X



【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 70【OPERA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:59:02.65ID:/vRNJ4C3
◆公式他
PINARELLO
http://www.pinarello.com/
OPERABIKE
http://www.operabike.com/
OPERALUXURY
http://www.operaluxury.com/  (リンク切れ)
PINARELLO JAPAN OFFICIAL WEBSITE
http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/

前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 68【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501927391/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 67【OPERA】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498607358/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 61【OPERA】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448694168/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 62【OPERA】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465911390/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 63【OPERA】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470174298/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 64【OPERA】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476738571/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 65【OPERA】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486807488/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 66【OPERA】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491658510/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 69【OPERA】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1513335449/
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 22:54:55.63ID:oCF/Ucbk
>>348
お、ありがと
GANと全く同じなのね
しかもGANRSより乗り心地よさそう
さっそく週末発注してくる
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:53:59.02ID:D5UI+OzG
空力の為にトップチューブ位置下げた結果ダウンチューブをえぐってるからジオメトリー一緒はあり得ないと思うのだが
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 15:24:24.09ID:AcpUK7sE
>>350
下げたのはダウンチューブ(ヘッドとの接続部ではなくて、接続部からBB方向に少ししたところから下がっている)
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:16:59.20ID:5cCc7Y+Z
ピナレロのスレッドなのに、
プリンス2019の評判そんなによくないね
エアロがよくて、
ビアンキのxr3が思ったより華奢だと思った俺には
ぴったりのモデルだと思って買いたくてウズウズしてる
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:22:42.94ID:5cCc7Y+Z
それで、ロードバイクあるあるの話
なのかもだけど教えてください。

質問1
プリンスFXとプリンス、
フレーム価格差ほど完成車体価格に
差がないのはなんでなの?
フレーム差が18万円なのに完成車差は9.3万円

ピナレロ PRINCE FX
フレーム素材:ハイストレングスT900 3Kカーボン
価 格:
シマノULTEGRA完成車 528,000円(税抜)
フレームセット 455,000円(税抜)

ピナレロ PRINCE
フレーム素材:ハイストレングスT700 12Kカーボン
価 格:
シマノULTEGRA完成車 435,000円(税抜)
フレームセット 275,000円(税抜)
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:24:34.04ID:5cCc7Y+Z
質問2
フレームだけなら
プリンスFX、ビアンキxr4より高い。
でもxr4の完成車で最安で78万円、
プリンスFXは52.8万円。
セカンドラインだからフレーム以外は
安物で組んでお買い得感出す考えってこと?

初心者なので業界詳しい人、
からくりを教えてください。
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:25:00.57ID:EhfKDCVv
それがピナレロマジック
信者への入口
そしてうさだを崇め奉る人格崩壊者の第一歩
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:57:30.13ID:rvMk5rhf
プリンスFX欲しいがカラーリングがダメすぎ
割増で払うからMAY WAYさせてくれないのかね
それかカラーリング追加して欲しいわ
0361うさだ萌え
垢版 |
2018/06/22(金) 01:17:28.14ID:0f5NXBNi
ビアンキのオルトレxr4とか、ロードバイクルック車。唯一のロードバイクメーカーPinarelloが出しているロードバイクってのが、良い。
0362うさだ萌え
垢版 |
2018/06/22(金) 01:20:27.30ID:0f5NXBNi
正味、GAN-RSが終売してくれて良かった。最初から最後まで、ツール総合獲った期間の製品という素晴らしさ。
0363うさだ萌え
垢版 |
2018/06/22(金) 01:22:00.32ID:0f5NXBNi
ちなみに、F8は違うから。あれ、マイヨジョーヌ逃したことあるから。
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 06:42:18.16ID:mO3mFcO2
ラザにある青をプリンス系にラインナップすればいいのにね
0367うさだ萌え
垢版 |
2018/06/22(金) 10:03:20.62ID:iHy1d62S
ドット柄やら、バーコード柄より圧倒的に良いやんけ。
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 16:33:50.79ID:J93ivJn0
プリンスFXの赤白かっこよくない?
みんな文句言いつつ予約してるんでしょ?
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:51:27.52ID:mO3mFcO2
>>366
あのラインナップだと黒しか選択肢ないよね
でもBOBのGANと見分け付きづらいことと
プリンス2019=黒って形になると被り方が半端なさそそうと考えると買う気はしなくなるね
7/2に再公開がカラーラインナップの増加のためならいいんだけどどうなるのかね
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 21:05:11.87ID:H6FWNt8c
FXのボブメタル予約したんだけど、最初の納期6月下旬〜7月上旬っていう話だった
のに現状一か月遅れるって連絡来たわ、日本人のサイズ的に50〜53あたりにオーダーが
集中したからなんかな・・・さらに遅れるようならキャンセルか別ブランド選ぶなり
考えるかな。
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 21:14:56.77ID:MOF4voj9
その程度で買うのやめるならそこまでほしいフレームではなかったってことだろうね
ドグマでもmywayにしたから3か月納期だ
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:58:45.84ID:MGvbaH//
しかしピナレロ乗りって選考基準が「色」だけなのなw
走行性能で選ぶ奴が皆無ってのは日本独特な風習?
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:36:44.40ID:ldtSLfG7
ドグマ含めピナレロバイクを性能で選ぶやついねぇから
ピナレロに乗りたくて乗ってるだけ
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 00:07:51.87ID:OQaJJkec
走行性能の話散々して一段落したから見た目の話になったと思うんだが。
今目に見えてるものが全てだ! とか悟っちゃってる人たちですかな?
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:03:44.33ID:r/DdmAgj
ちょっと待て、ドグマって性能低いのか
ドグマよりいいの教えてくれ
まぁ取り上げてターマックだろうけど
メリケンバイクはなー
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:24:27.50ID:Z+drY0i4
BMC・Cannondale・Specialized・Trek辺りじゃね?
0386うさだ萌え
垢版 |
2018/06/23(土) 08:24:21.71ID:u6L80O5Z
>>369、うまい。

DOGMAを性能で語る?

グランツール連覇し続けてる、唯一のロードバイクたるDOGMA以上なんて、現在存在し得ないのに。何言ってるんだ?

逆にシリアスライダー気取っててDOGMA乗らないって、敗北主義そのまま。
0388うさだ萌え
垢版 |
2018/06/23(土) 09:56:19.73ID:eUlatDJX
>>387、しかし、>>378、みたいなやつに対しての発言だ。ハゲ。
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:06:55.25ID:pqIhBmuo
マドン、エモンダ、ヴェンジ、ターマック、プロペル、リアクト、フォイル、AIRROAD CF、ULTIMATE CFあたりには勝てんでしょ
F10はただの汎用パーツの塊だし
0393うさだ萌え
垢版 |
2018/06/23(土) 12:59:17.51ID:4LmdVsM0
>>391、それ等、ここあ1年グランツール総合獲ったことのない、新技術満載のロードバイクルック車じゃないですか。
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:04:03.02ID:ttFW+32L
Av.10km/hのうさだには空気抵抗が劇的に増えていく28km/h以上の世界とか関係ないからエアロ形状とかいらんしな
0395うさだ萌え
垢版 |
2018/06/23(土) 13:09:06.24ID:4LmdVsM0
漏れをアベ35kgで走らせるロードバイク待ってるぜ
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 15:15:12.55ID:Rj/eVH/5
だいたい自転車レースってものがチームスポーツという視点が全く欠けているんだよアホだ萌えは
ガキが結果見て性能とかスペックについて語ってるのと同じ
そんなもん後からいくらでも出来るってーの
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:35:39.24ID:4nJgQss2
人と交換して乗ったりすると、必ずと言っていいほど自分のより乗り心地が良い。
ピナレロって乗り心地が悪いんだ て思ってる。
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 00:04:40.48ID:8LXwWLl5
俺は65.1やプリンスより乗り心地悪いフレーム乗ったことない
マドンとか乗り心地いいのにスルスル進んでくし
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 03:05:00.58ID:958rNdRR
旧プリンスめっちゃいいけどな?
まったく不満ないから買換えも考えないなぁ
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 07:01:57.54ID:vaKgLPcj
>>405
乗り心地が悪いとは思ったことないけど良くはないね
おそらく硬いのとちょっと癖が出るからかな

>>407
俺も乗っているがホイール選びに苦労する状況なので買い替えを考えているよ
新しいプリンスに行くか、それともドグマにステップアップするかの2択
プリンスはカラーがちょっと・・・なのとドグマに新型来るかもって状況だからすぐには買わないけどね
0410うさだ萌え
垢版 |
2018/06/24(日) 10:04:47.63ID:GNEHbub6
>>403、お前のシナレロと、あいてのルック車交換しろよ。
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:33:50.98ID:vaKgLPcj
>>411
他のメーカーもBBがスレッドなら買うんだけどね
0413うさだ萌え
垢版 |
2018/06/24(日) 13:52:38.66ID:GNEHbub6
DE ROSAのフラッグシップ、プロトスもスレッドやで
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:31:43.72ID:R4Anz6DN
>>407
>>408
ここはあなた達みたいにきちんと実車を所有して経験に基づいたインプレをする人と、人の書き込みに根拠のはっきりしない茶々を入れる人の2種類しかいないみたいね
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:45:41.80ID:vaKgLPcj
>>413
デローザに興味はない
今乗っているのがプリンスだから次はエアロロードにしたい
ピナレロ以外だとあまり人が乗ってなさそうなリドレー、BMC、ラピエールあたりかな

>>415
買ったらインプレするよ
カラーリングにもこだわりたいから夏にSKYカラー限定で新型が出ても買わないかもなのであしからず
0417うさだ萌え
垢版 |
2018/06/24(日) 17:09:59.44ID:GNEHbub6
>>414、うさださんみたいに、ここはあなた達みたいな、きちんと実車を所有して

っが、正しいぞ。ハゲ。
0418うさだ萌え
垢版 |
2018/06/24(日) 17:15:20.42ID:GNEHbub6
>>416、おまえなぁ、リドレー、BMC、ラピエール、が、あまり人が乗ってないって、グランツールで、ステージ優勝争ってるロードバイク(ルック)集めて何を言ってるのか?

あまり人が乗ってないといえば、ヨネックス、GUSTO、AXMAN、JABA、カオタス?なんかそんな感じの。
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:31:43.71ID:wfetKc+E
そうなんだよね、2015プリンスは25cのタイヤが入らないのあるからね(コンチとか
ホイールも25c推奨のものが増えてきたし・・・
こうなるとフレーム買い替えしかないからね、ドグマ発注したし
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:55:01.25ID:LOL1qEwJ
うさだバカじゃん
BMCはケツアゴさんが孤立無援の状態で一人でツールの総合獲ったろ
0422うさだ萌え
垢版 |
2018/06/24(日) 18:04:04.88ID:GNEHbub6
5年前?くらいの総合やんけ。
0423うさだ萌え
垢版 |
2018/06/24(日) 18:07:56.79ID:GNEHbub6
しょうみ、ぐう聖リッチーポートが、BMC行った時、こりゃ、総合あるな。と、想ったら、そっから勝てない。理由は、チームスカイじゃないとかよりも、F8、F10乗ってないから。

そして理解したね。Pinarelloの有能さに。
0424うさだ萌え
垢版 |
2018/06/24(日) 18:10:06.91ID:GNEHbub6
ことしにいたっては、ロードバイク大好き爺さん?が亡くなって、BMC消滅危機とか。そんな事情知らなかった。
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:32:59.25ID:C+58MdKX
gan rs 20%OFFになってたけどマイサイズがなかった
183cm 股下85 サイズ54じゃ小さいよね
ブルーは好みじゃないし…

定価でプリンスFX予約する勢いはなかった
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:47:08.64ID:kMsbqlaz
今なら早期予約でいくらか引いてもらえるんじゃないの?
早期でなくてもピナレロ定価ってあんまり無いと思うけど
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:15:02.08ID:vaKgLPcj
18日までが早期割引の期限だったからもう終わってる
7/2に2019モデル再アップでもう一度早期割引やってくれればいいんだけどあるかないかは不明
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:18:26.44ID:LOL1qEwJ
再来年のわいわいセールの安売りでFXが安く買えるだろ
0431うさだ
垢版 |
2018/06/24(日) 19:49:19.92ID:h1YhlSt+
>>425
股下85ってクランク165でも膝が痛い短足のワシに
ケンカ売ってんのかワレw
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:56:38.17ID:ElFTwuqm
ワイズロードは早期割引やってないみたい
いま予約したらポイントどれくらいつくかも
まだ分からんとか言ってた
お店近所だから二子玉川店で買いたいけど
頼りない店員さんに当たることが多い気がする
新宿店はさすがにちゃんとしてた

なるしまフレンドは先日まで8%OFF、
今なら5%OFFだって
現金払いなら2%キャッシュバック
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:59:16.12ID:LOL1qEwJ
フィッテに泣きついて見たら?
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:03:48.22ID:ElFTwuqm
クランク165がどんなもんか
ピンとこないけどなんかごめん
けど同身長なら平均的股下だって
診断結果だったよ
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:09:18.80ID:GPPOIF1/
ラザとアングリル候補だとどう選べば良いんだろう?
あまりこだわりなくラレーCRNを8年乗ってきて、そろそろ変えたいなーと思ってまして…
用途は週末60〜80 たまにイベントで100〜160 いつかは佐渡島出たいくらいです
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:13:08.92ID:ElFTwuqm
フィッテに泣きつくとは?

フィッテというお店に相談したらってこと?

フィッティング担当のことフィッテとかいうのかな
サイズ54を俺にうまくフィッティングしてくれ!
って頼み込んでみたらってことかな

店員さんは上級者になるとあえて小さいサイズで
攻める人もいるって言ってたけどね
前傾姿勢が激しくてかっこよくみえるけど
その分身体支える筋力求められるって
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:35:08.24ID:vaKgLPcj
>>433
フィッテの割引は20日に終わったよ
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:36:22.69ID:vaKgLPcj
>>423
あのアシスト陣ではDOGMAに乗ろうが勝てんよ
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:01:54.10ID:WqOnHnnq
>>419
俺のプリンス2017だけど普通に25c問題ないぞ?
クリンチャーBORA ONEにコンチだがまったく問題ない。
2015も俺型は同じはずだが?
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:11:15.31ID:vaKgLPcj
>>439
実測24mmの履かせてても怖いぞ
24.2mmのBORAにコンチの25C履かせて嵌まるのか?
嵌められてもちょっと振れたら接触間違いなしなんだが本当に使ってるの?
0441うさだ萌え
垢版 |
2018/06/24(日) 21:13:42.30ID:GNEHbub6
漏れなんか、あえてとか関係なく、小さいサイズ探してる。たどりついたのが、マイヨジョーヌ製造メーカーPinarello。
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:57:27.10ID:LOL1qEwJ
リムの内幅でタイヤの実測値は変わるよ
内幅19mmのホイールに26cタイヤを取り付けると実測27.5mmで
内幅21mmのホイールに28cタイヤを取り付けたら実測31.5mmになった
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:52:01.54ID:0W2HwL1Q
>>440
たしかにコンチなんで27C位になってるけどフロントはかなり余裕あるし後ろもちょっとしたフレで擦れる事もない。いままで擦った跡もないし、たとえフレても先にブレーキシューに当たるんじゃないか?
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:52:10.58ID:fx8hoxRR
クソだ禿げって普通なら走ってるような時間に来てんだけど
木陰でダベってるだけのダサい連中よりも下層だな
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:53:51.22ID:0W2HwL1Q
完成車でさえワイドリムのレーシング5着いてんだから入らないとかギリギリ過ぎるって事はないはずだと思うけどなぁ
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:54:24.60ID:LOL1qEwJ
パレサイキッズより下って最下層じゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況