X



【PINARELLO】ピナレロ・ドグマ専用3【DOGMA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:17:26.16ID:IQB/TGJQ
>>1
おっつ

SKYとの契約期間を考えたら今年じゃないと間に合わんだろうし
仮にツールで使うならドーフィネでテストかな。

ってかこの時期にF10やX-lightのインプレ記事が出て
納期が何となく遅いのだってそういう意味なんでしょ。
そして社長が週末に来日してたんだな。
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:18:29.49ID:WoJw0r0+
Pinarrlloみたいな自転車が好きなら新型出るたびに買わなきゃしゃあない。Pinarelloは最新型がカッコよく見える自転車だからな。

だからってF10はやめといて待つってのはダメだぞ。F10も次の新型も買うんだ。日本人の大人が毎年100万や200万の金を作れないなんてこと絶対にない。
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 01:06:41.46ID:6G+Lj53w
嫁が上限なしでロード買ってくれるから
新DOGMA発表されたら最速でMYWAYフレームにZIPP404NSWとR9150で組むわ
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 09:33:23.40ID:ma877qYf
1月にK10S Diskをポチて、昨夜ベラチからトラッキングナンバーが送られてきたよーー!

今朝ピナレロから保証書が送られて来た。ふんふん3年間のクラッシュリプレイスメントがつくのね。サイズが465。よしよし間違ってないな。

モデルがDOGMA F10 Disk
イタリア野郎!間違ってんじゃねーか。K10だぞ。F10じゃなくK10!

イマココ。

イタリア人。期待を裏切らないぜwww
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 13:31:26.33ID:0UldqrA/
ホントにF10 DISCが届いたりして
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 14:42:56.94ID:fU6vEi90
ベラチおじさんにメールしたよ。
こういうわけなんだけど、発送されたのはF10なの?K10なの?って。
実家に送ったんで、かーちゃんが受け取って消費税とか何万も払っちゃう前に、はっきりさせないといかん。
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:00:53.86ID:OGcfaaOg
売らない物をわざわざ作らないだろ
今はUCIに登録もしないといけないし
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:47:37.16ID:s9YIAUAK
Skyがパリルーベで使ったのはK10-Sの電子制御サス(eDSS)だろ。
フレーム価格99万(税抜)で販売してるぜ。
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 05:13:11.49ID:R1HQpXP7
ベラチおじさんから返事来た。結局保証書が間違ってるだけで、フレームが間違って製造されたわけじゃないらしい。「僕のミスだ。ごめんね。」だって。

イタリア人疑ってすまん。でも普通イタリア人がフレーム間違えて作ったかベラチおじさんが間違ったかだと、イタリア人のせいだと思うじゃん。

カタログに載ってるのは、K10-S Diskがサスつき、K10(リムブレーキ)がサス無しの二種類なんだよ。厳密には電制有り無しとかあるけど。

パリルーベに出たリムブレーキのサス付きは市販されてないんだ。一応今のところ。
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:02:37.85ID:XilTpoi6
ボーラとクイックステップが使用しているスペシャのルーベも
チーム供給用で市販されていないフューチャーショックがロックアウトできる仕様でリムブレーキモデルだったね
0019うさだ萌え
垢版 |
2018/04/12(木) 18:53:46.31ID:Wq3UharY
ツール穫れるかどうか。ツール獲れない、ロードバイクルック車だったらねぇ?
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:29:20.32ID:KirPw/+P
F10DISKって28Cタイヤクリアランス大丈夫?
F10DISKとENVE4.5ARで組みたいんだけどリム幅30mm入るのか心配
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:25:00.37ID:cOH7GZNE
さっき返信があっておkって言ってた
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:55:17.02ID:TGZDzqhK
ニューモデルも近いな
0036うさだ萌え
垢版 |
2018/05/04(金) 14:20:19.41ID:tq4+o1jo
>>31,わかってるやんけ。
f100は、フレームのブレーキと、
シートポストの間にF10て書いてて、
偽物臭さ半端なかったが、これは違う。F101、ティソティソにくるは。マジで。
F100みたいに、フレームのブレーキとシートポストの、名称入るところ、
しっかり、F101って書いてるし、
ドット無いし。これは、うさだ萌え認定ロードバイクあげちゃうよ。
0037うさだ萌え
垢版 |
2018/05/04(金) 14:26:07.97ID:tq4+o1jo
f10が、洗脳されてf101になった感、っぱない。

これよ、この媚よ、
003831
垢版 |
2018/05/04(金) 14:55:53.85ID:jIxBqlyP
>>36
お前が乗ってるカラーだから縁起悪いって言ってるんだよ
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:45:24.60ID:IZVk4Rgr
 
対面販売をせず通販するハクセン


株式会社ハクセン
〒110-0016 東京都台東区台東4-13-20
TEL:03-3831-0792 FAX:03-3833-7627 代表者:白根吉英(達也)
店舗運営責任者:白根吉英 店舗セキュリティ責任者:白根吉英
店舗連絡先:hakusen@shop.rakuten.co.jp,hakusen_2@shop.rakuten.co.jp
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:42:03.71ID:tfiAX6qu
ここはドグマのスレなんで関係ないうさだは来なくていいよ。そのための隔離スレあるじゃん。
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:31:06.36ID:VIBWvGiB
ポッコリお腹のオヤジ含め、最近F10ドグマのステイタス感が薄くなりつつあると感じる。
ここは敢えて絶版65.1かなぁ〜って。
0046うさだ萌え
垢版 |
2018/05/13(日) 20:59:46.76ID:lA+3Xju/
ぽコリお腹が、乗るからステイタスやろ?
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 14:49:47.35ID:qA+ggfUF
ウネウネフォークw
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:27:17.62ID:hvfJCc7X
エアロバイクって、UCIの重量規定あるからツールで強いだけで
国内ヒルクライムでわざわざドグマ乗ってきて遅い奴はアホかと思うわ…
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:48:50.15ID:Quk+BcmE
軽さと安定性に加わったブレーキのコントロール性能 ピナレロ「ドグマF10 DISK」
https://cyclist.sanspo.com/401035
ターマックDISCが若干期待外れだったから気になる
BMCの完成度に届いているか
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:14:21.02ID:PF/LbGmn
K10s Disk やっと組み上がった。今日から乗る。

シリアルナンバー見るとたぶん世界で30台くらいしか作ってない。ショーや代理店が試乗で貸し出すのもあるし。普通に売れたのって数台かな多分。

イタリアの自転車屋が作った、そういう不人気車に乗る覚悟がいるよ。大したもんじゃないけど、ちょっとだけね。人気のあるF10は出来がいいよ。
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:41:12.03ID:oATCkxLw
車高を一定に保ってるからダウンフォースが逃げないんだろ
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:09:09.39ID:gZf6ZK7C
ドグマって実際のところカンザキとかのセールやってるところとベラチで買うのと
十万くらいは差でるかね?
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 04:43:07.70ID:3su7JhcE
ところで18日にちは何が発表されるのですか?
ドグマ?それに変わる新ハイエンド?
優しい方お願いいたします。
0068うさだ萌え
垢版 |
2018/06/02(土) 05:38:57.62ID:2TMoHjbZ
dogma ar発売されなかったら、dogma ar言い出したやつにキレるね
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 06:57:37.80ID:VysmA9Tk
Q. うさだ萌えって誰?
A. 知的障害者年金でPINARELLOを買った真性のキチガイです

Q. 知的障害者がなぜこのスレにいるの?
A. 知的障害者施設から一時帰宅のお許しが出たようです
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 07:36:05.25ID:F8wjMgBt
2019年度カタログでドグマの新色発表した同じ月に新型のドグマARが発表とかオツムが遊園地。
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:23:41.68ID:3su7JhcE
私の拙い検索力ではドグマはF10継続で新型が出るのはミドルグレードらしいのですが。だとしたらガッカリです。でもミドルグレードでここまでのネット情報規制されてるのも不思議。
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:51:25.38ID:pGqb9KO1
>>72
ウネウネフォークw
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:07:32.48ID:yrHQEgiF
やべー。
Di2化のためにシートポスト抜こうとしたらビクともしない。

F10のシートポスト抜くコツって何かある?
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:11:57.95ID:hxWw6Lc2
>>75
固着してるならプラハンで軽く叩きながら抜くとか?

まさかロックが緩みきってないとか無いよね
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:17:47.42ID:yrHQEgiF
イモネジは抜いたけどもビクともしないよー。
たすけてー。

とりあえず隙間から油さしてみた。
プラハンで叩くって、抜く方向に向かってサドルを下から上に向かって叩く感じ?
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:11:22.55ID:yrHQEgiF
熱湯かけて蹴っ飛ばしたら抜けた〜
どうもありがとう。

しかしDi2化したら、今後一生抜かないってわけにもいかんし、どうしよう。フィニッシュラインのファイバーグリップって、固着防止にもなるんだろうか。
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:20:20.01ID:aD+EVCgI
固着防止はしらんけどシートポストがブツブツになるから他の使ったほうがいいと思うが
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:09:46.72ID:dIhpLNL1
初書き込みです。
ようやく僕のF10が納車されてこのスレの仲間入り出来ました。CAAD8で犬のフンみたいに見下げられてましたが、早々家の周りのCRを5キロほど走ってきました。いい汗でした。
今週の富士ヒルにエントリーしているのでとても楽しみです。去年は2時間40分(休憩5.6回)でしたけど、今年はブロンズ頑張ります。シルバーは無理です。
皆さんの中で遅い方だと思いますが応援よろしくおねがいします。
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:16:22.28ID:dIhpLNL1
かんそう忘れてました。軽くて早かったです。
CAAD8の方は何回か転んでデレイラーが曲がっているのでたまに、ギアが、入らないことがよくあったんです。
F10は新車なのでうんと早く変わりますね。明日も練習します。長文ありがとうございました。
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:20:06.50ID:1rxX0n2c
オレもGW前にDOGMAが納車された
家族サービスが忙しくてようやく先日乗ったけどプリンスより乗り心地はいいね
40代後半のおっさんだから遅いけど(´・ω・`)
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 01:23:35.62ID:DoIfUx9B
DOGMA AR はどーなった?

買うつもりで期待してたのに、、、
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 06:06:20.96ID:WuNSDGx5
結局 ドグマって速いバイクなの?

リアクト プロペル辺りのが速いバイクな気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況