X



馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 409
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:14:38.17ID:KAe+bO+n
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 405
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526733116/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 406
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528190591/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 407
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529331876/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 408
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531713483/
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:05:22.19ID:0Ra/WILP
サイズ
49cm 52cm
身長/丈
160 - 165cm 165 - 170cm
股下
68 - 74cm 74 - 76cm
仮想トップチューブ長
515mm 530mm

身長166.5cm 股下74.5cmの人間は 49cmのほうが良いでしょうか?
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:15:14.52ID:yBlsxKy8
今日80キロほど走って、足が終わって、同時に足がつりそうになりました。何度か休憩してストレッチをしたり、アミノ酸ジェル飲んだり、錠剤のBCAAを飲んだりしたんですが、効果は?です。とりあえず本当につる事だけは気をつけて、何とか無事、帰還しました。
で、質問なんですが、アフターケアは何をすれば効果的ですか?明日も走りに行きたいのですが、明日までに回復できるもんでしょうか?
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:37:17.10ID:OFpyiFR+
出発前の体重 ー 帰宅後の体重 + 途中で補給した水分重量 の0.9%の塩分を汗で失っているので
食事などで摂った塩分を計算して足りない分を摂取
本当はそれくらいの塩分損失前提に、途中で塩分ミネラル補給したほうがいいんだけどね
塩分を失うと体内で水分を保持できなくなるので、塩分不足状態で水分とってもうまく保水されずにそのまま出てしまう
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:38:28.86ID:1aRFpsPV
>>586
アフターケアにも同じもの飲むのは有効だけどつるそうになる前も適宜飲んでる?
ツりそうになる時点で栄養ミネラル足りてないんじゃないかしらん
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:43:13.95ID:GFvbsB9Z
攣ってしまったら芍薬甘草湯
ヤバイもの入ってるんじゃないかと思うほど即効
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:58:38.26ID:yBlsxKy8
皆さんありがとうございます。
補給に関してちゃんとした知識をつけないとダメみたいですね。あと「芍薬甘草湯」も使ってみようと思います。80キロで足が終わった挙句つりそうになったのは、貧脚以下のヘボ脚だからです、たぶん。
明日も走りたいんたけど無理かなぁw
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:23:26.00ID:u5DfFkHz
>>566
そこは詐欺サイトですよ
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:44:45.65ID:HvfD/zSM
足が終わるのと攣るのはあまり関係ないのでは?
行きがけに攣った後峠上って160位走った記憶があるし
攣っても休憩がてらマッサージしたらまた走れるよ
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:00:42.31ID:IBIezmbH
>>594
最善のアフターケアは、体を休ませることだよ。

薬で症状を抑えるのは、ほんとうに応急処置で、
原因をちゃんと解決しないで、薬で誤魔化していたら、
大変なことになるよ。

まだ出てない対策としては、
サドルに体重かけて座りっぱなしにしない、
ってことかな。

サドルに体重かけてると、
弱くだけれども、筋肉や血管や神経を圧迫してる。
疲れてくると、その弱い圧迫すら問題になってくる。

信号待ちで止まるときにサドルから降りるとか、
走行中に時々尻を浮かせるとか。
(膝を曲げて尻を浮かせると足が攣りやすいので、
セオリーに反するけれど、膝を伸ばして尻を浮かせる。
路面の凹凸の衝撃が自転車と人間にダイレクトに
来るので、路面がきれいなところでね。)
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:09:51.22ID:yXxWGiOb
めっちゃ初歩的なこと聞くけど
クロスバイクってチェーンカバーないから裾が汚れませんか?
購入相談スレを見ると通勤目的に買いたいという人が多いけど
無理なんじゃないかと思いまして
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:12:58.32ID:u5DfFkHz
>>600
何もしなけれれば汚れるよ。

普通は裾バンドを付けるかスリムタイプのズボンを穿く。
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:20:18.10ID:Hoxb6pFO
路面の悪い所で低速走行時にフォークあたりからコキコキ音が鳴る時があるのですがグリス塗ったら直りますかね?
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:22:47.69ID:u5DfFkHz
>>603
取り敢えずフォークを抜いてベアリングにグリースだね
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:27:40.50ID:4/edtaul
>>603
ヘッドのグリスアップはベアリングのあたり調整のやり方をちゃんと調べてからやろうね。
ハブよりは簡単だからやり方さえ知れば恐れることはないけど。
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:39:26.27ID:1uqtuXC7
ロードバイクです。
スペースの関係で、前輪外してハンドルを切った状態で保管しようと考えてますが、
フロントフォークへの負担が気になります。
固定金具は付けようと思ってますがそれだけで大丈夫でしょうか。
出来るならフレーム上下逆さにしておいた方が良いのでしょうか。
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:14:36.74ID:IBIezmbH
>>603
停止状態で前輪にブレーキかけて、
自転車を前後に揺すったときに、
何か音がしたりカクカクしたりするなら、
ヘッドが緩んでいる可能性がある。

緩みの原因はベアリングの損傷だろうから、
グリスを塗りなおして調整しなおすのは、
根本治療ではなく対症療法でしかない。

なお、低速で前輪あたりからコクコクと感触や
音がするのは、ハブが傷んでいる可能性がある。
こちらも、
グリスを塗りなおして調整しなおすのは、
根本治療ではなく対症療法でしかない。
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:37:08.47ID:wa7RO5hf
重いギアでペダル踏み込んだら時々ガチャン!とチェーンがズレたような衝撃があるんですけど
これってチェーンが伸びてるとかでしょうか?
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:39:46.76ID:9km3sBAd
>>600
裾バンド付けるのめんどくさいとか忘れたって日は右だけでもガッツリまくってるよ
綿パンの日でもスラックスでも
巻き込んで破れるとかオイルで汚れるよりはよっぽどいい
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:04:37.02ID:s1mpfloN
>>613
チェーンが一瞬、空回りしたかのような挙動するなら、歯飛び。
スプロケットの歯が磨耗して山が小さくなってるとか、
磨耗したスプロケットに新品チェーンを組み合わせたりすると、発生しがち。

もしかしたら、
ディレイラーのインデックスが合ってない可能性もあるので、
それを先に確認したほうがいいかもしれない。
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:08:15.75ID:s1mpfloN
>>614
鉄粉混じりのオイルが付着すると、そう簡単には落ちないよね。
オイルは洗剤で落ちるんだけど、繊維に入り込んだ鉄粉は無理。

>>600
泥除けもないから、ウッカリ水溜りや砂を踏むと背中も汚れるよ。
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:11:44.70ID:s1mpfloN
普段着で自転車に乗る状況のとき、ズボンどうしたらいいんだろう。

足の動きが邪魔されて鬱陶しいのは我慢すればいいとして、
生地が傷みやすいよね。

痛まないにしてもジーンズなんか一発で尻が猿みたいになるぜ。
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:18:47.69ID:7n0tFaaI
>>618
生地の傷みを気にするならズボンとパンツを脱いで乗ればいいじゃん
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:34:33.18ID:ZXk9fhgm
>>598
了解です。
ありがとうございます。
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 02:24:20.18ID:4I+MuJDI
600ですけどみなさんご返答ありがとうございます
自分も休日の普段使いに自転車欲しいなと思いまして
あさひやサイクルスポットなど見て回ったり
街でクロスバイクに乗ってる人をチラチラ見たりしてるんですが
通勤で乗っている人をあまり見かけないからかもしれませんが
裾バンドをしている人を見た記憶がないのです
スリムパンツだと大丈夫とありますが本当でしょうか?
簡易的?なビローンとした泥除けをつけてる人はよくいますけど
チェーンカバーみたいなものはありませんよね?
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 02:25:41.86ID:4I+MuJDI
あっすいません
>>618
>>620
でわかりましたw
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 02:33:00.92ID:AHj86nWR
チェーンカバーもあるよ
それでも付くことあるから裾バンドはしてた方がいいけど
あと黒いズボンなら付いても大丈夫だよ!
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 03:17:12.70ID:d3cdZdPK
牛は豆もむしゃむしゃ食うけど豆が牛を食うことは滅多にない、これで分かるな?
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 05:56:37.46ID:sjJsRiwc
>>606
クイックレバーなら前輪の脱着なんてすぐだから、前輪だけ外して保管するのはどう?
平らな所なら、前輪を外せば自立するしね。

スルーアクスルじゃなくて、クイックレバーのタイプなんでしょ?
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:00:15.48ID:UOonsgRa
ツイッターで1週間で800km以上旅したと
いう10代のかきこみみました。
距離的に多いでしょうか?
一般人の平均やチャリ好きのひとはどれくらい
走るものでしょうか?
僕的には1日40km以上はしったことないです
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:10:35.76ID:5vXmsIDM
クロスバイクロードバイクなら余裕な距離
ママチャリならすげーな!って距離
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:42:23.35ID:0/Blg/AY
最近、乗ってから数日後に、眼に眼瞼炎がよく発生します。医者は汗が入るからだと言いますが、皆さんはこんな症状ありますか?
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:10:05.37ID:4BIc59bR
ママチャリの後輪が面倒臭いんだけど
なんであんなに外しにくい構造なの?
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:40:24.43ID:zTR4E4I9
>>641
コスト削減や乗りっぱなし想定(ダボ止めすると緩む箇所が増えるので太いの一発で全部固定)って聞いたよ。
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:06:58.91ID:5KshTRGz
606です。
皆さんありがとうございました。
ワイヤーへの負担は考えてもいませんでした。
縦置きスタンドも場所次第なとこですが検討してみます!
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:07:14.45ID:B/7JBIly
>>646
乗り方次第だよ
心拍数も上がらない程度の乗り方なら痩せない。
最大心拍付近まで目一杯回すような乗り方なら痩せる。
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:08:29.99ID:3gBM9RuK
>>646
自転車のタイプによる。
例えばロードバイクやクロスバイクのように、ペダルが軽くて快適な自転車は
カロリー消費量が少ないので全然痩せない

カロリー消費が少ない割には汗をいっぱいかくので
いっぱい運動した気分になっていっぱい食べるようになって逆に太る

ロードバイクやクロスバイクのようなスポーツ自転車でダイエットしたければ
低いギアでシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカ漕ぎまくらないと駄目だね
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:11:02.49ID:0SDeuN6I
>>646
自転車はロードバイクとかそういうスポーツバイクは消費カロリーが少ないので体重は落ちない
高ケイデンスによる有酸素運動で心拍数を積極的に上げるような乗り方をしないと
ただボーッと漕ぎ続けるだけなら消費カロリーは散歩以下
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:41:42.56ID:gSJ9M8sD
>>649
その知識どこで聞いたの?
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:34:45.40ID:einbmvGI
>>646
自転車の種類や乗り方によるけれど、タイヤが細くて軽くて快適なスポーツタイプの自転車は只ボンヤリ乗ってても体重は減らない
ぺダリングが軽いし、あまり漕がなくてもスピードが出るのでダイエットには向かない
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:24:20.20ID:idqYG6ks
小計車のニップル交換をしたいのですが、そのサイズについて質問です。
スポークの直径が2.3mm、ニップルの二面幅が3.4mmの場合、どのサイズのニップルを買えばいいのでしょうか?
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:38:15.42ID:zTR4E4I9
>>659
スポークの見えてる所は13番だけど、ネジ部分は14番のパターンかな?(ネジ部分を測り判断)
それならニップルは14番のが使えるね。
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:49:08.30ID:WZPZEp3X
>>646
ランニング程は痩せない。
ただ、ランニングで膝が痛くなったりすると
自転車乗るようになる。その頃には既にそこそこ痩せてるはずだから自転車でも目一杯回したり、キツい坂もガンガン登れるようになるので
太る事はない。おデブが最初っから自転車に行くのは良くないと思う。それなりの負荷をかけられる程、脚が出来てないし、坂を登り切るメンタルも出来てないはずだから。
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:57:59.23ID:idqYG6ks
>>660
ありがとうございます。
1回タイヤチューブ外してスポークのネジ部を計測した方がよさそうですね。
時間のある時にやってみます。
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:03:16.41ID:s1mpfloN
>>641
>ママチャリの後輪が面倒臭いんだけど
>なんであんなに外しにくい構造なの?

想像だが、
工場で自転車の組み立ての工数が少ないとか、
自転車屋は変えるほど面倒だとは思ってないとか、
そんな感じじゃない?

工場は1秒でも時間短縮するものだし、
自転車屋は稼働率が低い商売なので
多少の手間が増えても商売に響かないと。
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:08:15.81ID:s1mpfloN
>>649
>心拍数も上がらない程度の乗り方なら痩せない。
>最大心拍付近まで目一杯回すような乗り方なら痩せる。

いいかげんなこと言うなよ。

最大心拍なんて危ないし疲れるし短時間しか出せない。
カロリー消費には、あまり貢献しない乗り方だよ。
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:10:53.93ID:s1mpfloN
>>650
>例えばロードバイクやクロスバイクのように、ペダルが軽くて快適な自転車は
>カロリー消費量が少ないので全然痩せない

走行速度次第だろ。

>>651
>高ケイデンスによる有酸素運動で心拍数を積極的に上げるような乗り方をしないと

カロリー収支で決まるんだから、無酸素運動で筋グリコーゲンを消費してもいいんだぜ。
ただ、運動時間が短くなるので、トータルの消費カロリーが低くなるがね。
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:13:45.62ID:s1mpfloN
>>657
自転車なんて空気抵抗で決まるんだよ。
タイヤの転がり抵抗なんて1割程度でしかない。

自転車は何だっていい。
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:15:25.36ID:s1mpfloN
>>661
逆だよ。

デブがランニングしたら短時間で、あちこち痛くなってしまう。
デブこそ自転車から入るべきだ。
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:55:17.28ID:jTxCNo2G
デブは水中ウォーキングしろってそれ昔から一番言われてるから。
ってか何で質問者がデブだって分かるんだよ どこにも書いてねーぞ

>>668
ランニング程じゃないけど膝を痛めやすいよな
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:18:31.21ID:Kmkgcwla
>>646
体脂肪率21%の、運動習慣がある人があと2%を落とすために自転車に乗ってもあまり効果は期待できない
体脂肪率40%超の、運動不足歴20年越えのメタボさんが、膝などを壊さずに運動習慣をつけるのに乗り、それなりの期間乗り続けられれば劇的な効果がのぞめる
自転車は関節などへの負荷が少なく、比較的長時間の運動をしやすいのがメリットで、乗ればどんな人でも痩せられる魔法の乗り物ってわけじゃあない
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:33:45.53ID:gDPLP3ZV
自転車に乗る事でカロリー支出がマイナスになれば痩せるだろ
プラスなら痩せないだけ
あんた何を否定したいんだ?
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:56:31.98ID:s1mpfloN
ダイエットはカロリー収支。

ダイエット業界の情報や商売に引っかかってはいけない。
皆がダイエット成功して卒業されると商売が続かないので、
構造的にダイエット阻止の動機を抱えてるんだからね!
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:14:03.00ID:jcx0TIKA
>>672
> 体脂肪率40%超の、運動不足歴20年越えのメタボさんが、膝などを壊さずに運動習慣をつけるのに乗り

自転車も膝悪くするよ
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:21:11.53ID:igs4sjkE
92kgあった体重が片道10kmの通勤を電動アシスト自転車で始めて半年で5kg減った
痩せるのが目的じゃないから気が付かなかったんだけど ある時アレッ?痩せたんじゃね
そこで10年以上倉庫でホコリを被っていたスポルティフで通勤することにした それから1年で体重は75kgになった
高血圧の薬を処方されていたのがいらなくなった 薬代がかからなくなってたのでカーボンバイク買った
自転車楽しくてずっぽりはまっちまっているぜ
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:00:25.48ID:uJSfy17H
小柄な人向けのロードバイクとして650cが流行る前に買った26インチのロードに乗っています
ホイールとハブが寿命なので完組みホイールと交換したいのですが、
今は26インチのロード用ホイールって見当たりません
650cと昔の26インチロードのホイールとは相互性がありますか?
650cのホイールを買えば取り替えられますか?
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:05:55.77ID:eTNbKMfj
ロードバイクでサイクリングしたいのです。見た目がシュッとしてるクロモリが好きで、105コンポで10万のノーブランド品があるのですが…
安いクロモリはダメですかね?
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:12:47.32ID:VxJ29M9X
スプロケって11段も要らないんだけど、最小と最大は現状を維持しつつ、段数だけ減らすことって可能?
隣り合う段間の歯数差ってどのくらいまで大丈夫なのん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況