X



【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:43:06.11ID:2GLrKEhI
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て56
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530437569
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:20:15.32ID:CqTEdnwa
どうせ企画ものでしょ
クランクだけは交換してるようだが意味のないトリプルww
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:23:54.78ID:bZjIYxfP
>>290
体のサイズがあってない→ステム逆向き
乗った位置が後ろよりになる→フォーク裏返して前輪も下げる

だったら実は結構考えてるかも知らんw
まあそこまでやるならまず身体にあったフレーム買うわなw
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:57:25.62ID:iNfODGV3
>>297
金ピカですがな
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:02:44.89ID:8NcboIO3
>>295
車のハンドル移植は数十年前から当たり前のようにあるね
ママチャリならド定番と言われる改造だけど
スポーツバイクでは初めて見た
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:35:02.47ID:ceKbh1gL
ハンドルの取り回しがバスとかトラックみたいに
なるんだよな

大型に憧れてるが免許がない、
中居正広扮するマーくんみたいなキャラを類推
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:09:07.91ID:4S1e635m
>>287
ネタ写真じゃねぇ?
クロスならともかくロードバイクでフォークの逆向きはタイヤとフレームが干渉するだろう
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:46:12.68ID:kgBsGIHH
土日雨だけどライドしようかなって思っててさ、
2日間だけチェーンオイルをウェットにしてみようと思う。
なんかオススメある?
ウェットならどれも大差ない?
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:23:24.27ID:avpB8S7f
レーゼロに使うグリスについて質問させてください。

ラチェット音が気になってきたのでグリスアップしようと思います。

聞いた話なんですが、フルクラムは専用のグリスがあり、それを使わないといけないとのこと。

が、色々検索してもそれらしい商品が見つかりません。そもそもそのような商品はあるんでしょうか?

ない場合、どのグリスがオススメなど教えていただけないでしょうか。今手持ちは、シマノプレミアムグリスがあります。
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:00:31.92ID:rgDyMJvY
レーシング5のハブはプレミアムグリスでは空打ちして駄目でした。シマノのフリーハブグリス使ってます。フルクラムのはミネラルグリスって書いてるけどね。
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:00:57.47ID:LsSovHkk
フルクラムのことは何も知らないカンパ使いだけど
ラチェットってことはフリーボディかな
それならシマノのフリーボディ用グリスをお勧めしとく
ちなみにプレミアムグリスは固いからフリーには使わない方がいいよ
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:46:20.37ID:avpB8S7f
>>315 >>316
丁寧にありがとうございます、勉強になります。
まずは教えていただいたあたりで商品を検討してみます。ありがとうございました。
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:39:43.03ID:Of53Gx/L
リアクト4000のコンポをBB以外r8000にしたのですがリア 7速 8速辺りで走ってるとリア周りからチッチッと音なりします 店に見せても変速関係は異常なしと言います。

どこが悪いでしょうか?

因みに買った店はいわゆるプロショップではありません。

386proのクランクが外れなかったので店に頼んで後は自分で着けました。
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:48:59.55ID:BQqdF+C8
そういうのはたいがいRDのワイヤーが緩んでるだけ
ホイール浮かせてほぼゼロトルクで回して音しなくても、
トルクかけたら出る音もある
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:02:44.03ID:VernHy7M
自転車のアップグレードというとRD交換なんて良くいいますが、交換したって何がどうなる
訳でもないんだから壊れるまで使えばいいんです。
浮いたお金でみんなで焼き肉食いに行っちゃうとか
そっちのほうがよっぽど楽しいでしょう
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:52:32.49ID:5OyyLbZA
>>318
シフトワイヤーがちゃんと調整してあって
ホイール・フリー・スプロケット・チェーン・RDに問題はないという前提であれば

プーリーとスプロケの間隔が狭すぎ離れすぎであったり、
チェーン繋いだ部分が渋かったりやミッシングリンクがスプロケットの歯と当たった時の音、というのもあるんではないでしょうか
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:10:08.71ID:BQqdF+C8
>>323
そうじゃない
ゼロトルクで音が鳴らない範囲でもう半回しアジャスタ回しとけってこと
それで音なるなら、スプロケの音がなる段のコグが歪んでるってことになる
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:22:29.29ID:Of53Gx/L
>>324

うーん そうかなぁ チェーンはKMCだけど関係ないよね

プロショップ行くしかないのかな

あまり行きたくはないんだよね 近場のプロショップ 余りに態度デカイから

まぁそのおかげで作業自分でやるようにしたけど。
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:37:49.55ID:CJoA/6Qg
えっとね
たまにRD自体が不良品な事あるよ
店で大量に自転車組んでるとたまにある
マジで新車箱出しでフレームなどに異常がない時に全調整してもダメな場合がある
その場合は潔くRDを交換してもらう、お客さんは納車日が遅れてプンプン
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 18:08:00.62ID:iS//afGI
チッチッという音の周期がどの部分に連動してるのかわかると原因解明に近づけそう
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:53:55.13ID:kRd7dGLG
後輪がゆらゆらしてたから直さないといけないのであれかわなくては
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:01:59.76ID:kRd7dGLG
あとはスケール買わなくてはいけないんだが(自転車以外にも必要で)
でもアマゾンとかで探せば探すほど何買っていいかわからなくなるというか全然かっこいいのがない
自転車屋が使ってたfeedback sportsというやつ、かっこいい!と思ったんだが調べてみたら糞高くてワロタだし
安価だとTANITAのキッチンスケールとかになるんだろうがかっこわるくて買う気が起きない
コーヒーのやつだと許せるデザインのあったが無名メーカーで性能に不安
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:19:26.15ID:FYckwQma
俺の場合は、クランクが決まった位置に来たとき、FDにチェーンがかすかに触れてチッチッ鳴る
よく見るとそのタイミングのときギアが1mmくらい内側に寄る
BBとクランクセットは安物なんで、メーカーでは許容範囲内
いずれシマノにするまではこれでいいかなと
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:43:37.28ID:clCyeavt
それって、チェーンリングを止めているボルトを一回全部緩めて、
締め込む順番が星型になるように、均等に締めていくと
治ったりするよ。
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 07:04:50.33ID:nIwwGz5S
>>336
おお、ありがとうございます。
チェーンリングの精度がイマイチなんだろうなと決めつけてましたが
一度試してみます
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:03:53.92ID:Pvt0oaV9
それで治るのかどうかは別として、車のホイールでも何でもそうだけど円状なら星形の順番、直線状なら内側から外側
規定トクルの半分くらいから二回、三回と分けて均等のトルクで締め付けるなんて基本中の基本とちゃうか…?
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:32:33.89ID:axDouJMY
ソレを免罪符にしてる馬鹿が目立ってきてる昨今、いかがお過ごしでしょうか?
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:39:40.56ID:hgr+VFze
聞くは一時の恥、知らぬは一生の恥って言うじゃん、まあ聞く前にネットで調べたらと思うことが多いが。
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:24:53.65ID:e1k70z8I
>>341
そんなのは紀元前から当たり前
何でもかんでも教えろと言うやつは出直してこいでいいけど
やる気のあるやつには好きに教えさせろってんだ
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:28:36.60ID:beO0wJAX
サッサと教えてやれば済む事を勿体つけたりネチネチと説教じみた事を言って結局教えてやらない気持ちの悪い奴が多い
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:40:43.19ID:UxCt6N//
そもそも知らないし教えられないけどもったいぶった態度取るだけで容易にマウンティング取れるからやめられないんだろ
卑小な輩は
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:44:04.14ID:3ASBiDrd
何のための初心者質問スレか
……だがここは初心者質問スレではない、玄人専用とか素人お断りとか言わないしレベルは問わないが情報交換スレだから一方的に享受するだけの人は質問スレへどうぞ
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:55:48.76ID:5mIUYZhX
とは言え皆んな馬鹿親切だからどのスレ行っても教えてくれるんだよね
ありがたいと思うよ
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:52:44.98ID:beO0wJAX
>>346
そういう考え方も有るな
でも、そう思うなら何行も費やして嫌味な事を書き込まず無視すれば良い
回答者指定の質問でも無かろうに
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:53:10.70ID:fTM/l3wl
星型に締めるとかいつ知ったんだったかなぁ、父親に教えてもらったのか中学の技術の時間にやったのか、漫画で知ったのか…いつのまにか知ってたな
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:05:01.51ID:4+g14O8C
クロモリフレームの固着BB、固着シーポス、固着ステムの外し方教えてください
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:24:16.18ID:4+g14O8C
>>354
それは買ってる
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:39:15.06ID:apToYvMH
がっちり固まったステム
浸透・振動・熱・・・何やってもダメで切断して内側を削って取る人いるね
切るならステム抜き工具を持ってる店探した方がいいと思う

こっちはシートポストだけど仕組みは同じ
https://www.youtube.com/watch?v=Ro0_B5eso2Q
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:51:47.91ID:HAFYdaqI
>>353
隙間からラスペネを毎日1週間ぐらい染み込ませ続けて、固着してる物の方を固定して奇声を発しながら(腹式呼吸で腹筋を締める)フレームを回す(大きなトルクを出せる)
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 15:44:29.55ID:DwEVTjrZ
RDなんだけど、インナー合わせでワイヤー調整するとアウター2段分ぐらい入らなくなって、
アウター合わせでワイヤー調整するとインナー2段分ぐらい使えなくなるという謎状態になってるんだけど、
どうすればいいのかね。
見た感じ、テンションスプリング(?)のテンション不足でインナー時にワイヤーの抵抗に負けてワイヤーが
アウターから出きらないるみたいな感じなんだけど、1万Kmも乗ってないのにテンションスプリングが伸びるとか
ちょっと考えづらいし、やっぱワイヤーが痛んで抵抗が増してる説が有力なのかね?
他になんか原因になりそうなことってあるかな?
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:11:41.22ID:68FbvdrG
>>359
インナー合わせとかアウター合わせとか言ってる意味がわからないけどディレイラーの調整について理解しているのであればとりあえずケーブルの交換かな
よくわかっていないのならわかっている人に見てもらった方が良いよ
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:39:34.64ID:o3TAwSFi
>>359
トップにしてRDが垂直になってても駄目なの。ワイヤーがひっかかってたるんでないかい。
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 17:25:00.98ID:EYRZ7/V0
>>353
自動車用のジャッキ(パンタジャッキ)を、トップチューブとサドルの間に挟んで
外したことがあるけど、他の部品はそこまでの経験ないなあ。
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 17:29:18.90ID:l2cLKiIl
バーコン(SL-BSR1)のFD調整で、
バーコンのレバーを下限(一番下がっている状態)=インナーに調整するのが正解ですか?

レバー下限だと手が小さいため、いまいち使いづらいです。
レバー中間層だけでシフトチェンジできれば良いのですが、
そのような使い方は問題ありますか?
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 17:38:47.31ID:DwEVTjrZ
>>360
一番大きいスプロケにちゃんと入るようにケーブル長調整すると最小スプロケから2枚分ぐらい
ギアが落ちない。
最小スプロケに落ちるようにケーブルテンション落とすと一番大きいスプロケに上がらない。

>>361
ダメですねぇ。外装なので外から引っ張ってはみたんだけど、何となく抵抗感があるような気はする。
まぁ、前回アウター交換したときにいろいろな事情でアウターをかなり短めに調整したから
やっぱワイヤーかなとは思うんだけど、いくら何でも痛むの早すぎない?……ってレベルの
距離しか乗ってないんだよなぁ。
悲しいけど諦めてアウターも含めてワイヤー類交換してみます。
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 17:40:11.45ID:kaPRqyN/
7速カセットのホイールに8速カセットをつけられませんか?
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 18:29:49.02ID:1Wtz/394
>>363
んーそれ使ってTT出た事あるけど特に変速調整難しいとは感じなかったな
だからどう調整したか覚えていない
確かレバー上限でアウターにきちんと上がる調整だったと思う
インナーへの変速は、インナーに落ちたらそれ以上レバーを下げないとかで対応すればいいのでは?
そもそもフリクションだからそういう使い方が一般的だしね
レバー下げすぎでのチェーンのインナー落ちはそんなにしないでしょ
レバー上げすぎでアウターより外に落ちる事はよくあるし危険だから、俺の言うように変速調整する方がいいかも
どちらにしろ1度やってみてローラーとかで変速してみるべき
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:09:27.34ID:dgVgSpfl
固着外すヒントありがとう
とりあえずラスペネ吹きまくってみる
苦労しそうならあさひかな、、
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 12:34:09.31ID:bwLPlu+P
わかる方がいたら教えて下さい。
105(5700)のリヤディレーラーの調子が悪く、調整していたら変速できなくなりました。
シフトワイヤーの太鼓付近を確認すると、ワイヤーが一部切れかかってました。
変速できない原因はワイヤーだと思いますか?ワイヤーだとすると、交換で解決するでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 12:41:42.10ID:pKVt9Z2Q
>>372
例えばタイコが正しい位置に収まっていない状態でシフト操作するとワイヤーとシフターがイカれる場合があるね。
とりあえずワイヤーを交換してみる事だね。
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 13:45:10.58ID:BiUrwCci
>>372
情報が少なすぎて断定出来ないぞ
そもそも原因が分からんのに何を調整していたんだ?

せめて
ワイヤーを手で引っ張ってRDが動くか?
ブレーキレバーを引きながらシフトしてみてワイヤーが動くか?
ワイヤーを外してシフトが問題なく動くか?
くらいは見てもらわんと分からん

ここまでやれば自己解決すると思うが・・・
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 13:59:42.26ID:eEtaxSgD
おそらくST-5700なんだろう?
あれはインナーワイヤーをSTI内部で急に曲げていて非常にほつれて切れやすいからアルアルだよ
しかもほつれたインナーワイヤーの破片をSTI内部から取り出しにくい
窓がついててプラスドライバーで窓開けて救出する訳だけど、絡まってて取れなかったりもするしね

ST-5700を使い続ける限りインナーワイヤーは頻繁に交換すべし
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 14:04:47.99ID:eEtaxSgD
しかしワイヤーが切れかかっているのに「原因はワイヤーですか?」とか抜かしてるのは何なのか
それ以外あるのか?それ以外あったとしても先ず判明している異常を潰してから他の原因探しはじめないと原因特定できんとは思わんのか?
とりあえず真っ先にSTIの窓開けてほつれたインナーワイヤーを救出し、インナーワイヤー抜いて新品に交換しなさい
無理なら店に頼む事、技術もやる気もないならプロに頼む、金が無いなら乗らない
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 14:09:49.31ID:RJnkuHxA
切れかかったワイヤーが目の前にあって
原因はワイヤーじゃありません良かった良かっただとして
そのまんま乗るんか
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 14:16:38.33ID:BiUrwCci
ワイヤー替えろってのは無責任だぞ
上の人も言ってるけど5700はレバー内部で絡まって詰まりやすいから
ワイヤーだけ替えても治らないとかままある
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 15:44:31.13ID:VcXsixKQ
でもワイヤー外して正しく動くか試すのは別にワイヤー交換しなくても行ける。
先にワイヤー交換した後でディレイラー交換だったら気分的にすっきりしないかも。
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 16:32:14.44ID:/Fvoqa7X
異常な状態の部品があるなら、まずそれを正常なものに交換して原因を絞り込んでいかないと。
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:32:38.51ID:4Rpoq6/O
皆さん、質問に答えてくださって大変ありがとうございます。
ディレーラー自体は直前まで正常に作動してたので、まずはワイヤーを交換してみます。それでもまだ調子が悪い時は、その時点で考えます。もしくは行きつけのショップに行くようにします。
改めてありがとうございました。
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 20:16:11.63ID:OYHKtgkd
10速って5700しか使ったことないけどFDメチャ重だった記憶しかない
7900でも同じようなもん?
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 20:54:08.12ID:KhSTAV7y
79の次はDi2逝ったのでよく判らんけど、
下位グレードから79にした時は軽かったよ

手が小さくフルストロークが辛いので2回に分けていたせいかも知れんけど
手が小さいと旧5000系レバーが一番ダメで、Di2が天国
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:13:58.47ID:sM5n/KI2
CATEYE VOLT300の銀色の部分に青錆?緑錆?がついて汚くなってきたので新しい買うかどうしようかいろいろ調べてたら
556ぶっかけて擦れば落ちるって情報見かけたので、とりあえず556使わずにキッチンペーパーでゴシゴシ擦ったら綺麗に落ちちゃった。
塗装の下?のボコボコまでは消えなかったので完全に錆が無くなったわけじゃないだろうけど
それでも見た目的には十二分に綺麗になって、またこれで1年くらいは戦えそうなくらいにはなった。
556使えばボコボコもなくなるくらい綺麗になるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況