X



ヒルクライムのトレーニング 66峠

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 15:08:43.83ID:bAj4FCXy
速くなるにはモアパワー!
レースに勝ちたいならモアパワー!!
モアパワーこそ正義、パワーこそ力なり、モアパワーは偉大なり、モアパワー!!!

※前スレ
ヒルクライムのトレーニング 65峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527744545/
ヒルクライムのトレーニング 61峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518082637/
ヒルクライムのトレーニング 62峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519992542/
ヒルクライムのトレーニング 63峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522571250/
ヒルクライムのトレーニング 64峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525178657/

次スレは無能じゃない>970が建てるように
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:24:33.70ID:qqs462Mn
>>40
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ
顔真っ赤にして意地で言い続ける幼児脳の笑える間抜チャン
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:41:26.54ID:vNMlxt05
>>41
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:13:27.69ID:qqs462Mn
>>42
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ
顔真っ赤にして意地で言い続ける幼児脳の笑える間抜チャン
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:50:29.09ID:gH2Mc88R
>>43
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:13:20.29ID:qqs462Mn
>>44
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ
顔真っ赤にして意地で言い続ける幼児脳の笑える間抜チャン
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:22:25.84ID:F3YLheQa
>>45
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 05:41:07.41ID:IoJYxiJw
>>46
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ
顔真っ赤にして意地で言い続ける幼児脳の笑える間抜チャン
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 06:14:28.04ID:IoJYxiJw
>>47
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:43:20.95ID:gKrjxj13
>>46
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ
顔真っ赤にして意地で言い続ける幼児脳の笑える間抜チャン
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:45:58.70ID:F6Wr5qsd
>>49
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:08:12.48ID:gKrjxj13
>>50
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ
顔真っ赤にして意地で言い続ける幼児脳の笑える即レスの間抜チャン


よくいるあぼんアピールクン シャシャる
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:11:46.93ID:Xt9E5iAP
>>52
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 08:34:23.44ID:8GbOimFk
サイスポで前乗り講座やってるな
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 13:41:30.45ID:4RioxNsT
一年後には後乗り講座よ
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:19:37.66ID:1tfIPtUp
>>68
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:08:36.77ID:RYneim/z
PWRが4.5倍超えたあたりから普段のワークアウトが楽になってTSS100越えが当たり前になったんだけどみんなどんな感じだった?
きっちりFTPテストは行っているから設定FTPが低いってことはないと思う
L4上限(100〜105%)で耐えられる時間・回数が長くなってL3付近でも疲労するどころか回復できるようになった
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:19:55.34ID:/RCXFCbf
>>71
実際のレースのリザルトは変化しました?
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:42:30.85ID:RYneim/z
>>73
倍数なりのタイムは出るようになったけどL5以上のインターバル練をほとんどしてないからね
選抜クラスみたいなヒルクライムで戦える力(PWR5倍以上や高強度インターバル能力)はまだ全然ない
そもそもロード乗り始めたのが去年からでレース参戦歴も今年のハルヒル富士ヒルだけだからリザルトの変化なんてなーんもないよw
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:09:42.89ID:GOtQb43/
>>69
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ
顔真っ赤にして意地で言い続ける幼児脳の笑える即レスの間抜チャン
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:36:14.87ID:jTvtXpnT
>>76
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 00:07:29.26ID:M0Oe1UDm
>>62
また俺の成りすましか

俺はヒルクラの前乗りは否定してないって言ってるだろアホ
ヒルクラより平坦TTの方がサドルが前になるって言ってるの

結局アホが前乗り否定されたって勘違いして俺に粘着してるだけじゃん
このドアホが
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 06:05:22.40ID:/unPaVk1
>>78
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ
顔真っ赤にして意地で言い続ける幼児脳の笑える即レスの間抜チャン
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 06:10:51.38ID:HAvutIsb
>>78
なんでヒルクラの話から関係のないTTバイクでの平坦TTの話を持ち出してんの?
大丈夫?w
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 07:24:17.06ID:M0Oe1UDm
>>80
関係のない?
登り最速ポジションと平坦最速ポジションを比較するなら平坦TTバイクが出てくるのは当然だ

結局TTバイクのポジションについて無知なヤツが噛みついてただけ
BBを中心に前転とか知ったかぶりカマしてるのも笑えたぞw
TTバイクに乗ったことないのがバレバレ
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:46:54.10ID:uMBQiuK4
>>79
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:48:32.05ID:/unPaVk1
>>81
いや意味がわからんw
ロードレースのプロ選手は登りに入るとサドルの前に座る人多いねって話でいきなり平坦最速だTT前乗りだって
頭おかしいとしか思えん
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:50:12.96ID:N6eA5l3w
もう付き合うなよ
TTバイクでヒルクライムでもさせとけ
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:09:17.84ID:Md33b6RM
呼吸が(*´Д`)ハァハァならないように抑え目に走ったらタイム遅すぎた
体的には楽だがタイム出すなら(*´Д`)ハァハァしないとダメだなやっぱり
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:24:33.08ID:v+Id/eCS
ハアハアしないジョギングは確かにすごい楽。だからたまにジョギングに逃げてる
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:02:46.54ID:0COMBg0z
ロードレースの場合
ヒルクライムで速度維持したいとき回転数で維持したほうがいいのかトルクで維持したほうがいいのか迷ったな
トルクで着いていったが下り対応できんかった
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:23:15.58ID:yde2pn1e
TT前乗りっていうけど、他の目的のバイクと比べて比較的シートを前にセット(BBを基準としてみて)しているということでしょ?
この間、フルームと誰だっけ?忘れちゃったけど2人のTTバイクとヒルクライム用のバイクの比較画像見たけど、どちらもハンドル〜シート〜BBの位置関係は変わらなかった。
つまり、ハンドルが低くて遠いんだもん、そりゃシート前に出すでしょう、って話
前乗りってことは前に乗らなきゃそう言わないよね。
ハンドル遠いから、相対的にシートが前に出てるだけじゃ前乗りとは言わないんじゃないの?そこからさらにケツを前に乗せる……のが前乗りっていうんじゃないの?
ヒルクライムは上りに入ったら、シートの前にケツを乗せるから間違いなく前乗り。
TTバイクは単にシートが前にあるだけ
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:26:27.83ID:gkm4DkHL
>>89
所謂ロードポジションを前転させたのがTTバイクってことだね
空気抵抗削減を第一に考えたジオメトリー
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:33:41.37ID:5d+3FREg
>>77
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ
顔真っ赤にして意地で言い続ける幼児脳の笑える間抜チャン


よくある成りすましでハシャぐ間抜チャン
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 12:39:13.46ID:TZiBCqYi
>>92
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 13:13:58.27ID:e2M/9gAA
>>89
まだ言ってる
TTバイクのハンドルってなんだよw
ベースバーのことか?
DHバーのことか?

どっちにしろロードと同じ角度にしてる奴なんておらんわw
フルームが聞いたらコーヒー吹いちゃうぞw

>>90
お仲間さん()乙
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:12:34.59ID:xwR4E2DG
>>94がどんなに顔を真っ赤にして主張しても、俺が見た画像は間違いなくBB〜シート〜ハンドルで作った三角形は同じ(つまり合同)だった。
フルームが聞いたら……なんて言ってるけど、それこそフルームが聞いたらコーヒー吹き出しちまうわ
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:09:16.75ID:kyPQkyq8
ハンドルが低かろうがシートがどこにあろうが関係ないでしょ
前乗りかどうかの基準ってのはBBに対して尻の位置(尻の後退幅?)がどこにあるかだと思うんだけど
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:17:56.36ID:5d+3FREg
>>93
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ
顔真っ赤にして意地で言い続ける幼児脳の笑える即レスの間抜チャン
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:36:34.26ID:78uC4C9p
>>98
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:54:37.48ID:tSk2ue3t
>>97
TTバイクのフォームとロードバイクのフォームは実は全く同じで前に回転させただけ
サドルの位置だけを基準に語るからそういう勘違いをしちゃう
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:06:18.54ID:M0Oe1UDm
523 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/14(木) 20:27:07.18 ID:6G3pYeZx [2/4]
サイスポ最新号の特集にもあるけどやっぱヒルクライムはサドル前にセットしたポジションの方がいいのかなあ

527 自分:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/14(木) 21:18:36.80 ID:WXL8TCOt [1/7]
>>523
俺は平坦TTバイクよりヒルクライムの方がサドル後ろにセットしてる
こっちの方が速い

528 返信:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/14(木) 21:21:43.35 ID:Tc08SNJT
>>527
そういう変な人もいるんだね

>>83
プロ選手の話が書いてあるように読めるとしたら頭おかしいのはお前だ
>>523からはロードバイク限定の話かどうかも分からない
お前が>>523だとしたら脳内で補填してるだけで他人には伝わらない
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:14:01.52ID:M0Oe1UDm
>>96
だからTTバイクのハンドルってどれのことだよw
早く答えろw
早くその証拠画像を貼れw

>>100
お仲間さん()乙

前スレの>>528さんもお仲間さん()に頼ってないで早く画像貼ってくださいね!
平坦用TTバイクのサドルよりもヒルクライム用バイクyのサドルが前に出てる画像ですよ!
>>527には前転も何も書いてありませんからね!
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:29:07.16ID:M0Oe1UDm
>>104
じゃあ聞くが、ハンドルとはどれのことだよ
TTバイク持ってるなら具体的に答えられるよな
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 23:09:27.56ID:pTcKx19i
>>107
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 23:48:26.09ID:94qSp4f1
前乗りの時、前転してちょっと斜め下に踏んでる選手と
前乗りになっても変らず真下に踏んでる選手、両方ともいるように見えるが
実際はどうなんだろうか
レース動画見てるだけじゃ分からんか
まあどの道速くなるほうを選択するだけ
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 00:59:53.24ID:GHjU19AP
>>106
TTバイクの話はもういいわ
あんたが受け入れられないだけで、他のみんなは納得してる
画像貼れ貼れうるさいよ
少しは自分で検索してみろ
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 06:34:47.25ID:CPveeGxE
シッティングだと重いギア踏めなくてスピード出ない
シッティングですごいスピードで登ってく人見るとクライマーってのは違うんだと
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 07:12:06.90ID:exoRkFXJ
>>110
逃げたかw
「他のみんな」とはお仲間()のことかなw

TTバイクの「ハンドル」が何か具体的に説明してみろっての
>>104に対しては画像貼れとは言ってない
ハンドルがどれかくらい即答できるはずだよな、本当にTTバイク持ってるならw

検索?
ネット知識だけで実際にTTバイクに乗ったことがないからそんなワードが出てくるんじゃね?
TTバイクはBB中心に前転しただけ説を最初に唱えた人を教えてやろうか?
バイシクルクラブ初代編集長の佐藤晴夫さんだよ
アワーレコードが流行した24年前の記事だ
現在のTTは空力が研究されてそんなフォームで乗ってるのは素人しかおらんわ

知ったかぶりで噛みつくのはもうやめろw
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 07:40:53.65ID:zUrhTxVt
グランツールの平坦ステージで集団を引いてる選手のフォームを切り抜いて回転させようてみれば?
猿でもあ分かると思うよ
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 07:59:35.98ID:3Ma1mKcq
>>115
ダンシングで登れるならそれで良いんじゃない。軽量なライダーはダンシングが増えるし、重いやつはシッテイングで行くのがフツー。
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 08:24:54.28ID:3Ma1mKcq
故有って軟らかいフレームに変えた。ダンシングしてもクイックイと登っていく感覚がなく、まるでスニーカーで踏んでいる様。全く楽しくないのだが、タイムは少し良くなった。
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 08:48:26.55ID:my+Budvr
>>115
単に出力が足りないだけ
重いギア踏んでバテるより32でも34Tでもつけてケイデンス稼いだ方が速い
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 10:48:58.14ID:wVbWZURX
ダンシングとシッティングの切り替えの所でどうしても出力落ちる癖が治らん
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 11:08:19.26ID:2QDIAmcH
ありがとうございます!やっぱりまだまだだなぁ〜
もっと練習して、楽に登れるように頑張ります!
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 11:22:20.94ID:3Ma1mKcq
>>124
気にしたことないな。回りを見ればダンシングそのものが苦手というやつも多い。微妙なタイミング取れないとみた。
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 11:36:33.26ID:hAxb6e+1
効率悪いからでしょ
一定ペースで走るのにダンシングは要らない

アタックする時
長時間のライドで疲労を分散させたい時
斜度がキツすぎてギアが足りない時

ダンシングが有用なのはこの3つだけ
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 12:22:43.94ID:DswK+y8Y
自分もダンシングしないな、レースのログを見るとダンシング率0.3%だった
年代別入賞するレベルでダンシングも連続1kmでめ出来るがシッティングの方が速い
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 13:27:17.71ID:T5BGwebl
>>136
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 18:07:33.01ID:oZEUbgaT
>>137
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ
顔真っ赤にして意地で言い続ける幼児脳の笑える即レスの間抜チャン
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:47.75ID:Z3ugoD1q
>>138
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:16:32.38ID:exoRkFXJ
>>118
グダグダ逃げてないで「ハンドル」がどこか答えてごらん
それともID違うからあなたは別人のお仲間さん()ですか?w

とりあえず今回の収穫は自板を荒らしまくってるキチガイ2人の片方が「お仲間」だったこと
>>79>>83
これには正直びっくりしたね
前スレから俺に執拗に粘着し続けてるのも納得いったわ
単発ID使いも常習なんだろうな

あ、俺も粘着のそしりを受けてもしょうがないと自覚してるけどね
見たくない人はスルーするなりNGするなり対処してくださいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況