけなくても盗まれる心配はなし
雨でもガンガンに乗っててとても便利。
前傾がきつくて押し入れにフジのフェザー2017をフレームセットだけにしてしまって
あったけど乗らないで押し入れに入れっぱなしなのはもったいない。
ということで本日は乗れるようにブレーキとクランクとか取り付けて乗れるようにしたんだが
目立つ汚れも傷もないので盗まれる可能性も少なからず出てきた。
これを通勤に使うつもりだが盗難が怖いな
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:37:34.94ID:oMt7Pstp
ガラスコーティングとかいらなくない?
20年前の自転車でも室内に置いておけばピカピカだけどな
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 00:16:55.92ID:CB6w8/fz
出先でパンクしてチューブは交換したんだけど携帯空気入れが不具合で空気入れる事ができなくて押して数キロ先の自転車屋に歩いてたら、ロード乗りの人に声かけられ、空気入れ貸して貰ったんだけどお礼に1000円渡したんだけど普通だよね?
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 00:39:19.50ID:r6CdXmmu
別に渡しちゃいけないものじゃないから渡すかどうかは好きにすればいい

CO2ボンベならボンベ代として500円払う
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 00:55:34.73ID:CHUjcl7l
>>750
カーボンやアルミはいらないと思うけど
例えばクロモリで塗装が弱い場合は、表面のクリア層が劣化してヒビが入る。
すると、塗膜にもヒビが入り、空気と接触した部分から錆びてくる

なんてことが無いわけでも無いし、やはり洗車する時楽だからやっとく人はいる
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 01:23:39.00ID:rD/V8ZOO
それと空気入れは凝った作りのはいざという時壊れてるよね。
シンプルなのが一番だ。
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 05:25:26.13ID:m/qtX/Hj
チューブレスはフィッティングローションの代わりにバイク用とかのビードクリームで代用ききますか?
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:02:54.93ID:er1xzBhy
要はぬるぬるしてて乾きにくく腐食性が低いものが適しているので
わざわざ買わなくてもみんな持ってるぺぺローションでいい
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:50:01.19ID:O851lGh/
バイクの手組みはビードクリームじゃ無いと無理だったけどなあ。
君ら車のホイールも手組みかい凄すぎ。
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 12:00:17.33ID:AqmQ4NW+
>>728
リアクトには最初からケーブルが接触する所にささやかな保護シート張ってある

3Mの表面保護テープ張るとか。


傷は気にしないのが一番です。
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 12:41:37.23ID:hd9QC4rH
>>728
シマノプロのチェーンステープロテクターに付いてくるフレームプロテクターを使ってる
チェーンステープロテクターを厚いものに交換を兼ねていかがですか
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:14:47.13ID:NiPOn6xY
ねじねじすぐ外れるから嫌い。
面倒くさいけど、ケーブル外してアウターに通すプロテクター付けた方がいい。

でも、それでも傷つくし、最近は養生テープ貼ってるわw
見た目気にしなきゃ最強。
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:25:37.64ID:b5z6yaVS
俺は養生テープとして3Mのプラスチックテープを使ってる。
ある程度色が選べるし、耐久性は高いね。
チェーンステーの保護もこれでやってる。
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:17:46.81ID:NiPOn6xY
養生テープいいよね。
自分はタイヤブートになったり車体に簡易で何かくくりつけたり色々使えるから、
ツール缶の中にちょっと巻いて入れてる。
よく3Mの表面保護テープ勧められるけど、これ食いつき悪くて特に局面なんかは
浮いてすぐ剥げるからあんまりよくないんだよなぁ。しかも高いし。
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:57:40.24ID:05dft69z
別にプラスチックテープに拘らんでも、基材がPETのテープなら何でもいいよ
養生テープだと基材がPPかポリエチで薄いし、擦られるとこに使うとすぐに穴が開く
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 09:05:26.31ID:FWxQkLav
有線のサイコンのコードをダウンチューブ裏に貼りたいんですが、
ビニテだと弱いようです
何か良いテープありますか?
昔の有線時代は、どうやってスマートにダウンチューブ裏にはわせてたんですか?
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 09:20:55.01ID:/RNXegL4
>>789
昔は前フォークにスピードセンサーを付けて、配線をブレーキケーブルにぐるぐる
巻いてハンドルまで持ってくる方法とかはあった。
ポラールの有線のを使ってた時はところどころタイラップでフレームに固定していたなあ。

ビニテって弱い? Di2の外装ケーブル用のシールとかはどうだろう。
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 09:23:53.08ID:lzXgOszD
タイラップを使う
というか有線サイコンには付属品としてタイラップが付いてくるもんだと思ってた
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 09:25:51.05ID:8MhHk3Sk
サイコン配線じゃないけどハブダイナモ配線なんかは100均のケーブルフックみたいなのが両面テープでフレームに貼られてて上から結束バンドで止めてあったな
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 09:38:16.08ID:OPJAdBvt
>>789
タイラップの長さがあるやつを用意するのよ
もしくは
紫外線や汚れでだめにならないテープ
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 15:48:06.05ID:nEOfboms
今は蟻で安いねじねじ纏め買いして、気分で交換してる。
俺のは黒のアウターに黒のねじねじ単体だけど、嫁のはお遊び感覚で。
https://i.imgur.com/xhW1AIr.jpg
フレーム側にも一応3Mの保護シート貼ってるけど。
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:01:02.26ID:0c4KmemK
自転車道場のヘラマンタイトンさんが商標登録してるのか、馬鹿かと思ってたけど案外凄い人なんだな
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:07:30.64ID:mLf7y19c
3Mの保護テープに不満のある人にはコニシのストームガードクリヤーってやつおすすめしたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況