X



【フランス製】TIME 19台目【ALPE D'HUEZ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:47:24.51ID:BLTgPUoS
311じゃないけど
自分が見た海外通販はSCYRONでも定価30万円代後半
セールで20万円割ってたよ

サイズはLとXLしかなかったから買えなかったが…
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:37:39.41ID:66/H7sjk
エアロロードとか大手メーカーに勝つの無理だよなってサイスポとか見て思った。
タイムはどこに生き残る道を見出すのか。
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:23:19.32ID:j+dAXd4E
>>318
どこ情報よ?
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 15:22:44.91ID:j+dAXd4E
画像だけ見るなら17年の画像ではなさそうだけど
復活なら嬉しい限りだ
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:35:01.70ID:Zjmte+d6
問題は限定なのかどうなのか。
カスタムカラーなのかどうなのか。
2019年デザインのレーシングカラーに置き換わるのかどうなのか。
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:39:58.26ID:u9rLOVWD
どっかのコンチネンタルチームあたりに供給が決まってそれ用かもね
auber 93 が FUJI に変わってからどこか別のチームが使ってるのかな?
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:43:29.52ID:Hx/FrZZU
BBを386じゃなくてBB30に戻してほしい。そしたらねじ切りBBに容易に改造できる。

とか考えるとTIMEって古いほうが良くて、ここ2〜3年の時モデルチェンジには何の価値もねえな。
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:03:31.48ID:j+dAXd4E
ALPE D'HUEZとか見る感じだと順当に進化して行ってるって感じはするけどなー
まぁ他社と比べると少しばかり進歩の速度は遅いけども
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:49:08.22ID:TUVSjDRJ
色々あって(?)今度Skylon(not Scylon、新古品)のオーナーになることになりました。
BB386でシマノクランクを使うなら、BBはウィッシュボーンがおすすめですかね?
あるいは30mmアクスルのBBに24mm用のアダプター?
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:22:34.50ID:IfxTj+5t
>>329
自分で買ったこともないなら人にオススメするなよ
WishboneはPF4624 BB386より全然高いぞ


持ってないどころか良くも知りもしないものを人に薦めるカスはお前に限らないけどな
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:38:04.28ID:zPqNquk0
jbcfでオールラウンドで戦うならサイロンよりアルプの方がいいですかね?
ベラチだと値段も大して変わらないのでかなり悩ましい
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:51:18.89ID:cTzjx4bP
俺もROTORはお勧めしない
あれはシェルがアルミだし抜けてくるよ
ウィッシュボーンみたいなスレッドねじ込む方がトラブル少ない
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:06:49.37ID:Mt80tB1C
ホントにセラ球使ってるの?
あんなもん、最初の空転だけ。そのうち回転重くなってきて1年もしたら交換
ROTORは鉄球なのでアタリさえ付いたら回転軽いママ
抜けてくるやつはロックタイトつければいいんじゃないの
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:07:45.69ID:Mt80tB1C
BBなんか毎年変える、レースのために変えた直後だけでもいい、ってならウィッシュボーンでいいんじゃない
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:21:43.20ID:P99JF+31
構造的に精度が出やすいwishbone系の方が良いかと
Rotorも30mmはそちらへ移行したしねぇ
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:37:02.93ID:Mt80tB1C
この辺、自社で作ってるのは、FSA、PRAXIS WORKS、ROTOR、WHEEL Mfg.、CEMA、CHRIS KINGくらいかな
あとはどっかの(たいてい、CEMA) OEM品だね

選べるなら WHEEL Mfg. か CHRIS KING がいいけど入手性と価格がアレ
なので手軽に手に入るのは ROTOR ってなっちゃうんだけど
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:39:12.97ID:Mt80tB1C
>>340
セラ球がダメになるのはメーカのせいじゃないよ
そもそも、元からそういう使い捨ての製品ってこと
古くから売り出してるブランドほど、ユーザが多いかつ寿命がきた人が多いってだけかな
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:40:43.27ID:Mt80tB1C
そこが自社で開発してるか、作ってるかどうかは、特許をとってるか見ればだいたいわかるよ
この手の製品の開発、製造やってて、関連の特許出願が1件もなしってことはないから
PRAXIS WORKSとか出しまくってるね
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 07:03:28.58ID:aedMeroN
>>342
BB386->24mmのコンバーターはその中でWHEEL Mfg.とCEMAですよね?
WHEEL Mfg.は触ったことがありますが左右のねじ込み部の精度が気になったような...
実際にBBシェルに取り付けられた状態では違うのかもしれないですが。

PRAXIS WORKSはBB30で使ってみて割と信頼してますが、BB386は未サポート。
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 07:08:00.09ID:aedMeroN
>>344
ダメになるってのはベアリングレースの話ですか?
それならカンパのCULTとUSBがいい例で、前者は転がり・耐久性とかなり高いと思って
ますがUSBはどうしてもレースが削れていくなあと。
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 08:29:39.65ID:wUBof1fo
wishbornが軽いとか馬鹿なん??
グリス詰め詰めで軽くは回らんぞ??
抜けば回らんだろうけど耐久考えたらそのままにするだろ。
ベアリング逝ったら日本製のステン玉のベアリングに打ち替えで。
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:22:44.45ID:aedMeroN
TIMEの電動用キットってジャンクション固定用のリベットピンが付いてるじゃないですか。
でステム側にその穴が必要ですけど、もしかしてステムにも電動ro非電動があるのかな?
ちなみに自分のには穴がナッシング。真っ黒でカーボンの網目が見えるタイプのやつです。
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:29:00.75ID:L9JyD/Er
>>352
何年製のやつですか?
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 18:26:39.96ID:xufcuZM3
フランスのホームページFluidityも旧ロゴ掲載されてるな
これはいったい
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:53:56.04ID:SjFj9dMt
フランスHP 旧ロゴ掲載わけわからんな。
デザイン置き換わるのか別物なのか、はっきりしろと言いたい。
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:57:41.34ID:xufcuZM3
>>358
Alped'huez 21にも旧ロゴが掲載されてるあたり旧ロゴも売られるのかね
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:04:57.59ID:SjFj9dMt
>>359
アルプデュエズ1も21もだね。どうなってるんだろ?
2019デザインで注文した者の立場は?w
後出しじゃんけんみたいでやだなー。
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:44:23.29ID:FY1m64ne
>>357
今はデフォで全部穴あきですか?
確かZXRSで電動にしたときは最初から穴があったなあ。それよりは新しいステムのはず。

ま、Di2のディスプレイを付けてるから穴はいらないんだけどw
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:07:18.53ID:or4v+H80
>>362
うーんかなりの正規ルートだが。本体の質感、例の4本締めボルトの構造と材質とか、
本物のように見えるのでたとえパチモンでもまあ許すw

と思ったが、ステムの内側と外側の境(ハンドルバークランプの土台部の角)、ZXRS
のより微妙にバリってる。これは...

ステム内側の上に数字が見える... 009441。ちなみにZXRSに付いてきたのには003755。
これってシリアルで、この数字の差がこの間に出回った本数とか?
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 19:02:44.47ID:rQJPqQQU
>>360
限定の旧ロゴに飛びついた人もかわいそう
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:05:01.27ID:U7TkeJVR
知り合いにクラシックフォークのがいいのに、
限定はアクティブのみだから渋々注文した奴がいるから
これでクラシックフォークの旧ロゴ出したら草
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:09:32.89ID:IfzkM/ya
R&Dできない今ロゴを戻そうが今のTIMEはフレームを購入する選択肢に入らなくなった
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:07:02.57ID:aT4ffx2o
これからは大手の資金技術あるメーカーと、それ以外の雰囲気であるメーカーに分かれて行き、
TIMEはどう見ても後者やもんなぁ。
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:13:17.24ID:18WWoGlf
俺はZXRSを後生大事に乗り続けるよ
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:17:43.48ID:meeka3qB
クラシックフォークのアルプ旧ロゴでたら買うわ
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:56:30.82ID:SdAALa6K
>>372
アルプ発表が今年の2月だから1年はちょっと盛りすぎでしょうw

知り合いの店長に聞いた話だと、
01の売れ行きが好調で21の生産は後回しになっている。
ヨーロッパで売れているので日本人向けの小さいサイズの生産が後回しになっている。
というような事だった。
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 01:10:59.69ID:YiAtyl3k
古いモデルに乗り続けるのもいいけどカーボンの劣化がちょっと心配。
フォークコラムとか、振動を吸収してくれそうな反面、ちょっと華奢にも見えるし。
プレッシャープラグがいらないのもあるか。しかし。
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 15:57:00.01ID:/R7cNrGY
>>372
アルプデュエズ 21のカスタムヒーローSサイズ注文しましたが、4月中旬に頼んで8月頭に納車になりましたよ。
小さいサイズなのか、カスタムカラーなのかで納期変わるとは思いますが、待ち遠しいですね。
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:01:14.49ID:vQXPim1K
>>376
乗り心地はどんなですか?
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:30:56.50ID:eAgRhRZV
>>377
鈍感なんであまりアテにはならないですが、乗り心地はいいと思います。
あと、ふつうに乗ってもダンシングしても扱いやすい印象です。
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:04:02.53ID:ADjr2FgB
なんやかんや言いながらも教えてくれてるやんけw
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:47:17.58ID:nAhpmQic
>>384
ちなみに550×sin(90°-73°)はIとしてジオメトリ表に記載済。

>>266で書いたが、リーチや後退幅を測る高さが揃っていないのではないかという仮説。
で結局カタログの数値が正しいのではないかという仮説。

ちょっと今度実測してみるかな... フレームはSサイズだが。でもこういうのを専用の測定具
なしに測るのってちょっと面倒だよね。
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:45:10.38ID:lZKW+t3I
FJTさん、ちゃんとしたフィッティング受けたらサドルは1cm高くなって、ステムも2cm伸びたらしい

でも切ってしまったISPは 〜 oh もう戻らない 〜
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:36:49.55ID:1MeG2g1h
フランスの超高価格のカーボン・フレームのレーサーを買うとする。
それは必ずしもフランスで作ってはいないわけで、『フランスの夢にひたれない』。
チュニジアや北アフリカで、多くは肌を露出して自転車に乗るなどとは縁のない、髪も首も布で覆った
くるぶしまでの貫頭衣を着た、女性のパートの人がカーボンファイバーの布を貼っている。
自転車が好きでたまらない熟練のフランス人がフランスで作っているわけではない。
これはアメリカでも、けっこう中米の人件費が安いところでやっている。
ヨーロッパ・ブランド、じつはチュニジア製。アメリカブランド、じつは中米製。
そういうグローバルものに私はロマンを感じられない。
経済的理由だけで作っているのではないか?
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:03:28.40ID:avzTligb
エルゴドライブに内蔵ジャンクションのW-RS910ってつけらんないの?
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:21:38.68ID:gBtwFxBK
ttps://www.time-sport.com/int-en/time-scylon-frames-bike-v-scylon-18-2017-2018.html
の図を見ると点線の引き方が微妙で、Lとか、実際どこを測るのかよくわからないw

シートに関して、今のTIMEのサドル台座ってほぼオフセットゼロだから、一般的なバイクとの
比較をするために、シートポストの位置をちょっと前に補正してるとか?

あと、シートチューブがBB部とサドル部で太さが違ったりするし、
単純な直管じゃないフレームの場合はそれを補正しないといけないような。

サドル、ハンドル、クランクがどこらへんに来るかを知るための数値だとすると。
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:27:13.73ID:gBtwFxBK
ホリゾンタルじゃなくても、例えばコルナゴのCほげみたいな、直管をラグでつないだ的な
フレームはわかりやすい。ジオメトリ表に載ってるホリゾン換算がちゃんとあてになる。
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:48:35.58ID:Ez5fAd4K
いけね、途中でおくちっまった
あんま興味なかったけどちょっと気になるな
とはいえアクティブフォークとかいらんのだが
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:15:48.63ID:lx9SgvPS
スカイロンとかlook795とかエアロのフラグシップを
4年以上モデルチェンジしてないことが
今のフランスの手作りメーカーの限界を示してると思う
なけなしの設備で風洞解析してみたら、他社のフラグシップより空力よくなくて…の繰り返しなんだろうな
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:18:39.19ID:ryGcQ9Aw
今はBMCが始めたスパコンで構造解析や
エアロフレームの場合自社またはモータースポーツチームの風洞設備を使って空力解析が主流になってるからね
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:58:16.17ID:6ASetBbj
そもそもTIMEやLOOKに性能を求めるのが間違いだわ
見栄えが好み、乗り味が好みってので買うもんっしょ
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 13:53:44.58ID:cHy2NA7A
カーボンシートペタペタの普通の作り方よりは、タイムの編み編みの方が製品ごとのばらつきは少なそうだからあの製法は見らなって欲しいな
カーボンフレームの作り方パートのおばちゃんに依存し過ぎやろ
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:23:48.75ID:upT8zUNx
編み編みは TIME の売りだから否定しないけど重要なのはむしろ RTM工法のほう
プレプリグ切って貼って作る場合も、バルーンやめて RTM工法にするだけでカーボン中のボイドを減らせる

ただ、FELTくらいの最先端まで行くと RTM工法をもっと進めて中からも圧を掛けつつ樹脂の注入やってるね

編み編み機は実は日本にもあるのだよ
15年前にF1に参入し、3,750万円の市販車を作るのにも使われてたアレ
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:52:25.51ID:uZYRjVn4
最適な編み方を導き出す研究から、編むための糸の開発から、注入するプラスチックの開発まで全部東レかなんかのハイテク材料企業にやってもらうしかない。

どんな材料でどういうロジックで編んでるか知らんが、どうせ時代遅れな製法なんだろな。

製法自体は否定しない。珍しいし、TIMEは好きだし、続いて欲しい。でもそれってその昔はTIMEが先進的で優れていたからってのが大きい。

いまはどうでもいいメーカーに堕ちてしまった。残念だ。
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:57:30.25ID:9rWjG+7B
技術とかよく分からないけどなんとなくそう思う、っていうのを判断基準にしてるの面白いな
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 16:23:32.23ID:F8NwgViq
永遠とネガキャンしてるけど他に話題ないんかいな。。。
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 16:44:23.32ID:+HFi/x5Z
自転車機材なんて見た目となんとなくで選ぶもんだしな
少し詳しくなれば整備的な扱いやすさも基準になってきたりするが
まあ概ねなんとなくだわ
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:33:02.56ID:xQBv0TA1
TIMEが好きなのはわかるが、RTMでつくられたフレームが優れていたのも、デザインが格好良かったのも昔の話で、今は落ち目なのは事実だ。そこは否定できんぞ

オレもTIMEに復活して欲しいが、確かに材料や設計で他社の力を借りないと難しいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況