X



クロモリはメーカーの選択肢少ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:15:44.24ID:JVvxqijU
クロモリフレーム欲しいなぁと思って調べてたら
有名なメーカーのがコルナゴ、デローザ、チネリぐらいしか無いのね
トレックとかフェルトとかピナレロとか探したけど無かった
悪いけどツールで見ない有名じゃないメーカーのは買う気になれないんよね
かと言って御三家のクロモリは10年以上前の中古ばかりで10万超えてる現状
サイメン的に言うならクロモリは性能低いのに大金つぎ込む旦那さんの道楽やね
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:21:44.75ID:YIM/HYbW
>>277
レイノルズだと631はツーリング用みたい。525と520は工場の違いだけで
同じ物らしいのですが、これも柔らか目らしいですよ。
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:52:27.69ID:EadEIqVj
パイプメーカーがツールング用レース用と分けてるのに、普段使いでレース用で頼んじゃった人が負け犬って事で結論
レース用の車がメンテばっかり、修理ばっかりなんだしレース用が耐久性高いわけがないよね
常識的な頭持ってればわかると思うけどwww
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:56:19.82ID:wkUjP92D
クルマと違って、メインパーツのエンジンは基本メンテナンスフリーだし、駆動系は堅牢だから大して問題無いだろ。
0282ishibashi
垢版 |
2018/09/19(水) 19:15:34.44ID:UBPrdvEc
俺も、大して問題ない派。
レースと一般用途では、酷使の度合いが違う。

軽くて剛性の高いものは、アルミだろうがカーボンだろうが鉄だろうが、寿命短いことに違いはない。
そして、強度の高い材料は、壊れるときは一気に破断する。
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:49:15.17ID:W5FSCksh
>>217
オフィチーナ、て何でついてるの?どんな意味?
ロゴが全体的に細くで見栄えが悪いよね。
昔のバッタリンだけの方がかっこよかった。
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:16:22.73ID:DpzM9YIV
>>142
このパナロゴ、カッコいいな。
パナモリなんて全部水色・白にして、エネループ号にしちまえと思っていたが、これは良い。
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:06:51.99ID:FrOKOyCM
>>278
全く関係ないけど、デローザのクロモリ系は全部631になったよね
あれはツーリング用なのか?
0288ishibashi
垢版 |
2018/09/20(木) 04:44:42.38ID:WPFnCtQ8
>>286
話は逆。
強度の高い材料程、肉厚を薄くできるということ。
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 07:07:14.47ID:gBC19QYH
>>277
アルミの6061ってのはアルミの材質や処理処理方法の用語で商品名じゃないだろ。
柔らかいってのも単に思い込みに過ぎない。
0290ishibashi
垢版 |
2018/09/20(木) 07:15:30.58ID:WPFnCtQ8
6061と6063は、もっとも一般に流通しているジュラルミンでしょ。

剛性は、あまり違いないんです。
7075も6061も、ほとんど同じ。
SS41もSLXも同じ。

剛性は、外径と肉厚とスパイラルなど特殊カットできまります。
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:12:22.01ID:SJwVw9Fy
アルミニウム合金の6000番系はジュラルミンではないですよ。
MgとSiを添加した析出強化合金でアルミサッシとかに使われていますね。
耐食性は高めなので、マウンテンバイクや雑な扱いが予想される廉価モデルは
必然的に6000系になります。
ジュラルミンは2000番系や7000番系。7000番系の超超ジュラルミン
は応力腐食割れしやすいのでハードに使えば寿命は短いです。

>>287
631は冷間引き抜き材となっているので853とは熱処理等が違うみたいで、
もしかしたらベイナイト鋼ですらないのかもしれません。溶接個所は
強度が上がると書いてありますから。デローザは631のモデルはラグでロウ付け
なのでバーナーで広範囲を温度上げるし、631で良いと言う判断なのかと思います。
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:01:10.08ID:cCim+o+4
宮田の鉄はフリーダムみたいな安いのから高級なEXRにいたるまでコロンバス製だとどっかのインタで答えてたな
0297ishibashi
垢版 |
2018/09/22(土) 05:42:37.84ID:FO2QDcRr
>>292
個別の計算しとらんが、外径が同じとすれば、
(肉厚×引っ張り強度)でおおよその見当がつく。

更に一般的傾向として、
(薄い断面×強い材料)ほど、壊れるときは一気に壊れる。
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:26:08.34ID:i3wDd0dy
どんなフレームだっていつかはそれなりに体感できるほどヤレてくる。
しかし既に流行り廃りの外に出てしまったクロモリは、気持ち的にはずっと乗れるんだよな。
おれのフレームも、ある時からあれっ?ていうほど進まなくなったが、それをあやしながら日帰りツーリングに使っていて、それで十分だ。
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 16:59:20.96ID:MNiIfELX
>>294
これなぁ…物は良いんだけど前フォークがカーボンのせいでクロモリ買いたいって人には
微妙に売れないのよな中途半端なことせずフルでクロモリにしとけばいいのに
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:25:39.80ID:CDTk8kfL
>>294
SSTBはコロンバスのパイプをミヤタが独自加工って言うから
実質SLXの一種ですよね。ミヤタMSは台湾製だけどSSTBでホリゾンタルだし
買うならそっちかな。浮いた分でビルダーにフォーク頼んで作ってもらって
も安上がり。
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:14:51.23ID:wWtf80IE
>>7
チハが世界最強とかw馬鹿も休み休み言えw
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 01:12:59.92ID:7ybTcTPl
>>300
パナのORCC11もフォークがカーボンで嫌だ。塗装もメッキも加わって面白そうなんだがここが致命的なんだ。
ORCC01で行くしかない。塗装色もそのレイアウトのバリエイションもダサくて酷いがバーテープに黄色を使うことを思いついてようやく買う気になってきた。
今後はフォークも黄色にするかどうかで半年楽しみながら悩む。美大卒でもこんだけ悩む。
選択自由というのは字面だけの方便。唯一といって言っていいくらいBIANCHIがきちんとやり切ってるデザインという美しい行為。それからの逃走が不愉快でいまいち踏み切れない。
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 01:34:50.89ID:cXVtYipX
r7000じゃなくて5801系で全部組んだよん
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 06:16:07.62ID:sJhNEVBv
クロモリのフレームは定期的にパイプ内側に防錆剤をスプレーすると思うんだけど、みなどれくらいの周期でやってる?
おれは二ヶ月毎に吹き付けてるわ
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 08:46:39.72ID:cXVtYipX
防錆スプレーはRESPO

一年に一回でオッケー
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:13:19.58ID:LJdbmlWX
したこと無いわ。
雨天に乗ったのはロングした時の一度だけだし。
した方がいいかね。
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:08:30.94ID:sJhNEVBv
しといたほうが良い
ビアンキのクロモリロードのパイプ内部を小型カメラで撮影した動画がユーチューブにあった筈だから見てみるといい
錆び錆びだから
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:17:01.89ID:+XwrL612
このスレ見て防錆スプレーポチった
錆びそうな箇所はグリス塗ってたけどパイプの内側は死角だったよ
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:32:30.83ID:JkWEkbAM
あるが
通常はノズルが短いので届かない
奥の方に防錆剤を塗布するのは至難の業で、そのまま勘で吹いても殆ど意味が無い

対策としては、ケーブル内臓フレームに必須となるケーブルライナーを用意して、パイプの長さに合わせてカットする
カットしたライナーの先端を接着剤などで塞ぐ
(速い方法が先端をピンセットなどで潰して抑え、ライターで炙って溶接する)
先端に画鋲で穴を放射状に開ける

これにより、延長+防錆剤が放射状に噴射される特性ノズルが完成する
あとは本体ノズルに固定し、パイプ内部全体に行き届くように噴射する

シートステーは小さい水抜き穴から入れる
ノズルだと入らないので、
柔らかいプラスチック製のシートをロート状にして水抜き穴にあてがい上手いこと内部に防錆剤を流し込む
あとはフレームを回転させてパイプ内部全体に液が染み渡るようにする
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:36:51.11ID:JkWEkbAM
まぁ
内部は言うほど錆びない
問題は表面の塗装の劣化だね

イタリア製だと特に劣化が早いので
出来れば車用のガラスコーティングを施工する事をお勧めする
車用のガラスコーティングは5〜10年は表面のクリアを守るので、自転車に転用するといいと思う
しかし、溶剤が着くと剥がれてしまうので気をつけること
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:39:04.02ID:Wy7d7KQ8
あの穴はスプレーするための穴じゃない。
溶接時に必要だから作った穴
新品時に全ての穴は塞いでもいい
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:42:14.13ID:sJhNEVBv
>>307
防錆剤を比較した動画がユーチューブにあったね
各社の防錆剤を塗布した鉄板を並べて塩水を数日間にわたって吹き付けるやつ

意外にも1番保ったのはAZだった
二番目が呉のスーパーラストガード

自転車の特性考えたらスーパーラストガードかな
因みに呉336は塩水は駄目だね
つまり海辺や雪国だと錆びる
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:46:08.41ID:Wy7d7KQ8
>>316
RESPOないやん
あんなのあかんなあ
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:48:05.52ID:Wy7d7KQ8
>>317
RESPOを一本使い切る勢いで使用後余分なのが出たら穴を全て塞ぐ
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:11:59.55ID:TyAH4qzf
6000番台は熱処理硬化型超々ジュラルミン
7000番台は時効硬化型超々ジュラルミン
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:24:33.13ID:cXVtYipX
なぜRESPOの防錆スプレー使わないのか全く理解できん。
クロモリフレーム内こそRESPO以外考えられんだろ
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:06:01.23ID:Wy7d7KQ8
値段が1本420mlで3000円近いからじゃねえの
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:16:29.96ID:ShGnculr
逆になんでレスポが崇拝されてるのかさっぱり
あんなの自転車用品の時点でたかが知れてるよ
防錆はスーパーラストガードが最強だよ
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:39:46.56ID:dAtRbEFS
内部はマリーン用のクレ666を長めのノズルで吹いておくのがお勧め。
安いし臭いも控えめ。
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 04:15:52.07ID:QcugdSII
レイノルズは853と631はマンガンの含有量が他よりも圧倒的に多いマンガンモリブデンだから流石に違うでしょ
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 07:24:01.74ID:YOhqKhjT
ショップに行きミックスコンポな20年機のコンポ換装の相談をしてきた。
古いショップなのだが、最近鉄車にこの手の相談が多い、と言っていた。
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:06:26.43ID:u7xA1K77
クロモリを甥っ子にお下がりしちゃったんで、
新規に買いたいんだけど、予算40万くらいで、なんかお勧めある?

ホイールは他のから回すので要らないから、コンポ(105予定)とフレームで。
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:14:56.25ID:++/tLzR8
東洋フレーム
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:17:37.71ID:++/tLzR8
R7000のフルコンポで6万程度でしょう
フレームはピンキリですが、東洋フレームなどのビルダーでジャスピンの作るか吊るしのもの売ってるのでそれを買うのもありでは。
もちろんパナソニックのもアリだけれども
0334ishibashi
垢版 |
2018/09/24(月) 17:22:00.91ID:KCPNvoOu
>>331
そういう、漠然とした質問が一番困る。
好みを押し付けられて終わる。
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:42:07.70ID:++/tLzR8
チタンとか、金持ちだなー
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:11:40.29ID:u7xA1K77
パナPOSか東洋か・・・やっぱりこの辺りが無難かなぁ?
やったのがアンカーだったんで、次は別メーカーでもと思ったんだけど、
イタリアンは予算オーバーだし・・・
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:15:38.58ID:++/tLzR8
アンカーもいいと思います

てか最近はクロモリは生産数少ないからのもあってかクロモリの方が高いですしな。
コロンバスもいいと思いますが高い
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:26:52.15ID:t1YtEQjg
グエルチョッティはメイドインイタリアの鉄フレームでは1番安いんじゃないかな
16万で買えるよ
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:10:11.80ID:hU7IPV7+
LEVEL OPEN SPORT
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:49:14.51ID:t5aUBgVc
イタリアンクロモリにフルカンパニョーロこそ至高なんだけど
なにせ金掛かるからね
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:53:37.77ID:8ZvMcAWy
ペンナローラのRS-5がいいと思うのだが、カーボンバックにカーボンフォークなんてのはこのスレ的には邪道なんだろうか?
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:57:33.51ID:++/tLzR8
カーボンフォークのクロモリフレームなんて今日日よく有ると思います
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:11:21.94ID:xozfpf9E
個人的には邪道っつうかそこまでするならカーボン買えばよくねとは思う
カーボンフォーククロモリは1インチスレッドステムが絶滅し始めた頃に
MTB用のヘッドラグ使い始めて出てきたから、俺的にはそういう妥協の結果でできたものは要らんなぁ
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 06:35:22.56ID:lMr11XEZ
>>321
超超ジュラルミンはA7075だけを指す言葉ですよ。
たまに7000番台を広く指す使い方もみるけど、6000番台まで含めるのは初めてみたなあw
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 17:18:33.52ID:GnIHLCqp
フレーム内部に発生した錆ってどうしてる?
レスポふいとけばそれ以上の進行を抑えられる?
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:05:59.53ID:8QzembTc
>>331
CASATIのモンツァ
チネリスーパーコルサ
ボッテキアスピリット
トマジーニシンテシー
ダコルディのグリフィ

この辺りなら変にオーダーしなきゃいける。
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:31:46.40ID:813BAftk
>>348
レスポ降っておけば軽いのは止まる
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 08:17:19.72ID:/6Le7p/S
プレステのMTBフレーム乗ってるんだけど
これって軽いジャンプ程度なら壊れないかな?
体重は80kほどある
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 08:43:56.39ID:RHkjA9vN
>>353
自分はカンパ派なので、逆にどっちでもいいじゃんって思う。
特にCASATIは良いんじゃない?日本仕様じゃない方のリネアとかも。
さすがにカンピオだと自分でも勿体無いと思うけど。
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 05:17:19.67ID:+kAxIEim
クロモリフレームにアルミのヘッドパーツ使うと電飾で錆びるって聞いたけどマジ?
0357ishibashi
垢版 |
2018/09/27(木) 05:25:51.95ID:vlU88/1v
原理的にはそうですが、気にするほどかなあ。
シートピラーなんて、もろ、それだし。
0358ishibashi
垢版 |
2018/09/27(木) 05:27:57.91ID:vlU88/1v
>>354
オフロード車は、乗り方による違いが激しいですよ。
壊さないように乗りたいのか、壊れてもいいから走りたいように走るのか、はっきりしたほうがいいですね。
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 05:42:59.39ID:+kAxIEim
だよね
サーリーとかをクリスキングで仕上げてる人多いし
ただ、現に俺のフレームはアルミのボルト使ってあるケージ穴周辺の塗装がデコボコしてるんだよなぁ
電食は雨や湿気と違ってどんどん内部を腐らせてくるから無視もできない
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:28:23.10ID:y1ernoPy
お前らが大好きなクロモリメーカーまた潰れた模様 さすがオワコン素材関わってる奴らもオワってんな変な意地張らずに海外メーカーのカーボン乗れって
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529921209/746-
749ツール・ド・名無しさん2018/09/26(水) 11:51:20.76ID:z3pMlN8Q>>751
>>747
>>748
文章長いから全文は貼れないからすみません、名前出てるから消しましたけど
朝方メールみたらこんなのが送られてきた
謹啓 
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
オーダー注文をなされているお客様に対して、ご報告がございます。
 現在我が社のフレーム名であった○○○○(甲)が△△△合同会社(乙)との問題発生後に
乙の会社関係者である☓☓ ☓☓によって商標が奪われた状態になっております。
特許庁に対し、何度も弁護士を通し抗議文、意見いたしましたが、特許庁の不当判断により
商標が☓☓所有になりました
 なお、☓☓ ☓☓から高額な登録後すぐに使用料請求を求められ、NYC合同会社が裏で暗躍している事実も
警察、弁護士とともに把握いたしており、今後地方裁判所へ☓☓への商標取り消しの裁判、
ならび甲所有のラグの△△△合同会社による詐取について詐欺事件として立件を行う予定です
(中略)
オーダーを頂いているお客様には、問題解決いたすまで一時製作を中止して返金処理当の
処置をさせて頂いております。
ご返金をご希望なされる方は    まで返金先情報をご返信ください
電話にての対応                 までよろしくおねがいします
 また、修理のフレームにつきましては塗装業者に8月までに納品したものに関しては
塗装後発送いたします。それ以降のものに関しては弁護士と相談後ご報告させていただきます
この度は、多大なご迷惑をおかけして、心から心から申し訳なく、深くお詫びいたします。
敬白
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:05:57.99ID:iobqYspf
>>361
カスメーカー同士が潰し合いwwwいいぞもっとやれwww
ロックバイクスとかいうゴミ共々消えてなくなれwww
東洋さえあれば良いのだよwww
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 02:07:04.73ID:TTVKTtZG
えげつねえ話こんなんだから日本メーカーの自転車買いたくないんだよ
クズみたいな争いばっかやって出来上がった商品が良い物のはずがない
だからみんなクロモリ買う時は結局外国メーカーに行くイメージ戦略って考えてないわけ?
本当落ちるとこまで落ちたな日本メーカーさんよ
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 12:01:36.83ID:V8k7eh2+
>>367
某過去スレが紹介されてたんで書かれてたことが
事実ならば悪質だから、そこら焦点になってズノウ側が裁判起こすんでしょうな
どっちもただじゃ済まないだろうし
ここまでイメージ悪くなるとどっちが勝っても売れなくなる
実質の死亡南無三
個人的にはなんでこんなメールを客に送るんだろうか?と事情説明にしても
後のイメージが悪過ぎると思うけどズノウさん
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:00:07.66ID:PEIqbizr
誰でもいいじゃん
めんどくセー
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:53:34.81ID:iR702KuJ
森音広夢 サイクリングタイムスではH.Moulinetteという偽名で記事書いてる人。サイクリングタイムスのHP http://cyclingtime.com/なぜか日本版だけ最近分離http://www.cyclingtime.com/#
見ると大きくロックバイクスの広告が大きくありますし多分
中国フロント企業のサイトでしょう中国記事に切り替えるとよくわかります。ロックバイクス自身中国企業との噂もありますし在日説濃厚でしょうな そもそも名前がそっち系の当て字
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:52:19.49ID:r6VLOEZV
プレステのMTBフレーム乗ってるんだけど
これって軽いジャンプ程度なら壊れないかな?
体重は80kほどある
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 03:22:38.85ID:UsQmchLL
>>361
マリオ・ロッシンの件があるから、クロモリ自転車界では
ブランド名盗られるのは名誉な事かも。
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 08:47:24.70ID:uOmHblAt
そういやコルナゴのロッシンも権利やられたんだよな日本人にだけどあれは
まぁ昔の日本人も今の中国人と同じでパクリ、ゆすりの時代があった車なんかほぼ外国のコピー
でもあの時代はこう情報が出回るのが遅い時代だからパクった方もやっていけただろうけど
今の時代では無理じゃないかな?
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:52:26.83ID:BvdcQ7vN
そだねーとかPPAPとかであんだけ叩かれても商標ゴロっていなくならんのだから付き合うだけ無駄かと、名前変えて再出発すれば良いじゃん どうせロックバイクスも潰れそうって噂もあるし死ねば諸共で特攻無茶苦茶してるんでしょうよ
そういう奴ら相手にするだけ無駄無駄
裁判やる暇あるなら新しい名前で再出発してください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況