X



馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 400
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 12:27:52.31ID:+EiqYuFS
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>970の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 399
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518259721/

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 398
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518259721/
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:45:57.20ID:+9jmYqHZ
>>639
原則回すのはレバー側じゃないよ
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:01:27.72ID:RFF8/W5S
緩めで締めてる+最後まできっちり締まってないんじゃないの
一度の落車で学ばないあたりまた繰り返しそうだけど
あなた一人が単独で崖下に落ちる分には構わないけど不幸になるドライバーのことも考えろよ
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:09:42.43ID:JlQWMWJ7
>>636
その認識でいいのですが、全てシマノという前提で11速からディレイラーの内部の仕様が変わったようで微妙に変速が噛み合いません。
dura-ace 10sディレイラーだとどうもダメでした。でも気にしなければ使えなくもないという程度ですがこれは今の9sのディレイラーで実際にやってみるしかないですね。
まあ、多分気にならない程度です。クランク、フロントディレイラーは調整がシビアになりますがまあ大丈夫です。
あと、重要なのがホイールが11速に対応しているかどうか確認してください。9速スプロケを外してみてスペーサーが1枚挟まっているのなら11速対応ですので使えますね。
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:47:29.12ID:i+3CEmu9
>>639
あ、締め方間違ってるのか
レバーがクイックシャフトと一直線の状態で抵抗感じるぐらいまでレバーと反対側のネジを締めて、その後レバー倒して締める、この時手のひらが痛いぐらいで丁度いい。
0649558
垢版 |
2018/03/04(日) 20:53:44.99ID:Df8TSKBe
こんちはアナルオリンピック

やっぱ予算12万くらいだったらクロス買うよりロードのほうがいいですかね
あのロードみたいなアホみたいなハンドル嫌ですよグニャッとしてる
バカが
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:53:15.22ID:V7R/P1IK
ペダリング時にねじっているようで
膝痛がでてきました
おそらく膝が内に入り、踵が外側に力が入っていそうです
立ち漕ぎ時に痛みは顕著
スペシャライズドのパワーサドル使った時も自由度が増したせいか痛みも増しました

矯正方法か対処方法ありますか

ちなみに歩行時その足(左)はがに股気味で
左の股関節が硬く、可動域も狭いようです 整体では左の内転筋が弱いと言われてます
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:36:15.21ID:HoICHpzb
クロスバイクのコンポをアップグレードしようと思い9速か10速か考えてます。
気になるのはチェーンの耐久性です。交換サイクルが10速チェーンは2〜3千キロ程度というのは本当でしょうか?
自分体重が85キロで重いのと、スタンディングで悪路に突っ込んだり割とラフな乗り方をよくするのでチェーンにかかる負荷は
かなり大きいかなと思うのでもしかして10速チェーン運用に向いてないのではと思ったりするのですが、どうでしょうか?
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:46:40.94ID:UVNGWQF8
>>658
使用環境によりかなり変わるけど俺は早め交換で3000超えたらぼちぼちって感じだね。
レンジを広く取るにも細かく取るにも、枚数多いほうが便利だと思うよ。
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 05:58:25.60ID:lLTzbF2i
>>658
クロスバイクは悪路走行に適してません
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 08:18:29.91ID:cC2nYQYk
マルチで失礼。

2014のFOXの34FLOATを自分でOHしたんだけど、誰か知っている人が居たら教えてくれ。

エアスプリングピストンなんだけど、FOXのサイトに載ってる真っ当な分解方法だと下から抜く手順なんだ。
で、マムポのブログには2013年式以降のエアスプリングピストンは上からも抜けるって書いてあるのね。
要はロワーレッグ外さずに取り外せますよ、と。
ただ、俺のフォークは上から抜こうとしても、途中で引っ掛かって抜けないのよ。
スタンチオンチューブ上部内径がテーパー状に細くなってるみたい。
曲がりはない。
これが正常なのかどうか、知っている人居ないか?
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 10:59:07.05ID:wNouvHpz
>>659
ありがとうこございます!
やっぱりせっかくなんで10速にします。ワイドレンジにしたいのでそうなると9速はロー、でかい側のギア配置がしんどいかなと
思ってはいましたので。自分でも調べてチェーンはそこそこで替えたとして別にスプロケとチェーンリングまで弱い訳でもないようですし、
DEOREの10速統一で行きます
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 11:58:11.13ID:lLTzbF2i
>>671
【バルブ径】  直径
 英式バルブ 8.1mm
 仏式バルブ 6.0mm
 米式バルブ 8.5.mmまたは8.8mm
【リム穴径】
 英式用リム 8.2mm
 仏式用リム 6.3mm
 米式用リム 8.7mm
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:26:02.86ID:Q8/52YSH
リム型番忘れたけど、バルブステムがゴムで覆われてる米式だと厳しくて、
ネジ切ってあるやつならそのまま入ったよ。
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:43:45.33ID:lLTzbF2i
>>673
自分が聞いた範囲では、アルミリムは英米兼用でステンリムは英式専用らしい。
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:38:29.61ID:g9mmws4C
今までロードバイクに乗っていましたが今更ながらピストの広いカスタム性地面からのダイレクト感シンプルであることでの丈夫さに惹かれてピストを買いたいのですが
ロード乗りとピスト乗りの確執があるとも聞きます
公道を走っていてロード乗りに嫌がらせとかされますか?
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:58:31.02ID:22z4g7Gt
>>675
そんな話聞いたことが無いですね
自分もどちらも持っていますが何も思いませんよそれはガゼネタではないでしょうか
例え競技だとしても全く別次元のものだと思いますね
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:00:35.12ID:hrj2/QXB
ピストはブレーキ無しで乗ってる馬鹿どもが居るからな
そいつらと同一視されても構わないってんならピスト乗ったらいいんじゃない?
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:26:39.57ID:26F81wXH
「バイクパッキング」って流行らないもんですかね
リュック使って移動してるような人に
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:43:08.25ID:GNWY6L8+
>>681
だよね。
でもワンディの走りっぱなしなロングライドなら荷物要らないし、ちょこちょこバイク降りて
歩き回るツーリングだと頻繁な付け外しは面倒なのでそう多くはいないってだけでそ。
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:58:06.07ID:plEkA9Kj
いろいろ聞いてしらべて
ライトは発電式が一番という結論になってしまった

とりはずして毎回充電が大変。充電しても3時間しかもたない
盗まれる危険性もある

手間が面倒な人には無理だったわありがとうございます。
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:58:34.45ID:NSJNSc5V
>>682
ああそうか、バイクパッキングって基本的にはキャンプ地なり宿泊地なりで荷物全部下ろすような運用前提だから、途中で荷物入れたり出したりするデイリーユースには向かないですね
デイパックをワンタッチで自転車に取付られるリクセンカウルのシステムなんかいいと思うけど、あんまり知られてないんだろうな。
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:01:31.17ID:hrj2/QXB
遠くへ行った先で何か買いたいとかなったとき迷う
背負うリュックは移動してるとき辛いしフレームバッグみたいなのには入らないしかといってパニアバッグみたいな本格的な容量は過剰だし
結局リュック背負ってるんだけどどうにかしたいもんだ
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:09:33.77ID:paJ70ZTM
甥っ子の通学用クロスバイクに付けるチェーンルブを検討してるのですが、ウェットタイプで最強に粘っこいやつってどれになりますか?
雨の日に乗ることは無いと思うのですが、授業中に雨が降る事はあると思うのでなるだけ強いオイルが欲しいです
出来れば3ヶ月に1回洗浄→注油でいけるぐらいのやつを
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:12:00.57ID:wNouvHpz
これはただの独り言と思ってくれたら良いが、
サドルの後ろにバイクで言うタンデムグリップのようなレールを付けて、リュックの底にそのレールに
噛み合うようなフックを付ければ、結構な重さの荷物背負えるんじゃねと妄想したが、
ダンシング全く出来ないとか実用性ないなと思ってボツにした事がある
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:12:08.57ID:MjrLh49J
>>685
サコッシュとか折りたたみ式のリュックとか持ってけばええやん
必要なとき以外はサドルバッグとかに入れとけば邪魔にならん
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:22:29.33ID:GNWY6L8+
>>684
リクセンのシステムとかあるにはあるけど色とかデザインとか選べないじゃん。
背負うのは、普段慣れてない人にはイマイチかもだけど、普段から使ってる人は全然気にならないんじゃないかな。
(重いもの背負う時は別。)

>>686
チョー定番もしくは1・2世代前って笑われるかもしれないけど、フィニッシュラインの緑でいいんじゃ?
オレはロードバイクに赤、クロスバイクに緑使ってる。緑はすぐ黒くなるけど3か月でもだいじょぶ。
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:23:26.77ID:hrj2/QXB
>>688
折りたたみは昔いくつか買ったけどすぐ壊れちゃって使い物にならないイメージが強くて……
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:26:00.58ID:JvoiJIZ0
>>687
wako's チェーンルブリキッド エクストリーム

ウェットでクロカンよりも粘り強く潤滑を保持する
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:27:14.96ID:DB8UxVGx
国際小包って郵政の税金を払うものだったんですか?配達員にですが。
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:50:45.57ID:WDB91qLa
>>683
3時間しかもたないヤツも有るけどもっともつヤツは幾らでも有るよ
別に発電式が良いなら止めはしないけど200g程度のバッテリーで一晩中もつのにワザワザ足枷めいた機構を選ばなくても良いのになぁとは思う
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:24:38.09ID:v+VwBFZ7
>>695
そいつは
いちいち取り外すのも充電も面倒ってハナから答えが出ててそれが覆る事がないんだよ
だから発電式以外の最適解が無い
真面目に答えるだけ損だよ
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:50:03.41ID:plEkA9Kj
>>695
高いの出せる人はいいけど本格的に乗るわけでないし。
部屋がきれいな人は面倒なことを行うがちょっとでも手間が発生するとつづけられない
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:00:12.87ID:xC5ZLT8w
>>692
関税を払います。wiggleとかで買って価格が高いと確か1200円くらい取られた記憶がありますね
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:00:58.76ID:3j6jnply
>>658
10速チェーンが一番耐久性ない
11速の方がコーティングや精度良い分だけマシだったりする

とはいえ、チェーンの耐久性を重視するなら9速の方が安いし長持ちするよ
チェーンの耐久性を重視しないなら11速までいった方が良い
もっと言うなら、クロスバイクのパーツを弄ることそのものを見直した方が良い
素直に新しくロードバイクかMTB買った方が後悔しない
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:05:07.31ID:Gf7BXpa+
高いっていっても5000円なら自転車本体より全然安いしいいとは思う
だけどどうしても取り付け取り外しがあるから手間かかるし、付けっぱなしのも多い
盗難のリスクあるのに付けっぱなしは良くない

クロスやドロハンじゃなければハブダイナモが良いと思う
安く付けたいならLEDリムのマグボーイライト、自分も使ってるが低抵抗でもイヤだというならやめたほうがとも思う
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:12:55.18ID:3j6jnply
>>703
何か勘違いしているみたいだが、スポーツ車用のハブダイナモライトって本格的に走る人向けのアイテムだぞ
ブルべしたりキャンプツーリングする人用

ホビーライダーにはLEDライトの方が向いている
現在のLEDライトはキャットアイのVOLT800やVOLT400みたいに充電池を簡単に交換できる物があるし、普通に走るだけなら明るさも持続時間も問題ない
充電の手間もスマホ充電するのと大差ない
金銭的にもハブダイナモ用ホイールとライトを買う予算あったらキャットアイの高性能ライトと予備バッテリーを余裕で買えるしな
予備バッテリーを自宅や勤務先に置いておけば充電忘れによる電池切れ対策にもなる
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:18:08.64ID:h/2F/3Ye
>>706
横から失礼
700cでハブダイナモとなるとやっぱり手組みですか?
そういう完組みホイールがあるとすると、お値段どのぐらいからでしょうか?
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:18:40.12ID:paJ70ZTM
3時間って言ってるから多分volt400をハイで使う話だよね?
発電式のダイナモランプで400ルーメン出すって何Km/hでぶん回すんや!?
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:48:18.42ID:PVnPFfwJ
>>712
エネループみたいな充電池は単価が高いから盗られたら痛いって自分で以前言ってただろ
それとも別人か?
充電池取り替えるのもバッテリー式のを外して充電するのも結局手間は変わらんのだって既に言われてるぞ
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:50:42.13ID:plEkA9Kj
エネループは2個ぐらいかっておけば
予備でどうにかなるけど
1個を取り外して充電忘れたってときがこまる
でも発電式にする
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:43:33.51ID:ZW8CFtnH
職場の先輩が

「何でお前の自転車ライト下向きにしてんの?危ないから上向けろよ
 今はライトを上向きにするのが常識だ。当たり前だ。だからお前もそうしろ」

って言うんで

ライト上向きにしたら

・歩行者が眩しそうにしながらフラフラして突っ込んでくる
・対面の自転車が眩しそうにしながらフラフラして突っ込んでくる

回数がメチャ増えて

逆に危ないんで下向きに戻したんですが

今はライトを上に向けるのが普通なんですか?

確かにライトを上に向けている人が増えましたが私は逆に危ないと思いますがどうでしょうか

ちなみにライトはハンドルの真ん中あたりに固定するタイプで
ホームセンターで適当に買った物なので製品名などは分かりませんがLED球が5つ付いてるやつです(そこまで眩しい物ではないと思います)
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:54:14.09ID:dwXiPf9s
直接光が目に入ったらそりゃあ眩しいよ
その先輩他人の気持ちが分からない思いやりがない自己中だったりしない?
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:07:24.45ID:Q8/52YSH
>>715
クルマのハイビーム推奨を誤解して、それを自転車にも持ってきてるんじゃない?
他の交通などが居る場所ではロービームにするんだから、例えば市街地では結果的に常時ロービームになるよね。
真下照らしてるようだと低すぎるけど、5mくらい先(水平カットされてるならもう少し先)に光軸が来るように調整しとけばいいと思うよ。
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:05:54.80ID:WDB91qLa
>>715
車道走ってて歩行者が突っ込んで来る事なんて有るのか?
対面の自転車って逆走じゃないのか?
そんなヤツの事は知らん
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:15:12.57ID:rz/Z4XwO
普通は上向きだわな
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:29:30.70ID:rz/Z4XwO
歩道のある道路では正面から歩行者は来ないから上向き
歩道のない道路では下向き でいいんじゃないかな
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:41:59.89ID:48xg8oSl
どうせ地面を照らしても見えないんだからポジションライトとして対向車にぶつけた方が安心なのかもしれん
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:49:37.99ID:gKkaUtbj
>>715
職場の先輩が

「何でお前のズボンのチャック閉じてんの?みっともないからチャック開けろよ
 今はチャックを全開にするのが常識だ。当たり前だ。だからお前もそうしろ」
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:53:11.22ID:rz/Z4XwO
>>726 >>727
いや上向きでも路上も十分に照らせるだろw
百均のゴミライトでも使ってんのか?
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:17:27.11ID:kMxa1OXF
涙がこぼれないように上に向けろ
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:20:16.34ID:bbajJCoO
ってか、何で対向車に光ぶつけんの
反対車線の車に光当ててもしょうがないだろ
普通に迷惑だよ

何考えて上に向けてんの
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:22:59.84ID:DFDhUiUn
上向けた方が遠くまで照らせるだろ 遠くまで照らした方が危険察知しやすいし、遠くの相手からも視認されやすいだろ

上向きの意味もわかんないのかよ無免許かよ
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:29:52.24ID:bbajJCoO
ライトを上向きにしたところで
ライトの光軸が対向車のドライバーの瞳に当たった時しか見えないだろ

地面を照らせば、照らされた地面がボウッと明るくなって
自転車の後ろから来る車から見ても「自転車がいるな」って分かるだろ

お前が無免許じゃないのか
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:49:46.52ID:qbhV4vuf
色温度による視認性の違いはあるだろうけど、ハロゲンが1000ルーメンで街灯ある場所だと見にくい事を考えるとvolt800のハイでも地面照らした光を他の車が〜ってのは難しいんじゃないか?

そもそも車のロービームは40m先を照らしてる状態だから自転車の上向きより上向きに照らしてるわけだし
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 01:00:32.17ID:bugkq8d1
昨日スロットで28万勝ったので、愛車のコンポーネントをtiagraからdura-aceに変えようと思ってるんですけど、
初心者には作業難易度が高いですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況