X



クロモリはメーカーの選択肢少ない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 10:59:31.05ID:VtwcFL5u
メガプロとか明らかに剛性やり過ぎの時代を経て今があるのに、剛性厨って未だにいるんだな。
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 15:16:17.81ID:cs03a4Z3
>>60
それこそお前が知らないだけでしょ、やりすぎ剛性のメガチューブからメガプロへ、そこから薄くしなやかな靱性へ
スチールのメガプロはずっと乗り継いだから分かるよ、ラグのメガプロもあったし
今でも乗ってるのは2004年頃のブラーバね、これが多分スチールメガプロでは一応最終モデル

あ、でも誤解ないように言うけど、アルミメガプロはやりすぎだとおもうわ、あれは特殊なレース機材
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:54:35.32ID:NsmFBW4I
クロモリを最後までレース用として売ってたのはビアンキだよね
パンタニ教信者のせいでビアンキ乗り全体がお笑いになる不遇な時期もありましたよ
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:28:54.49ID:L/b4snxM
>>62
60thより高ぇwww
と思ったらSLXか。
しかし2年連続で限定出してくるとは思わなかったなぁ。
006955
垢版 |
2018/06/25(月) 12:41:15.00ID:77pQ9VVN
>>59
横からすまんけど。
銘品と言われる細いラグドフレームはその価格を維持してる一方、メガプロは20万程度で投げ売り状態。
多くの人にとってメガプロが最高のものではないから、投げ売りされる。

貴方にとってはナンセンスな事かも知れないけど、現実は違うと思うよ。
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:45:53.62ID:77pQ9VVN
>>56
アラヤラレーにヒガミ?何かの冗談でしょ。
そんな恥ずかしい事書いてないで、黙って完成車買って喜んでりゃいいと思うよ。
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 13:37:56.12ID:CjiRpIow
>>69
言ってる意味わからない、ちょいアスペかな?
2001年でクロモリのウルトラライトフレームだったメガプロでも定価198000円だよ?
それに77デュラ組のが実売で30万以下だった。それがトップモデルね。
クロモリスーパーライトフレームの完成車で定価10万とかだったし。

いつ、どのクロモリメガプロが20万で投売りされたのか、真実なのか妄想なのか知らないけど
フレーム単体で20万しなかったのが20万で売られるのは投売りなのだろうか?
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 10:19:02.37ID:FdS1N9Fl
>>72
価格を「維持してる」と書いてるよね?
つまり現代に於ける価格の話だよ。
ちゃんと「現代まで維持してる」と書かにゃ判らない貴方の方こそ、アスペの疑いがあると思うよ。

で、20万投げ売りってこれの事。
日本人ど真ん中のサイズなのに、この値段なんだよ。
ttp://bianchi.ocnk.net/product/78

ナンセンスかどうかなんて、所詮は人それぞれ。
貴方にとってメガプロが最高かも知れないけど、多くの人にとって最高なのは別のものなのでしょう。
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 11:23:51.39ID:dS6g2DDK
>>74
他所でやれよそういうの。お前にお勧めなのはクロモリスレかな、あそこはお前と同じガイキチばっかりだし。
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 13:21:59.80ID:sPQWgi5h
だったら>>59にも同じ事言えば良いのではないですか?

私は下の一文に反論しているに過ぎないよ。
>クロモリだからって、細くとかラグじゃないと、とかナンセンスでしょ

クロモリスレでその話さえNGだなんてねえ、貴方が聞きたい話じゃないから出て行けとかムシが良すぎるよ。
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:55:34.69ID:au9SewF8
チタンの塗装とか凄いなと思うけど
パナソニックのロゴは全てを台無しにしてんな。
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 04:38:19.95ID:flzp1sLo
いつも保守ありがとうございます。
同じページのモダンランドナーの方が気になった。
どこにどうモダンエッセンスが隠されてるんだろうか。
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 09:22:31.55ID:YYO2XmQy
ベロクラフトのはパリッとしたラグだね。
ただ18も出すかと問われるともう少し上乗せしてイタリアン買うかなー
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:36:44.54ID:Hscw9MUM
フレームだけ復刻されてもなぁ。
こいつに今時のコンポつけたら下品にしか見えんだろうに。
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:55:29.12ID:VYXnDGop
どうでもいい議論だね。
薄くすれば。。いわずもがな。

炭素量とか添加物とか熱処理とか言ってくる連中がうざい。
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 18:13:23.15ID:7T/mhdvP
>>102
ウィリエールがクロモリに力入れると書かれてて期待してたんだけど、これじゃない感・・・。
本国サイトには載ってるスーパーレッジェーラ出して欲しいのに。なぜあれを止めたんだろ?
2015年辺りから各社限定とか色々出してきてて、ウィリエールはまだもう少し続くだろと思って買わなかったら一番最初に止めてて後悔した。
アラベスクでさえ再販やるのに。
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:26:33.87ID:mDs4dkx8
>>98
casati鉄に乗ってるが軽くて速いよ
友達のデローザ鉄を試乗したがフィーリング的には重戦車のようだった
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:24:08.44ID:Cj4VGXZD
カザーティなんて初めて聞いたわ
聞いたこともないような新興メーカーがクロモリ作ってるってだけで通ぶってるようななんちゃってメーカーだろどうせ
何が「強度を犠牲にせず」だよ
クロモリは重量が軽いほど強度が落ちる
溶接部分付近など強度を確保する必要がある部分は、本来の肉厚にしなければ話にならない
そのほかの肉厚を徹底的に削っても、クロモリは錆る
そんなに薄ければ、本来なら気にする必要もないような表面の赤錆が即致命傷に繋がる場合も考えられる
更にちょっとした転倒でダメになってしまうこともある

そもそもやる必要が無いんだよ。クロモリでそんな事は
そんな事はカーボンやアルミの方が向いているからな
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:53:49.19ID:6gEWIErl
>>110
本国では数多のチクリの一つでしかないイメージ。

てか上の奴らブランド名で喋ってるけど、その内のどのフレームだよ。
カンピオニッシモだけでもピエトロ以外に2種類あるのに。
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:00:53.35ID:6gEWIErl
>>106
買えば買ったで、結局他のが欲しくなる。
それぐらい中毒性高いよ。
まんまシンテシーの16EB買ったけどユーザー多いから、もっと特別感欲しくなって
プレステージ買い足し今年のスーパープレステージまで買ってしまった。
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 20:57:08.63ID:xAbjKrXa
>>108
サンクス
フィレット仕上げも秀逸だね
綺麗で速い
カーボンフォークで乗り心地もよろしい
5万kmは走ったが全然走れるね
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:10:59.37ID:uYjR8JwU
>>116
イタリア製だって言われるわ。
デローザヌーボクラシコの48万はさすがに無いわ。
同じ48万でもトマのSLX使ったフレームなら限定だしSLXだしって自分に言い訳することが出来るが・・・
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 11:31:10.54ID:D5VObN2d
>>115
俺はレネア・オロ クラシック乗ってるが、ネオプリは同じスチールとは思えんくらいフィーリングが重いと感じる。
もちろん同じホィール・タイヤで。

俺の友人(ネオプリ所有)は、買い替え検討中だわ。
casati上げするつもりはないけど、なんでネット上のネオプリの評価が高いのか分からん。
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:50:33.98ID:2OESZWyQ
10年ぐらい前にはよく聞いたチクリだね。
同じ年齢層の巨匠達のフレーム買っとくのは、ほんと今が最後のチャンスかもね。
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:06:15.40ID:V0+dmxs6
【京都】背割堤スポーツバイクデモ 9/23開催
https://www.cyclesports.jp/depot/detail/102055
MBK、トマジーニ、カザーティ、カラミータが来る。

ソーマ「ブエナビスタ」がディスク専用モデルとして新登場
https://www.cyclesports.jp/depot/detail/102090

ケルビムの新プロジェクト始動!「CHERUBIM Vintage Projects」
https://www.cyclesports.jp/depot/detail/102054
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:32:43.78ID:8wIgkuCl
レイノルズに詳しい人はいるかい
531って現行で流通してるものは台湾製かな?
今狙ってるフレームが531組みで気になってるんだよね
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 09:33:57.49ID:iCgLtp/x
ブランドによって違うけどある程度価格帯で台湾か本国かぐらいわかるだろ。
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:40:47.64ID:iGb1o3tj
とあるサイトだと

853 725 631 525 531 520 500
とグレードが左に行くほど高くなり(たしかステンレス製の900台も有ったと思うが・・)

853から525まではイギリス製で、それ以降は全部台湾製らしいよ!

まぁ今の台湾の技術レベルは日本超えてるからなんの問題も無いだろう
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:11:57.34ID:ZaKPGJVH
カーボンは「所詮はプラスチック」というのが頭から離れないのはオレが古いからか?
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 05:45:53.01ID:oLnhYibq
>>125
タンゲは、石渡とならぶトップブランドだった。
今はどうなんかな?
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 05:52:03.07ID:oLnhYibq
>>1
昔からある小さい店にデッドストックがあるから、丹念に探してまわるのがいいと思われる。
名古屋のカトーサイクルプラスは、在庫はすごいが、値段との兼ね合いで買わなかった。(高い交通費払ったのに)
東京の某ショップは安いが、教えたくないなあ。

http://www.chromoly.jp/
こちらの会場で参加者に見せてもらう・話を聴くと、良い情報得られるよ。
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 05:53:32.59ID:oLnhYibq
>>133
性能はともかく、道具として愛着がわくかという問題では、俺も同意。

サングラスなんか、プラスチックのおもちゃに2〜3万円もかけられん。
俺は、ガラスレンズ・金属フレームの4万円。
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:42:08.01ID:McDnNWe0
省エネw
クルマとかでもエコ性能を売りにしてるゴミって全然趣味性ないし運転も全然おもしろくないよな。
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 19:08:23.45ID:gj0guKsU
航空機の省エネは、機体軽量化とエンジン圧縮比ですよ。
面白味とほとんど関係ないと思われます。
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:24:37.19ID:Hr2MYOKU
https://i.imgur.com/KkGckfY.jpg
このパナソニックロゴ使ったらパナモリもありだと思う
フレームのブルーは絶望的にダサいけどロゴかっこいい
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 23:15:24.83ID:81U7+YTz
僕ちゃんに相手してもらって嬉ション、結婚問題に敏感に反応する何時ものキモキモ、笑える歯軋り爺サン
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:09:47.91ID:BaC5ayPx
クロモリこそ自転車だよ。
クロモリを知らないで自転車は、語れない。
クロモリを舐めちゃあかんよ。
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 07:28:43.22ID:+2bjNH0+
それを言うならハイテンだろ。
世界で最も多くの自転車に採用されてるぜ。
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:51:29.51ID:nvh/tj8d
眼鏡によく使われるアセテートは安価だが
綿花が原料で肌なじみがよく濡れたような艶がでるのが特徴
そう聞くとそんな悪くない気がしてくるだろ
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:53:34.23ID:8qLPUW14
>>143
カーボン材料やエンジン圧縮比が原因となる事故は、聞いたことがない。
皆無とは言わんが、他の理由だよ。
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:26:07.90ID:NoLhLVar
何かオレのいない隙に「ピナレロをシマノで組めば加藤ローサです」的な
とても痛々しいカキコがあるな・・・
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 10:14:23.92ID:Ox/sG1oQ
こっちのスレまで糞スレになったな・・・
IP晒されるようになったらお前ら一気にいなくなるんだろうなw
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 03:21:50.41ID:Cx/FnyQv
チネリのスーパーコルサ欲しいなあ
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 05:48:43.44ID:ssyjWSr2
クロモリに力入れる!からのフォークはカーボン、アヘッドオーバーサイズのゴミ販売してくるパターンもう飽きた

本国ではスレッド仕様、クロモリフォークで作ってるのに意味不明 軽さ求めるなら違う素材行ってるから
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:40:05.31ID:h4kk79up
それの何が悪いの?
台湾パイプもなかなか剛性高くて耐久性もあって良いぞ
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:01:48.19ID:2/4+qpxL
クロモリ販売メーカー「クロモリ売るよ!でもフォークは重くなっちゃうからカーボンつけるよ。これで軽くなるね!」
クロモリ欲しい客「いや…だからクロモリ買おうって思ってるから、そんな気遣い要らないから」
クロモリ販売メーカー「クロモリ売るよ!でもパーツ少ないだろうからオーバーサイズアヘッド仕様にするよ」
クロモリ欲しい客「いや…だからクロモリ買おうって思ってるから、それだったらアルミ買うから」
クロモリ販売メーカー「クロモリ売るよ!でもケーブル内蔵にするね今っぽいでしょ?」
クロモリ欲しい客「いや…だからそれだったらカーボンとか買うから」
クロモリ販売メーカー「クロモリ売るよ!でも重くなるからラグは一切なしね」
クロモリ欲しい客「いや…そこは好き嫌いあるけど…付けてるのも作ってよ」
クロモリ販売メーカー「クロモリ売るよ!でもやっぱり重さが気になるからバテッド加工しまくるよ!カーボンよりもろくなっちゃった///ごめんね。」
クロモリ欲しい客「いや…だから別にそんな軽さ求めてないからッ!それだったらカーボン買うから!」
クロモリ販売メーカー「クロモリ売るよ!でもやっぱり重いから他のパーツで軽いのつけるよ!値段跳ね上がっちゃった!ちょっと整合性とれてないけどごめんね!」
クロモリ欲しい客「いや…だからクロモリにそこまで軽さ求めてないから10kg切ってりゃ別にいいから,その後はこっちでどうにかするから!」
etc...
クロモリ販売メーカー「なぜだ?欲しいって人は確かにいるのに売れない。所詮声の大きいだけのゴミか?氏ね」
クロモリ欲しい客「いや…あんたらが勝手に自爆しただけだろ」
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:26:11.53ID:h4kk79up
>>160
バテットはカーボンより脆いとか初耳だわ
流石にクロモリで1200g以外のフレームは脆そうだけど
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:30:10.04ID:nqgglJSa
Daccordiがお勧め。
ttps://www.youtube.com/watch?v=bWjSYYZZaJo
性能も仕上げも最高ですよ。
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 02:30:30.99ID:kCJoy0ee
>>160
言わんとしてることはよくわかる
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 04:39:38.08ID:XYcbVq3Q
>>160
いや、俺が買うよ
ラグよりチグの方が強度と精度が高いし
クロモリフォークとかフロントが重くなるだけでメリット無いし
スレッドヘッドとか物が少ない上に無駄に高いだけで性能が良くないから関わりたくないし
ケーブル内装だとパイプ内の確認がしやすいからね
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:37:47.09ID:k2jTB+0g
>>160
クロモリホリゾン細身で長く持って整備しやすいものが欲しい客層が
大半のクロモリ購入者の望みなのに、わざわざ形潰してブサイクオーバーサイズアヘッド化、無駄な中通し加工、無理なバテッド加工で耐久性も年数もガタ落ち
軽さやレース目的ならカーボン買うわなwカーボンもディスク化、軽量方向のみへは一旦ストップして考え直してるのに
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 10:24:33.37ID:Db8xY6Zp
うるせぇなぁ
そんなに耐久性耐久性言うならサーリーでも買ってろよ
ロードレーサーを買う必要すら無い

大体今時バテッドになってないクロモリなんて中華の安もんでも無い限り無いだろ
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:12:22.40ID:dE0quhKi
バテッドしすぎは弱くなるのは常識
あとバテッドなトじゃなくて素人丸出しで恥ずかしいよ
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:38:39.80ID:FM58aSl8
クロモリ付けるのに吉貝のGranCompeブランドのブレーキレバー買ったんだが落ちぶれたもんだな。

Made in TAIWANの刻印、GranCompeのロゴも型ではなくNC加工で掘っててバリが出てザラザラしちょる。
昔はハイエンドなブランドだったのにがっかり。
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:52:06.98ID:9i4d9p3B
>>166
で、あなたがアルミやカーボンでなくクロモリを選ぶ理由は何なの?
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:24:06.51ID:Xz2M/Nec
クロモリなんて大体0.8/0.5/0.8くらいが一般的じゃなかろうか?
少し重いので0.9/0.6/0.9

昔のツーリング車とかには1.0/0.7/1.0のハイテンション鋼とかね


まぁどの道、1mmの半分以下の厚さは落車で即お釈迦だろうね
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 02:16:39.11ID:HctBgwOV
レイノルズ、TANGEもグレードとバテッドによっては虚弱
そもそもレースで使う用の番数のクロモリやカーボンの番数上のは数回使えば終わりの前提で開発されてますし
それを無理矢理市販品や普段遣い目的や、耐久性を設計段階ではじめから求めてない
コロンバスはスピリットあたりから要注意だわ
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 06:05:21.24ID:Ww+5iOn6
スピリットで要注意だと・・・?
復刻SLXがそろそろ届く頃だけどそんなん聞かされると怖ぇなw
0183ishibashi
垢版 |
2018/09/13(木) 06:14:01.83ID:xYJ7aGoa
SLXは安定した素材でしょ
名前だけSLXで中身が昔と別物、なら話は違うが

SLX時代の復刻版より、売れ残りのほうが品質はよい、と聞いたが本当?
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 12:07:58.07ID:IRkTomCq
マジかよクロモリってそんなに脆かったのかよ
一生モノなんて嘘じゃないか
よしハイテンの中華フレームで組むか
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 12:17:08.21ID:EtG8FZcZ
レイノルズは631以上はダメ
カイセイは022以下はダメ
コロンバスなんてCROMOR以外は全部ダメ

って事でよろしいんですか?
たまげたなぁ
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 12:20:57.78ID:TtLiCFA6
まぁ、イタリー製と謳って、実際どこで作ってるか解らないカーボンバイクより、
誰が作ってるか解るクロモリのが良いよな。
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 13:26:16.88ID:aPPRsyZ+
ぶっちゃけ強度だと
重いアルミ>>>>>>>>>>>0.8-0.5以下バテッドクロモリ
なんだよなぁ

重いアルミは疲労でダメになるまでかなり時間がかかる
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 15:24:35.95ID:dW0FsPWa
高耐久歌っといて実際はアルミ以下とかwww
詐欺モリを選ぶ理由はもはや何もないwww
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 17:05:21.41ID:CYoT3uFQ
カーボンの様に落車で即オシャカになるのがクロモリ
その上錆びるのがクロモリwww
0195ishibashi
垢版 |
2018/09/13(木) 20:16:05.47ID:xYJ7aGoa
SLXはプロが乗っても半年もつのに、素人が1年2年で壊れるわけなかろう。
プロにしても、剛性低下を嫌って乗り換えるのだし。
よほどのデブでなければ、3年5年は大丈夫だよ。
落車で変な衝突しない限りは。
0196ishibashi
垢版 |
2018/09/13(木) 20:40:00.52ID:xYJ7aGoa
SLX時代のクロモリは、今時のフレームより丈夫で長持ち。
アルミ・カーボンと比べてもね。
同じ重量で作ればアルミのほうが強いが、そうはなっていないはず。
(黎明期のMTBは、同じ重量ならアルミのほうが強い、との理由で使われていた)

デダチャイ・ゼロあたりから傾向が変わってきた。
軽くて剛性あるが、耐久性は極端になくなった。

落車で壊れるなんて言うが、クロモリが壊れるような落車なら、他の材質でも壊れる。
もしくは、表面からわからない致命的ダメージが残る。
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:10:29.88ID:Qf2zC1Uc
>>196
他の素材なんてどうでもいいんだ
ただクロモリは長持ちするなんてデマカセを吹きまくって素人を騙していた事が許せん

素人でも3〜5年で乗れなくなるなんて、そんなもんアルミとなんら変わらんでは無いか
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:21:01.06ID:Ik4K0KCk
>>197
そりゃあ騙すよ
「クロモリはアルミと同じくらいの耐久性だけどアルミよりも重くて鈍い、そしてアルミと違って錆びるよ。でもアルミよりも高いよー」
なんて正直に言っちゃったら、誰がクロモリを買うの?

そんな事したら自転車メーカーからの顰蹙を買うから雑誌は嘘をつく。
基本的に安いのは皆んな買うからアルミに関しては嘘を付かなくても売れる。

しかし、クロモリは「長持ちする」なんてデッチ上げた付加価値をプラスしないと誰も買わないんだ

よく分かってない素人さん達は雑誌やメディアの言うことを鵜呑みにするしか無いから、「クロモリは長持ちする」なんて有り得ない風潮が世間ではまかり通る。

紙の様に薄い素材が、何十年て保つわけないじゃん
実際保ってるのは乗ってないだけ。
本格的に走る人は大体4〜5年でダメにしてるよ。

レース機材は長持ちしない
長持ちさせたけりゃホームセンターに売ってる3万以下で買える自転車を組み直しな
重いけど、一生乗れるよ
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:32:45.80ID:78iBn7Xu
成る程なぁ
お高く気取った西洋のブランドチューブなんざ存在価値のない鉄屑だってよく分かったよ
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:37:09.38ID:oFQlATXZ
何故、「分かってる人はSURLYなのか?」
この理由がよく分かる

鉄全盛期の残党がオナニーやってる中、サーリーだけは一生乗れるような自転車を造っているんだね
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 22:50:11.39ID:MSsGfeg9
というかクロモリに興味があっても重量しか見てないから実際のパイプの薄さ書かれてオーダーした奴らが焦ってんの?
ちゃんと調べてから買えよっと
0.4/0.6とかの厚みの鉄の実物見てさどんなもんか調べりゃイイじゃん
タングステン鋼のドリルで0.6とかあるわな?ポッキポキ折れるぞw遥かにクロモリより硬い素材でなwww
0205ishibashi
垢版 |
2018/09/14(金) 02:42:15.50ID:jAtnJtEQ
アルミよりは、耐久性あるよ。
耐用年数が3〜5年と書いたが、それは乗り方とフレームに求めるものによって、大きく異なる。
半年で使い物にならん、と言って買い替える人もいれば、10年乗っても問題ない人だっている。

>>202
肉厚を数字で示されたって、それが意味するものがわからんけりゃ、じたばたすることなかろう。
0.9mmはOKで0,7mmはダメ、とか、そういう基準を持っているの?
それは、どこから得た知識?
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 05:29:27.62ID:YS3+e/ak
あくまでもクラック入って使えなくなる事がダメになるの定義だと思ってたけど
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 05:51:03.90ID:mbtmmGQT
サーリーのストラグラーなんてフレームだけで2.3kgあるからかなり頑丈だよ
そういうの買えばいいと思う
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 07:08:17.83ID:KiRhcGlW
石渡も017はハンドルがチューブに当たるだけですぐベコベコ凹んでたらしい
015なんてロウ付け後の芯出しで、少しでも余計な力がかかるとパキッとか言って折れてた

今の超軽量アルミとなんも変わらんよ
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 08:33:24.87ID:QJI8RV0f
本当に一生物なら世の中にクロモリのフレームとっくに飽和状態だろうなとか、考えないんだろうかねぇ?

少なくとも新自由資本主義社会の捨てる購入を無理にでも継続しないといけない社会で、一生買い替えることがない商品ってありえないと思うんだけど?たった数十万円のものに対して
大きく見たら業界回んないって常識的に考えてわかんない頭でもないだろ 慈善事業じゃ無いんだから
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:31:53.77ID:Oif6zoBS
で、実際業界回ってねーじゃん
星の数ほどあると言われたイタリアのチクリーも今や数える程か
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 14:41:30.84ID:AEd7sAAd
クロモリやらアルミやらカーボンやらで盛り上がってるけど、チタンってどうなんでしょうか。
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 14:43:59.93ID:Fd6oRdMl
>>215
クソだよ
上でタングステン鋼のドリルがすぐ折れるとか言ってる人がいるが、全く同じ原理ですぐ折れるよ

1番長持ちするのは低グレードの重いカーボン
次に重いアルミ
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:35:34.05ID:AEd7sAAd
>>216
>上でタングステン鋼のドリルがすぐ折れるとか言ってる人がいるが、全く同じ原理ですぐ折れるよ

その原理というのは、どういったものですか?
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:28:36.55ID:u5/eqiXl
本当のこと知りたいならちゃんとクロモリ、アルミもカーボン、チタンも
番数分けされててで引張、衝撃、スポット、曲げ、熱の強度表あるんで見ましょうねってだけの話
なんで世の市販のクロモリが4130の0.9/06のダブルバテッドで止めてるか?
もちろん値段もあるけれど、それが一番クレームが少ないってこと
だがオーダーは違う。客の要望と、このパイプ使いたいだの言ったでしょ?軽い考えで
ビルダーはそれに答えてるだけ
あとからまさか耐久性がなくてアルミと同等とは思ってなかったなんで言っても
それはあなたの知識不足。ビルダーにそれについて聞きましたか?聞いてないですよねってだけ
多分それとなく辞めといたほうがいい加工、やったほうがいい加工とか言われてるはずだパイプ強度を損なう中通し加工
強度高めるためのテーパー加工、同じく潰し加工単なる意匠だと思ってる程度でオーダーするからあとで焦る事になる


ついでに自転車のリコール情報
http://www.meti.go.jp/product_safety/recall/norimono.html
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:06:04.89ID:cHtWhrrO
自分パナモリオーダー考えてたけど
0.4ってのがマジなら止した方が良いかな
クロモリなんて長く使いたい人が乗るものだしな
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:32:58.79ID:Oif6zoBS
>>216
で、そのすぐ折れた実例ってあるのか?

>>217
デザインがあまりに寂しいから、アレに手を出すのってイタリアンヲタの最終段階だろ
今年はどこどこの何周年モデルが出たから、また次だなーなんてやってたら一生買えないフレーム

>>223
長く乗りたいからなんて理由はクロモリ乗りの一面でしかないよ
多面的に見ればコレクション目的とか、デザイン的にこれ以外無いとか色んな理由で選ばれている
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 19:29:28.76ID:jSmxL3eY
>>225
derosa のチタニオ乗ってた時あるけど
3年くらいでダウンチューブにクラック入ったよ
その時はチタン扱ってる人に治してもらったけど、その後更に2年経ったらBB付近が割れて諦めた
それから俺の知人はセブンのチタンバイクオーダーしたけど、5年でヘッドチューブにクラック入って泣いてたね
0228ishibashi
垢版 |
2018/09/14(金) 19:48:44.28ID:jAtnJtEQ
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>209
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| それは比べる相手が極端な例だろ?
   \    `ニニ´   .:::::/ 015や017なんて、個抜きの特注フレームくらいだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   
0229ishibashi
垢版 |
2018/09/14(金) 19:50:06.45ID:jAtnJtEQ
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>211
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| 一生使えると実際に一生使うのは別物だろ?
   \    `ニニ´   .:::::/ 文字通りに使われることは少ない、もしくは騙しだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   
0230ishibashi
垢版 |
2018/09/14(金) 19:51:17.44ID:jAtnJtEQ
高価な包丁を一生ものっていうけど、
使ってりゃ砥がなきゃならんし、砥げば減る。
「他より長く使える」くらいの意味さ。
0231ishibashi
垢版 |
2018/09/14(金) 19:54:44.58ID:jAtnJtEQ
材料によって、
 一発で壊れる応力:繰り返し作用したときに壊れる応力 
この比が異なるんだな。
で、両者が離れているほど、耐久性がない、となる。
アルミ合金や特殊鋼の、これらのデータを調べると、面白い事がわかってくるね。
0232ishibashi
垢版 |
2018/09/14(金) 20:03:32.01ID:jAtnJtEQ
>>222
そんなものがあれば、全部、それになっているさ。
もしくは、高価で普通は手が出ないか。

>>223
パナモリって知らなかったんで調べたけど、単なる受注生産じゃん。
こういうのは、オーダーとは言わん。

SLXクラスにしとけば間違いない。10年以内に壊れることはないだろう。
プロが石畳を走っても壊れんから。
しかも、プロが短期間で使用をやめるのは、壊れるからではなく剛性がなくなるから。
愛着もって乗るには、いい買い物と思うよ。
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:25:16.98ID:uxuK9vrj
つまり、俺の4130クロモリとしか書いていないシールが貼ってあるMTBが長持ちすると。
0234ishibashi
垢版 |
2018/09/14(金) 20:25:49.97ID:jAtnJtEQ
>>227
デローザのチタンは、評判最悪だよねえ。
どこがどのように悪いのか知らんが。

ソ連崩壊でチタン技術が流出し、それに乗っかったから、みたいな話を聞いたことある。
流出元が悪かった、と。
0235ishibashi
垢版 |
2018/09/14(金) 20:28:00.77ID:jAtnJtEQ
>>233
チューブメーカーすら表示ないの?
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:35:46.75ID:ixLb5IHA
聞いたことないですね?ゴミですよ
クロモリは台湾の4130というメーカーのか最高らしいですよ
台湾は世界最高最強の自転車生産国ですので
0238ishibashi
垢版 |
2018/09/14(金) 20:41:48.34ID:jAtnJtEQ
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>237
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| 聞いたことないのにゴミと断定するのは、おかしいだろ?
   \    `ニニ´   .:::::/ お前が全ての高品質材料を知っているわけではないだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   
0239ishibashi
垢版 |
2018/09/14(金) 20:43:27.06ID:jAtnJtEQ
まあ、競技者レベルの話をすれば、壊れない自転車はダメ、となるんだが。
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 04:39:20.40ID:6jOzXGzw
>>227
デローザは家内制手工業で溶接やロウ付けの理論的なことはダメだから、
チタンのTIG溶接に関してもアルゴンでのシールドが甘かったりしたんじゃないの?
ドリアーノはBIXXISのはちゃんとやってるように宣伝してるけど、実際フレームが割れるなら
そういうこと。
チタンは剛性不足じゃなければ割れる理由は大概溶接時の欠陥。
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 09:42:51.04ID:yzUYKhzn
まぁそれだけ加工が難しいから手を出さないのが吉


で、クロモリが脆いとか言ってる奴はどう言う理屈なのかな?
疲労?耐衝撃?耐蝕?
なんのネガキャンなのこれ?
0242ishibashi
垢版 |
2018/09/15(土) 10:16:54.54ID:MUeb53Ix
>>241
何の基礎知識も持たないのに、パイプ肉厚が0.5じゃダメだ、とか根拠ない話をしているね。
材料の引っ張り強度が示されなきゃ無意味な数字なのに(剛性はほぼ一定だが)。

特殊鋼の強度は、>>207の時代と全然違うでしょ。
当時は、クロモリが引っ張り強度90くらいだった。
今は140とかあるでしょ。
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 16:41:14.54ID:zQag2JJU
引っ張り強度なんて各パイプメーカーが一々公表してないからなんとも言いようがない
0244ishibashi
垢版 |
2018/09/15(土) 17:16:22.06ID:MUeb53Ix
デダは公表してたぞ
ビルダー経由で入手
デダチャイ・ゼロが140
ちなみに、石渡022が90(昔の雑誌より)

で、なんとも言いようがないのに、なんで、パイプ厚さで判定できるのかな?
0245ishibashi
垢版 |
2018/09/15(土) 17:33:22.63ID:MUeb53Ix
詳細データが見つからんから断言はしないが、
特殊鋼の破壊強度(一発で壊れる)は、疲労強度の2倍、
アルミは3倍くらいだったと思う。
つまり、アルミは両者の開きが大きい。

同じ使用環境に対応するよう設計されているなら、
想定応力を越える破壊に対してはアルミが強く、小さいストレスで長く使うにはクロモリが有利となるね。
0247ishibashi
垢版 |
2018/09/15(土) 21:02:46.16ID:MUeb53Ix
俺も実例が欲しい。
>>178とか>>185とか>>187とか>>190とか>>223とか
よく知っていると思っていたが、
あてずっぽうだったのか。
なるほどなるほどなるほどー
0248ishibashi
垢版 |
2018/09/15(土) 21:11:07.22ID:MUeb53Ix
>>246
アマチュアが乗ってフレームが折れるなんて、滅多にないでしょ。
プロとは、パワーもスピードも走行距離も違い過ぎる。

ダメになる理由は、カーボンは経年劣化、スチールは錆び。
集団落車や激しい転倒で壊れるのは、どれも同じ。
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:19:24.88ID:jWsmfhzV
>>248
アルミは?
あと折れた事例なんて steel frame cracks
とかでググれば腐る程出てくるよ
錆びてない、鉄フレームの残骸がね
まぁ知っているとは思うけど
0250ishibashi
垢版 |
2018/09/15(土) 21:39:48.85ID:MUeb53Ix
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>249
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| どこの誰がどういう使用条件で壊したものかわからんのに、画像だけ見ても無意味だろ?
   \    `ニニ´   .:::::/ アルミが破壊される理由は、わざわざ書かんでもいいだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\  
0251ishibashi
垢版 |
2018/09/15(土) 21:47:40.59ID:MUeb53Ix
鉄フレームが破壊された例は、
タンゲ・プレステージが競輪に使われ始めたとき、
ダッシュがかかったときにダウンチューブがパカーンと大きな音たてて割れたのがある。

トライアル的な使用条件は、自転車は苦手。
トリック好きな奴が使うのは、簡単に壊れるだろ。

オフロードは、乗り方に問題ある場合がほとんど。
昔、やたら壊れることを(自分がパワーあるからだ、と)自慢する女子選手がいたなあ。
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:19:11.67ID:VfAR3i1y
アルミを買ったもののヌヌドカーーーンの飛び出しが忘れられなくて探し始めたけど、でも真剣にやってんだからレトロコンポなんて馬鹿げてる。
アルテのパナソニックと思ったけど色が無い。GIOSなのかなあと思い始めていたけど、ここを読んでカオスだ呆然だ。どーしたらいいんだ、これ。
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:42:23.85ID:6jOzXGzw
構造材は降伏応力で見ないとだめ。
あとぶつかったときの座屈でダウンチューブに皺入るけど
ああいうのはヤング率と断面2次モーメントと降伏応力に比例するから
パイプ径の方が問題ね。薄いパイプ使うならオーバーサイズにすべきかな。
ま、乗ってて壊れるよりも0.5mmや0.4mmだとちょっとハンドルぶつけたり
シューズ当たったりで格段に凹みやすいから、重たいノーマルのパイプ使った方が
趣味で乗るには良いと思うよ。0.6mmはあるコロンバスならSLやSLXあたりね。
金属疲労についてはペダリング以外に路面からの入力が割合多いので、
抜重しないで段差越えとか悪い路面ばかり走ってるとか体重重すぎとかは
思ってる以上に寿命縮むと思う。
経験上普通に乗ってて壊れたのはカレラのアルミだけ。
1万キロほどでダウンチューブのバテッドの境目でクラック入って終わった。
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:19:50.81ID:1U2VIliI
0.5mmだとすぐ凹むのに0.6mmだと大丈夫なの?
0.4mmが耐久性に問題あるのは分かる
逆に0.6mmが頑丈なのも分かる

0.5mmは?
0256ishibashi
垢版 |
2018/09/16(日) 05:04:28.72ID:zbzEO60r
>0.4mmが耐久性に問題あるのは分かる
>逆に0.6mmが頑丈なのも分かる

どうしてわかるの?
0257ishibashi
垢版 |
2018/09/16(日) 05:33:46.93ID:zbzEO60r
0.6が0.4より丈夫なのは、誰一人異論ない。
しかし、0.4も0.6も壊れるかも知れんし、両方大丈夫かも知れん。
0259ishibashi
垢版 |
2018/09/16(日) 16:59:58.50ID:zbzEO60r
そこからの流れ、「みんな良く知ってるなあ」って思って読んでいたが、
全然根拠ないことをわかったつもりで書いてたのね。
納得。

>>249みたいに、検索すればいくらでも実例は出て来るさ。
でも、母数がわからんことには、まったく無意味な証拠だね。

破損した状況も、まったく示されていない。
トライアル的な使用法に、自転車はものすごく弱い。
トリックやって壊れるのは当たり前。

SLXが壊れることは、まずないと思うよ。
プロが石畳を走っても問題ないのだから。
長く使いたい人には、お薦め。
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:08:18.18ID:+5zCQsJk
どうせお前らほとんど乗らないオブジェと化すんだからどーでもいいだろ耐久性なんぞ
プロは仕事で毎日乗ってるから半年とかで交換だけど、お前らの脚力と距離じゃ豚に真珠
あんな引っ張ってねじりながら走る街乗りなんていない
楽で耐久性言うならパナの電動ママチャリでも乗っとけ
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 01:34:46.32ID:9ANk8GW9
SLXはトップチューブとダウンチューブが
0.9/0.6/0.9 double butted + helical reinforcements
MAX、ELなどはトップチューブ0.7/0.4/0.7 ダウンチューブ0.8/0.5/0.8
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:10:22.33ID:CBI5LPhB
台湾製解ってるけど、聞こえないフリして
イタリー製ということにしてるのが一番幸せでごんす
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 11:20:31.28ID:OF6HhZ+H
ELってそんなに薄かったんだな。
結構ブン回す方だけど20年乗ってても全然問題ねーわ。折れるってどこの世界の話よ?
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 18:39:25.11ID:B2pnj7CF
最近のレイノルズ853とかはマンガン鋼でいわゆるクロモリではないね。
ベイナイト鋼かね。TIG溶接推奨。
853でこんなジオメトリ。
直径Φ25.4mm 厚み0.6-0.4-0.6mm
直径Φ28.6mm 厚み0.65-0.55-0.65mm
直径Φ28.6mm 厚み0.8-0.4-0.6mm
0268ishibashi
垢版 |
2018/09/18(火) 19:04:17.17ID:DJhJSgAy
http://cosmico.jp/reynolds-tubing/
http://www.ms-collection.co.jp/msbicyclette/html/shopping/Reynolds_Product_List_201201.pdf
引っ張り強度は公表されているようですね。
こうも違ったら、肉厚でんでん語っていたのがバカらしくなる。
でも、(肉厚×強度)が同じなら同じ強度とは限らないんですよ。
(詳しくは、材料力学を学んでください)

531とはクロム・マンガン・モリブデンの組成比で、どの順序か覚えていない(多分、この順)。
0269ishibashi
垢版 |
2018/09/18(火) 19:18:55.49ID:DJhJSgAy
しかし、問題となるのは引張強度ではなく疲労強度だ。
これは公表されていない(測定するのが面倒だもん)。

>>267
いやいや、
クロモリ一族でしょ。
クロムは必ず使われている。
ニッケル・マンガン・バナジウムはそれぞれだが。
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 20:26:59.05ID:NaWgo8qA
しかし、疲労、タレと付き合って行くのがクロモリ紳士ではないか。
その時ときめいて購入したフレームを、終わっただの死んだだの言って片付けしまうのはアスリートだけでいいであろう。
脚腰の衰えつつあるもの同士とうまく話し合い、付き合い続けていくのも趣味ではないかな。
0271ishibashi
垢版 |
2018/09/18(火) 20:34:38.86ID:DJhJSgAy
つまり、疲労破壊するまで乗れ、と。
耐久性は、肉厚でんでんじゃなく、自分で確認するのが一番やね。
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 21:57:06.88ID:b7z3ueOH
>>269
レイノルズ853、631はメーカーがクロモリと呼んでほしくないそうだ。
焼き戻しマルテンサイトではなくベイナイトなのだろう。
メーカーの売り文句では硬くて凹みにくく、疲労にも強いらしい。
0273ishibashi
垢版 |
2018/09/18(火) 22:14:58.51ID:DJhJSgAy
       ,  -‐- 、 ┃         >>146
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪ >>853 >>631
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /      
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <
0276ishibashi
垢版 |
2018/09/19(水) 04:18:28.27ID:UBPrdvEc
>>275
単位がパスカル系だから、力はキログラム重でなくニュートンになる。
1パスカル=1N/平方メートル
1メガパスカル=1N/平方ミリメートル
9.8N≒1kg重
ほぼ10倍。
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 12:16:12.39ID:anZGrE4p
クロモリは柔らかな感じで好きなんだが、柔らかめと言われる
アルミの6061に匹敵するのは520と631と853だとどの辺ですか?
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:21:44.75ID:YIM/HYbW
>>277
レイノルズだと631はツーリング用みたい。525と520は工場の違いだけで
同じ物らしいのですが、これも柔らか目らしいですよ。
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:52:27.69ID:EadEIqVj
パイプメーカーがツールング用レース用と分けてるのに、普段使いでレース用で頼んじゃった人が負け犬って事で結論
レース用の車がメンテばっかり、修理ばっかりなんだしレース用が耐久性高いわけがないよね
常識的な頭持ってればわかると思うけどwww
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:56:19.82ID:wkUjP92D
クルマと違って、メインパーツのエンジンは基本メンテナンスフリーだし、駆動系は堅牢だから大して問題無いだろ。
0282ishibashi
垢版 |
2018/09/19(水) 19:15:34.44ID:UBPrdvEc
俺も、大して問題ない派。
レースと一般用途では、酷使の度合いが違う。

軽くて剛性の高いものは、アルミだろうがカーボンだろうが鉄だろうが、寿命短いことに違いはない。
そして、強度の高い材料は、壊れるときは一気に破断する。
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:49:15.17ID:W5FSCksh
>>217
オフィチーナ、て何でついてるの?どんな意味?
ロゴが全体的に細くで見栄えが悪いよね。
昔のバッタリンだけの方がかっこよかった。
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:16:22.73ID:DpzM9YIV
>>142
このパナロゴ、カッコいいな。
パナモリなんて全部水色・白にして、エネループ号にしちまえと思っていたが、これは良い。
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:06:51.99ID:FrOKOyCM
>>278
全く関係ないけど、デローザのクロモリ系は全部631になったよね
あれはツーリング用なのか?
0288ishibashi
垢版 |
2018/09/20(木) 04:44:42.38ID:WPFnCtQ8
>>286
話は逆。
強度の高い材料程、肉厚を薄くできるということ。
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 07:07:14.47ID:gBC19QYH
>>277
アルミの6061ってのはアルミの材質や処理処理方法の用語で商品名じゃないだろ。
柔らかいってのも単に思い込みに過ぎない。
0290ishibashi
垢版 |
2018/09/20(木) 07:15:30.58ID:WPFnCtQ8
6061と6063は、もっとも一般に流通しているジュラルミンでしょ。

剛性は、あまり違いないんです。
7075も6061も、ほとんど同じ。
SS41もSLXも同じ。

剛性は、外径と肉厚とスパイラルなど特殊カットできまります。
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:12:22.01ID:SJwVw9Fy
アルミニウム合金の6000番系はジュラルミンではないですよ。
MgとSiを添加した析出強化合金でアルミサッシとかに使われていますね。
耐食性は高めなので、マウンテンバイクや雑な扱いが予想される廉価モデルは
必然的に6000系になります。
ジュラルミンは2000番系や7000番系。7000番系の超超ジュラルミン
は応力腐食割れしやすいのでハードに使えば寿命は短いです。

>>287
631は冷間引き抜き材となっているので853とは熱処理等が違うみたいで、
もしかしたらベイナイト鋼ですらないのかもしれません。溶接個所は
強度が上がると書いてありますから。デローザは631のモデルはラグでロウ付け
なのでバーナーで広範囲を温度上げるし、631で良いと言う判断なのかと思います。
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:01:10.08ID:cCim+o+4
宮田の鉄はフリーダムみたいな安いのから高級なEXRにいたるまでコロンバス製だとどっかのインタで答えてたな
0297ishibashi
垢版 |
2018/09/22(土) 05:42:37.84ID:FO2QDcRr
>>292
個別の計算しとらんが、外径が同じとすれば、
(肉厚×引っ張り強度)でおおよその見当がつく。

更に一般的傾向として、
(薄い断面×強い材料)ほど、壊れるときは一気に壊れる。
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:26:08.34ID:i3wDd0dy
どんなフレームだっていつかはそれなりに体感できるほどヤレてくる。
しかし既に流行り廃りの外に出てしまったクロモリは、気持ち的にはずっと乗れるんだよな。
おれのフレームも、ある時からあれっ?ていうほど進まなくなったが、それをあやしながら日帰りツーリングに使っていて、それで十分だ。
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 16:59:20.96ID:MNiIfELX
>>294
これなぁ…物は良いんだけど前フォークがカーボンのせいでクロモリ買いたいって人には
微妙に売れないのよな中途半端なことせずフルでクロモリにしとけばいいのに
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:25:39.80ID:CDTk8kfL
>>294
SSTBはコロンバスのパイプをミヤタが独自加工って言うから
実質SLXの一種ですよね。ミヤタMSは台湾製だけどSSTBでホリゾンタルだし
買うならそっちかな。浮いた分でビルダーにフォーク頼んで作ってもらって
も安上がり。
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:14:51.23ID:wWtf80IE
>>7
チハが世界最強とかw馬鹿も休み休み言えw
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 01:12:59.92ID:7ybTcTPl
>>300
パナのORCC11もフォークがカーボンで嫌だ。塗装もメッキも加わって面白そうなんだがここが致命的なんだ。
ORCC01で行くしかない。塗装色もそのレイアウトのバリエイションもダサくて酷いがバーテープに黄色を使うことを思いついてようやく買う気になってきた。
今後はフォークも黄色にするかどうかで半年楽しみながら悩む。美大卒でもこんだけ悩む。
選択自由というのは字面だけの方便。唯一といって言っていいくらいBIANCHIがきちんとやり切ってるデザインという美しい行為。それからの逃走が不愉快でいまいち踏み切れない。
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 01:34:50.89ID:cXVtYipX
r7000じゃなくて5801系で全部組んだよん
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 06:16:07.62ID:sJhNEVBv
クロモリのフレームは定期的にパイプ内側に防錆剤をスプレーすると思うんだけど、みなどれくらいの周期でやってる?
おれは二ヶ月毎に吹き付けてるわ
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 08:46:39.72ID:cXVtYipX
防錆スプレーはRESPO

一年に一回でオッケー
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:13:19.58ID:LJdbmlWX
したこと無いわ。
雨天に乗ったのはロングした時の一度だけだし。
した方がいいかね。
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:08:30.94ID:sJhNEVBv
しといたほうが良い
ビアンキのクロモリロードのパイプ内部を小型カメラで撮影した動画がユーチューブにあった筈だから見てみるといい
錆び錆びだから
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:17:01.89ID:+XwrL612
このスレ見て防錆スプレーポチった
錆びそうな箇所はグリス塗ってたけどパイプの内側は死角だったよ
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:32:30.83ID:JkWEkbAM
あるが
通常はノズルが短いので届かない
奥の方に防錆剤を塗布するのは至難の業で、そのまま勘で吹いても殆ど意味が無い

対策としては、ケーブル内臓フレームに必須となるケーブルライナーを用意して、パイプの長さに合わせてカットする
カットしたライナーの先端を接着剤などで塞ぐ
(速い方法が先端をピンセットなどで潰して抑え、ライターで炙って溶接する)
先端に画鋲で穴を放射状に開ける

これにより、延長+防錆剤が放射状に噴射される特性ノズルが完成する
あとは本体ノズルに固定し、パイプ内部全体に行き届くように噴射する

シートステーは小さい水抜き穴から入れる
ノズルだと入らないので、
柔らかいプラスチック製のシートをロート状にして水抜き穴にあてがい上手いこと内部に防錆剤を流し込む
あとはフレームを回転させてパイプ内部全体に液が染み渡るようにする
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:36:51.11ID:JkWEkbAM
まぁ
内部は言うほど錆びない
問題は表面の塗装の劣化だね

イタリア製だと特に劣化が早いので
出来れば車用のガラスコーティングを施工する事をお勧めする
車用のガラスコーティングは5〜10年は表面のクリアを守るので、自転車に転用するといいと思う
しかし、溶剤が着くと剥がれてしまうので気をつけること
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:39:04.02ID:Wy7d7KQ8
あの穴はスプレーするための穴じゃない。
溶接時に必要だから作った穴
新品時に全ての穴は塞いでもいい
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:42:14.13ID:sJhNEVBv
>>307
防錆剤を比較した動画がユーチューブにあったね
各社の防錆剤を塗布した鉄板を並べて塩水を数日間にわたって吹き付けるやつ

意外にも1番保ったのはAZだった
二番目が呉のスーパーラストガード

自転車の特性考えたらスーパーラストガードかな
因みに呉336は塩水は駄目だね
つまり海辺や雪国だと錆びる
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:46:08.41ID:Wy7d7KQ8
>>316
RESPOないやん
あんなのあかんなあ
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:48:05.52ID:Wy7d7KQ8
>>317
RESPOを一本使い切る勢いで使用後余分なのが出たら穴を全て塞ぐ
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:11:59.55ID:TyAH4qzf
6000番台は熱処理硬化型超々ジュラルミン
7000番台は時効硬化型超々ジュラルミン
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:24:33.13ID:cXVtYipX
なぜRESPOの防錆スプレー使わないのか全く理解できん。
クロモリフレーム内こそRESPO以外考えられんだろ
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:06:01.23ID:Wy7d7KQ8
値段が1本420mlで3000円近いからじゃねえの
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:16:29.96ID:ShGnculr
逆になんでレスポが崇拝されてるのかさっぱり
あんなの自転車用品の時点でたかが知れてるよ
防錆はスーパーラストガードが最強だよ
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:39:46.56ID:dAtRbEFS
内部はマリーン用のクレ666を長めのノズルで吹いておくのがお勧め。
安いし臭いも控えめ。
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 04:15:52.07ID:QcugdSII
レイノルズは853と631はマンガンの含有量が他よりも圧倒的に多いマンガンモリブデンだから流石に違うでしょ
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 07:24:01.74ID:YOhqKhjT
ショップに行きミックスコンポな20年機のコンポ換装の相談をしてきた。
古いショップなのだが、最近鉄車にこの手の相談が多い、と言っていた。
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:06:26.43ID:u7xA1K77
クロモリを甥っ子にお下がりしちゃったんで、
新規に買いたいんだけど、予算40万くらいで、なんかお勧めある?

ホイールは他のから回すので要らないから、コンポ(105予定)とフレームで。
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:14:56.25ID:++/tLzR8
東洋フレーム
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:17:37.71ID:++/tLzR8
R7000のフルコンポで6万程度でしょう
フレームはピンキリですが、東洋フレームなどのビルダーでジャスピンの作るか吊るしのもの売ってるのでそれを買うのもありでは。
もちろんパナソニックのもアリだけれども
0334ishibashi
垢版 |
2018/09/24(月) 17:22:00.91ID:KCPNvoOu
>>331
そういう、漠然とした質問が一番困る。
好みを押し付けられて終わる。
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:42:07.70ID:++/tLzR8
チタンとか、金持ちだなー
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:11:40.29ID:u7xA1K77
パナPOSか東洋か・・・やっぱりこの辺りが無難かなぁ?
やったのがアンカーだったんで、次は別メーカーでもと思ったんだけど、
イタリアンは予算オーバーだし・・・
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:15:38.58ID:++/tLzR8
アンカーもいいと思います

てか最近はクロモリは生産数少ないからのもあってかクロモリの方が高いですしな。
コロンバスもいいと思いますが高い
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:26:52.15ID:t1YtEQjg
グエルチョッティはメイドインイタリアの鉄フレームでは1番安いんじゃないかな
16万で買えるよ
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:10:11.80ID:hU7IPV7+
LEVEL OPEN SPORT
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:49:14.51ID:t5aUBgVc
イタリアンクロモリにフルカンパニョーロこそ至高なんだけど
なにせ金掛かるからね
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:53:37.77ID:8ZvMcAWy
ペンナローラのRS-5がいいと思うのだが、カーボンバックにカーボンフォークなんてのはこのスレ的には邪道なんだろうか?
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:57:33.51ID:++/tLzR8
カーボンフォークのクロモリフレームなんて今日日よく有ると思います
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:11:21.94ID:xozfpf9E
個人的には邪道っつうかそこまでするならカーボン買えばよくねとは思う
カーボンフォーククロモリは1インチスレッドステムが絶滅し始めた頃に
MTB用のヘッドラグ使い始めて出てきたから、俺的にはそういう妥協の結果でできたものは要らんなぁ
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 06:35:22.56ID:lMr11XEZ
>>321
超超ジュラルミンはA7075だけを指す言葉ですよ。
たまに7000番台を広く指す使い方もみるけど、6000番台まで含めるのは初めてみたなあw
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 17:18:33.52ID:GnIHLCqp
フレーム内部に発生した錆ってどうしてる?
レスポふいとけばそれ以上の進行を抑えられる?
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:05:59.53ID:8QzembTc
>>331
CASATIのモンツァ
チネリスーパーコルサ
ボッテキアスピリット
トマジーニシンテシー
ダコルディのグリフィ

この辺りなら変にオーダーしなきゃいける。
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:31:46.40ID:813BAftk
>>348
レスポ降っておけば軽いのは止まる
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 08:17:19.72ID:/6Le7p/S
プレステのMTBフレーム乗ってるんだけど
これって軽いジャンプ程度なら壊れないかな?
体重は80kほどある
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 08:43:56.39ID:RHkjA9vN
>>353
自分はカンパ派なので、逆にどっちでもいいじゃんって思う。
特にCASATIは良いんじゃない?日本仕様じゃない方のリネアとかも。
さすがにカンピオだと自分でも勿体無いと思うけど。
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 05:17:19.67ID:+kAxIEim
クロモリフレームにアルミのヘッドパーツ使うと電飾で錆びるって聞いたけどマジ?
0357ishibashi
垢版 |
2018/09/27(木) 05:25:51.95ID:vlU88/1v
原理的にはそうですが、気にするほどかなあ。
シートピラーなんて、もろ、それだし。
0358ishibashi
垢版 |
2018/09/27(木) 05:27:57.91ID:vlU88/1v
>>354
オフロード車は、乗り方による違いが激しいですよ。
壊さないように乗りたいのか、壊れてもいいから走りたいように走るのか、はっきりしたほうがいいですね。
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 05:42:59.39ID:+kAxIEim
だよね
サーリーとかをクリスキングで仕上げてる人多いし
ただ、現に俺のフレームはアルミのボルト使ってあるケージ穴周辺の塗装がデコボコしてるんだよなぁ
電食は雨や湿気と違ってどんどん内部を腐らせてくるから無視もできない
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:28:23.10ID:y1ernoPy
お前らが大好きなクロモリメーカーまた潰れた模様 さすがオワコン素材関わってる奴らもオワってんな変な意地張らずに海外メーカーのカーボン乗れって
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529921209/746-
749ツール・ド・名無しさん2018/09/26(水) 11:51:20.76ID:z3pMlN8Q>>751
>>747
>>748
文章長いから全文は貼れないからすみません、名前出てるから消しましたけど
朝方メールみたらこんなのが送られてきた
謹啓 
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
オーダー注文をなされているお客様に対して、ご報告がございます。
 現在我が社のフレーム名であった○○○○(甲)が△△△合同会社(乙)との問題発生後に
乙の会社関係者である&#9747;&#9747; &#9747;&#9747;によって商標が奪われた状態になっております。
特許庁に対し、何度も弁護士を通し抗議文、意見いたしましたが、特許庁の不当判断により
商標が&#9747;&#9747;所有になりました
 なお、&#9747;&#9747; &#9747;&#9747;から高額な登録後すぐに使用料請求を求められ、NYC合同会社が裏で暗躍している事実も
警察、弁護士とともに把握いたしており、今後地方裁判所へ&#9747;&#9747;への商標取り消しの裁判、
ならび甲所有のラグの△△△合同会社による詐取について詐欺事件として立件を行う予定です
(中略)
オーダーを頂いているお客様には、問題解決いたすまで一時製作を中止して返金処理当の
処置をさせて頂いております。
ご返金をご希望なされる方は    まで返金先情報をご返信ください
電話にての対応                 までよろしくおねがいします
 また、修理のフレームにつきましては塗装業者に8月までに納品したものに関しては
塗装後発送いたします。それ以降のものに関しては弁護士と相談後ご報告させていただきます
この度は、多大なご迷惑をおかけして、心から心から申し訳なく、深くお詫びいたします。
敬白
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:05:57.99ID:iobqYspf
>>361
カスメーカー同士が潰し合いwwwいいぞもっとやれwww
ロックバイクスとかいうゴミ共々消えてなくなれwww
東洋さえあれば良いのだよwww
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 02:07:04.73ID:TTVKTtZG
えげつねえ話こんなんだから日本メーカーの自転車買いたくないんだよ
クズみたいな争いばっかやって出来上がった商品が良い物のはずがない
だからみんなクロモリ買う時は結局外国メーカーに行くイメージ戦略って考えてないわけ?
本当落ちるとこまで落ちたな日本メーカーさんよ
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 12:01:36.83ID:V8k7eh2+
>>367
某過去スレが紹介されてたんで書かれてたことが
事実ならば悪質だから、そこら焦点になってズノウ側が裁判起こすんでしょうな
どっちもただじゃ済まないだろうし
ここまでイメージ悪くなるとどっちが勝っても売れなくなる
実質の死亡南無三
個人的にはなんでこんなメールを客に送るんだろうか?と事情説明にしても
後のイメージが悪過ぎると思うけどズノウさん
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:00:07.66ID:PEIqbizr
誰でもいいじゃん
めんどくセー
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:53:34.81ID:iR702KuJ
森音広夢 サイクリングタイムスではH.Moulinetteという偽名で記事書いてる人。サイクリングタイムスのHP http://cyclingtime.com/なぜか日本版だけ最近分離http://www.cyclingtime.com/#
見ると大きくロックバイクスの広告が大きくありますし多分
中国フロント企業のサイトでしょう中国記事に切り替えるとよくわかります。ロックバイクス自身中国企業との噂もありますし在日説濃厚でしょうな そもそも名前がそっち系の当て字
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:52:19.49ID:r6VLOEZV
プレステのMTBフレーム乗ってるんだけど
これって軽いジャンプ程度なら壊れないかな?
体重は80kほどある
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 03:22:38.85ID:UsQmchLL
>>361
マリオ・ロッシンの件があるから、クロモリ自転車界では
ブランド名盗られるのは名誉な事かも。
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 08:47:24.70ID:uOmHblAt
そういやコルナゴのロッシンも権利やられたんだよな日本人にだけどあれは
まぁ昔の日本人も今の中国人と同じでパクリ、ゆすりの時代があった車なんかほぼ外国のコピー
でもあの時代はこう情報が出回るのが遅い時代だからパクった方もやっていけただろうけど
今の時代では無理じゃないかな?
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:52:26.83ID:BvdcQ7vN
そだねーとかPPAPとかであんだけ叩かれても商標ゴロっていなくならんのだから付き合うだけ無駄かと、名前変えて再出発すれば良いじゃん どうせロックバイクスも潰れそうって噂もあるし死ねば諸共で特攻無茶苦茶してるんでしょうよ
そういう奴ら相手にするだけ無駄無駄
裁判やる暇あるなら新しい名前で再出発してください
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 16:57:46.14ID:r6VLOEZV
いろんなスレで構ってくれよう!と業界妄想の虚言を垂れ流す笑える歯軋り爺サン。
日頃誰にも相手にされていない承認欲求の強さを物語る。
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 16:58:01.78ID:r6VLOEZV
短距離用のロードを組もうと思っているのですが、クロモリでも「固くしてね」と注文すると
アルミのようにガチで疲れるフレームになるのでしょうか?
0380ishibashi
垢版 |
2018/09/29(土) 18:56:41.82ID:VG0PaamH
TSXとかならいけるんじゃない?
022でもよし
そもそも、競輪は全部クロモリだし
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:02:01.10ID:6QJBXDiA
誰でも出来るフレームビルディング!治具もトーチも不要!
ザグったパイプをラグに挿し込んでピンで仮止め、ロウ材を巻いて炭火に突っ込む!
母材まで真っ赤になってロウが回ったのを確認したら研磨!以下その繰り返し!
これぞ古式双輪錬成術!
もはやフレームビルダーというより自転車鍛冶という表現のほうが相応しい!
なんと伊太利亜では1990年代までこの工法を継承するチクリがあったらしいですね?
近年のジロ・デ・イタリアの覇者であるとある選手もそこのフレームに馴染みがあるそうで?

どなたか名前わかりますか?
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:31:04.50ID:2gjDtMXU
おれも20年前のフレームに現行11sで組み替えしようと思ってる。
別に11でなくとも良いのだが、新品だと仕方が無くて。
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:58:57.79ID:RmQnxrK8
>>385
仲間!てか難易度高いしカネ掛かるよね。
完全に意味のない自己満足(笑)

まず、当時のホイールが9速オンリーだから
これに合わせるとロクなコンポがないし、
リアエンド幅130(たぶん)だから余計に
面倒くさい。
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:00:07.00ID:7V8xHx+B
現行ティアグラでもふた昔前のアルテより性能が良いかもしれない(しかも激安3万!)けれど、ジジイの嗜みとしては。
アルテやらデュラやらの幅広クランクアームがパッと見た合わないのは仕方が無い。
ショップは最近そういう依頼が多くて、と言ってた。
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 00:15:51.00ID:XDRjru51
>>387
無難にクランクだけスギノで良いのでは?
他はシマノで固めれば良いと思う。クランクは自転車の第二の顔だからクロモリには
エアロ用にデザインされたシマノの現行パーツが合わないと感じるのはわかる
リアディレイラーも見た目に影響すると言うが、私はそこまで気にしない派の意見として

昔はフルカンパで組んでいたが現行モデルは正直シマノと同様のデザインではっきり言って
全然デザイン的な魅力がない。アテナがポテンツァに吸収された時点で終わった
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 06:39:52.27ID:iU8RbQOM
実はオクタリンク世代が性能と見た目が一番バランス取れてた件
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 15:43:55.33ID:TozKirs+
性能と見た目両立してるのは8速時代と思ってる。
極端なロングでも走らない限りそれ以上の段数は要らないかな。
でも個人的にはもっと前のモドロとかオフメガがしのぎを削ってた頃のが魅力。
80年代のエアロとかトンデモ科学的・厨二病的で好きだ。
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 18:08:38.37ID:zH4nSmjE
>>382
そう!セレナでした!
焼き鳥屋の炭火を見ながら
そういや炭火でロウ付けするイタリア最後の自転車鍛冶が工房を畳むという記事を20年以上前に読んだなあ
と、ふと思い出し、衝動的に>>381を書いたのです!
どうもありがとうございますです!m(_ _)m
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 19:41:08.69ID:4R3sMbHs
たまに雑誌にイタリア人みたいな痩せイケメンが、本気ポジションでスーツ着てロードに乗ってる写真とかあるが、そんなイメージかな。
0398ishibashi
垢版 |
2018/10/01(月) 19:45:44.12ID:Y1cHAxnS
>>394
早い人は20代後半で臭い始めますぞ
ワンワン!
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 08:00:45.10ID:IjBJg1pX
>>331
40万円あれば、ミュラーが欲しいよ
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:27:32.53ID:RcO1BIfv
>>379
アルミみたいに硬いだけじゃなくてばね感のあるフレームになるともう。
ただ相当重くなるとは思うけど山以外なら逆に軽いかも。
0403ishibashi
垢版 |
2018/10/02(火) 19:51:04.11ID:DD4hp0wF
重量はあるが乗り味は軽い、ってのがあるからねえ。
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 07:09:55.80ID:kcZu+GFn
クロモリの本来の柔らかを味わうためには、どのようなパイプがいいのですか?
競輪で使われているようなパイプは硬そうで・・・
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:14:52.24ID:09Ab2/pP
ツーリング車の人は、よくレイノルズでつくっていますがあれは趣味? 
それとも、しなやか柔らかなんでしょうか?
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:17:24.01ID:+rouAMEw
得体の知れない名ばかりのクロモリより
レイノルズのほうが安心だからだろ。
0413ishibashi
垢版 |
2018/10/05(金) 20:25:52.94ID:5nJigshW
ディレイラーはユーレージュビリーを使いたがるとか、いろいろあるんでしょ。
彼らは、性能だけで選んでいるわけじゃありません。
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:36:20.92ID:H+wTUKbn
そんなコンポ知らんわ
どうせカンパとかRSサンツアーのやつだろ
0415ishibashi
垢版 |
2018/10/06(土) 10:38:11.38ID:G80KB06L
あの・・
ユーレーがメーカーでジュビリーが単品名なんですけど
0417ishibashi
垢版 |
2018/10/06(土) 12:49:03.55ID:G80KB06L
>>411
大半の人は、レイノルズのシールが貼ってあればいいと思われます。
0420ishibashi
垢版 |
2018/10/06(土) 15:29:39.52ID:G80KB06L
「ネタレスにマジレスなんて」なんて久しぶりにみたわ
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:59:29.91ID:YbA1Z979
パナモリ 最新アルテ マヴィック 躊躇してるのは色の選択のみ
イタリアのラインや面が食い違っても平チャラなチャランポラン無責任やロウテクノロジーな溶接やコンポなんて、ガッタガタで高価なマセラティの精度をさんざん聞かされた古稀前の建築設計者としてはマジで恐ろしい。
「回し漕ぎ+ケイデンス」五月蠅い今だしじっさい14%もそれで効率よくこなせるしで、シフトがトッポいレバー式なんて考えられん。105はブレーキ共に官能的であるしその上位なら…と涎垂れるわ。
0425ishibashi
垢版 |
2018/10/06(土) 19:58:37.83ID:G80KB06L
>>423
ishibashiは一人ではないからなあ。
志をひとつにする者たちで運営されている。
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:05:04.57ID:T0lqVjpg
>>426
作法ってなんだよ
優しく丁寧に押しても入らないだろ?
みんなプラハンでバシバシ叩いてるわ!
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:22:50.17ID:aAJsK/nv
クロモリのデメリット
錆びる
重い

フレームアライメントが狂いやすい←new!!

良くクロモリは修正がやりやすいというけど、
それってつまりは逆もまた然しという事だわなぁ
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:26:21.77ID:l0pVQaB9
>>424
落車や転倒、将又隣の自転車の転倒に巻き込まれただけでも歪むよ
ビルダーに修正依頼すればOK
0433ishibashi
垢版 |
2018/10/07(日) 07:29:30.53ID:x4lr7jfJ
>>424
むしろ、変形により欠損を知らせてくれるからありがたいと思われる。
カーボンはダメージ受けても表面的には大丈夫なことがあり、それが次の衝撃であっさり壊れる。
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 07:59:12.14ID:pCv3sKDU
>>424
1.前から歪んでいた
2.ホイールの精度が悪い
のどっちかだろ

クランク取り付けるのに引っ叩いたくらいで歪んでたら乗った瞬間折れるわ!
0435ishibashi
垢版 |
2018/10/07(日) 08:04:32.97ID:x4lr7jfJ
塗装のしわもなさそうだし、、、
そもそも、こんな綺麗に“変形”するかなあ
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 10:04:14.54ID:NI9EJ/2q
>>424

バカ丸出しで恥ずかしいな

スチールフレームで「バネ感」や「しなり」を感じるのは素材が弾性変形をしてるからだ

これは素材に力を加えた時に元に戻ろうとする作用のことだ

バネはこの弾性変形によって作動する

この弾性変形の限界を超えた大きな力を加えたら塑性変形といってもう元に戻れなくなるんだよ

クランクを叩き込んだ程度の力でフレームが塑性変形するわけないだろ
そんなフレームならはじめからダンシングしただけで折れるわ


結論:お前が精度もろくに出てない不良品を検査もせずに出荷するようなゴミメーカーから買っただけw
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:32:35.69ID:D/pkw8DC
>>438
だからそれがヘタリだよ
シャキッとしなくなるとかよく言うだろ
だからヘタリやすい軽量な素材で出来たレーサーの中古フレームなんか買うのはアホw
盆栽目的なら別に構わん
実用車とかならこれも別に良い
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:35:06.21ID:D/pkw8DC
>>438
というかそんな扱い方ってなんだ?
普通に乗ってるだけでフレーム、特にハンガー部は横からグイグイ拗じられるぞ?

あの、、、まさか、とは思うが塑性変形のことを言ってるのか?
人間の力でクロモリフレームが塑性変形を起こすわけないだろ
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:37:24.47ID:D/pkw8DC
>>437
まあホイールのセンターが出てないというのは充分に考えられるな
どのみち>>424が無知というのには変わりないが
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:40:41.54ID:D/pkw8DC
クランクを横から叩いて入れただけでは塑性変形なんて絶対にしないし、仮にブリキ板で同じ形のフレームを作ってクランクを叩きこんでも 
こんなふうにホイールが真っ直ぐ入らないようになるまでリア三角全体が変形するわけないわ
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:45:11.51ID:la5tdK4g
>>441
ホローテックのクランクを取り付ける時にプラハンでバンバン叩いて入れる人いるだろ?
アレやるとフレームがヘタるんじゃねーか?って意味だろ

人間の力では塑性変形は起きないと言うが、フレームは横からの力には弱い。想定されてないからな
126mmエンドを130mmにするのが容易いのは知ってるだろ?
つまりはそういうことだ

まぁあんまりクロモリの耐久性を神格化するなという事だな
金属疲労で破断まで行きにくいと言うだけで、他はカーボンやアルミと大差ないんだからね
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 15:50:25.36ID:qF7RG5dM
フレームはライダーが登りやスプリントで体重をかけてグイグイと踏み込んでるんだぞ
それでも負けずに仕事してんだよ
プラハンで横からクランク叩いたくらいで「ヘタる」とかマジで思ってんのか?
まあヘタるの意味も分かってないんだうがな
ホント本人臭いな
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:55:16.45ID:qF7RG5dM
@>>424が「クランクをハンマーで叩き込んだらフレームが曲がった!クロモリは駄目だ!」とキチガイ丸出しのクレームを入れる

Aニワカ回答者たちが「クロモリは歪み易いからな〜」などと極めて的外れな、本案件とはまるで無関係の
単に自分が知ってる知識だけで回答する

B>>434で「元から精度が出てないかホイールの問題だろ」という正解が提示される

C>>436で塑性変形と弾性変形を持ち出して、本案件がプラハンコンコン程度では成立しないことを証明
フレームの芯が出てないのは不良品だと指摘
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:01:32.50ID:JrDjoJsu
縦方向は設計上想定内だから問題ないけど横方向の力はヤバいって言ってんのに、やれヒルクライムで漕いでも負けずに耐えてる〜とか馬鹿かこいつ?
じゃあ今すぐクランク外した自転車を横に倒してBBハンガーに体重の50%を掛けてみろよ
できねーよな?
歪むのか怖いからw
0454ishibashi
垢版 |
2018/10/07(日) 17:03:54.28ID:x4lr7jfJ
>>424は、フレームはどうやって固定したんかな?
前後車輪をつけて壁に立てかけてハンマーで叩いたんかな?
なら、車輪がずれたとしか思えん。
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:04:38.77ID:qF7RG5dM
D以上の流れを全く把握出来てない>>438が「そんな扱い方じゃ金属疲労が起こる」と本当にまるで意味不明な書き込みで乱入
「そんな扱い方」がどれを指すのかも不明
プラハンコンコン程度で金属疲労で塑性変形なんてありえないのは幾ら無知でも想像はつく
つまり横からの力に弱いというのも知識で聞き齧りしているだけなのが分かる
Eとりあえずそんな扱い方=>>436のスチールフレームでバネ感を感じるような踏み方と解釈してそれがヘタリだと解説
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:10:55.51ID:JrDjoJsu
>>454
前後輪を壁に設置
真ん中は壁に接触しない状態でハンマーで叩いたり、クランクに向かってタックルしたり、蹴ったりしたよ
フレームアライメントが狂ってないか心配
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:14:29.41ID:qF7RG5dM
FI>>445がまだ理屈を理解できず「だからそれはプラハンコンコンでフレームがヘタった」とヘタリの意味も分からず恥を積層
間違いなく>>424本人

GIDコロコロ本人>>453が「だからフレームは横方向の力ガー」と発狂開始
エンド幅を拡張可能なことと横方向云々は何の関連もないことに気がついていない
エンドは単に開いた構造になっているので曲げが加えられるだけ
これてプラハンコンコンで塑性変形という大嘘吐きへの釈明のつもりなのが
憐れみを誘う
しかもハンガー部分に力を加えて後輪が真っ直ぐ入らなくなるのか(笑)
0458ishibashi
垢版 |
2018/10/07(日) 17:15:08.13ID:x4lr7jfJ
>>453
BBをハンマーでたたいた事ないんだが、どれほどの力なの?
1000トラやチームスプリントのゼロ発進は、かなりの力が加わると思うが。
それと、クロモリは変形しカーボンは変形しないというなら、カーボンは体重の半分加えられるけどクロモリは怖い、ってな説明が必要なはず。

体重の半分くらい、平気だよ。
わざわざやる気にならんが。
0459ishibashi
垢版 |
2018/10/07(日) 17:19:19.94ID:x4lr7jfJ
>>457
>エンド幅を拡張可能なことと横方向云々は何の関連もないことに気がついていない
>エンドは単に開いた構造になっているので曲げが加えられるだけ

これは関係あるよ。
片方2mmずつだろ。
フレームを縦方向に2mm変形させるのに、どれほどの力を要すか想像してごらん。

塑性変形の発生は、応力で推定する方法も変形量で推定する方法もある。
変形が大きい=降伏点・塑性変形に近づいている、だ。
0460ishibashi
垢版 |
2018/10/07(日) 17:22:54.72ID:x4lr7jfJ
>しかもハンガー部分に力を加えて後輪が真っ直ぐ入らなくなるのか(笑)

フレームをどのように支持したかによる。
車輪を地面に置き、ハンドルなどで壁に立てかけてやったなら、車軸〜ハンガーに力が加わっているのだから、車輪はまっすぐ入らなくなる。
まあ、フレームが変形するより、ハブ〜フレームのエンド部の位置関係が変化するのが先だろうけど。
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:55:22.68ID:JrDjoJsu
>>459
彼、発狂中だからほっといてあげて、、

どのくらいの力かは覚えてないが、フレームを矯正する時に力を掛けるくらいの強さではあったね
BBがきつすぎて全く入らなかったわ
0462ishibashi
垢版 |
2018/10/07(日) 18:01:13.47ID:x4lr7jfJ
>フレームを矯正する時に力を掛けるくらいの強さではあったね

それなら、変形するのが当然じゃん。
変形させるための力を入れたわけだから。
フレーム側にざぐり入れるべきでしょ。
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:03:29.80ID:DTntwoJi
腹話術wwwwww
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:18:54.15ID:xSolYt3z
ジオスでいいじゃん
フェニーチェあたりだったら気軽なお散歩自転車として使えるでしょ
0467ishibashi
垢版 |
2018/10/07(日) 19:33:18.20ID:x4lr7jfJ
普通は、治具使わないとわからんでしょ。
わかるのは、よほど目がいいか、フレームが狂っているか。

車輪を真横から見て、縦ブレ1mm未満を見つける人がいたよ。
普通の自転車屋だけど。
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 20:09:35.56ID:UVzGHgsZ
怖いなぁ
組み付けや分解時は「力任せ」はご法度なんだね
クロモリって意外とデリケートなんだなぁ
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 20:14:30.77ID:i67bgp/r
そりゃ1mもあるようなモンキーで力任せに回したら舐めちゃうよ
0472ishibashi
垢版 |
2018/10/07(日) 20:39:05.51ID:x4lr7jfJ
>>470
ハンマーで叩いたと言っても、非常に感覚的でわからん。
締め付けなら、長さ○センチのスパナで何kgくらいで締めた、と表現できるが、激力は難しい。

>>424は軽くたたいたと書いてあるし、>>461はフレーム矯正するくらい、とある。
どっちが本当?多分、>461と思うが。そうなら、そんな力で組み付けるのが悪い。

>>470
しくじったのが目で見てわかるから、その分マシかと。
カーボンは、壊れかけていてもわからん場合が多い。

クロモリは、絞めつけていくとき、ちょっと反発力が強くなりかけた瞬間に止めればいい。
カーボンは突然壊れる。
0473ishibashi
垢版 |
2018/10/07(日) 20:40:30.72ID:x4lr7jfJ
>>469
それは難しいなあ。
長澤のフレームは芯がよく出ているのが評判だった。
プロはわかるんじゃない?
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 20:44:37.65ID:VbKAQfA8
>>467
動くものは違和感を見つけやすいからね。
フレームアライメントは動かないから錯覚が混じって非常にわかりにくい。

>>470
縦方向ならある程度力任せでも良い。
でも横方向は絶対にダメだ。

パイプ形状でさらにバテットしてあるパイプなんて簡単に歪む。
流石に事故レベルまでとは行かなくとも、微妙にアライメントが狂ったりするんだよ。

逆にアルミは変形には強い。
カーボンは変形しても、破断か元に戻るかの二択。
クロモリは変形には弱い。
チタンなんかは最悪で、アレを骨組みに使ってる物なんて自転車ぐらいだ。
0475ishibashi
垢版 |
2018/10/07(日) 20:46:49.63ID:x4lr7jfJ
今思い出したが、
SLXを何度も転倒してまっすぐ走らなくなり、フレーム屋に頼んで修正してもらったことある。
目で見てわからんでも、乗ればわかる場合はあるでしょ。

どこぞのビルダー(そこそこ有名)は、出来てくるフレームがことごとく曲がっているとの評判だった。
多分製作治具が曲がってるんだろう、という話。
0479
垢版 |
2018/10/08(月) 00:08:22.45ID:p9hJejKb
センチ単位で弾性変形するものを1ミリだけ塑性変形させるなんてどんだけ力かけてんだか
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 04:44:47.24ID:i74EcSjk
>>475
俺も何度も転倒させてるから、もしかしたらフレームアライメント狂ってるかもね
真っ直ぐ走らないってのがどういう状態なのかぎ分からんが
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 04:49:29.45ID:i74EcSjk
>>479
クランクがうまく入らなくて結構強い力で押し込もうとしたんだろ
それで歪んだと主張しているらしいが
本当にそんなんでフレームアライメントが狂ってたりするのかねぇ
0485424
垢版 |
2018/10/08(月) 09:09:43.87ID:0w7147ES
今精度確認したら
シートチューブの縦軸に対してホイールが平行になってない事が分かった
900mmで約0.6mmズレる程度の斜度

これはエンドが狂ってるのか、シートチューブが狂ってるのかどっちだろう
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 11:50:19.97ID:bYD4Cb5X
クロモリと言ったら黒森産業しかないやろ。
なんでみんな教えてやらんのや?
0494ishibashi
垢版 |
2018/10/08(月) 20:18:55.06ID:jMPxp7x3
>>486
用途を書かずにそういう質問したら、自分の趣味の押し付けになるが、いいの?
それとも、お気に入りブランドのお披露目をしたいの?

俺は、1990年代のイタリアンSLXの売れ残りを買いあさっている。
0495ishibashi
垢版 |
2018/10/08(月) 20:19:39.15ID:jMPxp7x3
なんかいろいろ質問がたまってますな。
明日以降に。
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 07:08:54.54ID:0/EQ4GT8
コロンバスSLXって良いチューブみたいだが、
スピリットと比べるとどうなんかな?
0499ishibashi
垢版 |
2018/10/09(火) 19:01:50.94ID:wTmi0kUZ
>>497
スピリットを知らんので、何とも言えない。
素人が乗って壊れる心配は、まずない。

重すぎ、硬すぎ、って不満が出ることはあるかも。
体重の軽い人は、そうだろな。
0500ishibashi
垢版 |
2018/10/09(火) 19:09:09.83ID:wTmi0kUZ
>>485
424の写真は、0.6/900どころじゃないですけど。

>>477
大きな転倒は二回と、倒したことがある。全部左。
まあまあ、直ったと思います。

>>475
もう潰れているはずなんで、ご心配なく。

>>482
手放ししたらよくわかる。
精度のよい自転車ならまっすぐ走るのに、この自転車は曲がる癖がある、ってのは感じ取れるはず。
わからなかったら、スケートやった直後に乗るといい。
バイク(エンジンつき)で帰宅するとき、普段はわからない曲がりに気づいた。

>>479
鉄はおおむね、疲労限度と破断は1:2くらい。
乗車中の応力は疲労限度より小さいと思われるから、その3〜5倍かなあ。
0501ishibashi
垢版 |
2018/10/09(火) 19:11:21.33ID:wTmi0kUZ
>>474
>逆にアルミは変形には強い。
>クロモリは変形には弱い。

アルミ・クロモリという分類もあるが、中でも強い材料・弱い材料があるわけで、
強い材料は変形しにくいけど、一旦変形したものを戻すのは困難だし、出来てもものすごく弱くなっている。
これは鉄もアルミも共通。
0502ishibashi
垢版 |
2018/10/09(火) 19:13:04.30ID:wTmi0kUZ
>>492
自転車は室内保管だし、雨の日は乗らない人がほとんど(俺は乗るけど)。
自動車用ワックスを使うとツルツル滑るから、ガラスコーティングがいいね。
バイクも。
0503424
垢版 |
2018/10/09(火) 20:57:24.79ID:/2se46th
>>500
0.5/1000
超えてたらもう廃車かね
因みにまだ一回も乗ってねぇ・・・
0504ishibashi
垢版 |
2018/10/09(火) 22:02:17.19ID:wTmi0kUZ
>>503
変形量によって疲労を図り知るのは、再現性ないですよ。
そもそも、初期状態の製作誤差を測定してないんでしょ?

耐力0.2というくらいだから、0.5/1000なんて全然大丈夫でしょ。
でなきゃ、フレームの修正なんてできません。

ところで、>>424の写真は、0.6/900どころじゃないですけど。
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 04:30:20.56ID:UqCr3cVj
>>500
左って事は反フリー側か
転倒って事はBBかヘッドチューブに大きな衝撃行くよね
どういう風にフレームが歪んでたか覚えてます?
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 06:04:39.75ID:AAjK6US3
>>406
ツーリング車どころかMTBに使っても大丈夫な限界の0.8〜0.5mm
ダブルバテットノーマルサイズで、十分クロモリらしい柔らかいフレームになるよ。
0509424
垢版 |
2018/10/10(水) 06:53:39.16ID:wkadnaoD
>>506
メーカーは某イタリアンバイクメーカーだよ
購入当初はフレームをショップで仕立ててらった際に精度も見てもらったけど問題ないって言われた。
しかし、やはりこっちの扱い方が悪かったのは事実だしメーカーに問題は皆無だよ(ただしクロモリという材質には不信感が湧いたが)

仮に歪んでても、少しくらいの車軸のズレ程度なら大丈夫だろうという思い込みで誤魔化す事にする
高速時にバイクが振動するのはホイールの制度が悪いんだ
真っ直ぐ走らないのは俺のペダリングに問題があるんだ
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:44:06.98ID:D2E05P5o
>>513
まあ普段から付き合いないと行きづらいよねぇ
でもせっかくのイタリアンフレームなんだし、ネットでも探してがんばって持っていきなよ
0515ishibashi
垢版 |
2018/10/10(水) 21:06:54.97ID:6KzlQvRu
>>424は謎のままになっていることが多い。
424>BBがきつくてクランクが入らなかったからちょーっと叩いて入れたら歪んだわ
461>どのくらいの力かは覚えてないが、フレームを矯正する時に力を掛けるくらいの強さではあったね

だいぶイメージが違う。

485>シートチューブの縦軸に対してホイールが平行になってない事が分かった
>900mmで約0.6mmズレる程度の斜度

424の写真と全然違う。また、ズレの方向も違う。
そのレベルの公差を、治具もなしにどうやって測定するのやら。
900mmという寸法も、どこにあるのやら。

以上、>>424は謎のままになっていることが多い。
ハブシャフトがずれたに過ぎなかったのを、嘘でごまかしているようにしか見えん。

>>513
逆方向から叩けばいいじゃん。
高精度で測定できる治具があるなら、できるはず。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0516ishibashi
垢版 |
2018/10/10(水) 21:09:38.08ID:6KzlQvRu
まだ宿題が残ってた。

>>507
自分ではよく見ていないから何とも言えない。
店で「まっすぐ走らなくなった」と言ったら、「部品全部外して持ってらっしゃい」と言われた。
ショップオリジナル車を作っているフレーム屋で直してもらった。
新品時より劣るが、まあまあまっすぐになったはず。
0517ishibashi
垢版 |
2018/10/10(水) 21:11:22.77ID:6KzlQvRu
>>510
ガラスコーティングは、自動車用のが全然ダメだったんで、それを使っている。
ゼロウォーターとかいうやつ。
ワックスは、塗りなおしたら水垢が出ていくけど、コーティングは蓄積されるんですわ。
で、薄汚れて見える。
0520ishibashi
垢版 |
2018/10/11(木) 05:22:52.59ID:jqh803tk
>>518-519
一応満足している。
良いのがあるからって、わざわざ買わんでもいいでしょ。

自動車は面積広いから目立つし、水垢つくし、でダメなんですよ。
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:54:06.61ID:N7TsPfMZ
>>520
車用のゼロウォーターを試したがイマイチで、自転車用のAZやガラスの盾を使用しているって事?
ゼロウォーターって車用の奴だよね?

車用の高いやつは溶剤がNGなんだそうで
メンテナンス性が悪くなりそうだから渋ってる
だからと言って自転車用のなんてすぐ効果なくなりそうだしなぁ
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:22:29.41ID:xIkBsGaK
熱処理したパイプは塑性変形の限界が高いので薄肉にできる。
当然よくしなるオーバーサイズならまだしもノーマルゲージだと柔いという人もいるし
それをバネ感があると表現する人もいる。
同じものに乗っても人によって評価はいろいろ。
インプレの言葉はどうしてそういう感想がでたのか裏を読むことも必要。
0525ishibashi
垢版 |
2018/10/11(木) 18:28:03.58ID:jqh803tk
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>523
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| そんなことより、515の疑問に答えるのが先決だろ?
   \    `ニニ´   .:::::/ 結局、ハブシャフトがずれただけなんだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   
0526ishibashi
垢版 |
2018/10/11(木) 18:30:04.61ID:jqh803tk
>>522
ゼロウォーターは、自動車には使えないけど、自転車はこれで十分という意味でやんす。
0527ishibashi
垢版 |
2018/10/11(木) 19:59:06.51ID:jqh803tk
>>524
最近のは知らないけど、昔のサイスポのインプレはひどかったなあ。
ド素人がやるんだから、無理もない。
菊池とか、普段全然乗らないんでしょ?

インプレは、気心知れた人のしか信用できんでしょ。
自分がどんなのが好みかよく知っている人のアドバイス以外は、役に立たない。
あるいは、レポーターについて詳しく知るか。
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:27:15.21ID:gHHJfhtZ
菊池って乗らないのか。
言われてみれば自転車選びのセンスが床の間くさいわな。
0529ishibashi
垢版 |
2018/10/11(木) 20:33:25.56ID:jqh803tk
サイスポでチームロードやったときは、ひどいもんだったぞ
編集部に苦情が来たそうだ。
「フレームやパーツのテストをするなら、もっと強い人にやってほしい。パナソニックカップ42位の人がやっても説得力ない。」と。

編集長は「お前ら、もっと頑張れ」と言ったそうだが、編集長のすべきことは違うだろ。
テストライダーを外注にする。これが正解。
0530ishibashi
垢版 |
2018/10/11(木) 20:34:08.48ID:jqh803tk
菊池は、代理店から接待受けてたらしいね。
で、代理店が変わったら、急に評価が変わったとか。
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:41:17.38ID:pS25yuRA
ラグレスってやっぱ柔らかいの?
ラグつきよりラグレスのほうがロウたくさん使う分むしろ重いって本当?
やっぱラグレスのほうが精度も悪い?
0533ishibashi
垢版 |
2018/10/12(金) 19:48:01.92ID:QzD4b9Rs
少なくとも、大きく違うという話は聞いたことがありません。
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:06:12.22ID:Gq9puJ8A
カーボンフレームだってほとんどジャイアントかメリダが作ってるんだから選択肢は少ないぞ。
0537ishibashi
垢版 |
2018/10/12(金) 20:21:23.74ID:QzD4b9Rs
>1は、ツールで使われているブランドでないと乗りたくない、というから、
有名ブランドであればどこでもいいんでしょ。
目当ては、ヘッドとダウンチューブにあるデカールですよ。
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:52:52.85ID:OTLnC5xg
>>532
「答えは無い」じゃないの?
素材、設計、パイプ径、加工精度、熱処理、工場設備、品質管理、職人の技術…関わる要素が多すぎて、ラグの有無とバイクの性質は単純に結びつけらないのでは?

水性のボールペンと油性のボールペン、どっちが書き味優れてるの?みたいな、質問としてアバウト過ぎると思う

個人的にはスピードヴァーゲンなんかの大けい
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:57:16.12ID:OTLnC5xg
続き

大径薄肉ラグレスフレームの設計思想がより良いと思うけど、設備の更新出来ずにラグフレームを作り続けてる中小企業が多いんじゃないかな?
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:59:10.07ID:Jji1c2Rt
ラグ美しいか?
オシャレなのは分かるけど気取っててなんか洒落臭いわ
アヘッド式との相性も悪いしな
雑だけども無骨なtig溶接こそ一番だろ
耐久性も高いし
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 11:00:21.36ID:fscCW7Um
>>536
最大手クラスなのは間違いないのだが、
その2社のシェアって結構少ないはずなんだが・・・
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:18:34.45ID:fscCW7Um
台湾にはジャイ、メリダ以外にも自転車メーカーがいっぱいあって、
それらの会社も国外ブランドのフレームを製造してる。
0545ishibashi
垢版 |
2018/10/13(土) 15:00:29.58ID:TXMHg0M6
>>538
比べるなら、同じパイプ・同じ寸法でしょ。
ラグレスのほうが重いということは、ないと思う。
剛性とかもねえ、継ぎ目よりほかの部分のほうがずっと長いわけで、そちらの影響がほとんど。

ラグは、製作者の手間を省くのがほとんどでしょ。
でも、ここを見ると、ラグのほうが手間暇かかってそう。ラグ単体の価格は1万円しない。
https://shin-customcycles.com/bikes/index.html

>>540-541
美的感覚は人それぞれ。
近いうちに、ナベックスのコンチネンタルカットで作ってみたいんだわ。
コテコテの実戦車両を。
0546ishibashi
垢版 |
2018/10/13(土) 15:01:34.89ID:TXMHg0M6
>>542
>>544
ブランドは多いけど、実際に作っているのはその二社の系統のみ、とか。
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:50:44.53ID:fscCW7Um
台湾の自転車メーカーのシェアはジャイとメリダで5割強
残りは他の会社が作ってる。
ま、カーボン以外の全ての車両を含めてのシェアだけど。
0549ishibashi
垢版 |
2018/10/13(土) 21:31:35.78ID:TXMHg0M6
       ,  -‐- 、 ┃         
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <      
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:01:00.51ID:s45iaLkX
今新車で走りを追求したクロモリがほしいなら
日本のパナかアンカーしか選択肢はない
ヨーロッパのコルナゴとかチネリとかもうマジでは作られたないから置物として高価なだけで作りの精度は低い
0552ishibashi
垢版 |
2018/10/14(日) 05:28:52.39ID:Daom79eX
両方取り扱っている店の話では、
ヌーボクラシックはよろしくない、売れ残りを買った方が良い、とのことだが。
0554ishibashi
垢版 |
2018/10/14(日) 06:26:52.93ID:Daom79eX
今はロード2台。
クロスが2台ともアルミになったし、減る一方。
0558ishibashi
垢版 |
2018/10/14(日) 10:10:13.78ID:Daom79eX
>>555
予備車が必要でしょうが。
試合中の自転車交換するのが前提の競技ですよ。
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:37:33.90ID:6nCfXPGf
俺はクロモリ3台で
パナのロード 週末
ミヤタのツーリングロード 通勤買い物
ミヤタのロード 雨
だな
ミヤタの2台は10万以下のだけど
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 10:09:10.03ID:j/7H/DlP
日東がフレーム作ればいいんだよ
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 16:17:45.58ID:yoROBarq
ラグ溶接のデメリット
精度出しに、手間がかかる
熱で強度と精度が落ちる
応力が残留しやすい
重い
ジオメトリーに制限がかかる
手間がかかるのに売れない
最新コンポとの相性が悪い
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:05:08.35ID:0uf7Qg+6
>>532
ラグの有り無し以外の条件をまったく同じにするのならばラグ付が硬くなる。
事実上ラグが補強版の意味合いをもつことになるから。

重量はやはり同じ条件ならば心持、ラグレスが軽くなるかな?
しかし、ヘッドチューブ の肉厚がラグレスのほうが厚くなったり、
ラグ付の場合ラグそのものを削り込んだり肉抜きしたり、
パイプのカットを工夫したりして重量を削る技が使えるからどっちもどっち。
精度は構成素材の差より加工技術の差のほうが大きく出ると思う。
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:34:35.49ID:f87FBzQX
>>563
重さの事気にしてるのになぜクロモリを選ぶんだよw
てかそもそも重要なのは実重量より走った感触の軽さでしょ
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 06:06:20.72ID:sl/5Z7c4
レイノルズがゴミすぎるだけ
台湾傘下に堕ちて品質も劣化した過去の栄光

パイプはコロンバスかカイセイに限るね
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:35:16.00ID:VWBbo03Z
確かに
日本語の苗字をローマ字にしたメーカー名はダサいよね
中川とか宮田とか
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:51:24.59ID:clASLF2T
HONDA「・・・」
SUZUKI「・・・」
KAWASAKI「・・・」
YAMAHA「・・・」
TOYOTA「・・・」
0580ishibashi
垢版 |
2018/10/17(水) 20:04:33.78ID:gA2fWsxH
>>575
ビルダーの名前がブランドになるのは、世界的にも普通のことと思うがなあ。
選手がブランド立ち上げる場合も、そのまま名前になる。

>>576
正直にムラーカと名乗ったほうがカッコよかったと思う。
0581ishibashi
垢版 |
2018/10/17(水) 20:06:01.76ID:gA2fWsxH
>>574
滝沢は、技北だろ
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:11:35.51ID:zhs6EDyi
職場のおっさんは60年代のチネリを当時のカンパで組んで乗ってる
かっこよかったけどチェーン伸びで変速ガタガタだった
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 06:10:46.15ID:mxmKPiic
THRON・・・・・・・・・・・・・ダブルバテッド
ZONA・・・・・・・・・・・・・・ニバクロ
SPIRIT,LIFE・・・・・・・・・ニオビウム
ULTRAFOCO・・・・・・・・サーマクロム

某サイトのコロンバスの鉄チューブ一覧なんだけど、
これらをそれぞれデダチャイとカイセイに当てはめると
どれがどれに該当するのかな?博識の方、頼む。
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:19:29.89ID:IvAl8KdG
増えたなw
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:30:49.21ID:NIga/FCm
このデローザSLXより少し新しい同じの持ってる。
結構快適で長距離が楽。
リア三角が良く出来てる印象、工作は簡素。
80年代後半かね、オリジナルの塗装で状態の良い小さいサイズは
もう市場には殆ど出ないから欲しい人は買っておけば?
この頃だとウーゴがロー付したの何割くらいかね。
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 09:44:08.84ID:2gZ66tWX
>>568
うんそうだね。
性能だの軽さだのと、貧乏人がコスパ重視しなきゃいけない立場なのはわかるけど
現代に於けるクロモリってそういう買い方には適さないんだわ。

クロモリの世界ってのは塗装や仕上げ、ロマンに対して金を払える人が
使わないものを何本も買うような、そういう趣味の世界だよ。そう。まさに趣味って奴だ。
ビンボー人にはムリムリ。
0591ishibashi
垢版 |
2018/10/20(土) 10:09:00.56ID:sJ43DLYt
>>587
>この頃だとウーゴがロー付したの何割くらいかね。

プロに行く分だけじゃないの?
もしくは、ウーゴより上手い人がいて、そちらがプロ担当になり、ウーゴは道楽でやっていたとか。
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 11:53:59.27ID:89Ro72WT
まあ何に魅力を感じるかは人それぞれだから否定はできない
骨董品的価値と、実用的価値のベストな割合も人それぞれだしな
0593ishibashi
垢版 |
2018/10/20(土) 12:10:54.23ID:sJ43DLYt
>ビンボー人にはムリムリ。

そりゃ、あなたの流儀でやろうとしたらの話だろ。
安物の売れ残りに妙味持つ人もいるわけで。
0594ishibashi
垢版 |
2018/10/20(土) 12:14:10.06ID:sJ43DLYt
デローザで思い出したが、
長澤氏が修行中、メルクスの車両を担当することになり、
どうすればいいかとウーゴに聴いたら、
「神に捧げるものと思って作れ」と言われたそうだ。
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 12:20:50.17ID:+1toKGHY
>>565
いかにも自転車よく知らんニワカのオッサンらしいチョイスww
0597ishibashi
垢版 |
2018/10/20(土) 16:26:43.13ID:sJ43DLYt
>>595
では、あなたのコレクションは?
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:12:35.36ID:KFja095k
>>560
クロモリでイタリア製が一台も無いとかジャップだな(褒め言葉
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:26:37.68ID:/o8X0ppU
>>598
にわかに分からない世界観だろうけど、20&#12316;30年ぐらい前を知っている人だと
自分も含めて、日本のフレームやビルダーは人気があるんですよ。
当時は、パナやミヤタヨーロッパを走っていて、本場で勝利を重ねている姿とか
競輪で実績があるビルダーは、やっぱり思い入れがありますね。
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:31:24.03ID:7uBKU4e2
性能バランスとかコスパでしか考えない人もいるんだな。
惚れて乗り続けてきた30年モノのゆるゆるフレームに現行デュラでもそれが趣味。
競技するわけでも金額に制約があるわけでも無いからな。
0601ishibashi
垢版 |
2018/10/20(土) 17:45:00.46ID:sJ43DLYt
TOEIフレームにデュラDi2でスポルティーフを作る人もいますからね。
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:26:44.32ID:+HKgOGLI
>>602
銘品ww
お前に一番重要なのはフレームに貼られたブランドロゴという「銘」なんだよなww


マジでだっさwwwwwwwwwwwwwwww
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:34:12.68ID:+HKgOGLI
>>606
誰だよお前wwww
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 02:47:20.50ID:qk/GbW13
片倉シルクは良かった。
鎌倉朝比奈のヘアピンでガードレールに突っ込んでおしゃかにしてしまったが。
復刻してくれないかな。
0609ishibashi
垢版 |
2018/10/21(日) 03:34:52.23ID:Tw2cacP7
カトーサイクルプラスで見たぞ
ロードかピストか覚えていないが
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 08:20:54.78ID:wa+f+XHy
>>605

ある自転車のレース会場でずいぶんスッキリした無印のロードがいました。
「ん?」と思って私が見ているとオーナーが、

「どこのフレームだと思う?」
「カジハラさん(ワラとは言わない)のでしょ?」
「よくわかったね。」
「わかりますよ。親方のフレームによく似ているけど、ブリッジやエンドのやりかたが微妙に違う。
ロウもたくさん使わない。溶接の前の加工がものすごく巧い。
差込部分なんかを精密に作っておいて、あとは苦労なくロウが滲み込むようにしている。
こんなに下準備が巧いビルダーはそうそういませんよ。」

古い自転車をやっていると、マークもバッジもないものがたくさんあります。
そのなかでも、はっきり作り手がわかるものがあるのは面白いことです。

私などはその意味、「フレーム自体がよければ、マークはおまけ」みたいなところがあります。

2つの無印フレーム - 英国式自転車生活 - Yahoo!ブログ https://blogs.yahoo.co.jp/tenzen194/28897770.html
0613ishibashi
垢版 |
2018/10/21(日) 09:32:16.56ID:Tw2cacP7
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>611
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| 謝るのはむしろ>>590だろ?
   \    `ニニ´   .:::::/ 価値観押し付けに応じてくれた610に感謝すべきだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   
0614ishibashi
垢版 |
2018/10/21(日) 11:00:24.28ID:Tw2cacP7
>>612
むか〜しは、細部を見たら誰の作品かだいたいわかったそうですね。
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:20:21.85ID:aynUfN0m
>>605
買えないビンボー人が草生やしまくりで必死感溢れててワロタ

スパコルなんて当時プロが挙って乗ってたんだが
お前がどんだけ泣きわめいても、現実は変わらないw
0617ishibashi
垢版 |
2018/10/21(日) 16:13:01.96ID:Tw2cacP7
あ〜あ
ここも、他人を貧乏人認定して勝った気になる奴が入り込んだか。
スレが途端につまらなくなるんだよなあ。
まだ、知識自慢のほうがマシさ。
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:45:12.42ID:YXehdhir
プロが乗ってるバイクが偉い!
有名なブランドが偉い!
それに乗ってる俺は偉い!

対象が最新カーボンだろうが古典鉄フレームだろうがこういう恥ずかしい人は一定数居るよね(´・ω・`)
0619ishibashi
垢版 |
2018/10/21(日) 17:02:12.94ID:Tw2cacP7
>>618
そのほうが、まだマシ。
他人を貧乏人認定するのに血道上げるやつがいると、ホント、つまらんくなる。
無茶苦茶な理由つけてでも、他人を貧乏人認定しようと執着する。
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:35:16.78ID:V9fZXwF+
僕ちゃんへのレスが気になって仕方のない孤独な糖質 歯軋り爺サン、
よくある「構うな節」で必死にアピールして笑いを誘う。
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:45:09.65ID:Mjs9mtpU
普段誰からも構って貰えないから食い付き良いなw
所詮はただ構って欲しいだけ

さ、透明あぼーんに戻すかー
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 20:36:39.69ID:+QC62Dp0
>>615
台湾製のTIG溶接のクロモリフレーム、溶接も綺麗、精度も出ててびっくりした
大量に造るだろうからしっかりした治具を造ってやっているんだろう
仕上げはところどころ甘かったけど価格を考えれば十分すぎるぐらい
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:13:08.45ID:V9fZXwF+
僕ちゃんに構って貰うと嬉々として飛び出してきて嬉ション。所詮は操られるだけの間抜けな歯軋り爺サン。
捨て台詞がよくあるNGアピールとか笑えますぅ。

>偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
>失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:24:35.43ID:8dTd6z2/
>>583
メーカー超えて比較しても仕方が無いですよ。
Thronは普通のクロモリだろうから同じ太さ厚さなら比較しても良いだろうけど。
ダウンチューブは外径3種類、肉厚3種類とバリエーション豊かで良いチューブだと思う。
他は良い評判聞いたことあるパイプ無いので興味なし。
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 11:26:40.93ID:Iy5dcAIh
名人ファリエーロ・マジーが好んで使っていたエクセルというクロモリパイプはどうなんでしょうか?
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 02:28:12.19ID:ctVWzZvj
未だにクロモリバイクの開発続けてるのはパナソニックだけだと聞いた
クロモリでも現代のクロモリバイクがほしけりゃパナソニック買うしかない
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 02:49:30.98ID:9gAcSG02
ORCC11はジオメトリ再考して加速重視にしてたな
俺のORC07より加速が気持ちよかったわ
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:19:32.31ID:d4Ulb/fN
ORCC01 タンゲ  剛性と靭性のバランスをとった
ORCC11・21 カイセイ 剛性をピックアップした
先週パナの相談室に電話して知った。01のオプションでガチガチのMAVICがあるから剛柔の性格を知りたかった。
スタート時の身体が前に吹っ飛んでいくようなバネが忘れられなくて欲しくなったのだから。
さあ、タイヤは標準のシマノRS300(105)か、あるいはキシリウムUSTにするか、考えどころだ。
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:34:55.39ID:d4Ulb/fN
パナモリで色も決めた。フォークはシルバーにしてバーテープをNOGUCHIに替える。
ところでボッテキアの赤白が素晴らしく美しい。黒白もいい。
01MAVICなら40万強だけど、あれはフレームだけで30万するしイタリア人がちゃんとやってるか極めて疑わしいから眺めてうっとりするだけにする。
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:41:16.48ID:d4Ulb/fN
アンカーは自社内製作をよしてしまったと聞いたんだが。
それにあの凝ったパイプ断面形状と継手ジョイントだと昔ながらの乗り味が再現されるわけではないだろうな。
0638ishibashi
垢版 |
2018/10/23(火) 18:16:01.82ID:qJVvlnjR
>>634
>タイヤは標準のシマノ〜

車輪を“タイヤ”と呼ぶ当たり・・
0640ishibashi
垢版 |
2018/10/27(土) 10:47:11.63ID:zZ2yd/xF
>>639
そういう返しのときは、このAAを使ってください

    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ 
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| 
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| 
   \    `ニニ´   .:::::/ 
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:24:42.80ID:yTsk8+s+
ところで8630は無印とRがあるよね?アレは薄さかな?それとも熱処理の有無かな?
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:59:50.80ID:C4o8FvLT
>>605
実際、デローザ、コルナゴ以外はゴミだろ?
鉄パイプに40万50万払うのは日本人だけ。
デローザ、コルナゴという鉄パイプに払ってるのでは無くブランドというお布施してるようなもの
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 15:53:12.50ID:mlipAISu
ニワカが何ほざいてやがる?
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:32:33.08ID:o6obQ7xz
>>647
これはかなり恥ずかしい(´・ω・`)
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:58:57.34ID:L46nUeRY
>>647
自転車超ヴェテランです。
今のコルナゴやデ・ローザは台湾やチャイナで下請け生産しているらしいですな?
レーサーだけではなく安価なシティバイクも作っているようで実に嘆かわしい。


私はイタリアのチクリ最後の輝きはせいぜい'90年代前半までだと思いますなあ。
あの頃はまだエルネストもウーゴも工房て陣頭指揮を取っておられた筈。
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 14:38:24.20ID:J+BMCa5H
>>650
コルナゴ は知らんが、デローザは工房で作ってるでしょ
ソースのない風評被害はいかんな
0653ishibashi
垢版 |
2018/11/06(火) 19:23:31.97ID:vE4dXS+7
ここはオッサンしかおらんと思ってたけど、平叙文の末尾に?がつくのが多いね?
普段読む文章にそういうの出て来ないんで不思議に思っていたが、漫画が全部そうなっている?
つまり、漫画が主食の連中がそうするんだとわかったよ?

>>641
金が払えるでんでんより、他人を蹴落とすのを主目的として書く奴がいると、とたんにつまらなくなるんだよ。
その中でも、一番たち悪いのが、金のことしか書かん奴。そういう話。
実際に「買える」「払える」かは、金銭感覚によるものだからな。
普通のハンバーガー一つに1万円なんて、誰も「高くて買えん」と言うだろ。

金持ってるのを自慢したいなら、財産や年収や毎月の小遣いの、数値を書けばいい。
不毛な議論が目的でなければ、ね。

>>647
バナメイエビを芝エビと偽れば喜んで食べる連中は、それでいいと思う。
肩書に金払ってんだから。
おれは、自分の舌でわからん高価な食事はとらん。
(しかし、名古屋の英国屋で売ってる1g100円の紅茶はおいしいと思う)

>>650 >>652
で、実際のコルナゴはどうなの?台湾で作ろうがイタリアだろうが、モノが良ければいいと思うが。
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:42:20.37ID:F6yle9vG
近所のホムセン入ったらギンロウの棒とフラックスが置いてあった。
プロパントーチもあった。あとは適当なクロモリパイプセットかってくれば 自分でも作れる?
0655ishibashi
垢版 |
2018/11/06(火) 20:04:37.69ID:vE4dXS+7
パイプカットする道具と、治具やね
0656ishibashi
垢版 |
2018/11/06(火) 20:52:54.97ID:vE4dXS+7
サイスポで菊池がやってたから、だ〜〜〜〜〜〜れでも出来るんちゃう?
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:11:15.27ID:5x+fhCnV
クロモリを買う奴の特徴

素材そのものではなく職人が手で一本づつ作ってる事にこそ価値があると考える人
何となくカッコいいとか、一生もんとか、雑誌の触れ込みに騙された人
クロモリならなんでも良い人
ブランドを重視する人
アルミやカーボンを受け入れられない人
通ぶりたい人

乗り味とかはどうでもいいんだよな正直
だからコルナゴが良いかどうかより、コルナゴ が欲しいかどうかだから
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:14:45.48ID:Pia0Wwjp
ココの人って、チネリのネモディグとかヴィゴレッリロードみたいなのは興味ないの?
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:37:19.14ID:2JhxQ/U+
乗った事ないし〜鼻ホジホジ。
国産と台湾GIOSとFujiしか知らねーからな、ポジション合ってりゃ問題ない。
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 00:47:58.77ID:wSOpAbav
ヴィゴレッリはシートアングルが許容範囲の人は良いんじゃないかな。
Thronのオバーサイズだから剛性、耐久性とも十分でしょ。
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 05:36:59.30ID:pxZw5hZU
ヴィゴレッリとかチグ()接の時点でもう要らないよね
チグ()なんて台湾の安物の証じゃんwwwww
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:05:33.39ID:MGMhx2rJ
やっぱり職人のハンドメイドフレームはラグだよな
工房でTig溶接なんてやるとこ無いしな
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:56:21.48ID:km3wsOOG
>>662
はぁ?????テメェ、マジでニワカだろ?
知ったかぶりすんなよ、ゴミ
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:57:42.04ID:km3wsOOG
>>661
オマエもな

ニワカゴミ
0666ishibashi
垢版 |
2018/11/07(水) 20:15:04.50ID:b01cQdbi
>>660
トラックのフレームとしては標準と思われるが。

>>661
それ以前に、ブレーキ穴のあるトラックなんて、恥ずかしくて乗れんと思うが。


>>662
最近(といっても、10年20年前からだが)はやるよ。
https://shin-customcycles.com/bikes/index.html

ロー付けラグレスはずーっと昔からある。
0667ishibashi
垢版 |
2018/11/07(水) 20:16:16.07ID:b01cQdbi
>>657
なかなかよくまとめてますね。
わたしは、他人と同じは嫌、が一番の原動力です。
ワンワン!
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 05:59:46.65ID:SNhD0PHW
どっちかと言うと未だにらぐ()を崇拝してる方が老害でしょ
ディスクフレームに移行してリムブレーキが消え失せようとしているこのご時世にらぐ()って
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 06:03:05.65ID:SNhD0PHW
クロモリのディスクフレームでtig溶接は沢山あるけど らぐ()は見たことない
130ホイールはMTBで言う26インチの如く消えて無くなると思うけど、らぐ()どうするの?
0671ishibashi
垢版 |
2018/11/08(木) 06:22:03.88ID:Hqz1EnR1
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>669-670
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| クロモリフレームのスレで、老害だの消滅するだの、語るほうがバカだろ?
   \    `ニニ´   .:::::/ クロモリフレーム自体が、オワコンだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   それを承知で雑談してんだろ?
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:15:53.96ID:KPND1Xvt
ラグのディスクブレーキバイクなんかねーよwww

あるけど?

QRなんかルック車だろwww

次はどんな後出しジャンケンすんのかな?このニワカ無知太郎
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:17:27.63ID:KPND1Xvt
こいつと同じ奴なんだろうな、この無知太郎
662 ツール・ド・名無しさん 2018/11/07(水) 07:05:33.39 ID:MGMhx2rJ
やっぱり職人のハンドメイドフレームはラグだよな
工房でTig溶接なんてやるとこ無いしな
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:19:49.51ID:KPND1Xvt
たぶんこいつも同じ
IDコロコロ無知太郎

661 ツール・ド・名無しさん 2018/11/07(水) 05:36:59.30 ID:pxZw5hZU
ヴィゴレッリとかチグ()接の時点でもう要らないよね
チグ()なんて台湾の安物の証じゃんwwwww
0678ishibashi
垢版 |
2018/11/08(木) 08:29:59.48ID:Hqz1EnR1
貧乏人・無知、ニワカ、老害・・
お決まりの言葉を連発。
さすがに「貧乏人」は、年収・財産・小遣いの絶対値を書け、としたら止めたが。

他人をけなすのが目的の奴がまぎれこむと、ホント、つまらんくなる。
不愉快にさせるのが目的でやっている自覚はあるんだろうか?
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:31:55.21ID:LU0O+cYa
ラグが許されるのは126mmまで
流石に142mmの世界にまで出しゃばってくるのは見苦しいわw
大人しくリムブレつけていて欲しいね
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:06:34.05ID:r/wxwtaa
>>674
強度が必要なオフロード用フレームにラグとか欠陥品でしか無い
盆栽を自転車と詐称するのはいかんな
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:07:16.07ID:UcOM7jDs
>>654
ロウづけ自体は「くっつけるだけ」なら簡単。温度管理とかそういうヤツがムズイんだろ?
そもそも定盤とか旋盤とかボール盤とか冶具がないと形には並んだろ。
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:16:25.48ID:fF6zINJ3
パイプ買ってきてチョンチョンチョーンとくっつけるだけやろ
楽な商売ですわ
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:49:41.23ID:PjK9ASTP
>>675
普通ディスクブレーキって聞けばTAだと思うだろ。誰しもが

そこにドヤ顔でQRの偽物貼ってきたら思わず突っ込み入れちゃったわ
あれは釣りだったんだよな?
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:38:52.95ID:Cwnxlqgh
まだ台座規格すら確立されて無かった黎明期のマウンテンサイクルのプロストップのディスクブレーキなども触ってた身からすれば、
ディスクブレーキでクイックエンドはルック車!!!を連呼してるこの真正ニワカ君って微笑ましいなあとしか思わん。
まあそれこそクロスバイクで自転車入門してからロードバイクの方向に行ったようなヤツなんだろうなw
オフ車でラグフレームはダメ!とかあほみたいな事ほざいてるし
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:54:19.45ID:EcKCzsSm
だって君老害じゃん
ラグフレームとかそもそもデメリット多すぎて誰も作ってないご時世に「tigはダサい。ラグこそ至高」とか寝呆けた事言ってる辺りが特にwww
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:20:11.59ID:Cwnxlqgh
ラグドが最高だなんて書いた覚えはないな
ラグフレームのディスクブレーキ車なんて無いwwwww
という知ったかぶりに添削を入れてあげただけ。
そしてその添削にオレの主観は入ってはいない。
あくまでも事実を述べただけ。
見えてないものが見えたり低レベルな知ったかぶりをするのはお前の悪い癖だな。
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:21:12.13ID:Cwnxlqgh
あーそうそう、今は夕飯出来る前の時間に、キュウリの「食べるラー油」漬けをつまみながら
相手してやってるがこれから時間ないからあとは独りで遊んでろよ?無知太郎君。
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:00:04.19ID:Ql5Zt/5d
>>688
こんな無名メーカーだかビルダーだかの作った駄作なんて普通は知らないだろ
お前だけが知ってる事でマウンティング取ろうとするのはアホっぽいから止めた方が良いぞ?

そして逃げる言い訳もアホっぽいw
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:21:17.04ID:stRUxSX7
混じりっけなしのクロモリを楽しみたいなら競輪ビルダーのピストに乗ればいい
余計な台座やダボが付いてないシンプルなピストフレームはパイプそのものの特性を味わえる
懐古趣味じゃない何百万何千万の賞金がかかった勝つためのフレームがこの国にはある
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:32:16.16ID:FlsE90tw
オールクロモリフレームのシティ車が欲しいね
重量は12kgくらい
0695ishibashi
垢版 |
2018/11/08(木) 20:01:53.61ID:Hqz1EnR1
知識も見識もコレクションも、他人をバカにする道具でしかない人がいらっしゃるようだ。
同じ趣味を持つ人に、こういう人がいるのは残念だ。
関わらんで済むなら、それに越したことない。
0696ishibashi
垢版 |
2018/11/08(木) 20:03:16.77ID:Hqz1EnR1
他人「これこれが一番だ。それ以外は考えられん」てなら、それでいいじゃん。
そもそも、アルミ・カーボンを使う人(こちらが主流)からすれば、クロモリ使う時点でおかしな価値観なのだから。
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:43:05.11ID:kYtAGZ9c
そういう問題では無い
これからディスク化の流れが来て、130〜135mmの旧ハブ、旧リムブレーキホイール、キャリパーブレーキは淘汰され重い廉価グレードしか残らなく成る
シマノをはじめとする各社が開発、生産をやめてしまう。特にリムやブレーキなんかは消耗激しいから直ぐに換えのパーツが要りになる
好みの問題では無いのだよ石橋くん

クロモリも、新鋭的なtigスタイル以外は趣味としても楽しめなくなる
ラグ()なんて今までブレーキとOLD規格が変わらなかったから生き残れてた様なものだ
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:06:22.26ID:kYtAGZ9c
今の時点では有名メーカーも5〜6割はディスク色強くなってるね
ハイエンドは全部ディスクだし
TAクロモリディスクを作ってるメーカーは俺はデローザしか知らないけど(勿論tig)
ラグ()でやるメーカーなんて絶対いないだろう。


因みにリムブレーキは!雑誌だとこんな扱い
今、手にしたい珠玉のロードバイクたち 最後のリムブレーキ
https://www.cyclesports.jp/depot/detail/105727
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:18:21.89ID:t+Tzpy4I
業界が売りたいのと流行るかは別でしょうな
ビーチクルーザーみたいにはならないと思うけど
あれは業界全体でコケてて売れるわけないだろとどんな判断だと
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 07:58:30.19ID:t3qun2Qs
だから棲み分けすべきと言ってたんだよな。
ビクシスとかトマジーニとか購買層と、ラレー()みたいなビンボー人とで話が合うわけがない。
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:26:22.76ID:tI6hiegK
おれはスペック上の有意差より、シンプルで維持しやすいリムブレーキが好き。
モーターサイクルを散々メンテして来て、油圧部品ならではの繊細で手の掛かる部分を自転車に持ち込むのは御免だな。
毎年のキャリパーのピストンOHなんて、あの小さなのを爪楊枝でやるのか、それとも年一でキャリパー新替するのか。
スレチだな、、
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 10:45:23.90ID:vCh3I+OC
大体雑誌先行、業界側が売りたいってやつは失敗するでしょうな
そもそも2016年から油圧ディスクはある
今の稼ぎ頭は欧米へのEバイクだしディスクはそこまで浸透しないと思う
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:42:48.56ID:rRCHHUfP
レースでそれ一色になったら自然と業界もそれ一色になる。
レースに供給してるだけでは潰れるから、一般にも買ってもらわないとならない。
だからゴリ押す。押し通す。ディスクの流れを。

雑誌やショップに騙されて、自然と市場はディスク一色になるだろう。

ラグフレームでTAディスクなんて出ないと思うから、今のうちに大量にリムとハブ、キャリパーブレーキ、シュー、をストックしておくんだなw

俺はクロモリ好きだし最新のパーツで組みたいからtigでTAのフレームを買う
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:18:25.13ID:J4s/yBEg
>>683
分度器とヤスリで何とかなるし、熱さに強い友達を作れば、パイプを持ってて貰えばイイんじゃない?
0708ishibashi
垢版 |
2018/11/09(金) 18:58:55.95ID:wmJSvb23
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   ただいま。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
0709ishibashi
垢版 |
2018/11/09(金) 19:02:38.12ID:wmJSvb23
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   今日はデパ地下に行った。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
0710ishibashi
垢版 |
2018/11/09(金) 19:03:25.22ID:wmJSvb23
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   
      / ` ・  . ・ i、   ハマチさんはいたけど、買わなかった。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    二日前に食べたばかりだから。
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    ワンワン!
0711ishibashi
垢版 |
2018/11/09(金) 19:04:55.65ID:wmJSvb23
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>697
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| その程度の問題は、クロモリのout of dateさに比べたら微々たるもんだろ?
   \    `ニニ´   .:::::/ リムブレーキの生産がなくなるわけないだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\  (そもそも、サイドプルブレーキをキャリパーブレーキと書いている時点で・・)
0712ishibashi
垢版 |
2018/11/09(金) 19:05:58.94ID:wmJSvb23
       ,  -‐- 、 ┃         >>707
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪   暑さではなく熱さですか
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <             
0714ishibashi
垢版 |
2018/11/09(金) 19:06:41.62ID:wmJSvb23
>>700
まあ、そうでしょ。
ランドナーとかはクロモリが主流だし、グラベルも多種存在する。
0715ishibashi
垢版 |
2018/11/09(金) 19:09:29.65ID:wmJSvb23
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>703
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| お前が自分の価値観に引きずり込もうとしているだけだろ?
   \    `ニニ´   .:::::/ 話が合わんなら、そこはスルーすべきだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   棲み分けしたら、行先はお前しかいないだろ?
0716ishibashi
垢版 |
2018/11/09(金) 19:15:15.41ID:wmJSvb23
>>713
約二名(もっといる?)住みついちゃったんで。

703は新スレ立てて、そこに移住してほしい(多分、独白スレになると思う)。
誰も書き込まなくなったら、おれが個人ブログに使うんで、よろしく。
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:42:32.55ID:d8faG9FS
>>711
過去の例ではどうなったか
現行で126mmハブは?
カンティー、Vブレーキ
MTB用の26インチホイール、サスペンション。

これらは低グレードの廉価品にしかラインナップされておらず、26インチのMTBに関してはほぼ絶滅状態)126mmハブにおいてはレッドリストで言うEX。(この点から、エンドの規格が変わる=互換切りという認識で良いと思うのだが、、)

さて、これらの例をなぞってみてまだ「リムブレーキは無くならない」とか言えんの?
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:47:33.06ID:d8faG9FS
MTBがディスクに以降する際もみんな「Vブレーキで良い。リムブレーキは無くならない!俺はこのフレーム(ディスク台座無し)で一生遊ぶんだ!!」って言ってたけど結局はこの有様だよね
0719ishibashi
垢版 |
2018/11/09(金) 19:51:16.71ID:wmJSvb23
>>717
まあ、なくならんでしょうね。
削減されるとしたら、ハイエンドとローエンドの二種類になる可能性は高い。
それでも、十分高性能になるんじゃないですか?

126ハブは、130と大差ないから維持する必要ないんですよ。だから消滅した。
(同じ理由で、650Aと650Bは統合してほしいが、国が違うから仕方ない。700Cと27インチも統合してほしい)
ディスクブレーキとサイドプルブレーキでは、意味合いが違い過ぎる。
Vブレーキがあるのにカンティレバーブレーキがあるくらいだから、残りますよ。
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:59:34.47ID:d8faG9FS
あとリムも
シクログラベル29erアドベンチャーそしてロード
ロードがディスク一色になったら700cでリムブレーキを必要とする車種は無くなるから先ずここが消滅する

もうリムブレーキフレームはオワコンなんだよ
0722ishibashi
垢版 |
2018/11/09(金) 20:16:26.60ID:wmJSvb23
>ロードがディスク一色になったら700cでリムブレーキを必要とする車種は無くなるから先ずここが消滅する

論理が矛盾している。
というか、「ロードでリムブレーキがなくなれば」「ここが消滅する」
当たり前の話じゃん。
「日本で自動車が作れなくなれば、日本製自動車は消滅する」そう言っているに等しい。

グラベルでんでんは無関係。あれは、別車種。
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:19:48.42ID:UWYP1Je5
むしろディスクブレーキこそ5年後に消えてそうだけどな。メリットないもん。
0724ishibashi
垢版 |
2018/11/09(金) 20:22:57.33ID:wmJSvb23
まあ、ロードは競技車両がそのまま市販に反映されるわけだし、
機材交換の簡便化で、規格は統一される。

でも、それはカーボンの話だね。
クロモリロードでそれを語るのは・・。
0725ishibashi
垢版 |
2018/11/09(金) 20:24:04.71ID:wmJSvb23
>>723
雨のレースで、思いっきりブレーキングを遅らせられる。
クリテリウムや山岳の下りで逃げるときなんか、いいんじゃない。
0726ishibashi
垢版 |
2018/11/09(金) 20:32:30.66ID:wmJSvb23
リムブレーキは消滅する=俺の使っているものは優れているんだぞ、って言いたいんでしょ?

金の次が熔接方法で、その次はブレーキか。
ホント、全て他人をけなす材料に過ぎんのね。

別に、どっちでもいいじゃん。
ディスク+Tigがよければそっちに乗れば。
リムブレーキが消滅するかは、数年後に結論出るわけだし。
確実に言えるのは、コイツの説明ではリムブレーキが消滅するだろう、って確信は持てなかったってこと。
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:59:30.88ID:nw2jWdws
客が求めるより前に製造する側がリムブレーキをなくしてくるだろ
フレームの規格まで変えたのは買い替えをさせるためで、客のニーズなんか関係ない
昨今の自転車業界なんてこんなもんだろ。その度に死に筋パーツが出て
まだ使える自転車が廃棄されていく
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:17:00.51ID:d8faG9FS
>>727
そういう事
寧ろ自転車業界を数年見てきてこの流れを予想できないわけがない
リムブレーキがオワコンになるかどうかを決めるのはお前らではなく業界だ
そして業界は既に舵を切った
今更引き返すわけが無いだろう

まぁ要するに何が言いたいかというと、
142mmTA仕様のディスクブレーキフレームを用意しとかないと、ただの懐古趣味になってしまうという事だな
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 07:18:37.72ID:VL4+url2
ディスクブレーキのメリットは「雨でも制動力が落ちない」のと「リムが汚れない」このただ2点のみ。
「その2点以外で、ディスクブレーキの良い所は何一つない」。

雑誌記事を真に受けてディスクブレーキロードを妄信するにわかサイクリストに限って
雨の日には大事なロードバイクを汚したくないから絶対に走ろうとしないし、
町中でディスクブレーキのMTBやクロスバイクを雨の中乗っているのを見ると泥除けがついていない始末。

雨中走行を想定しているのに泥除けがついてない自転車は装甲の無い戦車と同じだ。
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:11:52.28ID:FDp80nGI
やはりクロモリを味わい尽くすなら一度はピストに乗るべきだ
ダボ穴やボトルケージ穴、ブレーキ台座など余計なものが一切ない
Qファクターを詰めてもチェーンステーに潰しが入っていない丸断面の混じりけなしの美しいクロモリフレームだ
それが競輪選手の手放したものであればなお良い
一度ペダルを回せば俺はまだヘタレていないまだやれるもっと踏めもっとモガけと語りかけてくる
そう、まるで人生の打鐘が鳴ったように
0734ishibashi
垢版 |
2018/11/10(土) 13:03:29.81ID:YgktcPIU
>>732
まだあるぎゃ
リムの設計自由度が広がるぎゃ
それと、リムの削れがなくなるぎゃ

>>733
競輪選手のおさがりは、ブヨブヨになってないきゃ?
0735ishibashi
垢版 |
2018/11/10(土) 13:06:22.00ID:YgktcPIU
>>730
おれもなくなってから考えるわ。
売れ残りがいくらでも手に入る。(行きつけの店のおやじが健在なうちは)

>>729
サイドプルブレーキやハブがなくなるまでに、フレーム自体の寿命が来ると思うね。
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:08:57.68ID:Do3ObmD6
かつて存在していて今はもう無い“名門”の名前だけ使ったバイクが一番恥ずかしい
0738ishibashi
垢版 |
2018/11/10(土) 14:55:09.46ID:YgktcPIU
>>737
果たしてそれが名門か?
0739ishibashi
垢版 |
2018/11/10(土) 14:58:02.29ID:YgktcPIU
“必死すぎ”は2ちゃんでは敗北宣言だから使いたくなかったけど、こうも「リムブレーキはなくなるぞ」と書かれると、
「なぜ、そこまで必死になるの?」と問いたくなる。
なんで?
自説に皆が「はい、そうですね」と応じてくれないと納得できない人?
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:05:08.85ID:DjnT53KD
俺たちリムブレーキで全然困ってないのにディスクのゴリ押しするメーカーがウザい。
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 19:17:57.42ID:5Pkrh9Tk
コンポーネントメーカーはディスク分だけ儲けが増える
リムは大抵が別メーカーだから
0744ishibashi
垢版 |
2018/11/10(土) 20:26:07.26ID:YgktcPIU
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   ただいま。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
0745ishibashi
垢版 |
2018/11/10(土) 20:28:53.11ID:YgktcPIU
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   今日はリサイクルショップに行った。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
0746ishibashi
垢版 |
2018/11/10(土) 20:29:14.51ID:YgktcPIU
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   いい電子レンジがあったので、買った。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
0747ishibashi
垢版 |
2018/11/10(土) 20:30:11.97ID:YgktcPIU
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>741
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| それは、本物ではなく例外だろ?
   \    `ニニ´   .:::::/ 大多数・平均値で評価すべきだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   
0748ishibashi
垢版 |
2018/11/10(土) 20:30:48.25ID:YgktcPIU
>>742
ティ空くブレーキをゴリ押しするメーカーより、もっとウザい奴がここにいる
0751ishibashi
垢版 |
2018/11/11(日) 07:36:43.92ID:L9ebJok1
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   電子レンジを早く使いたいが、調理対象がない。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
0754ishibashi
垢版 |
2018/11/11(日) 10:25:38.84ID:L9ebJok1
       ,  -‐- 、 ┃         
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪ >>752-753
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /      
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:57:07.63ID:GbQTWIgH
トウチャコトマジーニ
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:38:53.35ID:pnkqfBbp
言うほどクロモリでメーカーの既製品買うか?
クロモリ乗るのに台湾(笑)で大量生産されてる鉄クズ乗りたいか?
0758ishibashi
垢版 |
2018/11/11(日) 19:39:43.81ID:L9ebJok1
>>743
>コンポーネントメーカーはディスク分だけ儲けが増える

それもあるが、買い替えを強制させられるメリットが大きい。
車輪があってもそれ用のブレーキがないじゃ、車輪を捨てなきゃならん。
0759ishibashi
垢版 |
2018/11/11(日) 19:42:08.29ID:L9ebJok1
>>756
ケルビムも、息子の代になって変わったんだろうけど、
元のイメージがなあ・・・
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:42:59.57ID:ZB3sIZfw
>>759

先代・・・素朴で安くて美味しい昔ながらの町のラーメン屋

息子・・・オシャレな内装にお高いメニュー、メディアに取り上げられ行列
の出来る今風ラーメン屋
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:08:29.37ID:CVPIRC29
パイプによってロウ付けの温度って違うんだな。
レイノルズ853だと赤くなるほど熱してやらないと強度落ちるんだとさ。
知らなかった。
0763ishibashi
垢版 |
2018/11/12(月) 19:27:07.28ID:wKl4NdxQ
       ,  -‐- 、 ┃         
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪ >>762
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /      
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <
0764ishibashi
垢版 |
2018/11/12(月) 19:27:32.34ID:wKl4NdxQ
>>760
安くて美味しい・・・ですか?
私には・・
0766ishibashi
垢版 |
2018/11/12(月) 19:44:26.97ID:wKl4NdxQ
剛性はほとんど変わらんから、肉厚相応の乗り味になると思うが
0767ishibashi
垢版 |
2018/11/13(火) 02:06:19.82ID:Ymak2kr9


オチンポミルクバシ

宿題カスやれカス


ボケ!

0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 10:32:16.99ID:NzZbrM8R
>>761
ウ〜ン不味くはないけど
値段的に考えたら、日清の冷凍ラーメン食品にトッピング
つけた方が美味しいかもというより冷凍(台湾)とあんま変わらん
こんな感じ
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:41:06.33ID:WnG3JLrS
> 分度器とヤスリで何とか

これは100ッポ譲って

> 熱さに強い友達

無理だろwwwwwwwっっっっw
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:43:04.88ID:Agt3105H
>>762
素人が焼きの入ったパイプをロー付けするのは難しいだろうな。
むしろTIG溶接の方が簡単だったりして。
0771ishibashi
垢版 |
2018/11/15(木) 04:22:57.31ID:RtW0OSxD
>>752-753
電子レンジの初使用は、シリカゲルの乾燥だった。
3Dフィラメントの保管容器に入れているやつ。
0772ishibashi
垢版 |
2018/11/15(木) 04:37:49.08ID:RtW0OSxD
スポークを組み替えようとしたら、買い置きしていたスポークが錆びていた。
で、酢につけたら綺麗に落ちた。
赤く錆びている部分だけでなく、全体のくすみもなくなりピカピカになった。
くすみの正体は錆びだったのね。
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:15:17.61ID:EbyLAuIp
あのアマンダだって万力一つでフレーム作りを始めたんだ
やってやれないことはない。
でも他人を乗せるなよ。
0775ishibashi
垢版 |
2018/11/15(木) 19:04:28.59ID:RtW0OSxD
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   ただいま。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
0776ishibashi
垢版 |
2018/11/15(木) 19:08:51.90ID:RtW0OSxD
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   今日は自転車屋さんに行った。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
0777ishibashi
垢版 |
2018/11/15(木) 19:09:11.45ID:RtW0OSxD
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   デュアルパーパスペダルを買った。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
0778ishibashi
垢版 |
2018/11/15(木) 19:10:29.55ID:RtW0OSxD
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'    >>773
      / ` ・  . ・ i、   ステンレスですよ。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    もらい錆です。
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    ワンワン!
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:46:21.80ID:bAvCoJ/q
フレーム内側に吹き付ける防錆剤ってどうしてます?
たしか前スレあたりに水置換の○○がいいと話が出ていた気もするんですが、
皆さんは何を使っていますか?

黒森フレームを購入したので組む前に処置をしておこうかと思っています。
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:56:03.16ID:72DwB1TJ
オリーブオイル一択ですね。
できる限り不純物のないピュアオイルが
お薦めです。
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:08:45.87ID:Q/ttgGNv
やはり皆さんなかなかの通ですね。
私なんかはまだまだ若輩者故、
ポピュラーな馬油オンリーです。
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:52:56.11ID:aVrTmCMQ
>>770
焼きを入れてる方がおかしいだけだよ。
クロモリは焼き戻しマルテンサイトなんだからさ。
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 02:03:08.63ID:yzErppS7
>>779
レスポの防錆スプレー
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 12:35:05.84ID:SQM1hIaH
フレーム内側の防錆材なんてサラサラ過ぎなきゃなんでもいいじゃん。
わざわざそれだけのために新しく買う必要なんて無いよ。
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 16:12:16.79ID:CjFaGx1l
フレームの中に油紙でも詰めとけよ
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:07:42.77ID:SWfKP7bH
クロモリフレーム買ったはいいけどフォークはカーボンだったりするよね
折角ならフォークもクロモリにしたいんだけどフォーク単品売りでクロモリって手に入る?
アヘッドだと昔のフォークも使えないし。

オーダーになっちゃうのかなぁ
0797ishibashi
垢版 |
2018/11/20(火) 19:16:01.28ID:R1fRya4y
ビンテージものにすれば、解決だぎゃ
売れ残っているのを、丹念に探すぎゃ
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:30:50.96ID:j34/yXlE
ボッテキア 赤白 美しい
ちゃんとデザインされてるなんてここと(クロモリではないけど)ビアンキだけだ
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:05:27.54ID:DFwQZuIC
>>796
フォークカーボン萎えるよな
殆どそんなメーカーばっかだけど
ラグ付きで合わせるならオーダーしかないが
ビンテージパーツ探すのが無難コラムカットしてないやつ
0800800
垢版 |
2018/11/20(火) 22:13:55.41ID:gk7E7T7E
800^^
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:09:04.03ID:t35R5EB4
結局は絶対神レイノルズ531で組んだフレームにすりゃ全て解決なんだよ
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:11:39.65ID:6neBHBBO
リッチーの現行型ロードロジックみたいなモダンなクロモリとか、
一部の走りに攻めたフレームならカーボンフォークも分かる。
でも、ミヤタのMSみたいな古典的なラグ付きフレームでカーボンフォークは意味不明
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:36:27.01ID:mW6YirGY
ラグかラグレスかTigかは単に製造の方法でしかないのでその感覚はおかしい。
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:39:42.40ID:iUWnWffi
>>802
でも今のレイノルズって昔の英国製とは縁もゆかりもない単にブランド名だけを受け継いだ台湾製だろ?
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:33:36.18ID:fu2zwTxy
英国ごーさんいちのフレームでカンパやサンプレのシートピラーを指定してくる客が多い
でもそのその太さのピラーはチューブ内径に合わないからどうやっても使えない


ではどうやってるかというと
ごーさんいちチューブの肉厚のほうをピラー側にして薄肉のほうをBB側にする
BB側が薄いなんてフニャチンで乗れないフレームになる
でも顧客は英国ごーさんいちだし高級部品で組まれてるしでマンゾク

そんな「高級オーダーフレーム」がニホンには多いらしい

業界の闇
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:58:53.11ID:RBkkzTJm
>>806
520だけやぞ
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:02:08.99ID:RBkkzTJm
>>808
なんで数字を平仮名で表現したの?
可愛いこぶってるの??
皮肉を演出出来てると思ったの???
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:09:25.83ID:RBkkzTJm
サイエクのプロトッスが糞お買い得だからみんな買いなよ
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:09:58.45ID:Citrzn+z
誤爆
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 10:22:29.98ID:2qVQvmT2
クロモリでスローピングってクソダサいよね
身長的に49cmが限界だけど
ピラーあんまりでないし、スローピングフレームにした方が良いかな

カーボンやアルミならスローピングでも違和感ないけど、細身のクロモリパイプでスローピングは凄くダサいよなぁ
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:51:50.11ID:2qVQvmT2
>>825
アメリカのクロモリってグラベルロード系のイメージがあるけど、ロードはどんな感じの作ってんだろ

>>826
650cかぁ
650cにしても違和感無くなる訳ではないし、むしろ余計ダサいし、そもそも650cの時点でもうロードって気がしないからいいかな
グラベルロードのロードプラス規格なら分かるんだけどね
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 08:52:38.88ID:EHPkWM2k
>>796,799
4年クロモリロード乗って散々落車した俺に言わせると、
今日まで廃車にせずこの一台乗ってこれたのは、カーボンホークのお陰だ。
ちなみにホイールは二本、フロントだけ使用不可なくらい壊した。
ここだけはカーボンの恩恵は絶大なんよ。
ガンガンのるならカーボン、飾っておくなら何でもお好きなように。
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:38:50.45ID:URFJpSgw
>>828
やっぱり小さくてもいいからホリゾンタルの方が良いと思う・・・
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 13:34:57.81ID:n1GOHmKY
>>827
650cはツールで山岳賞もとってるのに?
身長低いのに700cに乗りたいって時点で考えがダサイんだから650cだっていいじゃんw
カーボンやアルミでも700c低身長向け設計のスローピングは糞ダサイよw
鉄、カーボン、アルミ、チタン素材はなんでも、若干のスローピングはわかるけどね
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:36:37.64ID:OJgNZ2Ed
べつに650cにしないといけないレベルで奇形な訳じゃ無いでしょ
単純にホリゾンタルがきついってだけ
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:22:05.47ID:7v0XCb2G
日本人より平均身長が10cm高い人たち向けの規格だから無理しなくても良いんじゃない?
オーダー出来るのがクロモリのメリットだし。タイヤは本当に無いと思うけど
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:37:37.92ID:oozBhxrG
いや650cやる程困って無いっす、大丈夫っすw

クロモリだからホリゾンタルが理想的だけど、ディスクブレーキ、テーパードコラム、チグ溶接だからスローピングでも良いかなぁと
いやー本当悩むなw

因みに股下77あるんで700c余裕っすw
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:45:13.42ID:b25Qz3Uf
クロモリロードって一番バカみたいなジャンルなんだよな。お前らそこらへんちゃんと分かってる?
だいたいロードはレースで戦うための本物の真剣勝負の道具だよ?競技機材なんだよ。武具といってもいい。
だから現代においてロードに乗るということは現代のレースで戦える水準のマシンに乗るべき。
それを細身のスチールフレームがいいとか1インチのスレッドステムとかバカなのか?
現代の戦争で第二次世界大戦中の戦闘機や戦車がかっこいいからって使う奴がいるか?
レースなら笑われたり呆れられるだけだが戦争ならあっという間にあの世行きだぞ?
お前ら本当にロードで走ってんのか?
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:47:38.61ID:b25Qz3Uf
あ、古典ロードは別ね。本物のイタリアやフランスの古典ロードは素晴らしいからな。
フランスじゃロードレーサーはクルスルートと言うんだぜ?
本物の古典ロードはレースやその機材の歴史を後世に語り継ぐためにも皆が真剣にやるべきジャンル。

そこで、一番恥ずかしいのは本物の古典ロードの上っ面だけをなぞってパーツは現代のやつだよ。
完成車、オーダー車かかわらずこれが一番意味が分からない傾向。
もう完全にファッションだろ、これって。
カペルミュールとかのウェア着てサイクリングキャップ被ってちんたら流してる奴等。
お前ら50〜80年代のレースを語れるわけ?これは絶対間違いないけどもう100%ファッションだね。
しかもニワカ。
ファッションでちんたら流すだけとかロードじゃなくていいだろ?ミニベロでも乗ってろよ。
アレックスモールトンとかならお高いしステータスもアピール出来るぜ?
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:51:11.42ID:b25Qz3Uf
それと別ベクトルの切り口だが
鉄レコとかのビンテージパーツてんこ盛りで組んだ現代の新品オーダーフレームのバイクも恥ずかしいんだよな。
フレームが単なるお宝パーツの展示台にしかなってない。お宝パーツを飾りつけるクリスマスツリー。
同様のものにビンテージパーツてんこ盛りの新品オーダーフレームのランドナーもある。
実際にツーリングに使うんじゃなくって腫れ物に触るように扱ってマニアの寄り合いに持って行って見せびらかすだけの自転車。
実に恥ずかしい。

まあ古典ではない現代のスチールフレームが許されるのは
ランドナーを含む現代設計ツーリング車、ケイリン、ミニベロ、タウンサイクル、BMXあたりかな。
0842ishibashi
垢版 |
2018/11/28(水) 21:44:08.77ID:LYmk1wng
ニワカにツールドフランスごっこのやり方を指南されてもねえ
自分だけでやってろ、って感じ
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:41:16.75ID:pVdWteoX
塗装剥げて錆びたらもう終わり?
俺の頭も錆びでもいいからはえればいいのに
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:19:08.78ID:oVEupyyD
クロモリは錆びづらく錆びても表面で留まる(程度問題)から錆取りして塗りなさい。
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:11:55.73ID:GFxny2IC
ファッション性意識しすぎて自分がファッション意識してカーボン選んでる事すら
自覚できない馬鹿だな。
自分の作り上げた狭い世界観に入りきれない人を見ていて、一人イライラしてるタイプww
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:22:26.25ID:GFxny2IC
>>837
>一番恥ずかしいのは本物の古典ロードの上っ面だけをなぞってパーツは現代
これはありがちなんだが、
>完成車、オーダー車かかわらずこれが一番意味が分からない傾向。
これを言い切るって事は既存の全国のクロモリビルダーを全てデスってんのか?
ヤバイくらい了見狭いよな。

>>838
>ビンテージパーツてんこ盛りで組んだ現代の新品オーダーフレームのバイク
これは逆に殆ど見ないけどな
ヤフオクでビンテージパーツついたビンテージバイクはよくあるけど、
状態よくて手ごろな価格でも手が出しにくい
ビンテージパーツの扱いづらさとリプレイスのしずらさが容易に想像できる
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 10:12:39.40ID:MCjuNS4U
朽ち果てた自称ビンテージのガラクタ骨董品なんか要らんなあ
昔は技術が低いからロードでも15kgとかありそうだし6速なんてルック車以下のゴミじゃん
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 13:51:54.97ID:sgaUzRFg
>>838
安心しろよ
F10乗ってるお前でもネオプリかパナモリ乗った新城に勝てないから
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:22:21.32ID:JlorU0NY
メルカリ見たら昔オーダーしてほとんど乗ってない室内保管でキズ汚れなしっていう
3連勝のクロモリ5万で売ってたやん
こんなの瞬殺で落札されるやろw
18万くらいに設定してもよかったんじゃないか
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:24:44.26ID:JlorU0NY
リア6段っぽくみえるから、もしくは7段か
25〜30年近く前の物だろうし、こんなの室内保管でキズ汚れなしなんての滅多に出てこない
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:28:47.61ID:JlorU0NY
サイズだとか聞いてるやつバカだな
なんとなくわかるやろ
そんな暇あったら落札しないと
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:32:23.52ID:JlorU0NY
しかもカラーリングも人気の本体メタリックブルーに黄色文字
俺が欲しかったわ〜
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:52:56.05ID:4YUVX06u
クロモリ完成車で9.6kgのネオコットが市販されてるの
軽いやつなんでしょうか?ただステムがアヘッドオーバーサイズなのが正直イヤです
鉄と丸パイプに興味があって購入したいです
フォークがカーボンのものは除外して見るとFRCC41も良いなと思うのですが
どうなんでしょうか?このフレーム
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:00:55.26ID:ugreeLiR
>>856
性能で選ぶ感じてはなさそうね。
だったら形で決めなよ
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:15:10.92ID:ugreeLiR
>>855

メルカリ見に行ったけど見つからない。
取り下げられた?
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:19:06.78ID:4YUVX06u
やっぱりオーダーでしょうか…やったことなくて…
希望してる内容は
・モノステーラグ
・ラグ(見た目凝ってるやつ、刻印とかあるといい)
・デカール文字単体でなくデザイン性あるやつ
・色メタリックで3色ぐらい
・パイプは特になし完成車で10kgぐらいまでに収まればいい
こんな感じで20万ぐらいでできたら良いなと
どこかありますか?申し訳ないです注文多くて
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:52:11.09ID:9OzZVmQF
>>860
モノステーでラグがこってて
3色塗りで20万で完成車……デカールが文字じゃないとか無理だと思うよ
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:01:30.82ID:Lj1nUe4i
チタンって言うほど一生物なのか?
乗り味はアルミとクロモリの中間らしいが
今derosaのanimaが気になっているんだが、いかんせん高い・・・
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:42:02.54ID:C8jop1OP
JFFってコンセプトは認めるけど、台湾パイプで作った台湾製とかスチールフレーム乗る意味あるのか?
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 09:37:23.86ID:QdePtjhP
ハイエンドカーボンから乗り換えて初めてのクロモリがjffなんだけど、全然遅くない感じがする。
競輪のフレーム作ってるようなビルダーのやつはもっと速いもの?
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 11:40:04.91ID:4F8tNzik
>>863
「錆びない/疲労破壊しにくい金属」ってだけ。それ以上でも以下でもない。変な魔力があるわけじゃない。

一生モノに出来るかどうかは持ち主の性格次第。今までの持ち物で10年以上飽きずに使い続けてるものがあれば可能だし、なければ無理だと思う。
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:01:54.92ID:xJT2H8h4
>>867
別スレで「ロードバイクは一年に一回買い換えるのが普通だ。それすら出来ない貧乏人がやるべき趣味じゃない」って怒られたんだけど

そんな世界の常識だと
設計師もあまり耐久性には振ってないんじゃかろうか?
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:04:54.56ID:NWtI4Mla
まぁ3年に一回は皆んな替えてるからね
そんな連中を相手に商品開発してんだから何も間違いではないな
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:08:47.10ID:cjGiB+/q
>>868
アルミ、カーボンは特にな
1年は言い過ぎだがクロモリのように大事に乗っても素材自体が勝手に劣化する
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:30:50.60ID:0I1+EVGz
ハイエンドモデルなら言い過ぎではないけどな
クロモリでも肉厚の薄いパイプなら3年に一回は替える
チタンは5年は乗れると思うけど一生物では無いね
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:06:09.91ID:JRlJL6kR
>>868
「年一回交換が普通」ではないよ。

チタン製品はみんなある程度の耐久性は意識されてる。
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:35:05.82ID:JMC2Ok/M
>>850
まーた変速段数だけしか評価基準のないニワカか。ほらね、こういうニワカだよ、ファッション似非クラシカルロード乗るのは。
しかもなんだって?昔のロードは15kg?おいおいwロードマンじゃねーんだからw
30年前で軽いのが9kg台だったぞ?当時アルミやカーボンも出てたがほんの少しだけ軽い程度、ギリギリ8kg台ってとこ。

そもそも鉄フレームなんか今も昔も重さは殆ど変わらんわw 軽くなったのはパーツ。
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:36:23.48ID:JMC2Ok/M
>>875
クロモリは雨の日に乗れないのかwwwwwwwwwwww
うちのランドナーも晴れの日しか乗れないのかな?wwwwwwwwwwww
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:56:47.92ID:wUo88Rky
じゃあ他にクロモリと明白に違うチタンの味って何だよ?
お前どうせ乗ったことないんだろ?
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:04:00.74ID:56OIZBGd
あるよ?wwwマングースのチタンシクロクロスだけだがなwww
短距離だから違いなんて分からんwww
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:12:46.38ID:bgpajyvv
短距離だから違いが分からないって
ニワカだから知りません、ごめんなさい。だろ??
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:23:22.72ID:NkY6N296
>>872>>874
大した距離乗ってないだけ定期

>>873
そうかなぁ
チタンって、結構割れてる画像みるから案外脆そうなイメージあるんだよね
圧入式BBだったら直ぐに割れそう
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:27:14.63ID:j8+fJAja
>>870
カーボンは紫外線と空気中の水分や酸素でも劣化するって言うよね
アルミが勝手に劣化は意味不明だけど
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:30:28.26ID:vkz2US7b
>>866
そんなことは無いよ
ぶっちゃけオーダーフレーム信仰してんのなんて日本だけだよ
ツールやジロ見てみろよ。みーんな量産品を使ってんだろ?

結局ジオメトリーなんてリーチとスタックとスタンドオーバーハイトが適正なら何乗っても同じ
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:10:13.37ID:CMnSSGpV
俺のARAYAはインドネシア製だよ!
台湾製とか恥ずかしいよな!
やっぱり通はインドネシアだぜ!
0888888
垢版 |
2018/11/30(金) 22:27:45.70ID:5qTpCOlC
888^^
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:52:20.04ID:bM4GmXw6
>>884
そりゃスポンサーが売るものに乗るのが当たり前では?プロレーサーってそういう仕事じゃね?
オーダー品乗ってたら逆におかしいわw
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:51:54.75ID:AtlM1Ipd
カーボンチューブ同士接着して接続部分をプリレグで巻くという方式もあったはず、確か。
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 01:35:42.05ID:MwHZJACz
>>884
昔はプロみんなミリ単位のオーダーフレームに乗ってたんだよ。
トレックがOCLVで参入してからステムとピラーで合わせるメーカーが増えただけ。
カーボンは高価な金型が要るからサイズ増やせないという商売上の都合だけだ。
0894ishibashi
垢版 |
2018/12/01(土) 13:41:30.33ID:BUsZzFIg
>>892
>昔はプロみんなミリ単位のオーダーフレームに乗ってたんだよ。

全員ではないし、時代にもよる。
メルクスみたいに、自分の感性に合うようとことん追求したのは少数。
鉄時代の最後の方は、既製品にそのまま乗ったのが多いぞ。

そもそも、メーカー・ブランド選択は、品の良し悪しでなく、スポンサーが提示する条件(金や供給体制)で決まったそうな。
0895ishibashi
垢版 |
2018/12/01(土) 13:43:42.63ID:BUsZzFIg
メルクスは、デローザに金払ってフレーム作ってもらっていたが、
徐々に選手・チーム側が強くなり、チームに年間100本以上供給して金を払わなきゃ使ってくれなくなった。
そうなれば、供給側の意見が通りやすくなるだろ。
0899ishibashi
垢版 |
2018/12/01(土) 21:10:14.50ID:BUsZzFIg
>>896
もちろんスローピング。
ホリゾンタルは、あと10〜20大きくてもいけそう。

二台とも、小さいというほどでもないんじゃない?
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:20:45.16ID:pKAafXwp
サイズ48でホリゾンタルって650C?
700CだとBB位置が高いかヘッドチューブを超短くしないと無理じゃねえの?
0902ishibashi
垢版 |
2018/12/01(土) 21:26:57.64ID:BUsZzFIg
>>901
これくらいなら、スローピングにする必要なかろう。
いいと思う。
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:14:58.21ID:Bhd/wVNW
>>902
ありがとう
シートチューブとトップチューブが同じ値じゃないとカッコ悪いと思ってたんだけどね
もしも次フレーム買うことが有れば49にしたいけど流石に厳しい
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:16:56.14ID:cyDoEIWo
>>900
実際これはすごく短いぞ
トップチューブとダウンチューブがヘッドチューブを介さないで直接繋がってるんだぞ
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 02:37:06.50ID:dfzWmMQU
小人って時点で恥ずかしいんだから
スローピングだとかホリゾンだとか、もうそんなのどうでもいいレベルの話。

ファッションにしてもそうだけど、実は平均身長を178cm辺りを基準にして考えられてるよね。
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 15:15:17.09ID:hEn5OK/U
そうだよ
クロモリのスローピングはケルビムだろうとアマンダだろうと
見つけ次第一族郎党磔だと旧刑法には明記してあった
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 15:48:02.70ID:hEn5OK/U
正直ツーリングバイクに関しちゃクロモリでもスローピングの方がええかもね
でも、オーダー以外だとジェイミスみたいな鉄なのに台湾(笑)フレームになるし、
それならカーボンでも乗った方が良くなってしまう
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:25:40.97ID:1jqJ0g4z
あちら製のクロモリ・フレームは「どこがクロモリのしなやかさだ??」というようなものが多い。
0921ishibashi
垢版 |
2018/12/02(日) 17:53:27.51ID:f8d7OYff
>>920
開発者にカーボンで育った人が多いからか、カーボン育ちユーザー向けの商品開発なのかも
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:56:12.95ID:ABEV45tx
一度クロモリに乗ってみたくてampioの中古をドロップハンドルにしてロード風に
改装して乗っているけどネオプリでも買えばもっとクロモリらしさが味わえるものなの?
ampioの前はアルミ、カーボンと乗ってきたけど確かにampioでもこれがクロモリらしさ
なのかなと思える時はあるんだけど
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:13:03.42ID:KnjFil39
私が乗ってきた中で1番乗りやすかったのはレプトンエアロ
ハンドルがはじめからブルホーンの特注で
変な形だが異様に安心感があった、乗っていけばプントスカラーで誰からでも綺麗だって言われて嬉しかった
最後ぶつけられるまで乗り潰した20年以上
もう一回会いたいフレーム
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:33:01.30ID:TUh6HCnA
クロモリとママチャリに使われている普通の鉄とはどれだけ違うの?
どちらも同じ鉄だから重さは違いませんよね?
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:43:39.45ID:Xa7JuYLz
>>915
この辺は生きてきた感覚が物を言うなぁ
チグ溶接ならアメリカンスタイルのスローピングでも違和感は感じないなぁ
クロモリ=ラグというビンテージ脳ならスローピングは悪なんだろうけども
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:18:08.04ID:hEn5OK/U
甘えんな
スローピングさせずツーリングに最適なジオメトリーと見た目をバランスさせてこそプロだろ
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:27:47.17ID:ZikRoS0w
いや、甘えやないで
チビにホリゾンタルは無理や
>>901みたいに無理してホリゾンタルにするとカッコ悪くなる
そこで生み出されたのがスローピングや
つまり520mm以下はスローピング推奨なんや
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:15:52.55ID:hEn5OK/U
逆に480乗ってる人ってなんで650Cにしないの?
そんなに植民地の台湾(笑)でクラフトマンシップの欠片もない
低学歴の工場労働者が作ってる既製品が好きなの?
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:41:30.60ID:2hzuH4D+
>>916
フォークとタイヤのクリアランス大きいシクロやMTBやクロスバイクなら分かるがロードでこれはあかんわ
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:01:28.67ID:3oFn1xgw
amandaもとい名匠千葉氏の逸品にまでケチをつけるホリゾン厨・・・恐ろしいな
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:11:58.53ID:BqdNDFwK
ジャップはいつもそうだろ
大きな相手と戦う時は手を組み
そいつを倒したら内ゲバを始める
ホリゾン厨だけ残っても今度はヘッドの長さでまた争いを始める
ジャップ国は蠱毒国
0935ishibashi
垢版 |
2018/12/04(火) 05:22:34.33ID:Y6ZBiveN
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>933
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| それは戦いの基本だろ?
   \    `ニニ´   .:::::/ 人類における争い事は、全部そうだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   
                       「同盟者は敵以上に警戒しなければならない。敵を倒したら、同盟者が次の敵になるのだ」(トロツキー)
0938ishibashi
垢版 |
2018/12/04(火) 17:51:35.62ID:Y6ZBiveN
そもそも>>896はサイズが違う。
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:21:13.25ID:9ehV2bUN
アメリカ人はどうして身長が不自由な人が日本より圧倒的に少ないのにスローピングさせたがるのか・・・
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:21:08.02ID:iPWKSBBg
スローピングの方がかっこいいからでしょう
美的感覚のトレンドなんて最も変化しやすい物だろう
その時市民が身につけている服や小物が時代によって千差万別なのと同じこと

ロードバイク=スローピングなんだよ。
特にサイズが小さい車体ではスローピングの方が自然に見える
無理してホリゾンタルにしても背伸びしている不自然さは拭えない
0942ishibashi
垢版 |
2018/12/04(火) 20:27:33.71ID:Y6ZBiveN
>>941
スローピングが是か非かを問うには、決定的な違いと思う。
まさに境界。
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:45:04.33ID:hQU7bnd0
>>942
上のホリゾンタルもスローピング推奨サイズだろ
無理してホリゾンタルにするほどスローピングがダサいとも思わないし
0947ishibashi
垢版 |
2018/12/05(水) 20:07:48.46ID:iCjiZEId
美的感覚は慣れによるものが多いのは確かだが、
それでも、時代や地域を越えて感性に訴えてくるものはある。
人類共通の美意識というやつに。

スローピングをロードで流行らせたのはパンターニで、自転車を振るには有利だから。
今はスローピングが流行っているから、見慣れたほうが恰好よく思えるけど、
芯〜トップ550以上は、スローピングよりホリゾンタルが美しいと思うよ。
流行が終わってみたら、「なんであんなの流行っていたんだ?」て思うダサいファッションは多いだろ。
スローピングもその一つ。

わけわからんのは、BMCやデダチャイみたいな、ほんの少しだけスローピングさせてるやつ。
トップチューブが完全な水平のほうが恰好いいのに。
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:15:41.69ID:foYlQf95
ヘッドパイプのとこでトップチューブとダウンチューブがくっついているような不細工なスモールサイズのフレームなら
まだスローピングのほうがマシだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0950ishibashi
垢版 |
2018/12/05(水) 20:51:04.73ID:iCjiZEId
>>948-949
ブスに何を着せたら美人に見えるか、ということは考えないことにしている。
美人しか興味ないし、周囲にいない。
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:51:48.99ID:21qJiBse
まずホリゾンタルであること
先進国製のチューブを使い先進国でビルドされていること

これが少なくともロードに限った良いクロモリの条件
日本製PRESTIGEのデッドストックはOKだが、台湾タンゲはNG
0954ishibashi
垢版 |
2018/12/06(木) 07:31:42.31ID:7WddtzVo
>>951
すまんね。
茶髪金髪やガングロ・ケバい化粧はブス隠し。
美人は黒髪・色白が一番。
で、902はギリギリ、そういうブス隠しをやらなくていいレベルってこと。

>>952
そない言うてたら、新しいものは買えへんやんけ、て感じやけど、
古い人はそうなるんよね。
わいも、ビンテージものしか興味ないし。
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:21:14.12ID:CJlGRwjg
自分の体格にあってていつまでも乗れるフレームこそが一番でしょう
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:56:49.19ID:CBLDIT4y
台湾スローピングが好きならカーボン買えよ
スチールと違って台湾製がナンバーワンだし、競技機材だから
愛着湧かなくても割り切れるぞ
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:26:37.42ID:ijIIAUNi
イタリアンクロモリは一生もの
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:40:57.40ID:2Y2IMNod
ホビット用650cがお亡くなりになったのが辛い
昔のイタリア人は165cm前後で700c乗れてたらしいが、足の長さがね……胴長短足の民族に生まれたからね
恨むなら遺伝子恨もうね
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:41:02.87ID:vy0agRIh
ヘッド角やフロントセンター長にも絡んでくるから小柄な人は650c使えるに越したことはないよ、650:700の比率は165:180に近い
台湾の人含めて中国人は日本人より体格いいとはいえ欧米人ほど大きくないんだから台湾主導で650生産してくれても良いのにな
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:29:35.05ID:WfcWl0od
ツーリング車だけど、サーリーのLHT乗ってると細かいことなんかどうでも良くなってくるぞ
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:02:59.44ID:Uv8EKoDJ
650Cはトライアスロン盛んなアメリカの方が選択肢あるのな
ヒスパニック除けば日本人より10cmは高いのに
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:31:21.75ID:giC6Yo9O
昔流行ったトラの650は、エアロや身長を考慮したものではなく、DHポジションによる立ったシート角からシートステイを短くするために流行ったもの。
コナの直線的で比較的フラットなコースなら大きなホイールの方が有意と思われ。
650が減ったのはUCI規制によりロードホイールがほぼ700Cのみになったため。
0970ishibashi
垢版 |
2018/12/08(土) 13:05:37.93ID:FknlB8Q2
>>969
カワサキW-1も、ペダルが左右逆だったような・・
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:16:35.37ID:L7CXVcHl
>>962
いいやスローピングは絶対許さない
性能さえ良ければ見た目なんかどうでもいいアルミやカーボンならスローピングも仕方ないけどな
スローピングフレームなんてブサイクなものを発明したMTBが全て悪い
MTBは最初はホリゾンタルだった
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:54:16.23ID:pr/JmtNz
ドロッパー使うならスローピングは必須
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:04:36.28ID:xJ+hkK5V
MTBでホリゾンタルは流石にありえない
街乗りにリジッドMTBを乗るならありってレベル
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 08:39:31.57ID:/X3kEAIm
>>974
ありえないとか言っても実際昔はMTBもホリゾンタルだったからな
サスフォークが無い時代でヘッド位置が低くても大丈夫だからホリゾンタルでも成立してた
http://imgur.com/prEvVQz.jpg

まあMTBはスローピングでもかっこいいけどクロモリロードは駄目だな
MTB以前にスローピングなんて無かったわけだし
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:55:14.72ID:C5ozKRAH
スローピングってラグ無しでサイズS.M.Lで量産に向いてたから、ジャイアントが主張したのに、身長の低い日本人がピラーがいっぱい出てカッコいいと勘違いして主流になったもの。
カーボンの金型だってたくさん作らなくていいからコストカットが簡単。
コルナゴC40~60がなぜ高いのかわかるよ。
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:28:59.75ID:g0vO6Ti+
>>978
リッチーやカニンガムが自分の工房で念入りにビルディングしていたあの頃のMTBに比べたら
ゴミパイプを雑な溶接して雑な塗装した現在の台湾製の量産鉄ロードなんかゴミクズなんだよw

く・そ・ガ・キ w
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:56:04.49ID:CogEmy1u
>>1
いうても
タンゲ、カイセイ、コロンバス、レイノルズ、ツルーテンパ、ボッテキア
6社くらいはパッと思いつくけどカーボンなんかほぼ東レ1社じゃん
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:31:39.68ID:LoqUuaIf
>>982
東レは炭素繊維という「素材」を作ってるだけだから、スチールフレームで言うと新日鉄とか
のチューブの大もとになる鋼材のメーカーじゃね?
鋼材メーカーから提供される素材をカイセイやレイノルズがチューブに加工するわけだし。
それとも俺が知らないだけで東レがカーボンチューブまで作ってんの?
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:00:13.35ID:11X1qPII
大事なのは個人的な感覚より全体の統計だろ
アメリカを中心に世界中から支持されている新鋭的なスローピングクロモリバイクか
極東の島国の一部の老害に祭り上げられているオワコンホリゾンタルか??
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:52:38.69ID:8sGuXjnO
アメリカ人にハンドメイドクロモリフレームは無理だな
そんな文化的土壌がないからね
アメリカはロッキードとかボーイング系の全自動工場で軍事技術を使ったハイテクフレームを作るイメージ
だいたいアメリカのクロモリってサーリーみたいなバカっぽいのしかない
メッキラグのハンドメイドスチールはないだろ
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 09:49:42.88ID:AWFQpybk
サーリーが馬鹿っぽいとか言ってる雑魚がクロモリの深みなんて理解できるのか…?
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 09:58:37.56ID:WdpBGXnJ
アメリカはハンドメイドの国だろ
自分で作る精神が無ければMTBやファットバイクは生まれなかった
売ってるものを買うことしか出来ないのは日本人の方だろう
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:32:39.90ID:1s3F49mJ
クロモリフレーム(無論ホリゾンタル前提)で、ディスクブレーキ仕様の
もの探してたらパナかFujiのFeatherCXぐらいしか選択肢ない?

ハンドメイドメーカーのEBSってとこがNEEDLEってのを出してるんだけど、
見た目はクラシカルで好みだけど1インチスレッドフォークにディスクって珍しいから剛性とか大丈夫なんだろうか
0994ishibashi
垢版 |
2018/12/12(水) 20:00:04.27ID:XK6MjI70
>>990
それは、「市場にないものは自分で作る」のハンドメイドね。
細部までこだわり神経の行き届いた品を作るの(>>987のハンドメイド)は、日本のお家芸。

>>981
よくまあ、そんなことまで調べたわ。
でも、それは歴史の一頁でしょ。伝承されたスローピングではない。

ところで、スローピングを流行らせたのは、パンターニでしょ。
彼があれでダブルツールやらなかったら、流行はもっと遅かったと思われる(いずれ、誰かが流行らせたと思われるが)
0995ishibashi
垢版 |
2018/12/12(水) 20:02:22.76ID:XK6MjI70
>>991
これなんかどう?
鉄フレーム・ディスクブレーキ・ホリゾンタル・純国産
条件が全てそろっている。
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:19:10.89ID:8MTay/Cg
>>991
俺はデローザのコルムをオーダーしようと思ってる
(ディスクエンド形式、ジオメトリー、カラー、オーダー化)
お前も一緒にどうだ?
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:28:06.97ID:2Rxn7Lip
このコテハンたまに寒いギャグかましてくるよな
面白いと思ってるんだろうか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 271日 2時間 51分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。