X



【フランス製】TIME 19台目【ALPE D'HUEZ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:55:57.02ID:SQDfJ+Po
>>739
えええwXS買っちまった迷ったんだが
Sにしておけばよかったのか・・・
身長172の股下80くらい
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:10:47.51ID:hPcLsZ1q
サイズの話はしばらく前にも出た気がするけど、
身長172の股下78でXS乗れているよ。
後Fulidityはモデルチェンジという話を聞いたから、
それで在庫処分セールやっているんじゃない?
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:42:23.74ID:1lSt9tAI
股下765mm身長165cmサドル高678mm
これってXXSサイズ無理かな?
fluidity買っちゃったけど厳しいならオク流すかな
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:10:02.48ID:SQDfJ+Po
>>741
おお〜よかったー!助かりました
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:12:27.68ID:SQDfJ+Po
なんかまだscylonとかサイズの再入荷ちょこちょこありますねXSも再入荷してたし
3Tの特価在庫処分とかもいまだにチラホラ再入荷してたし
まだまだ在庫あるのかな
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:36:05.94ID:I/Uk4lBa
ありがとう
XS買いました
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:37:52.35ID:I/Uk4lBa
20万でスカイロンアクティブTLって安いですね
俺も飛びついてしまった
試乗でしか乗ったことしか無いけどうれC
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:21:52.09ID:02TpK+u/
しかしフレームで買って自分で組むのはソーガイドとかが付いてないからアレだよね
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:49:36.29ID:+agNAcY+
fluidityのトランスリンクは正円じゃない?他メーカーの31.6のシートポスト使えるしね。
付属していると思うけど市販のソーガイドで大丈夫だと思うけど。
今、赤黒のfluidityのxs復活しているよ!!
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:28:04.27ID:+agNAcY+
「赤黒のfluidityのxs復活しているよ!! 」
すまん。crcで表示されているが購入できません。システムエラーのようです。
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:51:40.63ID:JSzqgeRE
Timeって結局フランス製ってだけでボッタくってただけだからなー
2010年頃もフォークが凄いとか散々ネットで騒いでたから買ってみたが糞過ぎて速攻転売したわ。
半額以下のAlphaQの方が遥かに性能いいつうね。
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:31:25.39ID:4TfNEz4m
ああTLってトランスリンク? 略していいほど知名度を得ているのかとw
普通はタイヤの方かと...

じゃあAFとかQSとかもよかですか?
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:07:34.72ID:fxtlvZ9t
実際は微妙にスローピングだけど、パッと見はホリゾンタル・・・と苦しい言い訳。
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:44:28.35ID:xZn/Aq7y
ジオメトリでのH-H'がスローピングの度合いだとすると、確かに最近のより
ちょっとだけスローピングが弱いみたいだね
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:20:34.27ID:rwnxCdQi
俺のも国内に入ったから今日か明日かな
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:05:38.44ID:Q/wtFVb1
うおおお自分のも今日届いた
税金ちゃんと取られた(笑)みんなもとられたー?やっぱ甘くないなー
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:08:14.64ID:Q/wtFVb1
箱と中のフレーム抑えの梱包荒く開けて確認めっちゃされて
シートポストが定位置じゃなく適当に入れられてた(汗
もう少し丁寧に扱ってくれー
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:28:07.96ID:Gpy+upjK
オメ!いい箱買ったな!
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:21:25.21ID:Q/wtFVb1
ボトルケージは付いてなかったー残念・・・
みんなは付いてた?
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:29:52.69ID:Q/wtFVb1
>>766
シートポストはトランスリンクのがよかったらたみたいです
timeのはなんか安ぽくて普通のシートポストのがかっこいい
この流れはアルプも特価来そうな流れだし作りこみ的にもY'sで
誰かのを組み立てたの見てたらコスト掛けてる感じだったし比べてみて
アルプのが勝ち組なりそう!自分のは塗装がゴミついてて結構
はずれ気味だった(笑)あとコラムのカーボンの編み込みがいい加減(汗
組み立ててたアルプはそんな感じじゃなかったんだけどなー質悪いの
代理店で弾いてるのかな
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 05:37:06.82ID:aJs4GAjw
それは残念でしたね、
もう一台買って再チャレンジしてはいかがでしょうか?
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:23:25.21ID:ExhMv2YR
エクスプレッソ10のバネ調節ネジが折れてしまった。
ネジだけ買うことってできるのかしら?
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:53:10.49ID:NsacrR3m
FJTが随分前にヤフオクで30万くらいで手に入れたRXR CHRONO 80万で出していて草
しかも身長170cmでサバ読んでて更に草
0776うさだ萌え
垢版 |
2019/05/12(日) 15:07:28.76ID:+T/7KiOb
fjtの財テクを、知りたい。真似したい。

よしんば、メーカーアンバサダーになりたい。
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:35:18.06ID:t4B+vnAl
高額フレーム買う

小難しいうんちく垂れたブログ書く(なるべく自分のフレームを神化させ、他をマンボウ等に例える)

ヤフオクでフレーム売る
以上を繰り返すともれなくFJTになれます
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:21:29.55ID:jqEuf3B/
スペーサーを沢山積み、金も沢山積む。貢のスペシャリストさ。
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:41:06.64ID:yLwNoQWL
>>777
小難しい薀蓄ではないだろ
ダラダラと中身のないことをずっと書いて水増ししているだけ
サイスポに安井行夫っていうライターいるけどあいつと同じだよ
ライターが字数のノルマがあるように、アフィライターも長文書くとGoogleが内容があると判断してSEOで優遇する
0782うさだ萌え
垢版 |
2019/05/12(日) 22:14:23.28ID:m8n/iOSe
>>777、fjtの飼うペース、収入超えてると思われ。

卸値位の勢いでないと無理やろ。

何らかのルート持ってそう。
0783うさだ萌え
垢版 |
2019/05/12(日) 22:15:14.94ID:m8n/iOSe
fjtの購入ルートがホスィ。
0784うさだ萌え
垢版 |
2019/05/12(日) 22:36:08.53ID:+T/7KiOb
走れる系のブロガー13峠13切中の人は、サイクルイベントで、試走して完走。 
fjtは購入して完走。

ホイールもライトウェイトのホイールやら、高級ホイールを所有。

売り抜け前提としても早々都合良く売れねーだろ。

謎や。

Reが、高級手取りなのは外資系やしわかるが、fjtはITリーマンで手取り50万くらいあるとは思えない。馬鹿にしてるわけじゃなく。ブログの収入があるとしても、ちょっとまかない切れないやろ。

お子さんが出来た?ようだから手持ち売却やろうし。

謎やし、そのルートが欲しい。
0785うさだ萌え
垢版 |
2019/05/12(日) 22:36:27.66ID:+T/7KiOb
感想な。
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:46:10.31ID:8UakzwEv
FJTはeBayでも買ってて手放したVXRSはfrom eBay。
出品者に直談判してやっぱり30万くらいで完成車として購入した模様。
それをやっぱりバラしてフレーム、パーツ共に高額で売却済み。
lightweightのホイールも同じ手口で売却してたな。転売屋としては有能。
0787うさだ萌え
垢版 |
2019/05/12(日) 22:58:43.25ID:+T/7KiOb
>>786、いや、それ有能ってレベルじゃない。

fjtが、手の内晒さず語らないが、そのシレッと行ってる転売スキルこそが、最大スキルやんけ。

ロードバイクレビューとかインプレとかポエムとか、レース敗北記とか記載してる場合や無いだろ。

マジでそれだけで食って養えるレベルやろ。
0788うさだ萌え
垢版 |
2019/05/12(日) 23:00:29.06ID:+T/7KiOb
ebayって、そんな掘り出し物あるか?
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:34:09.35ID:RQoA+DKi
どうされてますかって、そりゃネジの緩み止めでしょ
取り外し可能なやつで
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:26:05.08ID:wLnfD1OS
そういえば、サイロンのヤグラって左右から挟む感じじゃないですか。
サドルによっては上下に首を振る方向にグラつきやすいんだけども。自分だけかな。
ヤグラの中でレールが上下にガタつくというか。

以前の&アルプデュエズのはいわば前後の3点支持で、同じ問題が出にくかった気がする。
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 00:29:43.02ID:Gw2n5dRo
>>798
いえ、カーボンxカーボンだけどね。
太さや形状が微妙に異なるだけでガタはでるんじゃないかと。
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:41:50.52ID:t0U9BTVH
サイロンのヤグラに関して、ナニゲに角度調節がしにくいと思った。

ヤグラはシートボスト先端の丸い部分にはまる内側のパーツ(ここで角度を調整)と
外側のパーツ(これがレールを押さえる)からできている。
ネジを締めるにつれポスト先端の丸の部分と内側のパーツの摩擦が増え角度が固定される。
この内側のパーツが
- ある程度ネジを締めるとサドルを前後にあおった程度では動かなくなる。
- しかしネジが緩い状態ではレールがヤグラに対してグラグラなので角度を決められない。

いろいろ試行錯誤してある程度角度調整のコツは掴んだ気もするが。
TIMEのヤグラ、以前から独自の機構で無段階の角度調整を実現していて好きではある。
しかし、独自ゆえの難点みたいなものもあるかなと。
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:23:06.30ID:t0U9BTVH
サイロンのは、3Tに似たのがあるような... ??
さらに3Tも確か製造元はいろいろだったと思うので結局... まあありがちな話ですか
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:06:09.41ID:WvcNKVwo
selcof、3T、ITM なんかの旧イタリアンブランドは身売りして台湾になっちゃったからね
selcofなんかは工場がブランドを持ってるので、名前こそ出ないけどいろんな完成車メーカの付属シートポスト作ってるよ
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:16:15.32ID:AUTH+uWN
ロゴ戻ったのいいけどメイドインフランスやめるのか・・・
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:27:57.23ID:kGb132sG
新型出るって聞いてどうかと思ったけど、自分のはフレンチタイムって言えて却ってよかったわ笑笑
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:24:05.60ID:XnFTK+bE
そうは言っても自社工場製だがらジャイアントやメリダに頼むのとは違うでしょ。
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:44:32.06ID:5KyyFTC1
後で振り返ったとき、ここが分岐点というか終わりの始まりなような
マーリンで買ったジャージは中国産(セールで2000円)だったし、時代の流れには逆らえないのかね
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 03:37:33.31ID:jCOasU+E
huezとアルプで売上大差だったろうしなあ
コストカットで値下げ路線はやむを得ない
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 06:19:42.41ID:VOzMiz2j
未だに工場の場所を気にしてるのかよwww
そんなことより最上位カテゴリのプロチームに供給できてない、近年なんの実績もないこと気にしろよwwww

デザインも糞、実績なし、プロが乗ってない、自国生産じゃない(笑)だともう終わってるんじゃないの?w
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 16:47:41.08ID:qGEqxCNH
タイムがどんどんしょぼくなってきたな
0824うさだ萌え
垢版 |
2019/05/30(木) 18:28:49.79ID:kiVVpbDx
フランスのおばちゃん(´;ω;`)ウッ…
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:59:34.24ID:+2obcoFt
>>830
シューズの生産拠点は>>825の記事によるとイタリア・モンテベルーナだからじゃん?(適当)
記事最後のバイクスタンドが近未来的でカッコいいなとググったら\282960で草
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 03:53:43.77ID:BR5AtbdW
フランスのパートのおばちゃん達クビにして社長はそれでいいんかね
海外拠点じゃ身動き取れなくなるっていうのにそれだけブランド力あると思ってるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況