X



【FTP】パワーメーター45watts【W/kg】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:44:21.32ID:YBXC8hiN
議論は自転車乗りらしくモアパワーで行きましょう

次スレは>>980が立てて下さい
無理なら他の方にお願いしましょう

前スレ
【FTP】パワーメーター42watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521846581/
【FTP】パワーメーター43watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524529314/
【FTP】パワーメーター44watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526883097/
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:18:49.71ID:9Xg0OBle
>>687
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 02:52:57.57ID:is7htB+k
55:45で左右差が5%あったけど以下の方法で矯正した
左足ビンディングシューズ、右足サンダルで測定 58:42
左足サンダル、右足ビンディングシューズで測定 49:51

右足のみビンディング履いてる時がバランスがいいので右足の長さが左より短いという結論
クリートシムを右側に噛ましてから左右差1-2%で収まってる
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 05:51:38.58ID:8HKHNPoq
>>689
筋肉量の違いとか、利き脚の違いとか、全部無視?
左右の数字を合わせただけで、本質的な改善になってない
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 07:13:13.29ID:RNVL3ics
左右差を死んでも正当化したいやつが補正に対してネガキャンしてるだけだろ
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 07:35:07.49ID:zEoqxCPi
片側は予想値で正確ではない
両側やハブ型は校正や取り付けが正しければ正確な値で信頼できる

これだけのことだろ
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 08:13:20.02ID:0EXFz/YT
両側だって計測器だから計測誤差で左右で全く同じ値を出してるわけじゃ無いから数値に血眼になって正確性を求めても意味無い気がするんだけど
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 08:25:50.34ID:U55mvRBq
「血眼になって」なに言ってんだ?
もう片足を計るか計らないかだけだろう
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 08:31:03.68ID:2Ki7Qqqw
まだ言ってらw
金なくて買えないから悔しくて言い訳垂れてるだけって昨日結論でただろ
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 08:45:06.02ID:brnitNq1
片足版が両足版の半額ならまだわかるがだいたい6割ぐらい取られるだろ?そんなら両足買えよ。
パワメなんかなくたって強くなれるんだから、金ないんなら中途半端に片足なんか買わなければいい。
両足買えるようになってから買えよw
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 08:47:42.88ID:zEoqxCPi
計測誤差せいぜい1%として
(両脚やハブ型)実際の出力300のとき誤差1で303と誤認
(片脚型)実際の出力300のとき左57%で片脚171、誤差1で約172.71、最終表示値345と誤認

両脚ほかと片脚の違いってこれだろ?
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 09:35:34.89ID:Qz3KcLG5
>>688
H Pからの コ ピペを 勘違いして ハシャいじゃった事を小馬鹿にされ
顔 真っ赤にして 意地で 言い 続ける 幼児 脳、笑える即レスの間抜チャン
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 09:54:16.06ID:NfHSQVJX
>>699
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 11:38:15.70ID:YoaFrCbK
どこのメーカーも消費者に対して
精度つーかaccuracyの定義してないでしょ
一般的な解釈では誤差でいいと思うが
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 11:55:25.12ID:B1aTZrvl
>>701
これ、スゴイね
でもちゃんと取り付けできたかどうか確かめるのに、パワータップくらいは持ってないと不安かもw
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:18:02.81ID:Qz3KcLG5
>>702
H Pからの コ ピペを 勘違いして ハシャいじゃった事を小馬鹿にされ
顔 真っ赤にして 意地で 言い 続ける 幼児 脳、笑える即レスの間抜チャン
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:39:04.62ID:xIa7QOlG
>>709
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:23:19.69ID:nZEMFgFb
>>711
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:29:35.69ID:Rk8C8ziK
4iiiiググってみると購入してから海外に発送して取り付けしてもらうとかやってるんだけどそれやらないと中々出来ないの?
長さ選択出来るからクランクごと売ってるように見えるんだけど
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:41:36.36ID:8vaCgKD7
スペシャが完成車付属にしたせいで、めちゃくちゃ品薄っぽい4iiii
しばらくは手に入りにくいんじゃないかな
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:14:08.04ID:39ZBnGRt
左クランクのセンサーがクランクアームの中に内蔵されたやつって出ないかな。
シマノさん、次のデュラあたりで作ってもらえませんか。
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:21:39.56ID:KVHxpr2l
>>719
すまん尻がでてた。


真面目にすごく良い。
9万円でおつりがきてiPhoneで左右差判るから買いだと思うわ
ベクトル表示もしっかり出来てる

因みにXcadeyも値がほぼ同じ
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:34:10.33ID:Qz3KcLG5
>>712
HP か らのコピペを 勘違い して ハシャ いじゃった事を小馬鹿にされ
顔 真っ赤にして 意地で 言い続 ける幼児脳、笑える 即レスの間抜チャン
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:35:41.24ID:e4sf40m1
>>722
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:37:27.68ID:KVHxpr2l
>>724
ローラー台でしか使わないからあまり重さ関係ないのですよ
重力に逆らって坂あがる訳じゃないし

外用はXcadeyで十分そうです。
それも確認できたので良かった
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:24:07.93ID:/M9y2EvC
>>725
ペダルが重いとケイデンスの変化でロスが出てホイールにかかる実際のパワーが落ちるけど
ローラー専用でペダルにかかるパワーを見るだけなら確かに関係ないな
まぁそれでもP1買ったのは謎だわアシオマがあるのに
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:41:49.81ID:HRS7x6EO
>>730
重い分フライホイール効果でケイデンスも変化が少なくなるのでは?
リアルでヒルクライムしない限り100g増えたぐらいではわからんわ。
自分の左右バランスが分かりたいしペダリングの練習がしたい。
専用のサイコンもいらんし

サイコンにらめっこしながら外走るのは非常に危ないから、外は片側タイプのパワメでペース管理する程度で良いと思った。
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 03:01:37.44ID:3/whtRsS
100gが分からないレベルでしか乗ってないなら、ebikeとかでいいと思うぞ。
フレームだけでの重量ならやばいくらいインパクトがある重量やで。
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 04:16:50.87ID:gJQKag0G
P1のアンチ多くてボッコボコでワロタw
新しく購入してウキウキなんだから優しくしてやれよw
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 07:57:50.77ID:FpuZHtM0
>>731
いやケイデンスは普通に変化するし変化しなければまともに走れない
パワーを込めるのは大抵ケイデンスを上げるときだから
ケイデンスが落ちてるときにペダルの慣性が働いてもほとんど意味がない
登り始めでギアを1枚軽くするだけでロスになる
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 08:24:23.99ID:QIVQ+qcY
>>737
まさか。 スマトレの方が正確
ペダルに300Wかけてもそれが全てハブ軸に効率よくかかっているとは限らない
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 08:49:39.20ID:HRS7x6EO
>>740
スマトレやハブ型だとパワーを取得する場所まででチェーンの伸びやらスポークのたわみとか色んな損失があるからパワーとしては意味合いが変わってくる。
どちらにしても土俵をあわせる必要があるから、ウチでスマトレ、外でペダル式パワメというのは良くないのでは?

たとえ補正されてても

>>732
良く読め
フレームの重量は重くなるからヒルクライムではおすすめは出来ない。
クランクの左右でバランスが崩れれば少しの重さでもわかるだろうけど現状で左パワメ導入したから回転が安定しないなんてのた打ち回ってる人はいないでしょ?
クランクもそんなに柔じゃない
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 09:39:43.48ID:gJQKag0G
だからパワービートG3買えや
これでコスパ命の人も左右差必須の人も
全て解決するぞ
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:30:42.42ID:7amB9L5o
>>742
売れ筋が安物?認知が歪みすぎでしょ
そんな安物買ってるのは明らかに少数派
zwiftでもエセパワメ戦士は比較的まれだしな

でも個人的にはもっとエセパワメ戦士が増えてほしいなぁ
6倍が当たり前になるまでインフレしてほしい
5倍で足止めしてくるzwiftpowerはホントクズだわ
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:33:23.71ID:7amB9L5o
お前ら5倍ごときで騒いでたらどうやってアルベルトコンタドールに勝つつもりなんだよ
奴らは7倍が当たり前なんだぞ?
5倍程度で足の引っ張り合いしてたら勝てるわけ無いだろ
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 12:45:43.14ID:zqZoYHXW
>>745
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:57:18.59ID:7amB9L5o
>>749
>>750
パワメより精度の高いスマトレ使ってるのが大多数なのにチート扱いか…頭悪いな
しかもZwiftでチートと思えるほど速い奴なんて滅多に見ないから
頭が悪いだけじゃなくて脚も悪いんだね
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:06:13.53ID:dZQL7hs/
意外とわかるもんだべ、体重でチートしてるやつは下りや平坦で倍数のわりに遅かったり、ズイフトKOMで1分40秒あたりまでならアマチュアでも行けるけど、それ以上となると他のデータからみてもチートの疑いが強いし。
そういうやつはだいたいスマトレだべ。
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:13:42.24ID:dZQL7hs/
日本人の標準体重だとだいたい1分40秒500Wぐらいで出るけどな。ズイフターだと正味これが出せるのはほとんどいねーだろw
そういうのがだいたいスマトレ勢の印象。
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:22:43.76ID:MrGhtx2f
おれの印象でも、5時間ぐらい淡々と250Wで漕ぎ続けるオサーンとか、たしかにスマトレ多いわ。

いくら「おれのは高価なやつだから正確なんだ!」とか吠えても、そういう目で見られるのは仕方ないわな。パワメつけろよ。
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:23:25.63ID:3TfvBX5a
昨日ステージ3走ったけど俺が3.5倍で走ってると2倍で抜いていく奴なんなの
あとz戦士はなんで日本人ばかりなの
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:26:36.08ID:7amB9L5o
>>753
体重軽いだけじゃチートと断定できないなぁ
47キロくらいのオージーみたことあるけどU17の選手だったよ
日本人ならおっさんでも50キロ切ってる人はそこそこいるしな

ズイフトKOMは1分30秒前後まではアマチュアの範疇だと思うわ
GPLamaのおっさんなんか単独で1分29秒出してたよ?
チートか断定するにはstravaの実走のデータ見る必要があるよ

strava確認せずともチートと断定できるパワーは
15秒>20倍
1分>11倍
5分>8倍
20分>7倍
だと思うわ

ZwiftKOM1分40秒以下でかつリアルでの実績が伴ってる日本人ズイフターならゴロゴロいるよ
伴ってない人もまれーにいるけど


>>755みたいにでたらめな根拠でスマトレだチートだと決めつけるのは論外
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:33:47.36ID:dZQL7hs/
実質で20分7倍のアマチュアなんか絶対いねーよwwwそんなん山本元気の何倍も強いわな。
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:37:05.71ID:MrGhtx2f
この方は骨の髄までスマトレ派のようだ。日本選手権でもヒルクラでも海外日本人問わずパワメのデータいくらでもあるから見てみればいい。
5分8倍とかお薬時代のツールだよ。
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:42:00.38ID:MrGhtx2f
ちなみに20分7倍だったらFTPは6.5倍超えてるはず。そんなやつアマチュアにいると思う?プロだってお薬なしには無理ですわ…。
アイアンマンハワイなんかで超人みたいなプロのやつらがだいたい4倍で4時間半弱でバイクパートを終えるが、20分7倍のやつがいたらきっと5倍で走りきれるよね。そんなの宇宙人だよ。
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:46:12.58ID:7amB9L5o
>>758
山本元気より強いアマチュアは外人ならゴロゴロいる
日本人ならZwifterではないが田中君が良い勝負してくれそう

>>759
引退後のアルベルトコンタドールが20分7.4倍出してるんだけどなぁ
少なくとも5分8.4倍だせるってことだよね

トライアスリートは上半身と下腿に無駄な筋肉がついてるからPWRは低いはずだよ
アンドリュータランスキーがトライアスロンに転向したけど、
体重60kg弱しかなくてもバイクパートで無双できるくらいには
プロロード選手とトライアスリートの差は大きい
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 14:50:18.40ID:dZQL7hs/
日本人の話してるんじゃないの?外人はあてになんねーな、おれの見ただけでもいろんなアイデアのチートがあるからね。
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 15:12:16.20ID:7amB9L5o
>>764
チートの方法なら腐るほどあるね
スマトレだけじゃなくてパワメでもね

パワメ
・校正チート(ドライヤーをあてる、氷で冷やす等)
・パワー%補正チート
・片脚だけ踏ん張るチート(片側パワメ限定)
・パワーカーブチート(Quarq等限定)
・クランク長誤設定チート(ペダル型パワメ限定)

スマトレ
・スピンダウン校正チート(Kickr、タイヤドライブ式全般)
・転がり抵抗低いタイヤ、高気圧、軽量ホイールでチート(Elite Qubo等 限定)
・パワー数割増の安物でチート

共通
・体重チート
・高いパワーを出したあと一瞬脚を止めるチート(Ant+接続限定)


『共通』を除いたチート手段がないのはTacx Neoだけ
つまりTacx Neo以外の物を使ってる奴は全員チートの可能性大ということだろう、ID:dZQL7hs/の主張に基づくと。
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:25:15.77ID:3LuAs2Gb
>>775
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:00:57.57ID:1PMJGHjP
vector3欲しくてコツコツ貯金してたけど
あんまりにもあんまりな評判なのでキャンペーンで両Π買った
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:09:26.57ID:2sXHesS+
>>776
H Pからの コピペ を 勘違いし て ハシャいじゃ った事 を小馬鹿にされ
顔を真っ 赤に して 意 地で言 い続ける 幼児脳、笑える 即レスの 間抜チャン
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:16:09.10ID:lyMEG7R8
>>783
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況