X



【Tips】ディスクロード【メンテ】Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:14:29.13ID:caRYyA5V
ディスクブレーキのロードバイクのTipsやメンテ、ディスク用フレームについて語るスレです。
ロードにディスクブレーキが必要か否か、レースで使われているかどうか等についてのくだらない論争は下記のスレで

ディスクロード Part12
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531891050/
ロードバイクにディスクブレーキ要る?★2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531890679/
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:11:17.83ID:2olqedNv
電車の中で大勢の乗客に押されたり踏まれたら少しは歪む
問題は1ミリもない隙間精度を要求されるからその少しの歪みが走行に影響してしまうこと
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:33:58.88ID:rhi/vEVh
そもそも大勢の客が乗るような時間帯に輪行するやつはマナー違反のゴミ
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:40:42.04ID:2olqedNv
宇高連絡船の最終で乗ったときは乗務員に預けたのに溢れかえる乗客でラグビーのスクラムの中のボールみたいに輪行袋ごと押し出された
でもリムブレーキのクロモリロードは走れた
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 16:27:26.71ID:6/P8xcEn
つまりガチのライダーでスポークが折れたぐらいでしょっちゅうアルミホイールを買い換える宇高連絡船とやらでもみくちゃにされながら輪行するようなブルジョアはリムブレーキ車が最適というわけか。
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 16:57:57.20ID:2olqedNv
ホイールはチューブラーリムの名器マヴィックGP4だったが踏まれても簡単には曲がらなかった

宇高連絡船は30年前に廃止されたがラスト航海カウントダウン期間中ずっと鬼混みだった。知らないか
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:53:02.93ID:itI7Y3we
クリアランス見ながらアクスル締めてくとわかると思うけど、締め具合で結構左右クリアランス変わるからね。特に前輪。
締め切ったところに合わせてキャリパー位置調整しとけば多分OK
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:57:56.97ID:mGKAO05t
カーボンは曲がるからな
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:32:36.82ID:2olqedNv
スルーアクスルならローターが歪まない限り定位置に収まるはずだがもしかしてクイックなのか?
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:37:38.48ID:hrqdTtVN
>>549
シマノのやつはスルーアクスルでもクイックリリースと同じような構造だよ
くるくる回して最後はレバーをQRと同じようにグイッと倒して締める
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:29:56.92ID:7206Sp4S
Qlocもそうだね
フォークやフレームにねじ切ってないスルーアクスルもあるんよ
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:37:33.97ID:2olqedNv
その場合はネジ切ってある方式みたく何も考えずに突っ込んだらいいってもんじゃなく
ちゃんと位置を意識して合わせないけないのかな
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:56:56.17ID:8CaroAWp
いや、シマノのはネジ切ってあるけど最後に倒して締める
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:06:40.35ID:2olqedNv
ネジが切ってあるなら穴にシャフトを通して回すだけで必ずローターも定位置に収まるはずだね
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:16:35.29ID:CIRSdo5s
いや、シマノ式ロード用スルーアクスルの欠点やと思うわ
適当なところまでネジ回してしめて適当にレバー倒すから、締め付けトルクが毎回変わりがちなんよ
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:20:01.40ID:2olqedNv
なるほど。。トルクが違えば両パッド内でのローター位置が微妙に変わってくるね
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:45:08.03ID:hrqdTtVN
ところでスルーアクスルの棒ってなんて呼ぶ?
スルーアクスル棒?軸?バー?シャフト?
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:38:41.52ID:ReuyZTJj
アルテのスルーアクスルって締めるだけじゃない?DTのやつ。
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:44:57.21ID:g+b5r6Su
ワイ超絶不器用だから輪行の時はリムブレーキにしておいた方が無難なんかな
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:45:44.16ID:hrqdTtVN
>>558
DTのは締めるだけのやつだよ。
アルテだろうがデュラだろうがスラムだろうが、締めるだけのDTのシャフトを付けられるから。
ネジピッチとか合えば。
そうじゃなくてシマノのシャフト(棒)のことを言ってんだよ
君の乗ってるフレームに付属してたのがたまたまDTのシャフトだっただけで。
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:51:33.97ID:r0VkLdC8
そもそもシャフトは基本フレーム付属だからな

フレーム単体売りでネジの規格もよくわからんのにシャフト付けずに売るクソメーカーもあったようじゃがのォ?
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:04:59.22ID:W1k1tNfL
リムブレーキはホイールにクイックのシャフトが付属
ディスクはフレームにスルーアスクルのシャフトが付属
幅は規格統一されてるけどネジのピッチがバラバラだからフレームに付属
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:23:54.38ID:5ejz6CEN
油圧STIってリザーバータンクとかダイヤフラム無いんだよね?
パッドが減ってきてキャリパーのピストンが出てきたときどうなるの?
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:32:32.81ID:cryONY+0
STIにリザーバータンク内蔵では…?
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:13:49.71ID:zEAWaJfn
STIの誤用が一般化してるな
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:31:11.12ID:sT2lbHL1
雨の日は鳴く
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:39:52.69ID:8i4Z8TXq
強めに何回かブレーキかけると収まる(こともある)
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:05:22.57ID:MMGqqfdT
R8020買って、シマノのマニュアル通りにやったんだが全然できなくて、2回やり直した。
じょうごを上から覗くと気泡が見えるけど出てこない。ファンネルアダプタがエア抜きの難しさの原因だと思う。
全く当たりがでないから、キャリパー側に注射器取り付けて押したり引いたりして気泡を注射器に集めるとうまくいった。
カンパとかスラムのほうがメンテ簡単そうだよね。
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:24:53.51ID:kZvLkdbZ
>>570
シマノ方式よりもスラム方式の方が確実にエア抜きできるよね
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 08:32:07.59ID:Z+gUslQr
雨の日に泣く
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 13:43:06.93ID:I9ShldOf
ホイールの話じゃないと盛り上がらないですね
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:58:28.83ID:JRR2FKZt
ホイールは各々が満足いくの買うと話題に出すのもどうでもよくなるからな
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 03:18:42.57ID:5c4wnk5v
低価格帯だと確かにゾンダは良くできてる
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 11:17:57.64ID:nCm4Y7ih
だれかちょっと教えてくれ

センターロックのホイールに6穴のディスクを使いたいんだが、その場合はアダプターを使うところまでは分かる

このアダプターってシマノ以外にもいくつかのメーカーの製品があるんだが、どれでも使えるんだろうか
ロード用、MTB用とも記載がないから共通仕様なのかと思っているが、例えばマグラのディスクローターをシマノや互換するアダプターでホイールにセットすることはできるのか
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 11:20:20.35ID:vYegZE3Q
フリーストローク調整って大事ですか?
R8020とR7020で悩んでます。
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 11:24:39.30ID:3s8NTDd8
>>584
手がでかいなら不要、小さいなら8020か7025がいいんじゃない
まだ7020も7025も触ったことないけど
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:33:46.23ID:ObVyQQc3
>>545
名器っていうフレーズ、なんかいやらしいねw
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 23:25:32.70ID:vYegZE3Q
>>585
ありがとう、あんたいいやつだなw
R7020にするよ。

>>583
2017年製DT350DB(AFS)に付属してるアダプタのサイズを測ってみたよ。
一番離れてる穴と穴の芯で測って44mm、穴の大きさは5mmだったよ。
参考になればいいけど・・・
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 00:40:32.68ID:H7Z0aoKd
FELT V110f用にゾンダDB(QRセンターロック)とフォーク買った
RS785とメトレアのU-5000レバー導入して油圧化したいんだけど、エア抜きとか作業一式ってDB初心者でもできる?
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:14:15.13ID:qiReLPiD
>>583
俺はホイール付属のアダプタを使った。6穴は規格品なのでホイールメーカーのアダプタ使うのが無難なのでは?
ちなみにホイールはDT、ローターはSRAM
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:58:25.44ID:Sli/1toS
自分はクリキンのR45 DISCハブにマグラのストームSLローターが鉄板
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 15:13:05.99ID:guobrG92
>>588
デュアルコントロールレバーより簡単だよ。
それよりもレバーとキャリパーは同じグレード同士で使うものだと思うけど・・・
マウント方法が合わないのかな?
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:51:02.11ID:AMFnqXzJ
>>589
>>594
とりあえずやってみて、ダメなら自転車屋にすがることにします!
ポストマウントだからメトレアのキャリパーがつかないのだけども、この組み合わせはセンチュリオンのCITY SPEED 1000で採用例があるからいけると思ってる
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:24:33.06ID:N8xORQ82
>>595
ロード系のパーツにこだわらなければ接続済みのMTB用セットがおすすめ
785と同クラスと思われるDEORE XTの右手フロントがガイツーなら1万ぐらい
ホースの長さが合えばポン付けできる
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:30:12.97ID:CFaKDpD1
>>597
蟻ではないだろうwww
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:35:58.03ID:CP5/A7r0
ほす
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 05:21:05.63ID:AAVsax4x
7020/8020/9020のレバー、技術的に小さく出来ないのは仕方ないにしろダサ過ぎるだろ。
握りやすさは人それぞれなんだろうが、せめてスラムみたいに縦に伸ばせば良かったものを
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:55:30.33ID:KX29YrHS
頭でっかちなデザインはぶっちゃけ段差っぽくなってるRS505の方がマシ
水平に取り付ければそれっぽくなるし

今回の20系はかなり反り返ってそのまま膨らんでるから、見た目考えると取り付け角度で迷う
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:47:12.81ID:sFmz9SqC
横から見たときのコブみたいなのも酷いが正面から見たときが一番酷い
グーグルで画像検索してもほとんど誤魔化された画像か
8000や9100の画像しか出てこないのが全てを物語っている
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:55:22.05ID:lRk5S0KR
マグラはローターの厚さが2.0mmある

他のメーカーの殆どは1.8mmだから例えばマグラのローターをシマノのディスクブレーキで
使うと使えないことはないが、クリアランスが狭くてシャリシャリ音が解消できないことがあるから注意しな
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:00:09.86ID:aoyZwKS/
シマノST-R7020の導入を検討してるのですが、キャリパーは推奨のBR-R7070しか使えないんでしょうか
装着予定のバイクがISマウントなのでフラットマウントに変換する方法がないようです
BR-RS785が使えるならありがたいのですが互換表を見ても7020が載ってないのです
ST-R8020はBR-RS785と互換みたいなので使えそうだと思うのですが
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:24:26.48ID:OJybHEuB
>>607
サイクルモードでシマノの人に8020と7020の違いを聞いたらレバー以外同じだって言ってたよ
俺はST-R8020でBR-RS785使ってるけど全く問題ない

ST-RS785ってデカイけど手がデカイ外人には好評らしいね
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 14:59:50.92ID:BviNUJEX
レー5DB使わせてもらったけど安いだけだなこれ
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 15:05:20.59ID:/P6+/1xZ
完成車だと多くがDTのカーボンホイールが付属してくる中
わざわざ程価格帯のアルミホイールを追加購入する意味がわからん
ローラー台がまだダイレクトドライブ式を導入していないからそれ用に購入するのか?
だったら専用ホイールにお金出すよりダイレクトドライブ式のローラー台買っちゃった方がいいだろう
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 02:56:36.01ID:3p+W9eWP
ディスクロードでわざわざアルミホイール追加購入しようと思わんな
通勤用ならまだしも
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 09:58:23.14ID:mJYR3e9p
ディスクロードでキシプロUST買ったけどCL50程度でも買い足せば世界変わりますか?
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 10:22:17.90ID:VMfroMFv
>>613
https://www.cyclowired.jp/microsite/node/102161
世界的なMTBチーム
サンタクルーズ・シンジケートがアルミリムのホイールを使用していたとき
1年間で180本も破壊してしまったという
それがエンヴィのカーボンリムを導入してからは
わずか8本のみと激減
エンヴィのカーボンリムがいかに強く頑丈であるかが伺えるエピソードである

ちょうど安いカーボンリムのホイールがRovalから発売されたからこれ使えばいいんじゃない?

スペシャライズド Roval C38 DISC 優れたコストパフォーマンスを実現したカーボンホイール
https://www.cyclowired.jp/news/node/285342
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:18:59.74ID:XZSU/5o5
ボーラoneが交通事故で車に刺さってホイールリムは全く問題ないって画像を見たことがある

ただ見た目で割れてなくてもカーボンは内部がね
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:03:31.75ID:hg+JNlmz
保守あげ
こっち過疎ってるなぁ
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:12:02.72ID:lYNPFEN1
なにそれ怪しい
そして高い
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 22:52:07.26ID:Vxfcwv9k
それ最近の展示会に出てたやつだろ
確かカンザキ吹田店のブログかYouTubeで入荷したら性能実験やるって言ってたぞ
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:53:16.17ID:9ZOJS5rq
へー
avelo Bicycle shop: DT Swiss RWS Steel Skewer /DTスイス RWS ホィールスキュワー スチールシャフト 100 / 130 / 135mm 再入荷 QR仕様ディスクロードにおススメ
https://www.avelotokyo.com/2016/10/dt-swiss-rws-steel-mtb-skewer-dt-rws.html
店主がクイックレバー&ディスクブレーキ仕様のロードバイクを乗っていて、歩道から車道へ15cmほどドロップオフすると発生した「パッカーン」音。
当初は、ヘッドセットの予圧不足かしら?とも思いましたが、その後に発生する「シャリンシャリン」のロータータッチ音から、ハブがズレることが判明。
「パッカーン」がローター&キャリパ / ハブ軸&エンド内の干渉なのかは依然不明ですが・・・。
MTBディスクブレーキでは、気にならなかったこの現象。
推測するにサスペンションフォークでないことと、MY2015〜に拡がった「フォーク爪の前側開口」が主因かと。
この爪形状、ローターをパッドが挟んでもハブ軸が浮かない&ホイール脱着容易のメリットがありますが、
衝撃荷重が加わったときにハブ軸が浮きやすいのではないのでしょうか。
https://www.eastoncycling.com/media/EC90XD_FK_Front_3qtr-test02.png
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 01:58:28.64ID:ofE7wLkQ
通勤用についてるHY/RDが1年半経つからそろそろブリーディングするかね
フルード量すくないし1年もすりゃ制動力がた落ちするかと思ったけど案外そんなでもないな
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 10:42:26.40ID:O3ho6TLX
>>624
普通の機械式と比べてメリットあります?
興味はあるのだけど。
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 13:37:56.85ID:hPllRSc3
>>625
機械式に比べると制動力が高いね(特にフロント。リアはワイヤーの摩擦があるので大して変わらん気がする)
あとセンター出しとかパッド調整が握るだけで済むのも楽
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:20:22.13ID:86XYHJbY
アンカーの売上は国内向けがかなりの割合だからリムのみでもまぁなんとかなるんじゃね
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:27:07.39ID:zS8CtTp5
9170オイル交換したらエア噛みしてて困ってる
上にじょうごつけてブレーキ側解放でオイル流してもエア出てこないし全部閉めるとブレーキ効くんだけど逆さにするとスカスカになる
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:31:50.29ID:HLZAIe22
>>629
ホースがフレーム内装でリアだったら車体を縦にしてみるとかやってみました?
(その時ハンドルは地面と水平になるように角度を変える)
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:19:40.78ID:zS8CtTp5
>>630
フル内装でリアは問題なくフロントが何回かオイル通し直してもひっくり返した後スカスカのままです
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:51:41.04ID:3+mB6PT3
多分キャリパー付近に気泡が残っているのであろうことはわかる
どうしようもなかったらショップに持って行ってついでにコツも教えてもらうといいかも
フレームによっては難しいのとかもあるのかな
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 03:07:44.64ID:0XlfbDnu
サイメン(笑)
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:32:52.41ID:TpUzxGNi
ウィリエールも販売の6割がディスクモデルになってるっていうし開発は更に進むだろう
日本じゃ代理店がアレだからディスクロードあんま入ってないけど
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:52:16.80ID:5B9sEfUF
まじかよインタマ最低だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況