X



☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 248☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:35:04.87ID:WpNE1ByQ
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう
↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
[JSpo]ロードレース中継[DAZN]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493183373/
過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/
前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 245☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518942310/
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 246☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520593339/
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 247☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522170185/

次スレは>>980が立てて下さい
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:37:51.91ID:J3Q4xukZ
NLユンボって予算少ないの?
同じオランダならサンウェブ(ドイツだけど)よりずっと金あると思ってたわ
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:46:00.11ID:y8ql9jlt
>>464
客室変えたらマイヨヴェール獲得争いにも加われなくなるのだろうか
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:52:55.19ID:V6RgPtPR
何かで見たが、チーム運営費総額がSkyで60億円くらい、FDJなんかだと10億円未満。
経費、選手・スタッフ人件費など考えると、厳しいかと。
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:53:59.92ID:aqLWAD8V
クイックステップからしたら、ジルベールとかテルプストラよりもGVAの方が良いんだよな
特にテルプストラとかベルギー国籍でもないし、要らないだろ
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:00:04.71ID:36hyt23H
GVAがボーネンレベルに人気あればそうだろうけど
年俸は高いわ、プライドは高いわ、そんな人気もないわで
コスパ悪いんじゃねぇのかな
テルプストラで勝てちゃうわけだし
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:11:58.50ID:r2g9HApz
>>498
去年ベルギー行ったが思ってたよりも人気だったぞ
GVAは金が一番大事って感じするしクイックステップと合わないだろうがな
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:14:19.60ID:36hyt23H
新城はニッポみたいなプロコン行ったほうがいいな
ニバリみたいなガチでツール狙うエースいたんじゃ
地方ドサ周りしかできないし
ニッポならエース級でしょ、西村あたりをエースにするぐらいだから・・
アルデンヌクラシックとジロに出られるチャンスあるしな
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:32:26.53ID:yx7PnBCG
バーレーンが強力すぎなだけだろ。
ワールドツアーチームでも出られるところはたくさんある。
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:53:42.60ID:rqmUb6Nb
ニバリを最初見た時はあんまり好きじゃなかったけど、今は大好き
スルメみたいな男
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:09:02.12ID:DQDlfrrq
レースの面子も考えたら中根のほうがよっぽど走れてるな正直同じオークラスでもアルプスが1軍でクロアチアは2軍レースでしょ
西村はまだ若いから当たり前だけど
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:37:40.16ID:KqhI0Tu4
同じタイミングで登り始めて17分差って、なんやねん。1.5w/kgくらい違うだろこりゃ。絶望的な差だな…
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:05:41.85ID:iNJTbgys
もうすぐジロだけどフルームの対抗馬が全然思い浮かばんな
唯一TTで勝てそうだったデュムランはチームごと調子落としてるし
面白くしてくれそうなのはロペスくらいかな
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:31:09.78ID:hNcJKFPJ
デュムランて今年の成績どうなの?
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:01:52.02ID:hNcJKFPJ
>>515
www
そういや2日連続メカトラとかあったな
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:16:31.20ID:CrTxGLA6
TT系ライダーでも群を抜いてパワー高いからメカトラも多いよな
カンチェなんかもクランクダメにしてたし
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 07:26:21.32ID:MjQJRL/Q
現役唯一のグランツール完全制覇者、現役唯一のイタリア二大クラシック制覇者、石畳レースもスペシャリストに渡り合える
ってこれ半分メルクスだろ。
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 07:52:12.02ID:Zn5WMT9V
なんだかんだで、グランツール獲れなかった年はモニュメント獲ってるニバリすこ

メルクスはバ師匠を、ふた回り強くした感じかな?師匠の脚質でTT鬼強いなら殆どのレースで勝ちの目がデカくなるとおもうし
実際モニュメントもグランツールもメルクスが一番勝ってる訳だしね
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:04:45.67ID:ECEBJWZK
俺もほんとニバリ凄いと思うんだが
Jスポ解説者あたりは、フルコンあたりより格下扱いしてるのが
長い間納得いかないんだよなぁ
とくにコンタドールは持ち上げすぎだった
ニバリなんてドーピング疑惑もなくここまでやってきてるのに
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:12:34.03ID:uu6KEgvA
コンタドールのピーク時って現役最強クライマーでステージレースのTTならカンチェすら圧倒してたからな。

そのイメージが焼き付いていたら、ニバリは格下に扱われても仕方ない
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:38:34.41ID:Cu8pabLM
自分もニバリはもっと評価されても良いと思うな
勝負感が良いから気持ちが良い勝ち方するし
あと一回しか見た事ないけどサメガッツポーズ好きw
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:47:52.84ID:E4LgXOG2
それはなんとなくわかる
下りはともかく上りであのフォームは単純に不格好に映ってしまう
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:49:16.18ID:opmuvMK4
圧倒的では無いが経験と小手先が武器だな
登りでもたまに遅れるしTTもそこまで速くねえし
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:20:03.63ID:Zn5WMT9V
コンタ、フルーム(どちらも全盛期とする)の総合値を500とすると
ニバリと村長は470くらい?

でも2014年のツールにおけるニバリは500くらいあったと思う
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:51:04.89ID:HF/Fp3Gr
総合値とか言い出すとそれこそクラシックも勝てるし総合勢の中ではアタック力もあるニバリやバルベルデンの方がコンタフルームより上な気も
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:36:15.82ID:6mM7EoJu
キンタナって何が強いの?
万年総合でがんばったで賞程度の成績で
しかも劣化加速中で何も期待できない
走りも地味過ぎてプロとして見せ場も作れない

今年もツールの超級区間で地味にテレビに映って終了でしょ
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:54:57.68ID:MjQJRL/Q
>>535
フルームを叩く棒としてしか価値を見いだされてないな。
プロ選手としては意識が低いというか、プロ選手って概念を本人がどれだけ理解してるのやら。まーキンタナに関してはルックスの問題もあるが。
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:13:56.63ID:cOH7GZNE
>>523
ゴメン 石田タミレースは渡り合えてるとは思えんかったわ
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:28:14.78ID:+b4YKXAS
キンタナはメディアへの対応が……。
そもそも表に出てこないからグランツールで当て馬としての価値しか存在してない。

芸能マネージャでも付いてたら今頃はコロンビアを引っ張る救世主扱いだったろうに。
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:37:17.93ID:fVHm4LAH
いまこれだけ百花繚乱なコロンビア勢だけども
ちょっと昔はセルパとソレルが登りで時々目立つぐらいだったのは何でだろう?
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:37:37.25ID:6Lt5v3hC
Jスポ解説陣は視聴者受けを狙いすぎて選手をネタ化しすぎ
歯止めが効かなくなってただ小馬鹿にしてるだけにしか聞こえない発言多いよ
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:56:00.73ID:opmuvMK4
キンタナは3週目のみんなが疲れてくる頃にひょっこり順位を上げてくる
安定感が強みなんだろうがワンデーやステージは圧倒的感無いから地味に見えるわな
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:05:24.89ID:f2toyih8
>>542
1980年代だがルイス・エレラという山岳王の英雄がいたけど
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:09:29.15ID:cOH7GZNE
カザフスタンアスタナあるんだし
コロンビアスカイ
いいんじゃね?
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:59:17.23ID:8HIh1NBJ
これは一時期のサガン(ポイント賞)にも言えることだけど、やっぱ総合優勝するからには
ステージ優勝もしといてほしいわ
勝ちなしに総合優勝でございますと言われてもちょっとそれって・・・という感じがあるからさ
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:13:24.96ID:dt16darm
>>556
よく言われるけど俺は同意できない
ステージ勝利なんて後半になると逃げ容認された選手のご褒美になるし
いまみたいに戦略やトレーニングが周知された現代で
前半から総合優勝への悪影響もかまわずステージ勝利を狙うなんてバカげてる
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:34:33.79ID:MjQJRL/Q
>>557
コロンビアとフランス(ド摘発されても陰謀に逃げられない)の近年の強さは、ドが取り締まりされてる一定の根拠にはなりますな
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:07:54.00ID:SaVa+BQb
フランスはベロ出しとか17水玉とか糞怪しいけどなー
コロンビアも国内でド蔓延しているのは発覚したしアンデス産のオクスリ運搬役いるかもなー
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:30:17.34ID:Zn5WMT9V
ピノがアルプス総合優勝したのか
フルームは1秒差の4位
アルは調子悪かったけどジロまでに仕上がるのかな?
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:29:12.80ID:m0s1/zxV
ピノはまた本番前にピーク持ってきちゃう病かな?
ジロ頑張ってほしいんだが
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:47:14.04ID:qgcMM5X8
>>571
クロアチア出ている時点で間違いなく出走なしではあったんですけどね…
でもこのメンバー見れば仕方もないですか。真面目に入る余地なし
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:08:11.15ID:xSPNZkyd
UAEに行ってた方が良かったんじゃないかな
モホリッチと走る事が多そうで楽しいから今のままでも良いけどね
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:21:27.40ID:fOK6IqLN
ニュースで栗村が女に金渡して何か要職を辞職した会見してるのかと思ったら、良く似てる新潟知事だった
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:03:10.10ID:6mM7EoJu
まあ、アジア枠みたいなもんだし
WT以外のアジアツアーでそこそこ走って
たまに欧州ツアーでアシストしてくれりゃ
それでいいんじゃないの
チヤリ屋がサブスポンサーなんだし
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:39:24.08ID:2uTrzEDi
死ねよという、願い或いは願望。
死んで欲しい程の憎しみを抱えているのに、自分で殺しには行かない、行けない程度の精神力。
他人任せの人生なのだろうな。
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:37:23.98ID:KsnKK63z
アジア枠にしては使い勝手の良い選手だと思うけどね
1チームあたりの人数が減少した影響をモロに受けている印象
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:51:55.03ID:PjugJ43T
シウトソウ・・・・日本人には発音しにくいなあ・・・・

シフトソウなら発音しやすいんだが
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:56:00.61ID:PqfC22RK
>>580
使い勝手がいいとは思えないけどな
いつも最後尾をフラフラしているだけだわ
スペシャルバイクを用意しても何もしないわ
交渉に樽が出て来てやたらと高い要求を突きつけるわ
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 07:13:31.97ID:ZF8NsSJT
アスタナはともかくそれ以外のチームでアジア重要視されてるの?
もちろん、ナショナルチャンピオンジャージやアジアチャンピオンジャージをとってくるなら
それはそれで喜ばれるだろうと思うけど
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 07:33:40.30ID:UonsBipR
そういや、今年はツール無理なら
スケジュール的に全日本に出られそうですね
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 07:42:45.43ID:iB9n+21E
新城はともかく今後フミがツールに出ることはもう無さそうな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況