X



【ポジション】おじぎ乗り★2【ペダリング】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 14:23:44.78ID:4+VZ6vTu
堂城賢先生の勧めるおじぎ乗りのスレです。
堂城賢先生
https://youtu.be/PZq31jZJtxE

関連動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLgiTe8VLAQwV0zfeNVVqEEStNtQndkVcC
やまめの学校赤坂
https://youtu.be/tcYjjVT0iAo
その他
https://youtu.be/w243_Uky6n0


ビギナーからベテランまで、質問、疑問、なんでも語りましょう。
次スレは>>970が立ててください

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524666673/
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 23:39:28.93ID:DftaIAJs
別にキモくない
武道や格闘技のカラダの使い方を知っている
お辞儀乗りはわかりやすいのは確かだ
おれはアメフトだけどな
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:16:58.52ID:S6kThufJ
で、武道や格闘技やると、またここの力の入れ方がとか重心がどうのこうのって話が始まるわけですねw
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 03:14:11.58ID:J5q0eWTc
>>541
この自分の体があって、1G の重力という地球上の環境の中にいて、身体と環境のあらゆる瞬間の最適点を体現するっていうのはどういうことなのか、というようなこと。
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 10:55:26.41ID:b1jdyXRy
3Tの超ロング水平ステムに憧れて取り付けてはみたものの
あたり前だがどうしてもポジションがきつい
そこで出会ったのが御辞儀乗りでした
目的と手段が逆だけどめっさ快適だわ校長ありがとーーーーーーーー
150mm(実寸160mm)の超ロング水平ステムは美しい
ホリゾンタルフレームの美しさと似ている
うおおおおおおおおおおおおお
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:26:24.68ID:wdX/N1py
150mmステムに変えたら体勢が快適になったわ
ダンシングが若干やりにくいけどすぐに慣れそう
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:58:02.91ID:Ey3+CGg6
水平じゃなきゃ地平線になれないんだよ
バイク持つ時に掴みやすい地平線ステムが
俺たちは大好きなんだわ
そのためのヤマメ乗りだ
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:37:24.99ID:U3vkoOlp
確かに掴みにくいな
ハンドルもかなり下がるので
スペーサーを入れ換えて高くした
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 19:10:50.58ID:I65u562j
>>555
自分のロードはピッタリサイズよりわずかに大きめだと思うけどおじぎ乗りだと2サイズ大きめらしいからね
ノーマルは95mmだったかな
おじぎ乗りを真似る段階で110→150と伸ばして行って
もっと長くても大丈夫と判断
試しにトライアル用の買って逆さにして使ってみたよ
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 20:09:32.33ID:Ei+7N1Zj
150mmくらいなら大丈夫
サドルも後退させるし
ステムに合わせてサドルを前にだしたら前転する
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 21:19:03.59ID:I65u562j
>>557
別に何の問題もないよ
ステム短かった時より長くするほど安定感出た
小回りきかないと思ったけど慣れだね
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:30:07.46ID:E4fTUy6R
http://www.anchor-bikes.com/common/img/anc/anc03_thumb.gif
ヘッド角をそのままにフォークオフセットを伸ばすとオーバーステアになるのが定説だが
なぜか一巻の説明はそれとは逆のことを言ってるので
よほど完成車のそのサイズのトレイル値と自分の好みが違う人でない限り
オフセット変更なんて軽々しくするものではないと思う

おれは堂城氏のことはおおむね支持してはいるのだが
一巻の時代のフォークオフセット増加とステム長増加を同時にやる説は暫定的なものであって
最終的にはフロントセンター長めな車種を見つけて1サイズ大きめに乗り換えるのがよいと思う
普通のジオメトリな車種で2サイズ大きめにしようとすると
堂城氏のように水平ステムにクラシックシャローハンドルを着けることになる
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 10:49:50.69ID:FBgVWF0K
まあ最終的にはビルダーさんに発注したけどね
150mmに慣れると100mmなんて短すぎてカッコ悪いし
ステム長くすると手の荷重が減るからほんと楽だよ
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 11:01:20.13ID:s0GpqGw4
それは手に加重がかかりすぎてたから?
手足長めの人は受講する女性に多いと書かれてるけどセッティングについて詳しく書かれてないからその辺どうなんだろう
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 13:24:15.81ID:FGUukXb/
身長190の手足が長い欧米人がヤマメ乗りしようとしたら無理じゃないですか?
更に大きなサイズのフレームなんて無いだろうし
ステムも200mmくらい必要じゃないですか?w
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 13:25:47.96ID:FGUukXb/
クランク長も180mmを推奨してたけど
日本人で180mmなら欧米人は200mmくらい必要なような・・・
黄色人種に特化した乗り方なんだろうかw
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:08:44.78ID:U1kpXOvc
少さめえらベというメルマガ師匠もいたな
シートポスト長く出来て格好いいとかあった
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:53:40.65ID:OOiUJvB5
>>570
自分が使ってるってだけで、推奨はしてないだろ?
あの人は股関節が驚異的に柔軟だから180でも回せるってことでしょ?
ステムも十分に骨盤を立てられるようになってから自分のポジションに合わせた結果、必要があれば長くするって事だと解釈してるんだけどな。
推奨してるのは、とにかくストレッチして柔軟性を上げる事だよ。
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:11:12.45ID:nHZCi17j
前乗りは脚は楽なんだが、前傾すると腕や掌に荷重かかるから、サドル後ろにひいて前乗りはしないようにしてる。
後ろにひいた方が腕の負担もないし前傾するからスピードものる。
25キロあたりなら前乗り+前傾無しが最強だとは思う。
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:34:58.07ID:OOiUJvB5
>>581
背中を丸めると骨盤が後傾するので、骨盤を起こして背中をまっすぐにするって教科書に書いてあるよ。
起こす=立てるじゃおかしい?
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 00:07:36.33ID:6Yc6/fVT
>>580
25なら何でも良いわ
その速度域ならクロスバイクが一番楽で気持ちいいよ
流して走るなら後ろが長い奴の方が良い
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:09:51.15ID:8pBynw/l
>>582
違います
背中を真っ直ぐにして骨盤は倒す
尿道は左か右に逃がすようにする
サドルは水平でなく前に下がりにすると倒しやすい
ちなみに
立てるのはエンゾのラクダ乗り
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:14:13.35ID:8pBynw/l
>>579
推奨してますよ
クランクは長い方が良いとのことです
それはテコの原理です
引き足重視だと短くしないとまわせないから
それはエンゾのラクダ乗りです
お辞儀のりは12時から10時の瞬間に蹴るかんじで力をかけるので長く方が効率が良いのです
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:31:50.38ID:VQOXv5HT
わかるわ
俺も海外選手みたいな水平な超スーパーロングステムのバイクに乗りたいがためにヤマメ乗りだわ
手段と目的があべこべだなw
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:34:47.00ID:VQOXv5HT
通勤ロードをフロントシングルにしようとしてるんだけどさ
当然F変速が無いわけだから楕円のネガを潰せるじゃんと思って
楕円のナローワイドを入れようかなと思ってる
ヤマメ有識者から見て楕円はダメ? 
ヤマメと楕円は親和性あらず?
角度とか楕円率とかにもよるんかな
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 15:55:23.96ID:1H9Ls7Kx
35ツール・ド・名無しさん2018/04/27(金) 05:27:25.00ID:y8l0krj7
この乗り方と楕円チェーンリングの相性ってどうなの?
やまめペダリングの邪魔になっちゃう?

37ツール・ド・名無しさん2018/04/27(金) 17:10:00.11ID:4c1RMye4
>>35
この冬の座学を聞きに行ったけど
質問するまでもなく楕円は使わないって言ってたよ
質問したわけじゃないから理由までは聞かなかったけど

おじぎ乗りは後ろ乗りと前乗りを走行中に切り替えるので
楕円アウターを後ろ乗りに設定し
楕円インナーを前乗りに設定するのがよいのかなと自分で仮説を持ってたんだけど
楕円を使わないというのと本人がスラムのフロントシングルをロードに使ってるのは整合性あるな
正円なら後ろ乗りしても前乗りしても入力ポイントが変わらないのだから

38ツール・ド・名無しさん2018/04/27(金) 17:37:12.80ID:y8l0krj7
>>37
あんがと
今SRAMのフロントシングルに乗っててさ
楕円の最大のネガのフロント変速が無いわけだから楕円にしようかなと少し考えてたのよね
右足下死点が7時で左足が当然1時の上死点になるスイスイ勝手に回る永久機関が売りだから
楕円なんて別にいらねって感じなのかしら

41ツール・ド・名無しさん2018/04/27(金) 18:08:07.41ID:4c1RMye4
>>38
フロントシングル楕円は俺も思考実験したことあるけど
仮に平地で2時に歯数が最大になるように設定すると
斜度30度の激坂で1時に最大になってしまってキツいよ

5穴ROTORでダブル楕円のアウターとインナーをずらすか
フロントシングル正円かどちらかがいいんじゃないかな
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:39:33.05ID:D/td8T6H
外から見てるとおじぎユーザーって探求者っぽいところあるから自分で試さないと気が済むまい
買って試してダメならヤフオク
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 09:30:40.08ID:wO1mCImX
>>41
考え方を逆にすればOK
2時位置で適正歯数相当、接線分力が最小になる上下死点でギヤダウンして軽くなるのだと
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:04:02.13ID:BDAEx94q
楕円NW質問した者です
なるほど
ヤマメは登りでサドル先端が肛門に入るように座るから楕円との相性よくないのね
ありがとう
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:33:18.40ID:oOHIKw1k
>>601
52/36のOvalをつけているけど、座面も入力位置もあまり気になんないな。
回している過程でOvalの効果で違和感なく1段上のギアを踏めていることになっているだけだし、
相性なんてあんのかね?
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 00:11:40.56ID:IXq8hVBR
>>603
語るのも楽しくていいじゃない
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:27:30.39ID:yc7ThymG
で、結局おじき乗りって速くなれるの?
夢の永久なんたらとか言ってるけど、どのパワーゾーンで永久に回せちゃうわけ?
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 05:32:15.32ID:70MdKZBH
オレはおじぎ乗りを学び始めたら速くなったよ。
でも速くなった事より、前後左右のバランスと、それを利用した自転車の進ませ方
の方がデカイ、てかそれで結果的に速くなったよ。
スプリント力は上がってないけどね。
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 09:08:01.08ID:Je7SkKCu
おじぎ乗りにしたらブルベで1000キロ走れるようになったわ
まあ1000キロ走れるんだから前よりスピードもでるようになってる
教科書読むまで知らなかった事が多くてビックリした
安全に速く走れるようになったから感謝している
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 09:51:31.89ID:YnJide99
>>609
カヌーみたいな物なのかな
素人だと一生懸命漕いでも中々進まないけど慣れてる人は余計な力を使わずスイスイ進んでいく
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 12:45:50.52ID:l4Cp7Gys
>>609
スプリントもバランスを利用して進ませるものだけど、やまめのバランスの取り方は特殊なのかな?
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:39:00.58ID:ihz8PiBm
ポジションの理論として興味はあるんだが、おじぎ乗りすると股間が痛いんよな…。
普通のポジションなら200kmでもどうでもなかったが、おじぎ乗りの80kmで痛くてやめちゃったわ。
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:22:05.49ID:70MdKZBH
>>611
カヌー未経験だけど似てるかも
やまめの学校 彩湖 で動画検索してみて
ペダルを止めて走行してるのが見られるよ
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:27:59.53ID:70MdKZBH
>>612
平坦で全力ダッシュをスプリントなんてかいてごめんなさい
レースに出た事がないし、出る脚もありません
ハンドルをガッと引いたり、腕や大腿四頭筋を使った加速の事です
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:40:54.00ID:70MdKZBH
>>614
始めは自分もそうだった
腰を反り過ぎてるかもしれないし、普段より1枚重くしてケイデンス
下げるのもいいかもですね
おじぎ乗りはペダルに荷重が掛かりやすいので
チョイ重くても脚にきにくいです
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 23:35:04.00ID:wBS0kL+1
ヤジロベエがペダル上でバランスしている。
このイメージで全てが変わりましたよ。
感謝です。
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 00:09:20.74ID:V4u1IbWn
サイメンのスレでマサルが叩かれてたけど
この2人って過去になんかあったわけ?
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 02:44:55.26ID:zbPIUqqu
>>616
>大腿四頭筋を使った加速の事です
おじぎはその筋肉だけでなく他の筋肉の総動員を目指すもの
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 09:23:22.29ID:f0UD4Q3X
>>626
また珍論かよ
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 10:54:43.29ID:leiT9tEr
前乗り練習してるとぺだリングが綺麗になってくるね。
あと総合的に速くはなるんだけど筋肉動員が半端なので登坂で特に脚がきつくなる。
気を付けないとエンデュランス特性が無くなってくる気がする。

一番いいのは登坂で後ろ乗りを基本にして、平地で前乗りの比率を上げることかなあw
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:57:03.09ID:v9pcCA5z
>>623
おれアリオネだよ
尻が痛い人はサドルを前下がりにしてみたら
かなり強引に前下がりがいいよ
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:24:00.30ID:pCB31eYc
>>630
おじぎ乗りとまったく反対の乗り方で笑った
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:10:15.48ID:5s+fy0dR
純正サドルから試しにとアマでポチった2000円位の激安の穴あきサドルに変えたら
股間の痛みだけじゃなくて余計な尻加重が抜けたのかペダルまで軽くなったからサドル相性って重要だよ。
股間痛い人はまずは安いので良いから色々試してみるのをお勧めする。

あと角度前下がりが推奨されてるみたいだけど、自分は前下がりにするとフォームが崩れてだめだったわ。
骨盤の角度がズレるのかね?。まあ、そんなケースもあるって事で。
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:41:29.51ID:ynuQRjoW
飯倉氏は一つの意見だけを参考にするのでは無く、色々意見を参考にして答えを出すべきとした上で、
ベースの考えが違うが6割同意、2割反意、2割不明。
自分の考えの再確認は出来たが自身のステップアップにはならなかったと言ってる。

教科書ディスってるのはスレの一部だね。
変なヤツが張り付いてるのは否定出来んがw
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:33:30.19ID:PBr514SA
iPhone に載ってる Neural Engine を使ってペダリングを判定するアプリを作りたいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況