>>50
結局のところ言葉なんて定義よりも使われ方だよ
使う人間によっていくらでも意味が変化するもんだ
パワトレしてる人の多くはFTPテストなどの20分出力×係数によって自身のFTPを確認するわけで、そこで出た値を自身のFTPと認識している

そもそもFTPを測る意図として、パワトレの基準値であったり力量を測る時の利便性にあるわけだから
その値に何か問題があればこの意味でここまで広まる事はないでしょ

逆に正確な1時間平均出力って何に使うの?正確に測ってる人が少ない値だから比べる対象が少ない、パワトレの基準値にするには軽い
利便性の無いものに価値は無いわけで、定義は定義として否定される事はないが、実際の使われ方は限定される
本来はこういう意味なんだ!といくら啓蒙しようが一度大勢に広まった認識を変えるのは簡単ではないと思う