X



自転車工具スレッドその43
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:35:50.81ID:EDlzZUEX
今から30年くらい前
夏休みのNHK放送でアメリカ?の番組で自転車で旅するモノがあったのだけど
番組の情報が知りたい タイトルも分からない
毎年夏休みになると穴埋め番組のように不定期で放送されていた
全体に暗く不鮮明なフィルム映像で大陸横断するような内容だったと思う
覚えてるヒトいない?
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:15:52.84ID:sP33DsMP
工具初心者でセットもの欲しいんですけどPWT ツールセット TB18で良いですか?
それともアマゾンあたりの安いので十分だったりするんでしょうか?
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:18:18.65ID:8LR0WAvi
六角レンチセットとプラスドライバー、ペダルレンチとワイヤーカッターと
スプロリムーバーしか持ってないけど、欲しいのはトルクレンチくらいや
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:27:18.10ID:aa1QZYVK
トルクレンチを買うのはいいけど、30センチくらいあるバカでかいのはやめとけ。ちょっと力入れただけでトルクがかかりすぎる。パーツぶっ壊すぞ。

ちょっと高いけど、日本製の長さ15センチくらいのがいくつかある。そういうのがいいぞ。
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:06:33.63ID:6Dh7b0aM
>>351
トルクレンチがどんなものか分かってるの?
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 17:00:46.63ID:3Ptmg+My
トルクレンチはN230FK(現行型式だとN23FK)一本で大体事足りてる。
指定トルクが違う部分が色々あるとプレート型の方が楽だと思う。

ごくたまに四角軸BBの組付けとかの大トルク部やるときは、
自動車ホイール用のプリセット型(型式不明の怪しいの)を使ってるけど。
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:03:13.87ID:QiahRBIR
自転車用のトルクレンチならKTCのデジタル一択だよ
プリセット型はどれくらいトルクがかかってるか分からん
2Nmで締めて次に3Nmで締めるとだいたい3Nm越えてしまう
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:21:09.72ID:3Ptmg+My
>>364
デジタルやプレートでも使い方を誤ると正しいトルクにならないよ。
例えば慎重に値を見ながらやるあまり、規定トルクのちょい手前で一度止めてしまうと、
そっから規定トルクまで力をかけても実際にはボルトは回っていない、という事も起こる。
ある程度以上になったらゆっくりかつ一気に規定トルクに持って行かないといけない。
動摩擦<静止摩擦だからね。
0368347
垢版 |
2018/08/01(水) 08:13:02.71ID:NAlSVdar
PWTの在庫無かった…入荷待ちしますありがとう
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 12:57:16.21ID:b4Ttdrc9
ケーブル引き直そうと思うのだけど
ケーブルチューブの中はシリコンオイルが正解なの?
それとも普通のウエットオイル?
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 13:43:37.65ID:1HjG4Y3M
テフロンインナー入ってるアウターならいわゆるグリスじゃなくてフッ素とかシリコンとか。
テフロンインナーなしならどれでも良いけど引きの軽さならフッ素・シリコン、メンテ頻度落としたいとか雨の中でも乗りまくるとかならいわゆるグリス。
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:11:08.25ID:b4Ttdrc9
いやいや
さんざん細々したメンテの話がある中で、ケーブルに注油するオイルにこだわらないとかあり得るの?
デュラグリスとか言っちゃう人もいるし

ブルホーンで厳しい取り回しになるのでなるべく軽く抵抗無くしたい
デュラグリスなんて最悪のやってはいけない方法だと思ってるけど
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:30:23.52ID:b4Ttdrc9
>>374
>>370の書き込み見てなかった 参考にします
STI内部はかなりデリケートと聞いてるけどどうしてます?
樹脂パーツもあるからシリコン系をジャブジャブでいいのかな?
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:02:22.10ID:1HjG4Y3M
>>375
ケーブルの話だけじゃなくてSTIの話も増えてる気がするがワコーズのシリコーンルブリカントでもぶっかけておけばいいよ。
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:49:07.32ID:ifBRxrLl
テフロンインナーも使い込んで裂けちゃってることあるよね
俺はいつもデュラグリスだわ
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 01:15:45.04ID:+ec/5fV+
>>381
セットじゃないもの含むけど
L型 wera 967/9(TX8-TX27)
ビット wera 867/1 Z(TX7-TX40/バラ売り)
ソケット Stahwille 44KTXB(TX8-TX40/バラ売り)
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:15:28.38ID:XY3y0GCA
>>395
個人商店から喜一の子会社になったよ
なんか前店舗に登録してた人には許諾もなしにメールきてるみたいだね
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 12:28:57.49ID:AbpNxn7O
>>395
まじか。あそこは品揃えがユニークだったから、それが変わらないでかつ店舗はある程度数復活してくれれば嬉しいな
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 12:47:17.89ID:7M8VH8oW
>>397
運営会社変わったし、場所も割と辺鄙な所だけどマニアックな車屋が集ってる所なんで車向け工具は充実
させるだろうね
店舗数は当分増えないと思われ
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 14:30:09.63ID:hE+QFGuk
新WITの店舗はファクトリーギア横浜246店に近いから工具屋巡りを
するのに便利になった
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:31:09.80ID:7QMmobrD
今度クロスバイクを買おうと思っているんですけどカスタムするのに
トルクレンチ?ってあったほうがいいんですか
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:54:18.51ID:cgEc09VQ
今まで交換したのはブレーキ リアディレイラー シフター スプロケ ペダル シートポスト ホイール タイヤだが
トルクレンチが必須と感じるところは無かったな……推奨トルクはあるが
カーボンハンドルに替えるとかならトルクレンチ必須だろうね
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:16:10.41ID:xen2w24x
>>401
自分の手ルクレンチとトルクレンチどっちが信用出来るかって話だよね。
俺は低トルク箇所は極力使うようにしてるよ。
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 13:26:19.57ID:tCxYtt8e
携帯用のツールでチェーンカッター付きの使ってる人いる?おすすめあった、教えて。アマゾンで探してるけど、イマイチいいのが見つからない
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 16:21:04.66ID:elURdxg1
俺もトピークのヘキサスだな
単に安かったから買っただけだがチェーントラブルがないから使い勝手は分からん
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:07:35.40ID:Bn8pk9dB
俺もトピークのヘキサスだけど
タイヤレバーに生えてる六角レンチは壊れたし
ほかのツールもあんま使いやすくないんでおすすめしない

チェーンはちゃんと切れた
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:49:12.38ID:8Fctm8+L
http://www.unico-jp.com/microtool19.html
ユニコの19機能とかいうのも昔尼で1000円程度で買えたので持ってるけど
これも意外と使える
ただ使用頻度が高い5mmのアーレンキーが短すぎるので別に1本括りつけてる
チェーンカッターはピンを抜き切らないところで止まるタイプで再利用しやすい
小さくて良いけど類似品とか合わせてもみんな結構な値段するので他を買ったほうがいいかな
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:20:58.93ID:KzQ8np2b
>>402
ありがとうございます検討します
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:32:03.36ID:SBcGW/qS
十徳ナイフ型は携行するのに便利なんだけど
よく言われてるチェーンの着脱がちゃんと出来るか、だけでなく、
単純にアーレンキーですら、どこかに干渉して使いづらい場面もあったりするから
普段使いで練習しておくのが吉
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:52:05.10ID:TMTWvVAh
本気で分からんので教えてもらいたいんだけど、携帯工具としてチェーン切りが必要なのってどういう時なの?
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:00:45.24ID:lvZdaphx
スプロケにチェーンを巻き込んでリアメカ破損
ギア位置固定でチェーンにテンションがかからないので長さで対応
これができれば走って帰ることができる
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:15:55.36ID:MyODtz/l
>>414
俺もそんな感じだったけどサイクリングロードでRD巻き込んで
担いで歩いてる人見かけてからああ、チェーン切りあったら
助けてあげれるのになあと思って『( ゚д゚)ハッ!自分にも必要になるかも!』
と気づいたわ
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:19:22.10ID:HMS3ybvM
稀にチェーンが切れたりRDが破損したりした時に
コマを詰めて繋ぎ直したりRD通さずに固定ギアにして応急処置するため
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:19:28.00ID:AGLKQJOg
チェーンカッター無理にツールセットに組み込まれると全体的に使いにくくなるからカラビナとかで独立パーツでついててくれないかなあと思う
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:18:17.62ID:r4umo9lG
MTBでローギアで登ってる時に枝巻き込んでディレイラー曲がって内側に脱落&ガッチリ嵌まり、
チェーン切り詰めてなんとか帰ってきた事あるよ。
今は小さいチェーン切りとスプロケ外し
http://www.dirtfreak.co.jp/cycle/unior/pocket-spoke-wrench/
積んでるけど、(他は折り畳み六角レンチ)
このスプロケ外しをTAで使った事がない事に今気付いた。たぶん無理だよね。
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:41:17.64ID:TWpUuN50
なるほど、確かにないよりはあった方が良さそうだね。

というか携帯スプロケ外しなんてあるんだね。
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:47:00.53ID:7+YFvRRT
内側ってスポーク側か?スポーク撓むからスプロケなんか外さなくてもすぐ外れるぞJK
それに、スプロケ外すには押さえ工具も必要になるし、妄想オナニー工具の部類じゃね
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:13:11.18ID:z3y2m6nr
外せるだろうけど、締め直すのはキツイかな。
どっちにしろチェーンが噛み込んでたら使えないんじゃない。
フレームにもダメージありそうだし。
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:26:17.86ID:QVs8Eqv2
>>424
本当に外せるかどうかはともかく、せめて説明文くらいは読んでからいちゃもんつけようよ。
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 02:49:03.11ID:NfP7R04T
>>424
エンドのスリットとロックリングを繋ぐわけだからヌンチャクは不要だね。
締める時にこれ使えば(あるいは通常工具でも鬼締めしなければ)外すのもなんとかなるんじゃない?
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 03:07:30.95ID:7+YFvRRT
まてまて、422は最初にトラブル例を述べて、それに対しての策の一例として当該商品を紹介したんだろ
 
1、出先でチェンが外れて、スプロケの内側に食い込んで外れないから、フリー緩めたい
 
2、こんな携帯工具あるよ
 
3、食い込んだチェンを外すんなら、その携帯工具の本来の使い方はできないから、別に押さえ工具別途必要じゃね
 
つまり、
チェンが内側に食い込んで外すなら、その携帯工具使用時にスプロケを押さえるはずの物がないんだから、他に必要だよな
って意味だろ
 
間違ってたらスマンが、そこまで説明しないと話し通じないか?
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 03:31:33.38ID:NfP7R04T
あぁそうかごめん、引っ張るチェーンが挟まってて使えないわけだもんね。
チェーンが挟まって固定されてるわけだからホイールごと回せば、いやスポークへのダメージを追加する可能性あるか。
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:50:06.64ID:GlI7JhcG
いったんチェーンは切るなりしてクランクから外してやれば
いけるんじゃね
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:51:50.55ID:GlI7JhcG
カセットは挟まったチェーンで固定されてるわけだしw
ダメージ大きくなりそうな気はするけどw
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 14:40:56.58ID:r9C7ypkG
やっぱりあったほうが良いな、すまんかった
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 05:50:07.39ID:0p4SN1Cu
ケースも本体も溶けてない
溶けたと言うか、熱で変形してたのは
中のブロー成形のトレー
こんなの技術的知識があれば自分の過失だとすぐ分るだろうに
ビットも錆び浮かせてるし、管理の悪さを自分で露呈させてるだけじゃないか
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 06:38:59.33ID:j7f8EdwK
錆びた工具の写真をわざわざアップロードするとか、やっぱりたかが自転車屋はバカだな
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 18:23:36.31ID:NudEQ3z7
バーテープ
バーの途中から色を変えたいのだけど
どういう巻き方したらよいのだろう
普通に継ぎ足す形でいいのかな?
それとも重ねて巻き込むようにするのかな?
そもそも色チェンジとかなし?
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:29:05.88ID:t8lYMJLN
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:33:23.42ID:snebtTzY
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしください。
議論に参加して自転車板をより良い板にしていきましょう!


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1529732824/
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:43:10.99ID:no6/K7lZ
フィクションサイクル店長さんのツイート:
"出張工具箱の省スペース化のためにこんなツールを仕入れてみました
何だこの段差は?と一瞬思ったけど、MTBクランクに突っ込むと抜けなくなるので、あーなるほど、と感心しました… "
https://twitter.com/fiction_cycles/status/1034049560107048960
https://pbs.twimg.com/media/DlmulgkUwAAnSno.jpg:orig
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:54:10.98ID:jbDbTocY
パークのニップル回し
型番SW-2とSW-2C
両方売ってるみたいだけど何が違うんだろう
4面のは4の数字が入ってるからこれとは違うっぽい
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:34:50.05ID:beCSIQW6
>>454
代理店(ホーザン)やメーカーのサイトではSW-2となってるけど、両方を同時に売ってる店ってある?
ワールドサイクルだと全てC付き、ヨドバシでは0と2がC付き、その他はなしで同時に取り扱ってる店がみあたらない
んだけど

担当者や卸が間違った名称で取引してるとかじゃないのかな?
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:54:18.08ID:jbDbTocY
>>455
検索したらどちらもヒットしたので両方売ってると書いたけど
両方を取り扱ってる店があると言いたいわけじゃなかった、ごめん。
SW-2Cのパッケージがヒットしないから
仮にSW-2Cを注文してもSW-2が届く予感。
どういう理由かはわからないけど、同じものっぽいね。
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:58:13.54ID:hwyFaWxy
ブツは同じでも、流通ルートが違っていたり、価格改定が入ると型番が変わることがある
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:46:54.49ID:fnizC5zc
クラウンコーンを圧入する工具は、どちらの方式が良いのだろう
C-435 ホーク下玉押しスライドハンマー 【HOZAN】 ホーザン株式会社
https://www.hozan.co.jp/cycle/catalog/head_fork/C-435.html
https://www.hozan.co.jp/cycle/catalog/images/head_fork/C-435a_up.jpg

CRS-1 クラウンレースセッティングシステム 【HOZAN】 ホーザン株式会社
https://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/headset/CRS-1.html
https://www.hozan.co.jp/parktool/images/catalog/headset/main/CRS-1_01.jpg
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:51:13.45ID:kUt5TWfW
筒を殴るだけの美しさのかけらもない工具でぼったくられるのは気分がわるいので自作する
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:46:19.59ID:tx/jpLTj
新調したなかなか良い、自転車乗りはこれをアーレンキーと言うが自分はヘキサゴンレンチの方がしっくりくるな。
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:33:42.02ID:UApQg8zN
>>465
どっちもペダルレンチじゃねーしw
ペダルが固着してなくてコンビネーションレンチの厚みが問題にならないんなら、どっちでも大丈夫だけど
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:34:40.07ID:rtMMuOQf
15mmのスパナなら何でも大丈夫だよ
ペダルによっては薄口スパナじゃないと入らないのも有るけど
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:55:55.94ID:eFfECLC/
>>467
固着してるのはペダルレンチでも苦労するよ
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:43:34.54ID:Sm4xoHBa
ペダルレンチって工具として半端じゃね
本気の固着には敵わない、加減を知らないと簡単に締めすぎになる
スパナと単管もっといたほうがいいよ
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:30:59.92ID:Fu2dc02M
>>469
工具の掛かりを優先して寸法の追い込みを蔑ろにするのかwww

クランク端と踏面の位置関係からアレしか無いんだよ
若しくは軸端の六角穴だな。
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:09:55.95ID:DXlvqXk7
雌ネジをタッピングしたいのですが、オススメのタップセットはありますか?
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:30:55.43ID:lEEJaf3/
対象の素材、穴は止まりか通りか、修正かイチから立てるのか等により形状が決まってくるね。
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:53:42.81ID:U0I3AhCX
メーカーだけ言うならば、ヤマワとOSGしか使っていない。 セット売りは見たことがない。
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 03:09:46.41ID:T8Xtoaf8
>>476
これ愛用してる。
高いかもしれんが400mmのブレーカーバーで固着ペダルも外せたし、トルクレンチで規定トルクで締められるしで安心できる。
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 03:57:55.09ID:6U8uoP4/
回転中心がずれてるけど、トルクレンチ使う際の換算表とか付属してんの?
まっすぐと90度位置では確実に違うよね?
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 07:22:40.01ID:VXmSE+Tg
>>484
超々ジュラルミンにそんなこと言ってたら、航空機とか乗れんでしょ。
格安アルミ車ならともかく、クランクやらハンドルバーやら、
気にしてたらキリがないと思うよ〜。
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 03:12:56.30ID:x0iw/32h
携帯工具もこのスレでいいのかな?
新しい携帯工具が欲しい
トピークノヘキサス2を使用してたが
レザインのSV11TOOLがデザイン的には最高だが高い買えない
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:13:28.07ID:Rp+L4DC6
バイクハンドの4000弱のアナログトルクレンチかったが確かにわかりづらいなw
でも校正しないと高い奴買っても意味ないからこれでいいや
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:08:15.26ID:GhvzuGt/
カーボンシートポスト切るのにパークツールの専用刃と300のハンドルがいるのかと思ったら
ホームセンターに250のタングステンカーバイドの替刃売ってた
べつにコレで切れるんだよな?
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:27:05.74ID:xQouOWwa
【TRASAS[TORQULE]】工具に装着!デジタルトルクレンチに| KTC 京都機械工具
https://ktc.jp/trasas/torqule_c.html
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:47:13.89ID:h+/diGwt
発想はいいんだけど
これって常にスマホなんかを手元に置いとかないと使えないんでしょ
それってなんとなく使い勝手が微妙な気がするんだけど
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:29:03.56ID:1xra45cZ
航空輪行でかつ宿に荷物置いてけるならリアディレイラー外すのに使うかもなーくらいだよなあ
外ではマルチツールで十分だわ
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:36:08.97ID:RYb8i1XG
いつの間にかサドルが下がってた グフフ…久しぶりにトルクレンチ使うな
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:04:47.37ID:ji6yIrmf
トルク管理しててもカーボンポストを使ってたりカーボンフレームだったりすると時間が経つと下がったりするだろ
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:56:28.63ID:LP0rld68
みなさん、インナーワイヤープライヤーって使ってますか?

HOZANのやつ持ってるんですが、あまり出番がありません…
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 01:15:02.31ID:QtvJ295V
>>508
無くてもいいんだけど買ったからには使おうって事で使ってるよ。
タイラップ締める時にも使ってみたり。
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 05:44:55.87ID:7x0QH4cX
ワイヤーカッターなんかも使用頻度低いが無いと困るよな、10年以上前から持ってるが自転車以外を含めても何度使用しただけだろうか。
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:22:00.36ID:oOcmJfhc
>>508
存在を知らなかった、こんなのがあったのね。
今までバイスプライヤー使ってたけど、こっちのが捗りそう
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 04:40:28.37ID:BslDvWLm
フラットマウントに精度を! バール・フェイシングツール │ BIKEBIND bike diary
http://bikebind.site/2018/11/09/post-4362/
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:27:49.07ID:RzgiBFxM
トルクレンチのおすすめありますか?
KTCのデジタルが変えれば良いんだろうが、金ないので5千円くらいのでオナシャス。
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:34:06.69ID:77F/AdFm
自転車のトルク管理って、下は2.5Nm位から上は50Nm位で、
丁度6.35mm角と9.5mm角のカバー範囲にまたがっているので、
1本のトルクレンチだと上か下かどちらかが足りなくなることが多い

万札1枚まで出せるなら、丁度よいのもある
Amazon | SK11 デジタルトルクレンチ 差込角 9.5mm 3~60N・m SDT3-060 | トルクレンチ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00932CFTK/

PWTも以前は3~60Nmのデジタルを作っていたが、絶版
PWT Co.,Ltd. - デジタルトルクレンチ新発売です。 パワーアップし測定精度は2%に。... | Facebook
https://www.facebook.com/powertrading777/photos/a.1055808261195547/1055808197862220/
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:14:18.46ID:XKqnA7n9
Feedback Sports Torque Ratchet Combo RANGE
10Nmまでならこれかなー
トピークとかのアナログでも十分なんだけど形的に自転車だと使えない場所多いからね
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:14:12.24ID:XKqnA7n9
せめて絶対ない理由も書いてあげなよ。
まあもっと安いのあるからようは形がちゃんとしたレンチならいいってだけで紹介したんだけど
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:01:41.95ID:2I6m93ll
トルクレンチはあったほうがいいけど、過信もできんよなあ。
ネジにグリスが塗ってあると実際よりかなり高いトルク値で締めてしまうので
逆にパーツを壊すこともある。
手の感覚で締めたほうが破損は少ない。
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:05:28.79ID:mTgsPr01
言いたいことは分かるけどな。
そういうのはさんざんトルクレンチ使って作業してきた人の身体が覚えてるからできることだ。
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:11:15.46ID:qLCfXB23
規定トルク値って指定されてない限りグリスやオイル抜きで締め込んだ値だしな
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:43:22.73ID:jAaYu1PG
TL-FC16と18を見ていて思ったのだが、
クランクキャップのたかだか1.5N・mがFC16で緩められん、固すぎる!ってことあるの?

FC18使いの人のブログに5〜7N・mで締め付けるともあるし、うちが知らんだけかな。
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:08:43.04ID:pL0eVHcC
>>532
そこはアヘッドヘッドセットのキャップボルトと同じ役目
ガタがでないところまで締めこめばいい
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:55:43.75ID:t1jB+hXl
トルクレンチは俺はカノンN230FK(現行は型番変わってN23FK)使ってる。
トピークの奴は最大トルクが小さいけど安くて手軽で良さそうだな。
自転車程度ならさしたる精度は要らないし、手感よりは正確だろう。
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 02:20:33.60ID:bCSHPo6e
東日の取り扱いの多い工具専門店で聞いた話だけど、普通は指定トルク値ってウェットかドライかで前提が書いてあるもんなんでしょ。
だからグリスの有無の指定はなるべく説明書に従うようにしてるわ。メンテの書籍とかだとなんでもグリスを塗る例が多いけど。

KTCの自転車担当の人にイベントの時にその話を聞いたことがあるけど、
自転車はグリスの有無がメーカーによって曖昧で指定されてないから私達もよくわからない時があるって正直な話してた。

あとステムとか筒を挟み込んで完全に締め付けずクランプするのは他の機械ではあんまりないからそれも俺はよくわからない。
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 04:25:26.42ID:Dc/gFWxb
>>538
締結トルクはねじの軸に対する張力なんで
ねじ頭と座面に油脂分が無けりゃいいと思ってるんだか?

そして、指示トルクにしてもある程度の幅を持って表記されてて
油脂分の有る無しでそのレンジ以上に差が出るとも思えないんで
特に注油指示が無い場合に油脂を塗るなら
最低値で締付ければイイんじやね?

自転車の場合は殆ど無いが
数値の誤差云々よりも関連する部内での
トルクのバラつきの方が問題だと思うわ
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 08:20:47.74ID:4Jy3lBta
>>538
塗るか塗らないかでトルクに対する軸力が大きく違うのは確か。
塗る前提かそうでないかは設計によって異なるけど、
グリスを塗った方がバラつきが少なくなるので、より条件を安定させるためには、
専用のスレッドコンパウンドやグリスを使った方が良いし、
自転車部品は買った状態でグリス付きの物が多いから、
俺はグリス付けてるよ。
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:09:20.93ID:oguWhvP0
トルクのばらつきというのは、トルクをメーカーの想定より高めにするような抵抗に
よって生まれるものだと思うので、オーバートルクによる破損を防ぐのが第一の目的なら
相対的には大事ではないと考える。
グリスを塗ったうえでトルクレンチを使って「規定値」に締めたつもりが、オーバートルクになっている
という状態の方を注意すべき。
トルクが足らないで固定力が足りないなら、パーツが動くわけだからチェックできるわけですので。
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:36:52.11ID:UWJLEnvp
とあるメーカーのとある商品には「適正トルクでしっかり固定しろ」って書いてあるのにどこにも値が書いてないくらいなのでグリス使う使わないなんてホント些細な問題だ。
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:18:27.00ID:q4/DG3Zg
>>543
ブログ主に悪気が一切無いのは重々承知だが
中校生の自由研究レベルを引っ張ってこられても困る
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 06:59:20.49ID:q2TvC9XU
自転車弄りはトルクレンチとか最も縁遠いところの世界でしょ
締め具合で調整するとか規格化されてない超アナログというかダメな世界で

そこにトルクレンチなど使ったらいくらやってもうまくいかない場所とか出てくるよ
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 08:11:14.01ID:jCpaZeK3
>>545
自由研究レベルでもちゃんと結果出して公表してるんだから、お前の妄想思い込みの主張より説得力あるよ。
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 13:56:27.05ID:lZUGHeDR
>>548
安いのでいいよ
最小単位が1gか0.1gかを気にすればいいだけ
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:49:59.39ID:ZUCgtt2E
○ グリス塗ると同じトルクでたくさん締めることができる
○ グリス塗らずに適正トルクまで締めた場合、とグリス塗って同じだけ締めると適正トルクまで締まらない

?? グリス塗って適正トルクまで締めると、オーバートルクになって部品にダメージが行く

適正トルクだったら部品に掛かってる力同じだろ
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 05:57:14.45ID:4+Ig0+Pj
今の季節
10qくらい走ると自転車が軽く走るようになる
転がりが良い感じ
これって空気圧以外に、ベアリング等のグリスに熱が入って柔らかくなるのかなあと
こういう症状ってグリス自体が劣化してるのかな?
10年は変えてない!
メカは壊れてないので変えるつもりないし

フリーはオーバーホールする効果あるだろうか
ベアリングはシールドだけど打ち代えた方がいいのかな
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 06:07:59.28ID:vvcUfd+6
それがわかるくらい繊細な感覚を持っているなら
交換すると精神的にもいいんじゃないかな
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:33:50.55ID:965sjdwr
フレキシブルシャフト買った これでボトルゲージの取り外しが楽になる
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:34:53.69ID:v67sNdP9
トルクレンチ買うんだけど、デジタルの2万円ぐらいの買っておいたほいうがいい?
チャリは趣味として、この先も続けていける予定。

高価なバイクじゃないから、機械式で5千円前後の物でも実用上問題ないかな。
使い勝手とか考えると行ったほうがぶなんかな。
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:21:39.40ID:/aFCgBC0
何台もバイク組んだり何回もコンポ乗せ換えでもしない限り、使用頻度が少ないから最初は安いのでいいと思う
一番使用する箇所ってシートクランプとかステム周りだけどそれならTOPEAKの安いやつ(コンボトルク)でも困らないという現実・・・
逆に毎年新型のフレームやコンポに換える人は高いのでもいい

実際、自分もデジタル式のやつヒャッハーしたけど3台ぐらい組んでそのあとずっと工具箱の中に収まりっぱなし
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:08:03.84ID:z20CSEdZ
細かいツッコミかもしれんけどたまたま間違ったのか本気で間違ってるのか分からんしな。
特にボトルケージは本気で間違ってる奴多いし。
というか自転車趣味の奴らはカタカナ苦手すぎだろうって良く思うよ。
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:11:28.87ID:KH1+cCoc
トルクレンチはカーボン系のパーツによく使うけど、メーカー指定トルクの下限で締めても普通に割れたことあるから信用してないw
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:50:55.75ID:zzYYys1P
TOPEAKのコンボトルク使える
軽いしあのジワジワ締めてる感がいい、あれはシンプルで便利
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:29:52.66ID:siHFU40m
>>564
単純にトルクが測れればいいってのなら小型の機械式かプレート式
工具の所有欲も満たしたいならデジタル式でいいんじゃないかと
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:14:45.53ID:I+EX2IjR
免罪符にならんがほぼほぼ素人なんだが
携帯工具のオススメ教えて欲しいんだ
日本一周してこようとおもってそれ用です
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:30:26.23ID:sGQ9GOB1
>>572
携帯用のは長さが足りず届かなかったり本体が邪魔になったり使えない可能性があるので、
単体の工具を積んでったほうがいいかもよ。
ショップまで遠い区間もあるだろうから一通り分解組み立て調整出来る必要あるよね?
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:45:16.20ID:Mb4+SmZl
>>572
日本一周ならちゃんとした工具持ってった方が良いよ。
>>574も言ってる通り携帯工具じゃどうしようもないとこがやっぱりあるんで。
ちょっとしたツーリングなら駅だの自宅だの最寄りのショップだのまでもてばいい程度をなんとかするだけの携帯工具で充分だけど。
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:52:18.18ID:pz49Q0+z
>>572
図書館行って日本一周・世界一周の体験本に目を通す
工具だけじゃなく、装備からなにから参考になるだろう
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:44:05.94ID:4xBuq0Uf
日本一周なら行く先々で必要になったものを買い足していけば
終わる頃には装備が出来上がってるだろ
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 01:03:50.86ID:by3lKuLF
帰る頃には「日本一周中!」のノボリが「自転車修理承ります」に変わるわけか。
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:24:56.34ID:LTFYJSQk
工具のアドバイスさんきゅーでした
忠告通り必要なのを一つずつ出来るだけ軽く揃える方針にします

あと一応予備で買おうかと思ってるので一周向きの携帯工具も知りたいと思ってますんで
コレ良さそうッテの紹介してくれると嬉しいです、どうせ出発前に荷物になるから置いて行く気もしますけど
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:52:21.38ID:oK/qtlxO
>>580
チェーン切りが付いてるやつなら持ってけば役に立つかな?
https://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/multi_tools/IB-3.html
あとスプロケ緩んだり何か絡まって外したい時に小さなスプロケ工具とか。
http://www.dirtfreak.co.jp/cycle/unior/pocket-spoke-wrench/
プラス頭のボルトを六角穴の物に変えておくとプラスドライバー持たずに済むね。
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 03:40:53.44ID:Id/Ahje/
チェーン切りなんてまず使わないだろうとたかをくくっていたが、
この前、峠でミッシングリンクが飛んで行方不明。予備がその時に限って持ってないんだよな。

通り掛かりのチャリダーに借りて助かったわ。

その前なんて、レーゼロ乗ってたらわき見運転で縁石にぶつかり転倒。(なぜかいるはずのない池に白鳥がいたんだよ!)
ホイルとスポークに引っかき傷がついてしまい、がっかりして峠を登ってたらいきなりバチンと音がしてスポークが折れた。
傷が破断点になり、1本折れただけでホイルの左右の振れが3センチぐらいになってしまうんだな。
後ろだったんで、とりあえずリアブレーキを外して左右数センチの振れ幅空間を確保してブルンブルンしながら乗って帰ることができた。
北海道の峠なんて電波つながらんし結構焦るよw

レーゼローの予備スポークを準備しておくことにした。結構深くもない傷だけど、応力集中するとだめなんだね。
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:31:21.43ID:SOBU7lL6
>>568みたいな人多そうだからトルクレンチのメーカーかわいそうなので。
ネジは一度でも過度なオーバートルクしたら伸びちゃうから正確なトルクが計れないよ。
あとネジも数回緩めて締め付け直したら交換しないとダメだな。変形するので。
そこまでできないって人が多いからやっぱり感覚でやることに戻っちゃうんだろうけど。
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 08:55:10.39ID:kKJ3C2Ss
>>582
予備のスポークもチェーン切りも要らない
あなたの行動や日頃の整備状態の問題
それが必要になることがないような方法や計画を考えましょう
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 15:03:01.99ID:XPcmmylj
チェーンリングのボルトをカラーボルトに変えると差し色のアクセントになって良いけど
あのボルトナットはあまり品質影響しないの?
ノーブランドのアルミボルトとか全然信用できないのだけど
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:21:07.06ID:zYKWpgzG
品質悪いとボルト穴なめやすいよ
あとはネジ山かじって外れなくなるぐらい
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:03:41.64ID:9/TgmFig
>>319
貧乏な庶民は格安ルックマイホームを長期ローンで買うのか、うちは大工のがノミ使って建てた家だ、もちろん現金で。サラリーマンの夢の詰まったルック家。
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:53:29.10ID:fPnaftTd
パークの高いシリーズの方でいいんじゃない
Abbey Bike Toolとかも評判いいけど高いよ
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:53:01.81ID:m2gkqkVp
チェーンをミッシングリンク化しようと部品と工具買ったはいいが既にミッシングリンクだった 何度もチェーン掃除したが全く気づかなかったお
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:08:48.80ID:3YpHFedo
>>605
PROについて、をタップしたらいきなり誤字ってるんだが…

#1 信頼性
難度も繰り返し。何度でも。すべてのライダーの要求に応えられるよう、弊社では極限状況で製品テストを行っています
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:49:44.45ID:mB5nu05t
ボルト締めにアイリスオーヤマの電動ドライバー買ったけど安いだけあって軸がブレる。でも最大トルク3.5Nだからカーボンでも締め過ぎなくて便利かもしれん。使う頻度少ないけどね
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:37:00.88ID:Cc8FKS2I
グリススプレーってあると便利か?
何処につかうかね、フリーハブあたりふりかけか?
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:42:24.87ID:tT/VzRn/
>>610
あんま出番ないとは思うけど、
こないだママチャリのスタンドに使ったよ。
稠度の問題なければアウターケーブルに突っ込むのもいいかも。
>>611
俺は1/2のしか見た事ないや。
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:08:12.45ID:OJNaSHLr
グリススプレーは粘度高い
冷えると固まる
CRCは揮発性高いから長持ちしない粘度低い
アウターに吹くならCRC
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:53:09.37ID:/EdeJID2
クレのチェーンルブスプレーはねっちょねちょでチェーン汚れまくった
接着剤かよお前はってくらいべっとりしてる感じでプーリーにもよくなかったなあ
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 20:45:11.90ID:MbXAuyMf
>>618
CRCインダストリー社の代表的な商品が5-56なんで
多分そう言う事だろうね。

ちなみに5-56は錆落としと固着部分への浸透用以外では
機械にとっては毒にしかならないので
過信・多用は厳禁

そして浸透潤滑剤としてはラスペネ、WD-40、スリーボンド・ルーセンと言う
更に性能の高い商品が有るので
クレクレ工業の詐欺商品共々選択肢から外すのが吉かと。
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 20:55:27.20ID:lphsXtDq
知名度高いからおばちゃんでも知ってるし
ホムセンでも目立つ場所にあって値段も比較的安い
そんなイメージ
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:13:32.51ID:Nx0xsKio
CRC 5-56は油が入ってるけどパーツクリーナーに近い存在
WD-40に近いのは3-36になるけどあまり売ってない
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:49:39.17ID:s+J52BX8
入手製だけは他の追随を許さんからなぁ。
固執すると言うより、
買ってくるかってなったとき、とにかくそこにあるからこれになるってのは多いだろう
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 23:01:59.10ID:4k2X+U1r
>>623
確かに、どこにでも湧いて出て来る
ゴキブリみたいな存在だなクレクレ製品。

アイツ等がバイヤーに圧力を掛けてるんで
WD-40が中々売ってないんだろうと推察するw
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 23:09:55.28ID:LAHgsKus
>>625
浸透潤滑剤としては一応使える
が…そこまで。

無知だった頃にバラしたエンジンのパーツに噴いたら
元々残ってたエンジンオイルが全部流されて
一気に赤錆に覆われてたわ。

もしベアリングに噴いたら
中のグリースが流れ出て速攻でゴロゴロ言い出して即死だし
チャーンに噴いても同様にローラーが摩耗して
ガシャガシャになってリングギアやスプロケも道連れにて
即死だろうねw
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 00:19:12.35ID:G/TnnxCH
>>619
1-16,2-26,3-36,4-46,5-56,6-66色々あるし
KURE製品ほぼ全てにCRCのロゴが入ってる訳で
CRC5-56をCRCと言ってしまうのは納得がいかん
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 01:02:12.52ID:T6g733HT
俺的には「ごーごーろく」っていう事はあるけど「しーあーるしー」はないなぁ。
CRCつったらHDDのエラーだなw
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 15:33:21.44ID:vIsck5Nc
妙な省略語はよくよく理解し合えてるコミュニティでしか使えないよなぁ
ネットなら誤解されても別段困らない事の方が多いけど
きちんと書くのもそれほど面倒でもなし
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 16:11:33.55ID:Vmoel24i
関西の方でMT車をミッション車と呼ぶのと同じ様な方言だと思ってる
CRCと呼ぶのも主に関西らしい
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 16:26:30.71ID:vDsLGdEB
俺は都心生まれ下町育ちだけど、MT車はマニュアル車、クレ556はCRCって言うし、周りもそう言ってるね。
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:51:37.43ID:E2444nNG
よく臭い臭いって言うけど食べ物のいい匂いだよな
自分のじゃないから臭いって言うだけで
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 20:00:32.24ID:yABriGmt
ああああ
ジーパン新調したらご自慢の純白サドルが汚らしく青味がかってしまった
コレ何で落とすのが最適なのだろう
中性洗剤で絞った濡れ雑巾で拭くと取れるかな?
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 18:13:59.28ID:CaztB+GG
白いサドルに変えたのは
何か訳でもあるのでしょうか
この頃とても気になるの
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 07:07:01.78ID:FMzKKCkW
crcのラチェットレンチセット使ってたんだが、ビットをごそっと無くしたので新しく買い換えようと思ってる。
今のところsk11のスリムラチェットがこうほなんだけど、オススメのものってあったりする?
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:52:41.10ID:p+BPZcI0
zeeのチェーンリングを交換するのにトルクスの30が必要みたいなのですが整備や交換で他にトルクスが必要な箇所ってあるんですか?
あるならセットを買ってしまおうと思っているのですが
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:36:46.72ID:C7dGVy5J
>>659
外すのはクイックスティックと同じ方式だな
https://youtu.be/vDoh7HXwb7w
ビードワックス塗ってないとゴムカス散らばるやつ

タイヤのビード嵌める時はテコの支点側にリムガード付けないとカーボンだったら割れるんじゃね
カーボン対応って書いてあるけどテコ支点の接触面接小さそうだし
ビデオ見たけどアルミリムでやってるし
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:43:28.27ID:Se4VtkWD
20才前後のときに買って30年ぐらい使ってるダイヤ精工の6本組スパナのうち1本を失くしてしまった 落胆
手元のスパナに仲間を失くしちゃってゴメンネっていう気持ちが湧く 同じのが買えるなら10万円でも払う
こういう、ある人にとっては大事なものを求める逆オークション(買い手がプレミア価格で出品者を募集する)サイトってできないかな
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:27:35.98ID:hheXNp8p
シマノのディスクアダプター。センターロックと変換するやつだけど
工具はホローテック用でいいはずだよね?なんか隙間がでかいようで
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:31:44.66ID:y+ct+tRx
ホローテックには大きく分けると3つほど種類があるよ。
BB9000系39mm
BBR60系41mm
RS500系44mm(これが俗にホローテックIIと呼ばれてるサイズ)
ローターのロックリングは44mmのはずだけど一部のツールはノッチの形状がシマノと違ったりしてぴったり合わないよ。
どこの何て言う工具か教えてもらうか、写真をアップしてもらえると早いんだけど。
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:40:18.12ID:qk+BgKBA
シマノの工具でFC33てやつだから合わないとはおもえんし
まあ他のも試してみるよ
0669668
垢版 |
2019/02/20(水) 16:06:19.09ID:qk+BgKBA
まちがえた。ホーザンだった
うーん。悪いもんではないはずだが。。。。
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:18:07.40ID:rOUDQCB+
ホーザンでもアルミ製のBBT-69.2は角が立ってるのでピシッとはまる。ディスクのロックリングも閉められたけどアルミでやわいから
長持ちはしないと思う。実際ちっと工具の角凹んだ
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:42:42.01ID:rOUDQCB+
あとはあのロックリングは工具のかかりが浅いのでとにかく上からしっかり押さえつつ回すようにね。わしは壁にホイール立てて押し付けた
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 10:29:14.27ID:RiR5CoCi
5-56でメジャーなクレからドライタイプのチェーンオイルが出てるけど
これどうでしょう?

現状
フィニッシュラインのセラミック ワックス ルーブを使い
潤滑性能よりメンテフリーを狙って使ってます
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:51:30.71ID:5Y+Fu42Z
シマノ常用してるけど水に触れると急激にビチャビチャオイルに変化するのがちょい気になるな今年の梅雨はこのまま行くか水置換系で行くか悩むわ
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:00:04.37ID:SK/WrBRI
>>672
とてもいいよ。今は使ってないけど。
でもメンテフリーは無理だな。
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 20:09:26.65ID:FEu4UXXa
すみません、タイヤキーってのが気になってるのですが
パンク修理するときタイヤとか傷つきませんかね?
持ってるかたいたら感想教えてください、パンク事態そんなにしないのですが・・
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 20:49:03.71ID:KQ6Q0HQG
タイヤキーは結構理にかなってるよ
動画見直してどう使ってるかよく見てみ
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 07:01:11.61ID:vahfbmFm
ジャイアントのチューブレスタイヤ用レバーが気になるが実物見たことないな
0685668
垢版 |
2019/03/01(金) 20:59:29.86ID:5liDoe0S
>>670使ってみたけど工具の方が柔らかくて角がへたったぞ
あのロックリングにあと1mm厚みがあればいいのに
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 04:02:36.66ID:hj2zQBek
日本でBBのタッピングツール買おうとするとたかいんですね
wiggleの買ってしまおうかな
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:47:53.82ID:bA6ITezW
パークツールで思い出したけどTWS-1 トルクスタイプレンチセットにあるT27って自転車だとどういうときに使うんだろう?
T25とT30はそれなりに使うしT20以下も時たま使うんだけどT27って自分の範囲内では使ったことない気がする。
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 05:17:13.33ID:MXY1WYBD
>>689
情報サンクス。

BR-5700は5800と違って取付シャフトばらせるんだね。
ってそこの部分はT25の場合もあるみたいね。
https://fenrir.naruoka.org/archives/000871.html

あれから調べてみたけど、ParktoolとGiantによるとT27って
T20-T30とともにディスクブレーキ周りでよく使われてるらしい。
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:29:55.66ID:dsJivV1t
トルクスも増えてきたな。レンチ何本も持ちたくないからいっそのことトルクスに統一してほしい
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 04:54:14.39ID:T4f2gthE
シマノのローター修正工具、板厚薄くして仕上げも雑にしてゴムグリップも無くした挙句値上げの模様
PRO Rotor Truing Tool buy online - bike-components
https://www.bike-components.de/en/PRO/Rotor-Truing-Tool-p67802/
https://static.bike-components.de/cache/p/xl1/6/7/PRO-Rotor-Truing-Tool-black-universal-67802-230149-1540295797.jpeg

従来品
PRO Rotor Truing Tool - 2017 Model - bike-components
https://www.bike-components.de/en/PRO/Rotor-Truing-Tool-2017-Model-p55789/
https://static.bike-components.de/cache/p/xl1/5/5/PRO-Rotor-Truing-Tool-2017-Model-black-silver-universal-55789-172358-1485948656.jpeg
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 17:46:31.68ID:k9CNzCOL
アマゾンで TL-FW30互換 フリーホイールリムーバー ボスフリー抜き (シマノ ボス式用
て奴を買ってもボスハブのロックナットに引っかかって使えないんだけど、
これはどういう事なんだろう?
素直にシマノの純正TL-FW30を買えば問題ないの?
安いロードのQuandoって安物ボスハブなんだけど。
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:06:50.03ID:k9CNzCOL
ハブ軸抜けないんだよね。。。
だから左のベアリングしかグリスアップできてない。
アマゾンで中国セラーと日本の所から買ったのは両方ほぼ同一品でどちらも駄目。
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:43:31.40ID:k9CNzCOL
どの画像をどんな感じであげれば良い?
TL-FW30互換 フリーホイールリムーバー ボスフリー抜き (シマノ ボス式用) 02186
k-outdoor ボス抜き工具 スプロケット抜き
どっちも駄目だった。
ハブの右側ロックナットが邪魔で全然入らない。
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:45:09.74ID:k9CNzCOL
TL-FW20みたいに肉厚じゃなくて、パッと見TL-FW30と変わらないようにも見えるんだが・・
駄目押しでTL-FW30を買ってみるか・・
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:27:35.59ID:6srhA3+p
軸抜けないかぁ、ロックナットを削るのもアレだしシマノ買って試してみるのが無難かね。
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:37:04.35ID:k9CNzCOL
普通はTL-FW30で軸を抜かなくても嵌るんだよね?
TL-FW30互換って名前でわざわざ売っておいて競技用で使えなかったら
悪い評価がもっとついてそうなんだけどなあ。
アマゾン糞だからオナホで悪い評価付けたら購入した商品でもレビュー付けられ無くしやがった。
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:02:47.18ID:c8FZWVLo
>>701
それを判断出来ないなら自転車屋に持って行け
情報もなしにTL-FW30買えば良いかなんて分かるわけないだろう
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:02:50.57ID:6srhA3+p
>>704
普通はそのまま嵌まるし、カムアウト防止で軸を利用して工具押さえつけたりもするね。
だけど今回はロックナットが邪魔との事なので軸抜けるかな?と思ったんだよね。
あ、軸の曲がりは大丈夫?曲がってたら邪魔になりそうだよね。
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:07:46.28ID:MC7X5fe6
カセットフリーなんじゃないの?
シャフトのあるカセットハブもあるよ
うちのママチャリは7速カセットフリーハブ
スプロケの品番見ればわかるよ
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:14:58.66ID:6srhA3+p
仮にカセットでも、カセット×FW30ってなんとか使えるパターンじゃなかったっけ?
あぁでも工具内径とロックナット外径によってはカチ合う?
FW30の詳細な寸法を測ってあげたい所だけど実家に置きっぱだわ。
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:06:00.72ID:YhPsCB+r
FW30の内径なら20mmちょうどくらい
六角ナットの二面幅が17mm(M10ボルト)までなら入るはず
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:18:20.38ID:YhPsCB+r
ちなみにボスフリー用のフリー抜き工具はハブ軸を抜いてから使うのがデフォ
なおかつ工具の形状はフリーホイールのメーカーや年代によって多岐にわたる
一番わかりやすいのは、ボスフリーのメーカーと品番をはっきりさせること
品番は大抵の場合、ボスフリーのフタ(最小ギアの内径より小さい)に刻印されているはず
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:32:16.48ID:mGCp2bwy
>>710
普通にシャフトつけたまま外すぞ
ボスフリー分解の話なら紛らわしから今するな

>>708
カセットとボスは溝の幅が違うから互換性ないよ
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:42:37.71ID:YhPsCB+r
フリーハブのロックリングを外そうとして逆に締め込んでたら笑えるな
いずれにせよトップギア側から写したハブの写真があれば済む話
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:43:46.62ID:k9CNzCOL
>>706
買ったばかりだから軸曲がりはないね。
>>707
他の自転車は全部カセットフリーだよ。ハブのメンテも昔からやってる。
安いの買ったらまさかの大昔規格
>>710
型番はMF-TZ21
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:53:52.02ID:YhPsCB+r
MF-TZ21ならボスフリーで間違いない
Amazonで購入のk-outdoorボス抜き工具も内径は20mmあるようだからFW30との互換性に問題なし
これで右側のロックナットが邪魔になるならハブ軸が抜けない限り話にならない
玉当たり調整ができるだけの腕があるなら左右のロックナットにスパナをかけて緩めることをお勧めする
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:21:35.30ID:k9CNzCOL
>>714
玉当たり調整は出来るよ。
左側のロックナットは緩められるんだが、右側のナットが取れないのと左側を取って軸を抜くのも出来ない。
>>715 のリンクももちろん前から何回も見てるけど、TL-FW20の画像のシャフトを抜かないとって書いてある
部分の赤い矢印の先端部分の六角形部分にぶつかる。
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:28:29.95ID:MC7X5fe6
自転車の写真貼って
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:32:10.11ID:YhPsCB+r
左のロックナットと玉押しを外して、玉当たりにガタがある状態で右側から軸が抜けないとなると、
右側の玉押しの外径にハブ体用の径の大きなダストキャップがカシメられている可能性がある
この場合は左から軸を叩いてダストキャップを外すことで軸を抜く
ただし破損によりダストキャップが再利用できなくなる可能性は否定できない
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:40:23.42ID:k9CNzCOL
>>左から軸を叩いてダストキャップを外すことで軸を抜く
多分これが正解だね。やってみるわ。
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:45:41.60ID:k9CNzCOL
金づちで叩いたら軸取れたわ!
おまいらマジでサンクス!
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:47:06.56ID:YhPsCB+r
六角ナットの変形部分削り落として工具がどこまで入るか確かめておけ
全く疲れるわww
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:48:23.72ID:6srhA3+p
左右のロックナットにレンチかけて、右ロックナットだけ緩め・・・なんて都合のいい事はそうそうないか。
そしたらロックナット無くなり工具使ってフリー外して、
ロックナット締め合わせてからフリー取り付け(工具使わないかヌンチャクで適当に締めてあとは漕ぐ)、とか。
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:55:53.40ID:YhPsCB+r
>>725
左は玉押しにハブスパナ、右はロックナットにスパナって方法もあることはあるがドツボにはまる可能性もw
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:31:43.22ID:k9CNzCOL
いやー、おかげでグリスアップ無事左右済んだわ。
ありがd
ボスフリーも油一滴も使わずにポン付けしてるからアホみたいに硬いのな。
カップコーンは凄いね。クソ安いハブでもガタもなく回転も素晴らしい。
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 00:20:43.26ID:ndOFlEN1
ボスフリー工具に入るサイズのナットは2面幅17mm
2面幅17mmだと対角で19.6mm
それ以上のサイズが存在するなら外さんといかんだろうな
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 17:06:28.44ID:Dlo44Q/b
ポチっただけでまだ届いてないですよ
CRCでX-Tools Pro ボトムブラケットフェーシング & タッピングセット
割引コード使って\15186
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 07:25:02.72ID:Y4KwlGFp
>>32
何処かのお方みたいに自宅で来た奴に貸してやりゃイインダヨ!

ついでに猫カフェもやってなwww
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 07:36:58.91ID:Y4KwlGFp
ってか・・・
前半に戻ってて、すげー昔の人と会話してたわ
んで、自分の書き込みで気づくって言うねw
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 23:45:56.07ID:GoOuaOiM
使用機会の少ない工具をシェアするグループとか、
誰か立ち上げたりしないかな。
ホーザンのBBタップとか、自分の人生で使う機会片手の指で足りると思うわ…
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 00:27:55.21ID:tWOgu85E
>>738
ショップに持っていって、その作業だけしてもらえばいいじゃん。
工賃はかかるけど、そういう工具を買うよりずっと安上がりだよ。
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 07:06:50.93ID:u5IHsKsv
タップは高価な消耗品なので、使い潰させて捨てるくらいの考えじゃないと貸せない
扱いが下手だと新品でも一発で欠けるし
で、そんな慈善家じみた事するくらいならヤフオクあたりで売り払ってしまう方がまし

スパナやレンチやソケットも、足で踏んだりトンカチで叩いて回されたり、なめかかったナットを突っ込まれれば駄目になる
単管パイプで延長して、工具の設計を超えるトルクで回すなど論外
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:05:24.07ID:96s6ZSJ3
>>742
ビルダーじゃあるまいし
ほぼ全ての奴が新規で切る事は有り得ないでしょ?
既存の山を攫う程度でどれだけ消耗するよ?
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:39:46.58ID:l4Vk1tXT
>>743
消耗が問題じゃなくてきちんとした使いかた知ってるかどうかわかんないのが怖いって話じゃないのか?
自分の自転車、ママチャリしか乗ったことのないやつに貸せるか?と同じだろ
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 11:43:40.92ID:96s6ZSJ3
>>746
何で見知らぬ奴に手渡して・・・
って前提になってるんだよ?
オレでも、んなもん安もんのハンマーですら嫌だわw
危なっかしい相手なら見て指導するなり
リスクを説明・納得の上で自分がやってやれよ。

それが嫌なら、一切関わらないって選択肢しか無いよなw
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:02:17.15ID:l4Vk1tXT
>>747
元々が>>738
>使用機会の少ない工具をシェアするグループとか、
>誰か立ち上げたりしないかな。
>ホーザンのBBタップとか、自分の人生で使う機会片手の指で足りると思うわ…
だもの

前提ちゃんと読めよw
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:40:54.15ID:YSC5r/Aa
な?
工具シェアなんて成立しないだろ?

借りる時「ちょっとだけだから、山を攫うだけだから」
貸す時「安もんのハンマーですら嫌だわw」
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 15:54:19.27ID:96s6ZSJ3
>>748
は?オレは>>736なんで
>>32の流れで話をしてるんだが?

ウチまで来た奴になら貸してやって
そいつが使えなかったらフォローしてやるが
全くの見ず知らずの奴に借りパクされるのは嫌だしw
って話だぞ。

>>749
相当根性がひね曲がってるなオマエ
修正してもダメっぽそうたから
もう廃棄処分しかねえなwww
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:24:21.61ID:QOCynWFh
初カーボンフレームが来たぁぁぁぁぁぁ
トルクレンチ1万円もしやがる … orz
0753738
垢版 |
2019/04/07(日) 20:25:27.47ID:LLemTKSy
…揉めることがよく分かったわ…(´・ω・`)すまんなみんな、回答ありがとうな…
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:11:16.03ID:3b2jzQxE
メンテや洗車エリア狭すぎね?
ローラー台と共用スペース間の階段が急すぎてビンディングシューズのままだと危ない気がする
工具も50種類しか用意してねーの?ニッチなものも集めたらもっとあるやろ
なんかダメダメ感があるわ
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:47:05.47ID:l4Vk1tXT
>>750
お前が>>32かどうか分かる訳ねえだろw

>>753
仲間内でお金出し合って工具買って誰かが管理して使うときだけ借りる
みたいな話ならまだ何とかなるかもしれないけど
「誰かがうっかり壊した」時とか高い工具は絶対に揉めるね…
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 02:14:43.16ID:A5WAKDdZ
共用だと工具をダメにする奴がいるから〜って話で
一人だけどこから流れを汲んできたのか借りパクの話してて草、と思ったら
なんかレスの仕方も内容も周りの状況を理解できてないというか、意に介さないで話しててすげー怖いわ
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 07:24:21.64ID:R4O/SfUh
高くて買いたくないから安く借りさせろって理屈を持ち出す人間がそもそも...ってだけだろ
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:36:05.52ID:zPFJj/DW
>>758
どっからそんな話になったんだ?

そもそも、頻繁に使わない特工が必要な作業なんて外注に限るわ
セコい奴ばっかりなんで貸し借りなんて考えるだけ無駄だな
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:03:17.25ID:fintEVDE
でもさぁ、試してみたくなって工具をショップとか知人に頼んで使って見ると大抵これ良いわって買っちまうだろ!?、気になった時点でもう買うの決まってるんだよな。
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:10:16.58ID:ESB7LX56
工具も実際使ってみないと自分のモノにしたとは言い難い。
そして使いこなすと自分が成長したような気がする!!!

(ほとんどの工具はサルでも使えるので実際は成長してませんw)
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:46:35.23ID:/ixEKu/E
>>574
> >>572
> 携帯用のは長さが足りず届かなかったり本体が邪魔になったり使えない可能性があるので、
> 単体の工具を積んでったほうがいいかもよ。

やはりコレに尽きるか
小さめの工具を揃えるとするか・・・
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:28:29.87ID:KIJluhqk
お高いBB86リムーバー買うか、今までどおり、ちょっと高いスレッドフィットのTOKENのBB買うか悩み中(´・ω・`)
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:16:03.47ID:37+b5mQJ
無性に工具箱とか収納ボックスが欲しくなったが今まで興味なかったからさっぱり分からん
なんかオススメくれ

5000円前後でクソナガペダルレンチとかまとめてぶちこめるでかいので
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:26:44.25ID:eqMC2CFa
>>767
自分は使わなくなったクーラーボックスに入れてる
あんまり長いのは入らないけど、そういうのは傘立てに別置き
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:01:25.53ID:37+b5mQJ
>>768-770
おおーみんなありがとう
そうかプラ系もオススメなんだな
TONEとかトラスコとか金属系の輝きに目が行ってたがたしかにプラもいいね
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:47:55.33ID:37+b5mQJ
>>772-773
サンクス
入れたい工具図ったら32センチとかなんでガバットポチったぜ
スプレー缶やオイルは棚にすれば全部収まりそうだ
うひひ楽しみ
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:45:11.43ID:WgmTEP22
座れる工具箱いいよw
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:06:30.47ID:Ch9oOh3r
オフロードを駆けたり、雨でも雪でも乗らなければならなかったり、
まめな性格でなく一度組んだら次のオーバーホールは年単位先ならありだろう
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 02:43:50.55ID:t/b7aG9B
AutolTOP2000にも何種類かあるのでシマノがどれかは分からん
多分Autol Top 2000 Super Longtimeのことだと思うけど、これは自動車や産業用なんかの極圧グリスで塩水もOK
いわゆる1本1000円くらいの蛇腹グリス的なやつだよ
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:41:41.27ID:sqqbPqFy
ヘルメットの塗装をしたいのだけど
どの塗料を使ったら良いのだろう
ヘルメット自体が発泡スチロールベースなのでやたらなモノ使うと即アウトっぽい

模型用
車用
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 18:56:49.81ID:VNgjf8BU
タイヤを廃棄しようと思ってインナーワイヤー用のケーブルカッターでやったらワイヤービードが切れずにカッターの歯の方ががたがたになってしまった
ワイヤーカッターを買おうと思うのですがどの程度の値段の物を買えばよろしいんですか?
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:04:27.78ID:nuA7Juc8
安物じゃなきゃワイヤーカッターでもいけるはずだが
沢山廃棄する予定ならエンドニッパーの方が楽かもな
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:31:44.46ID:fzdqTLkk
>>792
ワイヤーやビード切りにホーザンのを使って10年ちょいになるかな、今のところ大丈夫だよ。
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:36:06.75ID:sKk3UDeL
>>792
質問と関係ないけどタイヤ処分は大型万能ハサミとか金切バサミが楽よ
ワイヤービードごとバッサリ
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 15:34:16.19ID:8NLxg+e6
ワイヤーエンドキャップをフェルール用圧着ペンチで、
四角、六角にかしめている変態はおらんかな。
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:40:18.59ID:/cUU3Rss
チェーンオイル
フィニッシュライン(FINISH LINE) セラミック ワックス ルーブを使ってる
これから
KURE(呉工業) 自転車専用チェーンルブドライ
に変えてみようかと思ってるのですがどうでしょう?
同様に使用してるヒトいますか?
評価をききたいです
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:32:27.95ID:iAuD9/Qb
>>807
同感
だが
ジャブジャブ使えるコスパの良いシリコンスプレーと
魔法のキャブクリーナーは使える
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:05:15.72ID:NpDqyLSN
携帯工具でなるべく小型軽量なのが欲しい
六角レンチ/マイナス/11s10s対応チェーン切りがあって120g前後でいいのありませんか?
候補はレザインのSV11/プロのミニツール15ファンクション

今はトピークのヘキサスUを使っていますが
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:31:40.21ID:mH8rrTDW
>>810
携帯工具でって無視するけど
小型軽量ならバラで持ち歩く1択だろ
携帯工具だとハンドルと折り畳み軸のボルトの分だけ重くなる

チェーン切りもトピークからハンドル外せるの出てる
https://i.imgur.com/T7FkcQi.jpg
5mmアーレンでトップキャップボルト外してハンドルにできるよ
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:22:55.54ID:6zaYBa5E
>>812
あーバラって発想は抜け落ちてた
再検討してみるよありがとう(でもレザインのツールかっこいいんだよなぁ
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:39:19.06ID:8jaMNqmU
ホイールがマビックなんでレザインのチェーンカッター持って走ってるよ、一度も使ってないけど
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:41:12.32ID:d7S60X1f
STIとブレーキケーブルアウターの接続部分
アウターキャップ付けなくてイイの?
吊しで買ったモノをメンテしようとばらしたらブレーキケーブルのSTI接続部分だけキャップ付いてなかったんだけど
STI 5600
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 06:11:02.85ID:mmxMLZf3
リアディレイラーのプーリ軸受けのメンテは
グリスですか?ウエットオイルですか?
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:54:19.57ID:4hMYvuVw
BBレンチ
シマノホローテック用のモノはFSAのBBにも使えるでしょうか?
モノによっては微妙にずれて傷つくなんてこともきくのですが
安くてお勧めのレンチ教えてください!
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:10:20.05ID:Xwq+lqOr
パークツールのBB用ソケットは、BBカップを傷つけないようアルミで作ってある
が、安くはない
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:32:45.38ID:cbTJV8aJ
>>826
バイクハンドのYC-304
これ1本でシマノの3種類とFSAのMegaEvoに使える
板レンチじゃないから傷も最小限ですむ
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:02:14.85ID:C6DmiHJB
むしろアウトボードカップのほうが挟みやすくて適してるんじゃね?
革でも巻いてやれば傷防げそう。
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:11:16.56ID:kc0eRjx9
やっちゃう。QL裏返すのが手間だけど、たまの1回くらいきちんと測ってもよかろう。
パーク+トーニチでやってる。
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:18:39.66ID:iBiG8nsk
トルク指定値と専用工具からして適当にガン締めしとけばおk的なノリじゃん
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:59:16.70ID:lu6rAxDa
この度初めて自力でメンテを行うことになるのですが、
最初の最初ということでメンテナンススタンドというのかワークスタンドというのか
それのおすすめを教えていただきたいです
平日と休日でホイールを付け替えながら使用したいっす
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:41:27.34ID:ABNg1b4U
金ないならアストロプロダクツのメンテナンススタンド
足が2本のがいいと思う
セール時には5kちょいで買える
俺はそれ使ってる

金出せるならBBとフロントのクィックリリースで固定するタイプ
固定力あるし、回転するから便利そう
ミノウラで15k、GORIXのなら10kである
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:03:23.17ID:2N7ibzVR
>>837
ホイールの付け外しは自転車をひっくり返して行った方がいいと思うが
ディレイラー調整ぐらいならAZとかミノウラのハブに引っ掛けるディスプレイスタンドぐらいで十分かと
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:47:16.77ID:k9mZpY/L
ミノウラのワークスタンドは使いやすいよ
まぁ腰痛でなけりゃ買わなかったけど
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:20:56.95ID:WHIYeU03
ミノウラのやつが良い! というのは大変よくわかりました
選択肢としてはワークスタンドのRS-1800かスルーアクスルなのでDS-30MPかな
RS-5000とかのクランプするタイプは怖い・・・みんな怖くないのかな?
レビュー見て考えてみます
ありがとうございました
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:34:07.64ID:xnfpTsFS
何が怖いか知らんけど、カーボンフレームの人は嫌がる人もいるよね
dahonとかのトップチューブないバイクでもメンテナンスしやすいから好きだけどね
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:18:05.17ID:DqHT9ts9
>>841
シートポストを挟めば余裕余裕。最悪割れてもフレームは無事って事で。
俺はクランプ式とエンド固定BB乗っけ式の両方使ってるけど、
セットするの(ホイール外し不要)や角度変更(ブレーキエア抜き等)が素早いのは前者、
高トルク作業時の揺れにくさやフレームに優しい・対応する形状の幅が広いのは後者かな。
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:39:43.29ID:5XvkvnqT
クランプタイプ室内で使ってるけどホイール一切外さなくても使える、縦置きできるとかメリットもあるけどトップチューブはさむと傷になるしシートポストはさもうとすると割と力仕事。
本格メンテするるときはどちらにしろホイール外すしエンド固定式でいいと思うよ。
まあこの辺は隣の芝は青いって話だけど
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:32:22.43ID:B26C/gTR
さっきSUPER Bのチェーンリングナットレンチを
ポチってきたんだけど、
フィキシングナットのレンチって
どうしてL型ばっかりでT型が無いんだろう?
T型も使い易いと思うんだけど、
ほとんどがLを採用してるって事は
Tは問題あるのかな?
Iと言うかドライバータイプもあったけど。
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 02:16:22.03ID:PqS3XChn
表裏でサイズ違いの六角レンチ使う奴とか、片方がトルクスになってる奴とかに交換しちゃうのが良いと思う。
ペグスパナとかってどうしてもしっかり押さえるの難しいし。
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:17:59.89ID:ZYMswwDe
>>847
> Tスラ(見た感じそうだよね?)のはあるみたい。
これ縦が最初の横線位で、スライドの握りがもっと長いと
LでもTでも使えて便利そう。と言うか片側長めにしときゃスライド機能自体いらない。
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:11:11.83ID:oOqA78Nw
チェーンリングボルトて
色つきアルミボルトとかあるけど
あれって耐久性とか大丈夫なのだろうか
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:16:58.70ID:y5DgF1f7
粗悪品でなく正しく組んで定期的に点検出来るなら問題ないはずだけど、耐久性を求めるなら鉄が一番だと思うよ。
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:10:44.06ID:jpEZIouf
>>850
アルミ前提で色着きか否かで言うと、
結局はアルマイト処理だから
素人考えながら、耐久性には
関係無いんじゃあるまいかと・・・。
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:59:12.49ID:ZdIMdRF3
異種金属での接触は電食(電蝕)と言われるイオン化傾向の差異による電位差で腐食するのでチェーンリング
と同系素材が望ましいからでは?
アルマイト加工して不働態になっていれば起きないけど、不動態皮膜を越える傷が入るとその限りじゃないし
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:02:01.79ID:0QjUuF7h
>>857
鉄ボルトの強度区分4.8より規格上は強い事になっている強度区分AL6以上のA7000系を選べば大丈夫では?
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:35:22.66ID:Mi+hjLfw
>>859
詳しくないので分からないのだけど、このデータを知ったあなたはチェーンリングボルトにカラーアルミボルトって
平気だと思う?
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:16:05.04ID:GtjObPQr
ガチ競技勢ならシマノなりカンパなりスラムでそろえるだろうし、色物のチェーンリングボルトってオシャレ上級者気取りのイタい子しか使わないって
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 04:45:46.95ID:e4Vr4xis
ガチ競技者だけどブレーキワイヤーのほつれ防止キャップだけはオシャレで色変えてる
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:53:07.90ID:DYbtvNA+
統一感があれば良いと思うよ
俺はホイールニップルが赤いアルマイト加工でフレームはシルバーにメタリックレッドのラインが入ってるから
バルブキャップ、インナーとアウターのエンドキャップ、ボトルケージ、ワイヤーアジャスタは赤いアルマイトの物で統一した

明らかに一カ所だけ浮いた様な使い方はダサいと思う
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:20:47.64ID:vhY02e4i
一ヶ所だけ浮いたようにならなければ
アクセントにならず意味ないだろ
色統一の方がダサいが
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 13:12:07.35ID:f6OWtviK
外装ギアの外側にチェーン食っちゃったんだけどこういうの外す工具ってあったら欲しい
昔バイクの集合管取付けるときにスプリング引っ張って固定するために引っ張る工具あったけどああいうの
名前なんて検索すればいいのかな
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 15:26:00.84ID:ohop/3jI
一番ストレス無くとる方法って、クイック緩めてリヤエンド広げたりとかになるのかな?
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:43:38.95ID:zXktJPha
クイックリリースなら楽なのはそう
無理するとチェーンステイ、シートステイの内側痛めるし
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 14:49:09.22ID:5gmxr1xX
シマノE-thruのスルーアクスルのディスクロードなんですが、ミノウラSS-700やTOPEAK Ride-up Standのような乗車できるスタンドはあるでしょうか?
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 10:02:59.96ID:cZicl6Hd
あるあるww
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:04:55.07ID:jyyao/uR
レイダックとか昔流行ったフレームがあるんだけど
こういうのっていまどきのコンポとか載せられるのだろうか?
やる価値無い?
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:08:18.24ID:HvQO1otr
やってみればいいじゃない
今時のシマノコンポは見た目全然合わなさそうだけど
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:10:09.30ID:BzD+rjg1
付けられるよ
俺はロードマンだけどフレームとブレーキキャリパー以外は全部変わってる
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:42:32.70ID:cAQWkpor
つまり、ブレーキキャリパーだけは無かったんだな。
アーチの高い高性能キャリパーないんよな、安物しかない。
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:56:57.83ID:B/dckdFQ
650Aのロードマンをフェンダーレス、700Cホイールにして今時のブレーキつけてるで
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:57:02.31ID:N+ausWrQ
>>882
ノーマルキャリパーにオフセットブレーキシュー付けると、
やっぱ剛性とか落ちるんかな?
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:44:04.34ID:jZIRR+s5
27インチのロードマンはキャリパーの取り付けがママチャリと同じで埋め込みナットじゃないから
普通のキャリパーブレーキじゃそのまま付けられないよ
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:45:07.73ID:7Ayg2lYp
カセットのシールドベアリングも
保持のためのダブルナットの締め付け具合でゴリゴリが出たりきつくなったりで
玉押しカップと同じのような気がする
緩めでイイと思ったら、ホイールを左右に押すとカタカタと音とズレが出てダメだった
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 01:05:04.57ID:hQrKretp
プラクシスのbb m30抜こうと思ったらホローテックのやつではだめなん?
bb m30 ツール必ず必要?
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:10:46.16ID:QavcNRrj
自転車用じゃないけど
コーナンPBのアルミラチェットスタビーが在庫処分してたよ
1個200円
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831158447/
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831158416/
台湾製でいろんなメーカーで売ってるやつと同じだと思う

これも1個500円で売ってたからビット使い回しができるぞ
同じく台湾製
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831157594/
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831157587/

ただし在庫処分なので店舗による
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 01:07:18.10ID:iCoLaw/Y
>>892
京都久御山南店
以前は1個500円で売ってたけど売れなかったから値下げしたんだろうね
京都の他の店でも1個500円で売ってたよ、見たの先月だったから現在いくらなのかは不明

ちなみに400円出すと日本製ラチェットドライバー買えちゃう
たぶん新亀のやつ
https://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4548927005693/
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:22:35.00ID:ojqlbOae
>>891のラチェット、アストロ扱いの同型持ってるけど、一定のトルク以上はグリップが滑るよ。
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 15:34:32.84ID:+tNHawyE
スナップオンのラチェットセットにドライバー型のハンドル入ってるけどまぁ使わないね
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 01:03:14.29ID:3jB/WZP7
>>899
ボールポイントじゃないと使いにくくない?
ステムの調整に便利かなぁと思ったけどよく考えるとそう頻繁に使わんよね…
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:35:12.79ID:H2KjvvYR
>897
パークツールのT型簡易トルクレンチ買ったらそれで十分やった。一日何台も組むんじゃなければ、Y型いらないと思う。
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 14:15:50.78ID:dAyw3BgG
>>891
そのスタビー府中四谷店でも処分価格だったわ
買おうか迷ったけど使わないからやめといたw
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:38:17.33ID:GvJ0lDtn
ほーざんからはカタログ届いたけど、parkからは今年版届かない。みんなもそう?
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 03:53:50.28ID:oS5regy4
PWTの工具ってどう?
自分は自転車じゃなくてオートバイ乗りなんだけど
PWTのトルクレンチが良さそうに見えたんだけど使ってる人いる?
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 03:58:38.40ID:oS5regy4
あとサイトでPWTのトルクレンチ見ると
材質スチールって書かれてるけど
クロムバナジウムじゃないのかな?
普通はクロムバナジウムだと思うんだけど
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 01:18:02.11ID:+7IpBFIt
藤原産業のデジタルトルクレンチが届いた。
結局3〜60Nmにした。
低い値用にプレート式かなんか手に入れないとなあ。
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:13:57.00ID:JBctPPNB
スプロケ押さえのヌンチャク自作した
古いチェーンを切って
一番大きいスプロケより大きめの輪にして
ママチャリサドルポスト取り付け金具に通したら
バッチグー
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:28:04.83ID:y3VeoXbw
コンボトルクって便利だけどリアブレーキとかアクセスできなくて微妙に痒い所に手が届かないんだよなw
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:34:19.29ID:aWgsaoVP
トルク管理やるんなら結局プリセット式がいちばん楽よ
 
>>908
その手の自作ってTAKAさんが参考になったけど消えちゃったからなあ
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:58:03.61ID:Obf2rkPU
shimanoの8000円くらいのプロツールセットを昔に買って使ってるがこれを使ってるプロを見たことがない
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 12:29:45.62ID:sHFJg6mb
トルクレンチ1-25Nmの買ったけど車もいじるようになったから
7-100Nmのレンチ買って25のは売った
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 16:09:42.80ID:sHFJg6mb
自分が乗る自転車はちゃんと調べて7Nm以下は使わないので買い替えた
カーボンパーツは使わないしいいかなって
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:02:38.29ID:VayVGt2P
>>915
最大/最小の値がでかいな。どっちかの側はすぐに精度でなくなるぞ
まともな会社のは5~6程度だ
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 09:51:13.97ID:kiMdGTPc
Ratchet Rocket Lite NTX+
http://www.topeak.jp/tool/tol42700.html

これ購入したんだけど、トルクスビットがはじめ固まってて動かなかった。
いっかい、めっちゃ力いれて回したらだんだん動くようになったのだけど、これって交換とかしてもらったほうがいいのかな。
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 10:17:13.08ID:N9Ocel6w
>>929 だけど、発売元に連絡したらすごい謝られて、交換しますので返送お願いしますと言われた。
一応動くのでとも言ったけど、違和感あるなら交換させて下さいって言われた。よい対応。
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:27:36.49ID:/vv/fwx1
>>933
トピークの代理店はマルイか。

良い所はちゃんと覚えて置かなきゃな
当然、悪い所はしっかり糾弾するけどなw
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:54:50.91ID:awpf/T8S
自転車を買って最初に手元に有るべき工具って六角レンチくらいっスかね?
街が遠いんで自転車購入と一緒に買おうと思うっス。
タイヤのパンク修理とVブレーキ交換ぐらいまで想定しますが、あれって百均のドライバーセットで角度と長さ的に入るっスかねえ?
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:27:29.95ID:byq4qGtY
初心者が最初に揃えるのは6角とパンク修理キットとエアゲージ付き空気入れでおk
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:01:18.70ID:JLKO6TV6
街が遠くても車に積んでいけるならそれくらいでいいけど
自力メンテ必要なら自転車用ツールセットの安いの買っちゃってもいいと思うよ
バラでいいもの買ってそろえると結構初期投資額デカくなるからそこからよく使うやつだけいいものにすればいい
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:22:23.92ID:5L+O6ifP
ツールセット買わずに買い足し買い足しでやってたら2万ぐらいになったので
bikehandでもいいのでかいなされ
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:31:57.09ID:b9u/BB4l
>>939
今んところ必要なものはほぼあるけど
合計でも1万行かないけど
LIFUとかのツールセットならもっと安く揃えられたけど
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:45:59.70ID:61TED+n2
>>946
やはりこいつかな

PB 212 H RB
ボールポイント付きL型六角棒レンチ、レインボー、パウダーコーティング
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:56:16.81ID:V7kBbhxT
>>947
レインボーは軸に何か通してたっけ?

ウチは旧来のメッキのボール付ロングだが
しなって固着が外れる瞬間の「ピシッ!」って来る衝撃が痛くて嫌いだわw
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:03:40.43ID:obQZ/51p
>>948
何もなかったはずだけど

固着してるやつはWERA使ってるな
こっちはしならないから締めに使うと小さいネジはオーバートルクでねじ切りかねん
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 07:55:33.02ID:6enF8M+Z
945だけど、
>>946
KTCのRM2-110(ビットラチェット)
PBのC6-990(ビットセット)
FACOMのR161B(6.3sq)
PBの212.LH-10(ヘックス10本セット)

かな、個人的に使ってるのは
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:53:05.76ID:6enF8M+Z
連投ですまんが、FACOMに関しては俺の持ってるのは20年以上使ってるから現状でそれと同じような奴ってことで。
FACOMはオーバーホールも簡単にできて72枚でもトルクかけれるからオススメ
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 08:45:23.91ID:v2g10PU/
ハンドル周り ブレーキ シート
でフォークとシートポストがカーボンなのでトルク管理したいが
オススメのセット教えて
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 10:55:05.73ID:+RCWL4Hx
パークツール ATD-1.2アジャスタブルトルクドライバー
買っときゃだいたい十分。

デカいトルクレンチなんて年数回しか使わないよ。
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:18:26.93ID:kgej0+Qc
ワイはTOPEAKコンボトルク レンチ&ビット セット TOL23500
もう売ってないんだな
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:10:05.73ID:cPEYtQm7
俺はsilcaのトルクドライバー付き
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:57:16.66ID:gOslu5dF
締めて行ってる経過が見られる&安い&壊れる場所少ないって事でビーム式に拘ってきたけど、
最近はシグナル式も欲しくなってきたり。
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:05:44.41ID:u6jtt20v
recmountをハンドルバーに固定するための六角ボルトがなめてしまったのだけど、回すための工具でオススメありますか?
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:29:50.44ID:G4tOLXUe
>>710
>ちなみにボスフリー用のフリー抜き工具はハブ軸を抜いてから使うのがデフォ
どうやったら抜けるよ
もしかしてクイック?
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:30:36.11ID:G4tOLXUe
>>711
>カセットとボスは溝の幅が違うから互換性ないよ
TL-FW30でカセットも外せるよ
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 01:13:17.45ID:Ckst5cor
適当に書くけどネジすべり止め液って六角穴にも使えたりするのだろうかね。
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:57:33.31ID:ifTNYja7
>>965
>>967
>>968
レスありがとう。輪ゴムはだめだった。
ネジザウルスとボルト外しビットをモノタロウ買ってみた。どっちかだけだと外れなかったときにまた買うの面倒だし、いずれ使うかなって。

届いたら試してみる。
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:54:08.14ID:TdxsEzfR
>>969 だけど
SK11の外しビットでだめだった。そもそもネジ強く締め付けすぎてるので回らないのかも。
今日、ネジザウルス届くから試してみるけど、無理なきがする。

だめだったら、隙間からネジを切ろうかな。

>>970 レスありがとう。参考にします。
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 13:12:39.24ID:17Y5JnWb
ショックドライバーは?
スペースあるならボルトの頭に金ノコで溝作ってマイナスドライバーで回す手もある
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 13:16:52.46ID:TdxsEzfR
>>973
確かに!ネジ横に切断するように金鋸ポチったので、刃の厚み次第でそれやってみる。

なんかアイデア勝負なんだなと思った。みんなありがとう。
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:02:58.69ID:rUA9zh5G
その手のクランプの隙間でネジ切断して残ったネジを取り出すのに苦労した事があるので、
先に頭をどうにかしてネジ部分はなるべく残すと掴む面積が増えていいね。
頭に溝切ったりドリルで頭飛ばしたり。
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 00:14:56.56ID:nkeXQEDB
インパクトドライバーも無理だった。頭に溝も時間かかりそうだったのでやめ。
金のこで、ネジの途中切って切り離して解決した。

みんな、いろいろなアイデアありがとう〜。
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 06:00:57.12ID:hMnh+3o8
>>978
> 金のこで、ネジの途中切って切り離して解決した。
色々あったんだろうけど、
とりあえずおめ!
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:15:43.52ID:m9cUME+M
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00266718-1571021927.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00266719-1571021927.jpg

鉄チェーンリング+アルミクランク一体型の画像の安いクランクですが
分離可能ですか?もし外す工具、あるいは破壊せずに外す方法があれば教えてください。
スプラインに圧入してあるのか、こういう形状のリングが締め込んであるのか
それともプレス加工?よくわかりません。
他にもクランクは持ってますが、このクランクは152mmのアルミでして、
出来ればこの部分からごっそり径の異なる別のチェーンリングに交換できればと考えてます。
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:26:16.61ID:Dk99NMSM
>>985
わざわざスプラインを切っているんで圧入だと思うけど
いちいち同じ規格のギアプレート探して来て
板を変形させない様にジグを手当てしてまでしても
このクランクに拘るのかい?

まあ、大層な手間じゃないとは思うけど
部外者的にはそこまで魅力が有るとは思えないパーツだけどなぁw
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:27:10.18ID:S2buoAEK
>>985
ここは外れないよ
外れたら電アシの右クランクに使えるんだけどなあ
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:01:56.63ID:ttf6QpK0
>>988
グンマー17的な手法だなw

とは言え、機械的にはそれで何とでもなるんだよな
単に見てくれカッコ悪いとかが問題なだけであってね。
0990985
垢版 |
2019/10/14(月) 21:40:49.79ID:m9cUME+M
レスありがとう
>>986
通勤用に安い自転車を短期間で乗り継いでいて
こんなクランクをたくさん持て余していたのですが
今回16インチの自転車を買ったらジオメトリが悪くて…
クランク長152mmはそのままに、せめてチェーンリングだけでも換えようかと思って。

>>988
自分でもそのやり方を考えていたけど、着手する前に尋ねてみた次第です。

で、結局今日は、とりあえずドナーの同様のクランクから
チェーンリングを切り取って(こっちはPCD130の穴がある)
ついでに溶接箇所を削り取ってみると埋もれていたスプラインが出てきたので
確認してみたら圧入でした
http://iup.2ch-library.com/i/i2019896-1571055451.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i2019897-1571055480.jpg
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:30:32.91ID:y0SleOyy
使う工具がオモチャなのか
整備する奴がひ弱なのか どちらかだろう
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 19:36:25.07ID:y0SleOyy
百均以外の六角レンチも鈍物が存在する
工具のグレードは落とすな
ケチれば自分に返ってくる
自転車以外もだが
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:07:06.32ID:rlgZnv2S
六角レンチは1500円も出せば粗悪なものは無いな
高い方がいいのは当たり前だが
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 01:43:27.96ID:1EK9e3lB
六角棒レンチは1000円しないでエイトや旭金属工業のが買えちゃうよね
安いのだと台湾製のが多いけど微妙
金属ボルトに使うときは問題なかったやつでも樹脂ボルトだと食い付き悪くて舐めちゃうのが時々あったな
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:21:22.71ID:RvWKaQvD
>>992
工具のグレードを下げないと言っても、
今時は或る店で高く値を付けてるだけで他では安いとかしょっちゅうだからね。
価格を頼りに出来ない分、このスレの実践的な情報は貴重。
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:53:52.71ID:5xdITsxB
アマゾンだと工具の値段はかなりバラつくね
ぶっちゃけかなりぼってる店もある
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:57:07.11ID:GuRR5l+x
>>996
アマゾンでは良くあるよ
10倍も100倍もぼってる
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:20:06.34ID:wNUPgvf7
アーレンキー選びは端面処理と表面処理だな
安いだけの切り落としじゃなくて削って面取りしてあるものを
黒の焼き付け塗装じゃなくてクロムメッキ系のものを選んでおけばまず間違いはない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 545日 3時間 23分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況