X



【ULTEGRA】アルテグラ総合 Part26【シマノ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0615614
垢版 |
2019/02/07(木) 15:13:05.98ID:PbWPZxj6
補足。
ST-7801でFD-5801と組み合わせてるのはFC-6800です。
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 02:32:35.19ID:yBA44E04
>>614
FDなんてインナー位置とアウター位置決めるだけだから調整でいけると思う
アウターはSTIの引き量とRDの移動量が違うから4700以降以上とはミックスは無理だね
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:14:39.18ID:r/TrDoCJ
14-30か14-32tでスプロケ組みたいんやが
どれとどれ買えばいい感じの組み合わせにできるんや?
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:05:57.67ID:3ZKtViga
スモールパーツでトップ14T買うほうが…と思ったけど
間のギア構成もあるから両方買うほうがいいのか
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:22:34.32ID:USABw6UH
>>620
以前11-28と12-25で12-28を作ろうとした事が有るけど型番が違くてダメだった。
同じ歯数でも型番によって歯の位置が変わるからスモールパーツの型番まで調べた方が良いよ
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:14:04.16ID:pzPh5BWv
>>617
14-28にスパイダーアーム採用してない安いグレードの11-32をばらしてロー32Tを入手。
トップ14T外してスペーサーとロー32Tを組んで13-32T

12-30で同じ事すると13-32や13-34が作れる。

ローとセカンドの変速溝がまず合わないんだけど、ここで変速溝がずれてるから変速フィールが悪いって感じる程の走りをまずしない。
だから殆んど気にならずにローに入れられるし他の溝はすべて合ってるので使い易い。
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:22:15.49ID:YPtGAaBS
ロックリングが噛まないのに13tトップなんてどうやってやるの?
32tにスパイダーアーム採用してない安いグレードって?
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 05:17:54.47ID:4AgPJrKi
>>622
言ってる事がメチャクチャ

歯があっていない部分の変速ってガラガラガッチャンになるぞ
普段からどんな状態で乗ってんだよ
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:30:38.47ID:P/MEmCti
622じゃないけど、
13tセカンドをトップにもってきて
気にせずに何年も乗ってる。。。

抜いたトップの代わりには18t割り込ませて
歯並びが異なる18t前後では引っかかるときもあれば
スムーズなときもある。
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:58:14.76ID:9men/MSU
FD8000のワイヤーを固定するボルト、ナメちゃったよ。
ボルトの頭じゃなくて、雌ネジの方。
アホみたいなトルクでは締めてなかったんだけどな。
複数台のバイクに付けたり外したりして、20回くらいは締めたり緩めたり
したけど、それにしたってナメるかね・・・。
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:32:01.78ID:R3qxRdJX
>>626
あのボルトは役割上、斜めに締め込まれる時があるので
しっかりと状態確認しながら締めないとネジ山つぶしますよ
0630626
垢版 |
2019/02/11(月) 16:42:20.25ID:bMpqKNUQ
>>627-628
ちょっと躊躇している。
なんであそこに鉄製の雌ネジを仕込んでくれなかったのか。
・・・って、68もロングアームの先端には鉄製のナットは埋め込まれてないね。
67以前はあったようだ。

>>629
役割上?
ワイヤーを挟んでいるからといって斜めにねじ込まれる可能性は高くないと思うけど。
俺はそんな不器用さんでも機械弄りセンスなしさんでもない。
今回はボルトにくっついて雌ネジがもげてきたんだ。
こんな事は初めてで、少し動揺している。
他のFDと比べてみても、ボルトが短いということはない。
勿論俺の失敗の可能性はあるけど、雌ネジのアルミが弱かったんじゃないかと想像している。
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:08:20.57ID:9RAnvply
ネジは消耗品でしょ
0632626
垢版 |
2019/02/11(月) 17:15:10.35ID:bMpqKNUQ
連投失礼。
ワイヤーの受けだけモールパーツで買えることが分かったので注文してみる。
送料払うとアホらしくなってくるから近くのワイズで。

壊しちゃう直前に考えたことなんだけど、このタイプのFDのアジャスターって使わない方がいいかも。
ワイヤー固定ボルトを緩める時にワイヤー固定部が回って、必ずワイヤーがひん曲がっちゃうから
曲げ戻さなきゃいけなくなる。
予めアジャスターを全部締めこんで回転を殺しておけばそうはならない。
ワイヤーの固定を一発で決めて、交換までワイヤーを外さないという人以外は
こうした方がいいんじゃないか?
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:07:25.00ID:HAO96uh0
産業機械のアルミへのタップ穴加工にはヘリサートを使うが、数千円のRDにそんなことやってられねーよ
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:20:46.59ID:B7QX/ssh
スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ on Twitter:
"シマノが5月7日より値上げするそうです
グレードによっては若干の値上げ幅ですが検討している方はおはやめにお願いします。 "
https://twitter.com/suzupower_kita/status/1101328268718821376
https://pbs.twimg.com/media/D0i0OEMVAAIiC1B.jpg:orig
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:21:26.88ID:pl/teHfQ
>>634
タングレスだとなおさらだな
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:03:59.44ID:51V1z/c2
>>595
インナーに入れた時にチェーンが落ちにくいようにしたのかもしれない
ってかトリムってほんとに必要なんかね
操作が面倒くさいよ
羽根の内側を1mmくらい拡げるだけでいいのに、やっぱり
そんなことをしたら変速性能ががた落ちするんだろうかj
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 07:00:18.64ID:0X85HO0U
>>640
最近のシマノだとトリムは使わないよな。。
シマノだとトップ側3速(13T、14T、15T)まではトリム無しで使えるようになってる。
ロー側適当に調整するとトップ側3速でブレード当たっちゃう場合もあるけどね。

チェーンが耐久性重視で曲がりにくいカンパだと、トリムありきでブレード間隔作ってるからチャラ付くのは早い。
でもウルトラシフトだとトリム取るの楽なんでシマノより簡単。
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 08:13:21.47ID:yxNSjsjN
個人的にはアウター→アウタートリム→インナートリム→インナーの段階調節が理想かな
アウター(アウタートリム)→インナー→インナートリムって行って戻してをするのは面倒
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:43:02.53ID:FldUOCd7
インナートリムが要らないんだよね。
インナートップなんて使う意味ない。
アウターからインナーに落とした時にインナートリムで止まるようにしたシマノは無能過ぎる。
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:44:14.48ID:CfK/MmEC
R8000/R9100世代になって公式サービスマニュアル通りに調整すると
インナー〜インナートリム間はほとんど動かないのが正しい様だから
シマノとしたら「事実上使う意味がないよ」「一応残してあるから
イレギュラーなセッティングが必要なら工夫と自己責任で使って」
程度の認識なのかもしれない
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:56:51.30ID:W1q44I/n
それなら無くせばいいのにな
機構を削除するのにもそれなりに再設計が必要だから放置してるとか?
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:42:32.67ID:CfK/MmEC
想像だけど同世代グループセットで統一するなら不要でも
シマノ非推奨の組み合わせをやる人もいるから
操作方法までは変えたくなかったんじゃないだろうか
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:09:36.71ID:VGda8RGd
>>646
トリム位置決めてるのは紐だとシフター
Di2はディレイラー側で決めてる
だから共通してるわけじゃない。
トリムが無いとこれじゃ不良品だとか騒ぐキ○ガイが”社内”に居るのかもしれない
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 21:40:26.49ID:VrzLXHLA
Di2って繋がってれば順番はあんまり関係ないんだな
ショップのブログの通りだと必ずしも必要じゃないパーツ買わされる
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:36:38.56ID:LBff9xFB
アルテ6800DI2組んだ新車が転がってる俺様
忙しくて自転車に乗らなかったこの2年

R8000に世代交代してたのね。

ちらっと見た感じクランクの太さが変わったくらいだよね?
何かいい方向に変化したことあるのかな?

6600、6700、6800、di2で順に追いかけてきたつもりだけど
di2導入遅れて(金なくて)時代においていかれちゃった。
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:09:00.37ID:LBff9xFB
>>657
マジか。
ブレーキ電子化したんか?

>>656
知ってる。
無線化できないシマノは6800di2でサヨナラする予定だった。
尚、中華コピー品が安く、BTで提供されると思っていた。
甘かったwww
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 06:11:56.70ID:tX0cKfeA
6800のパワメ買おうかなぁ。

etapは電池単品の販売がないってのは相変わらず?
操作に関してはetapの方がお気楽だろうなぁ、って思う。
もうちょっと安くなってほしいね。
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 06:58:59.83ID:w7MdcQaX
>>660
Forceのetapがどれくらいの値段になるかだよね
アルテ電動と大して変わらないのならSRAMにする予定無線は魅力的だしソフトの出来も良さそう
電動デュラ程の値段になると微妙だけど
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 07:27:53.03ID:tX0cKfeA
force etapってよくわかってないからさっと見てきたけど12速行っちゃうのね。
値段は20〜30万くらいかな?
12速で11〜34T装着車とかになると、しまなみ海道とかポタリングもポタリングになりそう。

6800di2の新車涙目だわ(笑)
ギアとか一通りそろえてしまったから4〜5万キロ乗りたかったのに(笑)
去年おととしの忙しさに腹が立つな。

とりあえず晴れたらセットアップするけどさ。
シマノがどうすんのかねぇ。
営業的には12速、無線化でテコ入れしたいだろうけど開発がクソなのは変わらんだろうし。
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:43:08.27ID:3Nr0GMNv
シマノはe bikeとAI変速に注力するらしいから無線電動しないかもね
さすがに12速以上はやるだろうけど
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:13:59.88ID:e/kh0h1f
e-tubeはBT通信だろ?
今すぐでもできると思うぞ。
バッテリ問題くらいだと思うわ。
シマノのデジカムのバッテリの取り扱いの無さ考えたら
パナソニック次第ですって言いたいのだろうなと思う。
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:16:05.82ID:XdNotawl
無線でアップデート→失敗でうんともすんとも言わなくなる
みたいな不安定なものしか作れないうちは無線電動変速なんて無理だろう
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:54:11.37ID:RbVamYRj
友達が電動アルテにするって言うんだよ
自分じゃ組めないし工賃も払う気ないから俺に頼むって
俺、紐付き、しかも66アルテしか持ってねえぞ・・・
高価で特殊な工具が要らないなら俺にも出来るだろうけど、今から下調べしておかなきゃならない

話は変わって、66のSTIに対応してて一番効くブレーキって何かね?
やっぱ78?
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:35:10.53ID:RbVamYRj
その心配はない。
俺も組んでみたいから迷惑じゃないし、お手上げになったら「ショップに頼め」と言うだけ。
「絶対に組んでやるから安心して電動を買え」と煽ってる訳じゃないから、責任もない。
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:35:05.70ID:e/kh0h1f
特殊工具は同梱されてたと思うよ。
難点はグループセットだと信号ケーブルの長さが足りない場合がある。
友達とかいう奴の目の前で配線ちゃんとみせてからこの状態で内臓するぞって言っておかないと
ワイヤーと勘違いしてあれまになると思う。
あとブレーキケーブルで必ずてこずるな。

まぁ好きにしろ。俺なら友達の自転車のパンク修理はしてもそれ以上はなぁ・・・
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 16:22:31.95ID:vB2XGYUn
可愛い女の子のバイクなら
バッテリーから電源取って盗聴機を仕掛けるとか楽しみも有るのにな
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 20:30:23.16ID:sdIJEx7E
>>668
俺なら、ブレーキ舟だけ
現行デュラにして終わり。
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:57:24.10ID:PC7NRAof
5800+FSA gossamerをフルr8000+wishbone bbにした。

カッコよくなったと思う。
あとフロントの変速性能は間違いなく上がった。
ブレーキのタッチがよくなった。
もしかしたらリアの変速も気持ちよくなったかも。
ただ、速くなったかと聞かれるとわからん。

もしかして固くなった分、雑なペタリングが目立って、つかれやすくなった?
0681668
垢版 |
2019/04/01(月) 16:25:02.96ID:IgdqrS9p
>>674
船の違いがそんなに効きに影響するの?
そうは思えないんだけど・・・
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:48:02.93ID:hGQW+yU1
>>681
キャリパー剛性も重要だけど、舟の剛性も結構変わる。
アルミ鋳造か冷間鍛造かってだけでも結構違うよ。
舟で違いが無いんだったら一体型のティアグラシューでも良いわけだが、全然違うだろ?
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 14:23:06.26ID:uZHc7Kjb
>>668
効くだけならキャリパーをNewスーパーSLRな現行シマノブレーキにするだけで効き過ぎカックンブレーキにできるよ。
シマノ的には非推奨どころか使用禁止の組み合わせだけどね。
そうではなく普通にST-6600の引き量に合致したブレーキで効き良いのが欲しい場合には
  安さ重視なら、手持ちのBR-6600に新品のR55C4シュー入れる
  コントロール性能重視なら、カンパのレコード
  軽量化を求めるなら、SRAM RED
になる。
もっともレコードやREDを買って66アルテ使い続けるくらいなら、5800や4700の在庫処分品を安く買って一式組み換えor新車にした方が良いとは思うが。

>>681
105以上は「舟が金属製でカートリッジ式」「シューがR55C4」
ティアグラ以下は「舟が樹脂製で一体型」「シューがR50T5」
全然違う。
でも、今使っているのが「金属製の舟」「シューがR55C2かR55C3」のBR-6600なら、別にブレーキシューだけR55C4への交換で良いと思う。
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 14:39:45.53ID:uZHc7Kjb
>>683
デュラ、アルテ、105のブレーキシューは同じもの。
舟については105以上なら塗装以外はネジが違うだけだよ。

デュラ:チタンネジで頭ヘックス
アルテ:ステンレスネジで頭ヘックス
105:ステンレスネジで頭プラス
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:16:19.95ID:mJBFYkAf
105舟にはシュー摩耗センサーネジが無い(5800で7000は知らん)
アルテ デュラにはセンサーネジが有る
不要なので取っ払えば軽量化できる
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:53:45.52ID:LEqvzie4
シマノと違ってコンポグレードで変速性能やブレーキ性能が変わらないからいいんでないの?
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:05:05.82ID:oY2mC4l/
>>687
船。
デュラだけ異常に軽いので、おかしいな?と思ったら
デュラはマグネシウム製みたい。後はアルミのよう。
アルテと105の値段の差は不明だが、製造方法でも違うかな?
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 11:27:27.93ID:NpWx3kft
105にあった手の小さい人用のSTIがアルテにも出たのか
素晴らしいね
160mmクランクも出してあげて
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 13:49:16.40ID:S82xjNl6
R7025が出たとき、これはR8025出るなと思ったわ
市場価格の相場がR8020と同じくらいになると良いが…
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:33:06.57ID:ISL0CdIl
キャストとか・・・
値段がべらぼうなヅラとかマグネシュウム合金鍛造にしてほしいわ
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 15:37:32.20ID:byeJ5oHK
>>668
詳しく書いてるブログとか見ながらやればいけるよ

 シマノ r8050 ディーラーずマニュアル 
これでググるとすっげー便利なマニュアルPDFが見れる

本人にやらせたほうがいいと思うけどね
後で異音とか調整だとか、その度に泣きつかれるんだろ?
自分でやれなきゃ話にならん
0698668
垢版 |
2019/04/10(水) 15:42:18.16ID:Ute1ryBT
>>697
ありがとう
この事が決まってからマニュアルをすぐにダウンロードしたんだけど、ページ数の多さにゲンナリしたわ
何故かディスクブレーキの調整やらのページも入ってこのページ数になってるけど
ブログも見て勉強しておくよ
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:50:35.65ID:SNTqSFif
>>700
Nissanとかの方が良いかと
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:50:54.50ID:SNTqSFif
Nissen
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:00:44.07ID:Q7+rPV1d
>>702
横から失礼だが

Nissanのケーブルって、ケーブルカッターをかなり選ばない?
撚り線が他より細いので、どうもうちのケーブルカッターで
切断すると先がバラける。

デュラなどコーティングしたモノや他のグレードの低いケーブル
アウターなどはスパスパ切断出来るのだが。
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:19:08.37ID:ZO8z2gLB
>>709
さぞマ・クベ大佐がお喜びであろう。
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:00:56.92ID:R0R2Lieo
>>710
おいいいいいいい

俺年に2000とか3000しか乗らないのに5本だぞ、11Sが5本
10Sが8本だ。

全部105だぞ。

お前金持ちだな。

尚、紐5800と6800は新品のまま寝かせてあるwww
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:12:25.69ID:DGiS87vp
それしか走らんのにそんだけ必要なんてよっぽどシフト操作・乗り方が酷いんやね…
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 07:17:06.91ID:Y8i/o3q5
ひどいこと言うなぁ。
ロードを仕事が休みの用事がない時になるだけなら年間で2000〜3000って乗ってる方だと思うが。
交換時期はチェーンが飛び出したら、伸びきってから。
3年に1本くらいの頻度だから5本もあれば10年はいけるかなと計算したのに。
※たまに輪行するから距離は伸びる。

10Sは値上げ幅がひどかった時と海外通販との価格差が埋まる前だからたくさん在庫ある。
今はしてないけど通勤にも使ってたから1年ごとに交換してたし。

それにしてもひどいこと言うなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況