X



自転車ライト専用103灯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 10:05:16.63ID:97AXip9N
自転車用として、市販されているライトについて語るスレです

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>970が立てて下さい
立てれないならどなたかに頼みましょう

前スレ
自転車ライト専用102灯
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516779476/

自転車ライト専用101灯
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510213378/

関連スレ
【外通】自転車用ライト マニア【改造】3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497526490/
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:24:17.16ID:QZMtFhd6
>>151
中華新作what?
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:41:54.25ID:wtSrsR2O
>>149
日中韓反感特約
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:53:04.95ID:QZMtFhd6
>>149

> ここ数日で急に自転車に興味が出て

> いつもなんでこんなに荒れてるんだろう

ここ数日で急に自転車に興味出た人間がこんな特殊な部品のズレいつも観察してたんだw
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 02:03:39.25ID:N1Q/Hc2g
過去レスって概念はないのか
時間の流れも理解できないようなかわいそうなオツムなのかな
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 07:42:53.27ID:B2Biy8MO
↑ 紹介動画なんで斜めってるんだろ
シャッターの柱の角度から見たら、自転車はサイドスタンド立てた常態かなって思えるんだけど
ならライトのカットラインの角度が合わない
これブラケットに致命的な弱点が有って斜めっちゃうのがデフォルトとかの落ちは無いよね?
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:21:56.91ID:g5a4aVnu
2年程前にも同様の書き込みがあるが、その際は無視されてんね

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 12:45:36.78 ID:Cbu/5Bif.net
iLUMENOX SS-L123WH
http://www.gottsuprice.jp/smartphone/detail.html?id=000000025607
StVZO配光らしいこのライト使ったことある方いたら感想教えてください
dosun af500とほぼ同じなのかな?
dosunより遠距離に光が集まるんなら欲しいけど、、、

アマにレビューあるから気になるなら見てみれば?
製品情報にはStVZOって書いてないけど
http://ilumenox.com/htm/products.php?m=522eb7283a038&;pd_no=SS-L123WH

名前が似てるSS-L123WG VEGA 1WはStVZO対応って書いてる
http://ilumenox.com/htm/products.php?m=4c2986f533ae6&;pd_no=SS-L123WG
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:28:21.81ID:o8OtnSZT
ROXIMの配光とか好きなんだけどなかなか無いよね
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:26:19.04ID:n9JkQLv0
傾くって表現より首振りの方が正しいんじゃないかな?
ライトをハンドルの端に寄せても首降りのお陰で真ん中を照らせるってことだと思う
knogのarc220も首振りだし手持ちの中華ライトは360°回るブラケットだった(折れたが…

>>161のライトが保護回路無しの電池しか入らないってアマのレビューにあるから注意だな
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:44:41.22ID:N1Q/Hc2g
>>162
傾いてるのはライザーバーの曲がってる部分に着けて撮ったからじゃないか

生セル使うのはちょっと抵抗感があるけど本体側に保護機能があるってことかな
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:20:17.06ID:g5a4aVnu
>>166
その別モデルはStVZO対応を製品情報に記載しているが、質問のモデルにはStVZOについて何も書いていない
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 04:11:07.44ID:BVmT0hw7
点滅は夜以外用にあっても良いと思う。
バイクが昼間点灯を義務付けられてるのと同じで。
夜間点滅はやめてくれ。(弱い光なら良いけど)
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 06:35:44.86ID:kfZIlXrS
>>172
何故にこれを選んだって感じの小さな暗いフロントライトを点滅させているのを見ると、それほど不快ではないけれど、それで何が見えるのか訊きたくなる。
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 07:28:49.71ID:S4wsY4Y+
点滅モード使ってる奴はほぼ100%前照灯ではなくポジション灯として使ってると思う
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:35:53.62ID:4grLliF2
点滅は存在を確認してもらう為。「すいませーん、自転車が走ってるので ぶつかって来ないでくださーい」という感じ。
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:39:06.21ID:OfNa2dkM
点滅なら視界の端っこでも目に留まるからな
ずっと見てるとなんだか眠くなるという副作用もあるが
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:59:34.79ID:OfNa2dkM
夜通しライドするときってやっぱコンビニで電池補給出来るように乾電池式がいいのかな
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 10:11:07.21ID:cjHQ08Qe
>>167-168
ライザーバーの可能性と首振りの関係か
確かにライザーバーの場合ライトを着けられるスイートスポットって猫の額だし
グリップ付近の絞られた場所は微妙に角度が付いてるからああなるかもね
でも動画の主は撮影してて気が付かなかったのかな、あれじゃ良いライトだったとしても?って感じだよ
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:39:56.11ID:1GSw2Uhk
18650等の充電式バッテリーライトやvoltシリーズのような専用バッテリーライトにして、予備バッテリー持ち歩くか
乾電池式でもいいんだろうけど、容量がね
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 16:57:15.91ID:fLwMtv8P
>>163
そこまで見た目が似ててStVZO対応品と非対応品で違うリフレクターの金型をおこすとは考えにくいし
違うのは点滅モードの有無だけではないかと
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:53:38.64ID:3/xYh8dv
>>183
保護付きが入れば買ってもいいけどね・・・
富士山型だと思うけど前方と左右の照射範囲が気になる
下だけでなく左右のギザギザがどう働くのか・・・
JPCより配光がいいならほしい

前スレのURL
www.dhgate.com/product/bike-super-bicycle-head-light-front/411283948.html
配光の画像もあるけど不自然さを感じる
ttps://image.dhgate.com/f2/albu/g7/M00/F1/75/rBVaSlrH_NyANE29AAKSRDR9hq8737.jpg
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:55:19.62ID:Q7qxkz0B
偽ガシロン600lm買ったがこれだめだなー
縦長配光(というか横方向が狭い)で対向車からはどうあがいてもまぶしいw
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 02:50:14.78ID:eqL5CFUQ
ロービーム配光作るのってそんなに大変なことなん?
B&Mのとか見て参考にして同じよな作りにすればえんじゃないかと思ってしまうがそうもいかんの?
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 03:03:26.15ID:Q0IgwGY1
後付けライトなんてマーケットは小さいし薄利で儲かる業界とも思えんから少ない利益がなくなるようなコストアップを進んでやろうとは思わないんじゃね?
国の規制か完成車のパナソニックあたりが音頭取って動かん限りは
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 04:47:35.75ID:beiSppL+
最近は中華も普通にstvzoライト作ってるし
大変って事はないんじゃね
結局は日本では売れない、リテラシーが足りないってだけなんだろう
以前どっかでロービーム配光を見て、上の光が弱い欠陥商品だと勘違いした
お脳の残念な方も居たくらいだし
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:21:35.13ID:INOtSwI+
眩惑しまくりママチャリおばさんたちの活躍が続けば上方配光カットのニーズも高まるかもしれん
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 16:30:38.38ID:MCY0sQZq
上を動かさないと動かないのにね
意識高い系馬鹿はハードル上げて無知を馬鹿にして自尊心満たすだけのオナニーに夢中だから
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 01:02:10.17ID:VryWuKUK
stvzoライトっぽい物はたくさんあるけど配光が良いものは少ない。
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 06:36:38.17ID:wPljWTrR
神が生きていた大昔ならともかく今の時代の資本主義で企業の良心に期待する馬鹿
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 07:09:06.47ID:l/kTgrbD
マウントはカメラ用のネジ規格かGoPro規格にしてくれ
それか猫目のを完コピしてや
オリジナルとか余計なことすんな
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 08:30:18.44ID:7GIZUD6q
一行目は同一だが猫目のマウントってそんなにいいかね
自分だったらExposureの金属クリート方式がいい
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:34:48.58ID:BWlhH6Lj
別に猫目マウント自体が優秀なわけではないが、
流通が安定して、同じマウントを長年使い続け使い回せるのはメリット
特段欠点もないし。

規格統一して欲しいという意味では同意なんだが、GoProマウントはライト用にはイマイチじゃね?
ハンドル取り付け時に上下調整は不要だし、背丈は15mmほど高くなってしまう、
ハンドルによっては左右微調整できないのも欠点になる、そもそもクイックリリースじゃないとか。
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:15:52.25ID:7q6RC47+
駅の近くの駐輪場から夜帰ってくる用のライトほしいのですが取付用ブラケットが付属していて
USBが単三電池式で防水、自転車につけっぱなしでもいいような安いので
お勧めのものってあるでしょうか?

今までジェントスの単三2本の2500円位のもの使っていたのですが、ブラケットが壊れ
amazonで買ったマジックテープ式のブラケット購入したのですがすぐ動いてしまい
ライトごと購入しなおしたいと思っているのですが…。
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:58:35.88ID:7q6RC47+
>>219
やはりキャットアイがいいんですね…。

USB式で安いのでお勧めとなるとなにかあるでしょうか?
本当街灯かなり多い所通って帰り、しかもそのライトでは2km位しか乗らないので安いので
本当いいのかと思いまして…。
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:10:03.22ID:KRD3fPDz
>>220
車種によるけど、そういう環境なら
ブロックダイナモのライトも選択肢に入るんじゃないかな
電池交換も充電も盗難対策も要らないから、付けられるならおすすめ
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:58:26.80ID:+BzpiWfd
>>218
ホームセンターとかで薄いゴムのシート買ってきて、
強力両面テープか接着剤で取り付け位置に巻きつけて、
その上からマジックテープ式ブラケットを取り付けると動きにくくなるよ。
皮革でもいい、何か滑り止めを付けた上から取り付ける。
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:54:20.47ID:teniA94X
>>218
これ買って今日届いたけどブラケットもしっかりしてるしいい感じだよ
stvzoだし、この価格帯に多いゴムバンドタイプじゃないのがありがたい
パターンはオンとポジションとオフの3つだけの超シンプル
点滅も無いしライトの強弱も無いからそういったのが欲しいならオススメ出来ないけどね
配光は夜に走ってみんことにはまだ何とも言えない

在庫一掃セール Sunspeed LED自転車ライト USB充電式ヘッドライトとテールライト 防水 300ルーメン 2600mAhバッテリー内臓 バイクライト フロントライト 自転車前照灯 https://www.amazon.co.jp/dp/B01N0TQE1D/ref=cm_sw_r_cp_api_i_af7.AbANRMZ7R
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:56:34.16ID:CQT6dOnT
最近中華系ライトでstvzoを謳うものが増えてるけど
stvzoライトへの需要ってそんなに多いのかな
stvzoが要求されるのはドイツ国内だけだよね
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:04:56.32ID:7q6RC47+
>>221>>222>>223>>224
クソみたいな質問したにもかかわらず本当色々ありがとうございます!

http://www.gentos.jp/products/discontinued/SF-122XB/
前使っていたのは↑で明るさ的に全く問題ないので滑り止め巻いてマジックテープの巻く
→シリコン ゴム バンド ホルダー→Sunspeed LED自転車ライト USB充電式ヘッドライトorEL340
→ブロックダイナモという感じの順番でしっくりくるところまで試してみようと思います!
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:28:27.20ID:Gv9yuwN5
>>225
ドイツ限定ってよりドイツ発祥という考え方の方がいいよ
日本で正式に自転車ライトの規制が始まるかは不明だけど
現実問題として対向車の目眩ましによる事故は起きているからね
明るさ競争の弊害でもある
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:18:03.01ID:NhMJ5d01
自転車のライトが眩しくておきた事故のニュース見たことないけどあったんけ?
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:12:15.96ID:BWlhH6Lj
ライトの眩しさって夜のCR特有の問題だから、なんつーか自転車乗り同士の内輪揉めみたいなもんだよなw
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:33:11.09ID:VryWuKUK
こっちは路面を見て走ってるのに
上向のママチャリと電チャリにやられると 全く見えなくなる。顔を見ると夜なのに美しくない。
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:13:46.45ID:KRD3fPDz
通勤でロービームランプいくつか使ってるけど、
暗闇で逆走してくる人の顔が見える程度には
ハイビームが出てるのが助かってる
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:00:58.88ID:DwWcbbF5
>>234
無灯火は違反
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:00:52.47ID:BDPVSTvB
あれ?ググるとなんかやたら中国語関連(ピンインの発音記号とか)が引っかかるけど
「漏光」って日本語じゃないのか?
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:05:18.12ID:8df8I2xL
漏光ときくと何となくパーマセルテープって答えたくなる
フィルム世代でもないのに
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:04:50.88ID:8Vc6/tr5
少しだけ上に漏れる光て標識は結構明るく光る
懐中電灯に庇ではこういう微妙な配光は厳しい
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 05:33:15.99ID:UZ9CFKhW
「私にも光を」という人が多くても、黙して漏らさずw
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 12:14:52.86ID:yRaAnQsM
ワークライトは24vまで行けるの多いから電アシでそのまま使えるので
単灯のなんかはヘッドライト改造によく使われているよ
テールライトはトラック用のサイドマーカーライトがいい感じに流用できる
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:32:30.96ID:Z0mxDvLv
>>250は前面に各個レンズが付いてるみたいだけど、
>>249は何もない・リフも浅そうなLED任せの配光だから
上や横に散らばったり、ルーメンの割りに遠距離届かない・明るく感じない気がする
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:11:38.58ID:Ss0FCL9E
X2キネティックをシートステーで運用してる人います?
シートポストに取り付けてヒルクライムしたら4時間くらいで常時点滅になってて、おそらく頻繁にブレーキ判定されていたのかと。

ちょっと調べた感じ、シートステーに付けたことで感度がいい感じに鈍ったっていう人もいるみたいだけど、斜めにすることで平坦路の縦揺れでも反応しないか心配。

比較してみたって人がいたら教えてほしいです。
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:15:13.15ID:lH5N/ZPl
>>225
オランダとフランスも似た数値の規制があって、StVZO通ると、
だいたいオランダとフランスの規制も通る
テールランプとか反射材まで同じかどうかは知らない
自転車の前照灯に関してStVZO通ってるならEU内で
規制に引っかかることはほとんどの場合で無いから
StVZOに通ればEU内なら、それでOKとなる

BIKE24の一部ライトで
Meets German (StVZO) and French regulations
となっていたりするのは点滅がらみだったかな

https://www.anec.eu/attachments/ANEC-R&;T-2012-TRAF-002.pdf
pdfの40ページ以降に、EU加盟国の国別規制のあらましが乗っているので
あとは自分で読んでね。フランスは点滅はだめだけど、自転車乗りだと
「無灯火よりはええやろ」ってことで、警察も取り締まりしないとかも書いてある
ドイツは日中のデイライトで自転車のライトの点滅はあり
そこらへんで分かれてたはず

オランダ、フランスのLUX値についても書いてあるので、興味があれば文章内検索してね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況