X



【世界と走れ】Zwiftスレ20【トレーニングアプリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:11:11.80ID:2Vv0P3vX
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ19【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522894831/
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:27:18.08ID:nOGBzwHx
>>230
横からだけど確か出来たはず
ただ自分の場合はwahooキー使ってANT+で繋いでるからBLEだとどうなるかわからない
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:17:44.01ID:RlJ3C4Qp
>>235
iPhoneSEで満タンから1時間ちょっとで半分くらい使ってたかな?バッテリー警告は出なかった
ちなみにパワメとスピード&ケイデンスセンサーと心拍計を繋いでる
SEは画面が小さいから文字が読みにくいし操作し辛いのが難点だけど画面が小さい分処理落ちとか気にならない
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:38:23.95ID:rHA+Ti9O
なんか最近明らかにレース過疎ってないか?
時期的に仕方ないんかな
たまにはAクラスが50人以上出走するような大規模なレース走りたい
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:45:52.62ID:hW9pg8no
Xcadeyの左パワメをEdge520に表示させて、ZwiftはZpowerでやってみたんだけど、近い数値表示してました。
左パワメなので左足を意識してコグとパワメの方が高い数値が表示されて、ふつうにコイでるとZpowerが5wほど高かった。
Zpowerはあまり信じてなかったけどそこまで悪いものじゃなかった。
Xcadeyが信頼出来るかどうかは知らんけど
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:02:06.02ID:/NelR0+Q
仮想パワーはローラーの機種によって差がありまくりだからな
空気圧やローラー押し付ける強さでも変わってくるし、たまたま近似値が出ただけと思うくらいで丁度いいんじゃないの
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:30:54.37ID:LhYZE5Hx
60bpmで350w出るローラー台が理想
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:38:28.67ID:cMruKOAI
最近ズイフトを始めたんですが、画面上のタイムの横のETの意味が分かりません。
走行時間の略かなーと思ったんですが、それだとRT(Run Time)な気がします。
気にしなくてもいいんでしょうが気になってしょうがないです。

あと3D酔いしてしまいます。
普通に走っている分には問題無いのですが、路面が凸凹している所とか急カーブが連発している所とか地下鉄のホームの階段とかで酔いやすいです。
9.7インチiPadでプレイしていますが、デカいモニタに替えれば改善するんでしょうか?
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:41:49.77ID:+DJ26AS6
一人称視点が酔うって人は生きてる時ずーっと酔ってるってことだよね
大変そう
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:39:44.22ID:02lAY+ez
昨日までなんともなかったのにipadでアプリが途中で落ちるようになった
Road to Skyを3回中2回で登りで落ちて1回は下りで落ちた
あと3回で25回達成なのにやる気なくす
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:41:25.98ID:7KSjBHdv
>>238
あちぃもん
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 15:05:41.88ID:cMruKOAI
245です。
FPSなどのゲームでは酔った事がないのですが、ズイフトは酔うんですよね。
まぁ慣れるしかないっすかね。レスありがとうございました。
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 15:09:35.87ID:bx85rac/
>>239
だよね。充電しながらできないし、長距離イベントとか全然無理だったからwahoo key からCABLEに乗り換えたら、バッテリも減りにくいし充電しながらできるのですごく快適になった。
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 18:09:29.65ID:3uOG3xXk
VRゴーグルにiPhone入れてVRモードでZWIFTできるようになったら
すげえ酔いそう
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 19:48:26.41ID:O3BAjOWm
>>252
俺もiPad落ちた 復帰できたけど時間とかおかしいわ
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:33:37.24ID:J3vOkE6M
パワメ買おうと思ってたけどTACX NEO買ったらズイフトでFTP計測出来るようになって要らんくなっちゃったなぁ
実走行でパワメなくて困ることある?
両方持ってる人教えて
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:59:36.85ID:/NelR0+Q
>>263
外もよく走るならTSS管理で必要になる
それ以外ではロングライドでのペース配分に使ってる
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:34:31.39ID:ei9p7EEG
シマノクランクじゃない俺にお薦めのパワーメータって何でしょう?
因みにペダルはSPDです
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:03:23.01ID:LzMCinGH
今使っているBBに対応したクランクタイプかBBごとクランクタイプで交換、もしくはハブタイプでも付けたら?
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:41:12.09ID:ei9p7EEG
何処かでソール内蔵型のパワーメーター作ってくれないか
技術が無くて特許も出せない(´・ω・`)
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:20:48.56ID:Fj2SXWd9
>>263
シーズンで一度だけ、実走時の現在の正確なパワーを知るために付けるだけになったわ俺も
かといってそれもあまり役には立たんがな、ただの興味
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:46:11.75ID:6nUIQCX1
ワークアウトのfree区間?が負荷乗らなくてワット出せないんだけど
どうにかして負荷発生させることできんかな
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 07:57:33.88ID:quQoN3aV
>>282
アウタートップ使うかスマトレならERG切るとか
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 09:13:27.65ID:Czpx94aI
>>287
282だけど、ERG切れば負荷かかるの?
イマイチERGってよくわかってなかったんだよな
やってみるありがとう
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 11:51:09.19ID:Be+KjV5b
水虫ってなんだよw
z戦士でいきってたの?
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:11:20.28ID:hN++jGir
敷居を低くする意味でZ戦士いてもいいけど、せめて4倍くらいに制限できないもんかね
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 15:17:58.05ID:a1XFSJAO
メーターだけ表示してくれないのかな
ガーミンぶっ壊れたからズイフトの表示だけが頼りなんだわ

瞬間瞬間の数値だけじゃなくてメーターの機能を呼び出せたりしないかね
走行中の各種アベレージとかスタートしてから今までのTSSとか
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:37:40.71ID:G7ek8Rs0
この前5倍の人をストーキングしてたけど、4倍だと心拍130とかでワロタ
そりゃ山に入って踏んだら負けますわ(´・ω・`)
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:52:22.94ID:a6kAjKy7
最近、zwift のために実走でトレーニングするスタイルになってきた。なんかおかしい気がする
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:57:13.27ID:UZ2Fk+m1
実走なんてzwiftの役に立たない
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:07:39.57ID:PTh65FCK
実走だと、苦しくなったら立漕ぎできちゃうもんなあ
まあできるローラーもあるけどさ
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:20:51.92ID:3Vh3/3Up
zwiftのワークアウトでキツイとダンシングするぞ、画面真っ白の最終手段だけど
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:30:57.07ID:T/7p2k4M
昔ダンシングベイビーっていたな
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:24:57.35ID:whZjKcmQ
レースでゴール前スプリントの局面まで残ってるんだけど脚を使い切ってる場合、もう腰が上がらないw
皆さんはそこからダンシングできるの?
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:10:21.49ID:Vt0GnM0K
zwiftでがっつり鍛えてシーズン初実走したら春の嵐に負けて去年より遅くなった
俺のリアルはワトピアだ
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:16:41.74ID:gQ/uAw6R
Zwiftpowerのレースリザルトに『point』という数値があるのですが、あれってなんですか?
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:41:25.97ID:Sy3zCNGk
昨日ロンドン走ってたら丘陵地で走ってる人に抜かれました。そして追い付けない。
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 11:48:55.31ID:FWBK1pzI
毎回ルーターの電源切ってるのか?
そして写真のurl貼り忘れる間抜けチャンw
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:03:50.39ID:Su8BgmaJ
三本(arion smart)でレース出てみたけど平坦でワット稼ごうとするとアホ程ケイデンス上げるしかねーのな
これ固定ローラーにすると解決するのかな?
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:11:52.16ID:Tb+vT0LH
自動負荷対応のやつとかじゃないかな。
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:35:59.84ID:rZ8BhHa+
水虫がパワー導入って、結構衝撃的なニュースになってんな。
Twitterでも話題にあがってる
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 13:22:44.49ID:6qdbIq94
よくある猿真似で得意げにシャシャる間抜けチャン
頓珍漢な事を口走りながらシャシャる間抜けチャン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況