X



☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 248☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:35:04.87ID:WpNE1ByQ
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう
↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
[JSpo]ロードレース中継[DAZN]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493183373/
過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/
前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 245☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518942310/
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 246☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520593339/
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 247☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522170185/

次スレは>>980が立てて下さい
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:25:11.77ID:3/gjPnVK
ピノカラーのゼリウスはカッコいい!
だが、ピノの事は好きではない
まぁバルデの方が上でしょ
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:36:07.41ID:blXAUQVE
どっちも成長はしてるよな
バルデはツールで総合表彰台連続で登ってるし、ピノもジロで総合3位のニバリに30秒差の4位だったしな
チーム力は断然AG2Rのバルデなんだけどね
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:35:20.16ID:eUGt5gwH
バルベルデ圧倒人気、オッズ2.67倍(1.67表示ってことはそれでいいんですよね?)
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:41:50.46ID:9L6ceO5o
>>394
俺が見てるのとは違うレースを見ているのか?
積極的にしかけるもなにも最近のピノーは勝負所の登りのはるか前で消えているだろ
そもそもTTが遅い
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:51:11.31ID:Rbn+dhqZ
>>411
横からでごめんだけど最近のピノがそんな感じだったのって去年のツールくらいで
ジロは少ないアシストで頑張ってたし、秋のクラシックも表彰台に乗ったり結構よかったと思うよ
昨日の登りゴールもよかったし
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:55:04.52ID:x9VpZE3w
>>401
前回のツールで危険な下りで事故多発してんのに
アシストがコーナーで安全運転したらブチ切れてたのがバルデ
ポート君が大怪我した日の出来事だったと記憶

オタクぽいなとは思うがあれで穏やかとはとても思えない
見ててワクワクするし好きな選手だけどね
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:59:22.19ID:xONC1oq1
フランス人ライダーはメディアに煽られまくって性格歪んでいくのではという偏見
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:16:57.40ID:iDXjvoDr
>>363
野球の場合、絶対的エースか絶対的主砲であればある意味チームプレーは二の次でもイケる
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:47:25.97ID:JOU24xf2
ゲオゲガンハートの名前を見るとどうしても去年のハンマーチェイスを思い出してしまう
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:21:29.23ID:blXAUQVE
ワロンヌめっちゃオモロイな
アタック合戦かよ
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:23:01.51ID:blXAUQVE
アラフィリップ勝てたぁぁぁぁ!
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:25:16.34ID:blXAUQVE
師匠ダメだったけど、あの位置から2位に追い上げるのは流石
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:54:18.14ID:eMPmF6HE
クヴィアトコウスキーにアタックさせて吸収後は前引かせといてトップ10すら外すエナオの存在意義あるの?
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:06:17.57ID:Hy1hpTpB
カワサキさんがやたらモトに怒ってたのが印象的
後、ランダが不死鳥アシストすぎて笑ってしまった
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:27:27.05ID:PkitrM5d
モビスター包囲網が成功したな
面白いレースだった
ヴァネンデールが表彰台に乗ったのは嬉しい
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:39:52.28ID:z18j5d3r
Tour of CROATIA
クロアチアの第2ステージ終わりました。

勝ったのはグロス! NIPPOおめでとうございます
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:54:18.43ID:pRuZAzaH
ちょっと前にバルデとピノの話が出てたけど現役最強のフランス人ライダーはアラフィリップだな
QSにいるのが大きな強みであり総合狙う上では重たい足枷になるのが皮肉な話だが
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:04:34.97ID:YRHLNGXV
>>433アラフィリップは総合系に脚質変える気あるんかな
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:30:25.89ID:oUL9aLNB
フランス人で一番応援したくなるのはラトゥールだろ
去年だかのブエルタでアタプマとの一騎打ちは燃えたわ
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:38:32.55ID:AsETaWmE
クラシックと1週間くらいのレースがメインで、グランツールはたまに勝つくらいの感じかねぇ。今の所。
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:48:04.72ID:pRuZAzaH
確かまだヤングライダー対象になるぐらい若いのに妙に貫禄が有るアラフィリップ
クネゴのように迷走しないよう将来を見据えて頑張って欲しい
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 03:11:12.60ID:Oq3H0Ptp
クネゴはたしかに迷走っぽく見えるキャリアだけども実は頂点2回ほど極めてるからね
ジロを年少でキチンと制してるしその後に2年間ほど登りクラシックで現役最強だった期間もある
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 05:37:09.79ID:UkLipflK
スプリンターやルーラーが登れるようにはなれるけど、クライマーがスプリンターやルーラーになるのはほぼ無理。
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 07:49:17.98ID:skl+0FhZ
>>383
メディアでプライベート情報を発表してないだけだろ
別府始だって結婚してるかどうかは不明。興味はないけど
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:10:43.67ID:gtAMckrE
クリリン
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:11:24.81ID:gtAMckrE
クリリンって老けさせたら新潟県知事に似てるよな
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:11:26.26ID:x7zOIzGe
クリさん実家が金持ちだったと聞いたけど
でないと当時、高校辞めてヨーロッパに行くなんて無理だよね
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:23:53.43ID:VfQXbg0A
>>448
遅筋から速筋に変えるのが難しいとかそこら辺の話じゃないの
最近では否定的な意見もあるようだけど
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:44:50.41ID:28C6CZnj
あらふぃりっぷ が勝ってもちっとも面白くない
師匠の弓矢ゴールが見たかったのに
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 16:53:34.75ID:eahrGYh1
もーどーにもならんよな
QSですら危ないんだから
巨大企業のバックがないと成立しない
マヌケな競技に成り下がった

収益構造からやり直さないと近い内になくなるかもしれんね
日本みたいな小さい大会しか
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:20:01.45ID:eahrGYh1
頭大丈夫じゃないのに絡まれてしまった
どれだけのチームが危機的状況なのか

大きい大会が存続しても
チームが消えまくればいくら大規模大会でも人気は下落する
優勝争いが消えるからな
あらゆる面で負の連鎖が始まれば
人気下落なんてあっという間だよ
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:26:48.35ID:tTKO6FWk
>>459
本当に馬鹿だなお前は
優勝争いが消えるとか本当に馬鹿w
プロチームが無くなろうと選手は消えねーよ
そんなんだから見当違いの事を言い出すんだわ
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:29:41.12ID:XHOkDBZv
このスレでここまでロードの利益構造を理解してないID:eahrGYh1みたいなのは初めてじゃないか?
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:38:55.96ID:eahrGYh1
>>462
その構造的に近年急激な選手報酬(年俸)により
新しい財源が増えず。スポンサーも減る一方だから一昨年や去年からどうにかしようとしてるんだろ?
選手7人にするのも金銭的が大きいんだし

何かおかしいんですかね?
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:39:22.57ID:Hy1hpTpB
ロードの利益構造とかクソどうでも良い。

それより、サガンってモニュメント全制覇するって言ってたような気がするが、どの辺りから脚質切り替えるんだろう?
サンレモ獲ってないし、まだ変えないのかな
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:33:16.26ID:9uUHQLie
>>467
モビスターはパリルーベに使える選手2人しか送り込めないのに
クイックステップは8人も送り込んで来る
8人が7人になって弱体化

たしかに今年のクイックステップは例年に比べて数が少ない気がする
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:22:49.91ID:hgXuoUsD
せやな
せいぜい1レースに20人くらいしか出てないな

というお約束はいいとして
サガンがBORAに礼を言うはずだよなあ
サガンの報酬分は実はスペシャがかなりもってると言われてるけどさ
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:34:36.47ID:2+KeKmrT
ASO、RCSもチームや選手への利益分配増やさないと
ツールの賞金総額2億6000万ではプロ競技として失格だろ。
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:03:06.83ID:UkLipflK
>>474
でもツールで得た名誉で喰ってけるから。
バルギルはマイヨポア獲った後の花クリテ1ヶ月で億の収入得てるからな。

欧州スポーツは基本パトロンを見つけて、貢がせるって文化。
金が欲しけりゃ個人スポンサー見つけなってこと
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:06:04.43ID:tTKO6FWk
最初にツールがあって、それに乗っかる形で色々構築されていった世界だから
色々歪んでるんだよな
いまだにツール1強だし
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:19:51.99ID:K35jW1vE
プロチームが減ると単純に競技人口も減るだろうし良い影響はないと思うけどな
運営が儲かるのも良いんだけど、それ以上にチームや選手が儲からないと立ち行かなくなるよね

まあ俺が生きてる間は楽しめると思うけど
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:28:31.43ID:hgXuoUsD
QSはまだ状況悪いのかな
報酬が上がったらバンバン追い出す感じはずっとあるけど
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:33:16.31ID:Vg5Dbgtu
プロチームがそれほど減らないのは
それなりに美味しいことが多いのも事実
賞金、放映権配分をあてにしなくても
金が集まるとこにはちゃんと集まってるんだよ
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 01:40:47.87ID:Qhm/W8+E
GVAは春に大きな結果を残せなかったのが悔やまれるな
オーナーの為にも、これからの自分の為にも
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 07:37:02.44ID:QRfQ6m4F
金持ちで叩かれ強いとこは日本のASOさんと同じだなw
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:29:43.86ID:p8bAl6Bw
>>481
根本的にクイックステップ社の規模で単独スポンサーは荷が重い。

一方、ロードレースの世界でクイックステップの名は有名すぎて
サブスポンサー付いてもクイックステップとしか呼ばれず、
成績を残すほどスポンサーが敬遠する皮肉な状況
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:37:51.91ID:J3Q4xukZ
NLユンボって予算少ないの?
同じオランダならサンウェブ(ドイツだけど)よりずっと金あると思ってたわ
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:46:00.11ID:y8ql9jlt
>>464
客室変えたらマイヨヴェール獲得争いにも加われなくなるのだろうか
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:52:55.19ID:V6RgPtPR
何かで見たが、チーム運営費総額がSkyで60億円くらい、FDJなんかだと10億円未満。
経費、選手・スタッフ人件費など考えると、厳しいかと。
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:53:59.92ID:aqLWAD8V
クイックステップからしたら、ジルベールとかテルプストラよりもGVAの方が良いんだよな
特にテルプストラとかベルギー国籍でもないし、要らないだろ
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:00:04.71ID:36hyt23H
GVAがボーネンレベルに人気あればそうだろうけど
年俸は高いわ、プライドは高いわ、そんな人気もないわで
コスパ悪いんじゃねぇのかな
テルプストラで勝てちゃうわけだし
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:11:58.50ID:r2g9HApz
>>498
去年ベルギー行ったが思ってたよりも人気だったぞ
GVAは金が一番大事って感じするしクイックステップと合わないだろうがな
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:14:19.60ID:36hyt23H
新城はニッポみたいなプロコン行ったほうがいいな
ニバリみたいなガチでツール狙うエースいたんじゃ
地方ドサ周りしかできないし
ニッポならエース級でしょ、西村あたりをエースにするぐらいだから・・
アルデンヌクラシックとジロに出られるチャンスあるしな
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:32:26.53ID:yx7PnBCG
バーレーンが強力すぎなだけだろ。
ワールドツアーチームでも出られるところはたくさんある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況