X



自転車ライト専用103灯
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん垢版2018/05/12(土) 10:05:16.63ID:97AXip9N
自転車用として、市販されているライトについて語るスレです

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>970が立てて下さい
立てれないならどなたかに頼みましょう

前スレ
自転車ライト専用102灯
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516779476/

自転車ライト専用101灯
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510213378/

関連スレ
【外通】自転車用ライト マニア【改造】3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497526490/
0952ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/22(日) 16:22:50.04ID:d2VmgqPx
>>951
レビューにも緩いって書いてあるのに参考にしなかったの?

自分は同じタイプの使ってるけど滑り止めにゴム板を取り付けるところに貼り付けてる
摩擦抵抗上がってしっかり固定されるよ
0953ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/22(日) 16:29:11.31ID:QrTz8zP7
>>948
緊急メンテナンスって言われて行ったは良いけど
現地で予定変更とか言われて同行の仲間とふて腐れて飲んでたw

>>951
マウントが分離出来るんだったら、ブラケットのゴムのところに両面テープの切れ端挟んだら?
0954ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/22(日) 17:11:53.92ID:+MXwnN9o
>>914
DL09や99は初期装備している軽快車をけっこうみかけるようになった
幅広く照らすから、てれてれ走るぶんにはいいよね
0955ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/22(日) 18:17:46.54ID:0oSxhLVQ
ライトアンドモーションてバッテリーの持ちが悪いのね
バッテリー2倍にした日本向け商品も出てるけど値段も倍近いし、それならVOLTシリーズ買うかなぁってなるし…
0956ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/22(日) 18:21:31.21ID:ZWWGocEs
ここや店頭覗いてみて思ったんだけど、まだまだバッテリー式が主流なんだね
手頃な価格のハブダイナモライト探してたんだけど大きめのチャリ屋でも2線のタイプ1個も置いてなかった
バッテリー式は棚1つ使って20種以上あったのに
0957ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/22(日) 18:30:24.18ID:xQafmNLq
バッテリー式が主流って聞くと、ガキ時分に登り坂でダイナモライト点けて立ち漕ぎしてた頃思い出すなぁ
ハブダイナモのは軽いんかな?
ブリヂストンのイメージだが
0958ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/22(日) 19:30:12.26ID:37r9Wbis
ハブダイナモライトの単品販売は、日本では内装ハブの単品販売と同じくらいマイナー
理由は規格の乱発が酷いのと完成車向けが主体だからでは
海外だとほぼ
E2 1.5 ~ 3W
1種だが、日本だとそれに加えて
J1 2.4W
J2 2.4W
J2A 0.9W
名称不明 1.5W
0959ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/22(日) 19:57:15.06ID:nkJAtKr0
むしろLEDライトが3〜6Wの高出力が主流+リチウムイオン主流になってダイナモが厳しくなった感
0960ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/22(日) 20:04:38.85ID:0XNr3ewL
6W程度のハブダイナモとか作れないわけじゃないが、
はっきり漕ぎが重くなるからなー。
ShimanoだけじゃなくSchmidtでもそうなる。
0962ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/22(日) 23:56:56.14ID:M+MwL6Da
>>951
俺も持ってるがタイラップを固定ゴムの上からきつく巻き付ければブレを抑えられるよ、バーに薄いゴムシート巻けばさらに固定できる
あとそのライトは中に18650が入ってるんだけどマイナス側(USB端子側)のハンダのリード線が振動で断線したからエポキシとかで補強しておくといいかも
トルクスドライバー持ってればだけど
0963ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/23(月) 00:26:09.24ID:cGaS34Lr
>>958
http://cycle.panasonic.jp/ssem/jp/products/index.html
蘇州三洋の0.8Wと

https://www.amazon.co.jp/dp/B079VG835T
ブリヂストンの0.58Wもあるよ
ミツバが作ってる

>>960
いちおう、すでにものはあるよ
ttps://www.sunupeco.com/maxidyn

他のハブダイナモで6W出す方法は
基本的に過電圧保護回路がないハブダイナモなら回転数をあげると
出力できる。だから、ハブダイナモ回転数をあげるために

ttp://livedoor.blogimg.jp/nohashitadami/imgs/5/e/5efa9309.jpg
タイヤドライブでハブダイナモを運用するとハロゲンランプでも使える
くそおもいはずだけど
0964ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/23(月) 07:05:19.50ID:JY+I0B+k
上の写真、素直に(な)ハブダイナモにしなかった意味って
何があるんだろう?スポークの数違い?
0967ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/23(月) 09:38:49.83ID:pHr96Be+
>>963
重くなるのはダイナモのせいだけじゃなくね?
んでコレ昼間もライトオン!!てヤツじゃね?
したらハロゲンよりLEDの方が消費電力少なく(抵抗も変わるべ)て軽いんじゃね?
0972ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/23(月) 14:51:52.47ID:i92zBdcR
暑いので夜中走ろうと思うのですが街灯のない道でも遠くまで明るく照らせるライトってどんなのが良いんですか
今はcateyeの4000カンデラのを使ってます
0976ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/23(月) 22:48:31.15ID:BOA/+2li
>>964-965
タイヤ一回転で1回転するハブダイが10回転ぐらいかするわけで、
10キロで走っても100キロ相当、たぶん酷い定格オーバーだよねw
0977ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/24(火) 00:22:25.45ID:RaRVAulJ
>>972
遠くまで照らせるのは照射範囲が狭くて使い勝手悪いよ
VOLT400/800/1700辺りから予算に合わせて選ぶのが無難
0981ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/24(火) 21:26:49.24ID:XZV0qXd9
今の季節は300ルーメンでも不安だな。
触れるとすっげー熱くなってるのがわかる。
熱くならないライトを探すアホがいるけど、熱くない=放熱性が悪い=自身の熱で壊れる可能性高し、だからな。
0982ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/24(火) 22:00:10.29ID:3/nLLX/N
逆に夏は熱くなるのやじゃね?
充電ですら爆熱とか一般ユーザーはそこまで求めてねぇつうか
0983ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/24(火) 22:30:21.88ID:5GhA8Pn+
基本的にvolt1600をエコノミーで使ってるわ
山の中でもミドルで十分
0984ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/24(火) 23:15:56.33ID:BmKMTHjT
1700ルーメン
こんな時代になったのも青色LEDの中村さんのおかげ
0986ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/24(火) 23:42:45.60ID:5GhA8Pn+
中村さんじゃなくても他の誰かが発明したんじゃないの?
0988ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/25(水) 00:25:52.22ID:2AvoHuM6
中村さんがほとんどやって会社は手柄を横取りしようとしたが正解
赤と黄色のときは凄いボーナスが出たらしいけど
青のときは0円だったらしいし
0989ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/25(水) 00:34:30.20ID:Ux3vACyj
そこは会社の契約形態によるとしかいえない
その一件で多少変わったけども基本的に日本の会社で研究したものの帰属は会社にあるからな
0990ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/25(水) 13:25:17.36ID:FsmoYbaM
Volt800買ってハブアダプダー付けて使ってみたけどなかなか良い感じだけど
HPで見た配光パターンより拡散されていてムラがあるように感じる
あと気になったのはどうセッティングしてもこの配光じゃハイは勿論な事、ミドルでも対向者はかなり眩しいと思う
カットもう少し工夫出来なかったのかね

光量街中ではミドルで十分だけど私的に街灯のない山を走る時はもう少し明る方がいい
Volt1700買っておけばと少し後悔してるけど、遠方を照らすスポット寄りなライトを追加すればいい気もする
0991ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/25(水) 15:43:17.86ID:yI30y3PB
夜間走るのが前提になってて買うならそれ用の配光のほうがいいからね猫目だとでかいけどEL-540とか
voltシリーズは携帯性(1200以上除く)メインのライトだし
0993ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/25(水) 16:08:18.83ID:3qgwzuM+
でも540じゃ照度的に物足りないんだよな
第一、いつ雨に遭うか分からん自転車用ライトなのに防滴ですらないとか意味不明
0994ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/25(水) 17:02:08.05ID:Tfdt5Doj
気にしてなかったがEL-540って防水とかないのか?
レビュー見たら雨で使ってしみこんだりはしないとか書いてあったような
VOLT800は防水?
0996ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/25(水) 17:10:40.39ID:C5Y+1yjw
パラパラと断続的に降るレベルの小雨で短時間なら問題無いけど
じっとり濡れたまま長時間だと良くないだろうね

パッキンゴムの劣化で浸水もあるだろうから信用せず振ったらビニールで覆ってる
0998ツール・ド・名無しさん垢版2018/07/25(水) 17:29:08.78ID:lU1iv9xM
次スレ104灯目が立てられなかった

――――――――――――――――――
自転車ライト専用104灯



自転車用として、市販されているライトについて語るスレです

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>970が立てて下さい
立てれないならどなたかに頼みましょう

前スレ
自転車ライト専用103灯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526087116/

自転車ライト専用102灯
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516779476/
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 8時間 5分 54秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況