X



【ツーリング】シクロクロス23【通勤】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:33:39.68ID:OTpkOnd8
中途半端なイメージだけど、ツーリング・通勤・普段の下駄など用途は様々。
レース以外でのシクロクロス車を語るスレ。

■競技志向の方はこちら(観戦するのもいいかも)
シクロクロス競技スレprat6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1508652651/

日本シクロクロス競技主催者協会
http://homepage3.nifty.com/cyclocross/


※ディープなジオメトリの話題はそれ専用スレへ
※前スレ
【ツーリング】シクロクロス22【通勤】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506166579/
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:08:56.94ID:y4+C1Ts4
>>210
なに言ってんのこいつ
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:49:42.19ID:+exbifiT
何故ランドナーやらグラベルロードやら他のスレに誘導しようとするのか
このスレでやれば良いんじゃね
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:12:36.82ID:SikkpOqO
>>211
まだ居たんか!?
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:19:31.65ID:odiOXgwY
>>212
釣られてんじゃねぇよ!
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:47:42.89ID:RAWOzNI5
シクロクロスはグラベルロードに負けたんだよ
ランドナーみたいに消えて無くなる存在
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:15:04.05ID:XKf9ZTLq
よくわかんない?
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:28:00.92ID:/D6Zj/5B
シクロは競技として成立してるので、メーカーが良い機材作ってくれれば、競技者以外に波及しなくても別にどうでもいい。
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:47:32.28ID:k30Rbxvs
>>155はどうしたのかな?
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:53:24.49ID:ErVMpZ+P
一部メーカーがシクロクロスのラインナップをグラベルロードに切り替えてるのは確かではあるが、競技として成立してるしな
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 02:22:32.93ID:g5offyVS
このスレは完全にグラベルスレに移行してもいいんじゃ?
競技スレあればいいでしょ
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 03:19:20.52ID:uTOmVoPh
俺は続いてほしいわココ
統合されたら太いタイヤやサスペンション、ドロッパーとかの話題ばかりの中で肩身が狭い
あっちはMTB譲りの最先端技術
こっちはシクロクロスのレギュレーションという制約がある保守的なジャンル
あちらの技術進化で更に別物になると思う
競技スレと統合するならまだわかる
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 06:24:52.33ID:k2y8yFTT
欧州メーカーのシクロクロスな細いグラベルロードと、
北米メーカーの太いグラベルロードとじゃ、
マーケティングでグラベルロードって言って売ってても別物だもんな
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 06:40:23.66ID:gF9SA3zU
cannyonとcannondaleはラインナップ分けてるみたい
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:21:21.29ID:Mq7jABd/
>>222
既にディスクブレーキ化の流れになってしまっている( ; ; )
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:28:39.56ID:1PtMiXUi
前三枚ってそんなに叩かれるような話か?
ここ競技じゃなくてツーリングスレだろ?
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:31:55.58ID:1PtMiXUi
>>222
つかグラベルスレはなんか意識高い系な人ばかりで書き込みにくい
もともとアンカーC9とかルポとかで適当にツーリングしてるような
住民多かったこっちのスレの方が居心地いいわ
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:39:15.74ID:TN76SK8c
そうだなぁツーリングなら3枚もありなのかも
でも多摩丘陵とか多摩川のオフを走りたいという話題は?
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:49:43.00ID:C3gFwBZG
>>227
意識高いというよりは逆に保守的な感じ枠にはめたがる
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 11:01:21.44ID:1PtMiXUi
>>228
自分は>>204じゃないので知らんが、え、今は前三枚だと
それクロスバイクだろとかランドナースレ行けとか言われちゃうの?
とびっくりしたので
自分はあまり買い換えないので浦島化するのかもしれんが
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 11:25:42.85ID:C7TLQkKQ
>>155みたいなシクロクロスベースのツーリング車は少なくなってしまったのかな?
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 11:26:40.65ID:ErpVCl6l
トリプルは38〜40T位に替えたミドルギアが使い易過ぎてこればっかり・・・シングルでもいいか
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 14:37:54.80ID:9dg8Lf8p
>>239
237の危惧した通りの展開w
>>241
そうだね
ただ今はフロントシングルの時代とも言えるね。
前40の11-42とかだと余裕。
ロードと比べると常用域が一段飛ばしで8速クロス並みだけど。
0243233
垢版 |
2018/06/16(土) 15:07:55.47ID:qwb+1j8D
こんな感じだから向こうのスレに行きたくない、という人の気持ちもわかる
つか俺だって嫌だよ
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:25:52.50ID:mqL6++D1
>>221
昔からグラベル推しでテンプレやスレタイトル弄ろうとしてた奴が居たな

グラベルスレを盛り上げるのは良い

このスレの進行を邪魔したり寂れさせようとするのは止めろ
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:29:53.35ID:qwb+1j8D
>>240
40C履けないとグラベルとは言えないとかチューブレスとかTA必須とか
Fシングル11段でブレーキはフラットマウント油圧でとか、
いちいち面倒くさいグラベルスレ

新しいのも嫌いじゃないけどメカ自慢するために自転車乗ってるわけじゃないし
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:40:25.23ID:lfmGkNKU
パナモリ君、その他の人、よっぽど悔しかったんだな・・
俺も随分前から両スレにいるけど・・・
でもほかのスレの悪口撒き散らすなんて最低だな・・・
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:46:13.74ID:qwb+1j8D
>>246
悪いが自分はパナモリ君とやらじゃないし
パナモリは持ってないし今のところ買う気もない

ただ向こうのスレの雰囲気は嫌い、それだけ
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:11:30.34ID:GKnVkft6
自分もフロント3枚と聞いてシクロクロスではないなぁと思ってしまった口で申し訳なかったが、ツーリング用途ならありかもね。でも今みたいにリヤ10速以上なら前2でも十分な気がする。昔は前3はキャンピング車ぐらいだった時もある。
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:21:41.80ID:U61rvW55
>>251
ツーリングでトリプル派の人はセンター常用で
アウターとインナーをここ一発の時に使う

ダブル派だけど、ギア比はトリプルのミドル+インナーに近い感じにしてる
アウターのギア比が高いと頻繁な前変速を強いられるので
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:49:42.14ID:lfmGkNKU
合併なんてとんでもない!
他スレで悪口言いまくる給湯室のOL並みの連中はコッチに隔離でしよw
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:00:31.21ID:U61rvW55
隔離も何も、こっちはむしろ「ホーム」ですがなw
不愉快なら「他スレ」に帰りなさい
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 18:33:45.36ID:mqL6++D1
構ってもあれだからネタを振ろう
泥道のコース走った後でどこまで洗う?
カセットやチェーン外して洗剤で洗ったりする?
0263ishibashi
垢版 |
2018/06/17(日) 04:26:51.68ID:uglRefpm
>>258
チェーン・前後スプロケットを外して、灯油に浸して洗います。
0265ishibashi
垢版 |
2018/06/17(日) 05:33:00.60ID:uglRefpm
競技車両は、見たいことない。
グラベル・アドベンチャーロードは、650Bがちらほら出ている。

女子も増えているから、今後は出るんじゃないかなあ。
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:18:15.73ID:vC4+x9fo
結局 >>197,199 はどこいったのよ?
工作員だったの?
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:41:01.10ID:P6tvvKiY
キャニオンのシクロクロスが、フレームサイズ小さいのだとホイール径も変えてる。
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:49:01.26ID:s+2u60lU
工作員でなければ、いいんじゃない?
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:56:12.86ID:o2mOBDI4
>>268がわざとらしすぎて笑える
もうちょっと頭使えや
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 14:01:18.72ID:o2mOBDI4
>>271
しつこい
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 14:09:40.14ID:2MhEoKPV
そろそろグラベル次スレになりそうなので馬鹿がうるさい
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 18:58:17.14ID:0Xhg2dB3
>>275
某スレで追い出されたのが暴れてるらしいよ。
前はこんなんじゃなかったのにね。
誰それ構わず噛みついてくるから過疎るいっぽうなんよ。
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 19:20:11.79ID:vC4+x9fo
>>275
そうそう、グラベルスレと統合しようとか〜の話題禁止とか言わずに
こっちはこっちでやればいい
0279ishibashi
垢版 |
2018/06/17(日) 19:35:42.99ID:uglRefpm
>>268
>>271
成り行きに任せるぎゃ
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 19:39:07.12ID:eJSMt951
シクロクロスでツーリングなんかできるの?
0281ishibashi
垢版 |
2018/06/17(日) 19:47:48.26ID:uglRefpm
普通にできますけど、何か?
0283ishibashi
垢版 |
2018/06/17(日) 20:33:06.46ID:uglRefpm
グラベルスレは、上ハン持つのがどうたらこうたら言っていますね。
俺は、高校のころは持たなかったんでバーテープ巻かなかったけど、今は馬鹿げたことと思っている。
0284ishibashi
垢版 |
2018/06/17(日) 20:36:04.99ID:uglRefpm
       ,  -‐- 、 ┃         >>267
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         CANYONは一応検討したけど
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >   小径は不要なんで、記憶に残らなかったのかも   
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <             
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:06:09.40ID:exOujPAp
なんかグラスラのストーカーみたいでキモい
たまに荒れてるけどあっちのスレの方が健全に見える
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:14:24.69ID:eJSMt951
>>281
ツーリングに使えるシクロクロスのタイヤってどんなん?
0287ishibashi
垢版 |
2018/06/17(日) 21:23:51.01ID:uglRefpm
タイヤは、舗装路重視のに変更しますけど。
あと、ギア比とポジションも。
ギア比は、前ワイド・後クロスです。
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:29:15.20ID:eJSMt951
>>287
タイヤの製品教えて
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 03:25:17.15ID:h1hoij96
>>286
非ブロックだと
パナ グラキンのSKじゃない奴
コンチ ゲータースキン
がお気に入り。
登りのある泥道行かなければ舗装路もあぜ道もそこそこの砂利道も余裕。

シラクのサンドもかなり快適なんだが、減るの超早いのでツーリングには向かないかもだが、俺は一番常用してる。
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 05:30:45.62ID:gm2AaPH6
なんだただのロードタイヤじゃん
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 06:45:32.41ID:ah1nrJDJ
>>291
オンロード用タイヤはあってもロード(バイク)タイヤなんてものはないだろう
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 08:46:27.33ID:10iKmjpp
通勤とかツーリングタイヤの定番とかありますか?
レースの時はタイヤだけ履き替え?ホイールごと交換?
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 08:50:38.78ID:HC+Cr7k1
ホイールごと交換
あまり頻繁にタイヤの付け外しは良くないらしい
日常使いなら安い鉄下駄で十分
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 09:04:38.96ID:10iKmjpp
確かにクリンチャーはまだしもTLRとかはあんまり着け外しはしたくないですね。
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:00:45.19ID:fneci2iJ
>>297
32Hの手組です
キシリウム無印と使い分けてます
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:06:03.18ID:uRZLsDmp
やっぱディスク対応ホイールは選択肢少ないから手組みを視野に入れた方が良さそうですねー
でも自分で組むほど根性ないからショップ探すかな。
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 01:03:53.30ID:psH2uwTR
wiggleオリジナルのコサインてホイールが値段の割に良かったよ
まだ売ってるのかなあれ?
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 08:49:33.32ID:UmGy5pNY
>>301
cxd4は最新のモデルは見た目的にちょっと・・なのですがステッカー剥がせますでしょうか?
他候補としてはフルクラムレーシング5dbか、オープンプロのディスク用リムとTNIのハブで手組みをお願いするか?って感じです。
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 11:05:08.39ID:ASFOmJQx
剥がしたら剥がしたで地味過ぎてどこぞのショップ手組みみたいだな。
首折れスポークだし。
それなら手組みのほうが軽くて首折れしないのが作れるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況