X



【固定】ピストを語るスレ ブレーキ58個【街乗り】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:23:00.96ID:mVuycZUW
固定ギアの自転車で街乗りをすること及びそのファッションやカルチャーについて語り合うスレです。
前スレ
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ57個【街乗り】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502076894/
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 05:24:44.33ID:H+NEo+dC
>>901
いや、105のブレーキ黒なら何セットか黒なら有るよ、

とりあえずホイール前後セットとブレーキ2セットで締め切りね、当日は11時から11時10分まで南海本線堺駅のマクドナルドある方の改札、コルナゴ乗った金髪が立ってるから声掛けて、10分過ぎても居なけりゃ帰るよ、では締め切りね
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:53:11.11ID:d0xO1BE5
チェーン引き使わないときに微調整するいい方法か代用工具しらないですか?
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:58:09.65ID:LLTvAdmF
タイヤとフレームの間に挟むスペーサー
これで固定しながらハブナットを締める
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:23:35.32ID:dxtWSgmb
MASHのフレーム買った人いる?
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:20:30.37ID:6dZMJG1r
>>903
手で固定してナット締めれば十分じゃない?
センター出てなかったらやり直すから微調整したい気持ちもわかるけど。
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:46:40.51ID:Kk68Oz2h
>>907
使い古しのハンカチタオル
丸めて詰め込むだけ
軽いし持ち運びも楽
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:20:02.49ID:B+vPD+uF
>>906 よかったら、身長とフレームサイズ教えて下さい
ブルーラグ行って買った?
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:29:25.55ID:bvcjF61x
>>910
165でxsサイズだけどかなりギリ。
mashから直で買った。
送料込みで10万行かない。
今どきのフレームで下処理なんかせずに組めるからショップ経由させる必要性無い。
ドル相場がまた円安に振れそうだから買うならお早めに。
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 02:27:03.58ID:B+vPD+uF
>>911 MASH直で買ったんですね!さっき見て来たら、850ドルくらいだったんで送料合わせても10万で収まるの納得です!
workも乗ってるんですが、今回のsteelはサイズ感違う感じっすもんね…
返事ありがとうございます!
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 06:01:02.43ID:LD1h+p2x
エアロスポークの方なら2つのうち1つはシャフトをインチからミリに変えてセラミックベアリングに変えて使用中だが同色フロントはもう一つ有るよ、

とりあえず今回はホイール前後セットと105の黒、前後2つセットで締め切り、リアルは社労士&司法書士でパーツは家や事務所に点在しててスグ思い出せん、連休開けたらツアーオブジャパン出るので忙しい、今回はコレで締め切りねhttps://i.imgur.com/Ta3WNv3.jpg
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 06:48:34.77ID:LD1h+p2x
>>916
いや、この時期社労士の方で手一杯やねん、大阪中部から南部なら私よりフットワーク軽い有能な連中多いから探して、
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:29:39.08ID:AlU1O6QU
>>917
いやおまえがウンコなのは忙しいといいながら
時間だけ浪費する手渡しをヤル気マンマンで書き込みしてるからなw

設定の社労士に司法書士兼務してるならホムペかアドレスぐらいもってるやろw
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 17:09:55.56ID:3aD7mxzf
横から文句言わなくても良いんじゃない?
ただ、アドレスとか連絡先を交換してやり取りしろとは思うけど
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 18:29:10.14ID:EAlKPetm
>>921
堺駅、事務所の裏なんで徒歩30秒wだから別に面倒でも無い、アパホテルの周辺ウロついてコルナゴ停まってるビルですよ、
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 18:30:46.05ID:EAlKPetm
>>922
了解とりあえずホイール前後と105ブレーキ黒を前後持って当日待っておく、またロムるよ、すまん
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 19:47:45.04ID:snjxfhTm
エアロスポーク欲しい!大阪南部頼む!取りに行く!
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:57:31.38ID:JyEdlPD+
>>926
いつものクチャクチャの人か
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 07:21:13.34ID:8zhcc5EF
>>924
当日っていつだよ?wこいつアホだろw

で、いつものだとよwww
生活保護クッチャバカの非人間が
いつもの、だとよこの肥溜めごもりの生活保護クッチャバカがw
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 14:07:48.76ID:iarw5lnZ
やっぱ?フロントハブダイナモ化しようと思って。そうするとフロントクイックになるからバランスとってリアもと。マジでいない感じ?
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:21:39.13ID:STzq40lA
>>932
リアは固定でスキッドするならクイック化はやめといた方が良いと…フリーなら問題ないなと思いますが
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:10:59.10ID:d2Gh7IWb
グランコンペにクイックキットみたいのあるよ確か
フロントはロードの流用でも良いけど、リアは普通にピストのナット留めが楽な気がする。
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:58:33.60ID:m8kJgumm
大手メーカーで手頃な値段で田舎の実店舗でも入手しやすそうなピスト完成車ありますか?
軽く調べると、
チネリガゼッタ
フジフェザー、トラックarcv
辺りが引っかかりました。
他に有名どこでありますか?
リーダーとかは近所に取扱ないし無理だなあ。
ミヤタとかはちょっと違う
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:23:11.75ID:F5wFtEUg
実店舗で展示なかっても取り寄せならできるでしょ
ピストは調整もポジションくらいだから有名ピストショップの通販でもいいかも
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:39:03.46ID:m8kJgumm
>>940
多分ピスト展示車は一切無しで完全取寄ですね。
メンテ自分でしたいけど工具揃えたりするまでは実店舗に任せて見様見真似でやってこうかと。
そんなわけで通販は無理です。
なにか良さそうな車種ないかな
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:32:46.09ID:17BiyYxe
ピストって完成車でも、買わないと現物見られないのが難点というか・・・
自分はぶら下がってたフレームで
組んでもらったから、ある意味ラッキーだったかも?
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:46:51.80ID:ltmLSLRQ
チネリはなんたらピスタとかワイズで見かけるな
シルバーのフレームでかっこいい
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 03:19:47.74ID:0iq1oIsr
>>939
シマノバイクフィッティングみたいな
自分の体にあったフレームサイズ特定できるショップ
に遠出してでも行く んで 算出されたフレームサイズに近い
チャリをネットで探しまくる
フレームサイズ測定で2000円位か?

フジとかトップチューブ長くてハンドル遠いみたいな事あるから
んでミヤタはゴミ生産器だから
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 07:30:04.36ID:A5pFBqiL
私事ですまん、明日は変更ナシ、依頼者三件のホイール前後と105ブレーキ黒2セット用意済、4/29日南海本線堺駅のマクド改札前にホイール持った金髪立ってるから声掛けて、11時から11時10分まで待って不在なら帰る
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:10:12.52ID:tT5JR0Dc
多段化の夢
0950830
垢版 |
2018/04/29(日) 08:22:09.31ID:ADwl+jJj
>>946
パーマ掛けててデニムシャツ&チノパンの格好でホイール受け取りに伺います。宜しくお願い致します。
0952830
垢版 |
2018/04/29(日) 11:07:36.33ID:Dwcr0x2x
>>943
西口ですか?東口ですか?
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:58:34.88ID:s4h57NwG
すみませんピストやロードのパーツ(海外メーカーも含めて)の種類が豊富なサイトってブルラグ以外にもありますよね?
以前ブクマしてたんですが消えてしまって、、
ローマ字のショップだったと思います
完組ホイールも種類があったと思います
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:59:15.87ID:fHMjHBR3
>>946
178/70/p20ガチムチ系でラウンド髭の坊主のリバですよろしく
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 02:27:07.85ID:WTAulK1F
>>945
バイクフィッティングほど当てにならないものはないけどね...
ガチなプロが数千キロのレースで勝ちに行くためのポジションと
趣味のロングライドのポジションと街乗り、通勤通学のポジションって
全然違うし
その人のスタイルや体の鍛錬度、体の柔軟性、クセによっても違う
スプリンターかクライマーかオールラウンダーかでも変わるし
もちろんロードとトラックでは違うし

移動用として疲れず快適に乗るのと
全体力と精神力をギリギリまで振り絞って勝つ
ために乗るのとじゃ全く違う
フィッティングってだいたい後者のポジションを出されるしね
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 06:12:32.91ID:s4h57NwG
自己解決しました
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 08:15:47.41ID:PPMBk7cq
輪行してみようと思って 輪行スレ見たけど、ルール厨マナー厨の文句が多くてやる気無くした。
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:31:53.31ID:cxX+gmgh
>>957
イメージで語ってるだけでしょ
システムによって異なるけどだいたいのフィッティングは最初に問診してどんな目的の乗り方にするか決めてからセッティングする
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 15:01:28.29ID:3vsxlHBn
>>960
全く同じ体型で同じ用途でも適正サイズって
人によって千差万別だし、時代の流行によっても
変わるじゃん。最近のロードレーサーはがっつり
膝が曲がるくらいのサドル位置が流行ってたり

フィッティングなんて172センチなら52が適正ですねー
っていうざっくり提案とぶっちゃけ大差無い
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 15:11:49.67ID:MV75DxD8
ピスト乗り始め〜初級者くらいならともかく、上級者なら適性ポジションは自分の経験と感覚によって導き出すものだと思う
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:56:56.95ID:5Y0hCsjX
MASHの新作フレーム買ったやついる?
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 12:24:10.56ID:nIbd/B3m
インスタで動画上げてる日本人、ほとんど
BGMがヒップホップw壮大に勘違いしてて
クソダサいw
当然ながらバトンホイール率激高ww
その他のパーツも時代錯誤w

やっぱバカって情報を集めて理解する能力が無いんだな
田舎のヤンキーの格好諸々が昭和のまま時が止まってるのも
頭が悪くて周りが見えてないからなんだろうな
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:30:51.48ID:hoDhZKbg
個人的にはアメリカをお手本として流行を追いかけるのは
大好きなんだけど、我ながら、うーん、って思うことも多々ある
ノーブーレーキ
レーパンレース
シクロクロス
ラックドバイク
バイクパッキング
過度に利便性を追求し過ぎてゴテゴテの
ママチャリ化した挙句、逆にわずらわしくなった自転車
バイクキャンプ
どれもこれも日本の交通事情や生活スタイルには合わな過ぎて
無理矢理感が半端じゃない
自分含め、アメリカの流行の移り変わりに合わせて言ってることの
手のひら返しなんてしょっちゅうだし

もっと日本人による日本にあった素敵で面白い流行が発生してくれればなぁ
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:15:52.60ID:dSKqm4O4
日本に合った流行が弱ペダブームだったんじゃねーの?
メッセンジャーも国内じゃロードに乗るのが主流なわけで、固定自体が日本の道路事情とか日本人の感情に合わないんだよ
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:53:21.99ID:eKvK6Dht
>>972
弱虫ペダルは作品が人気だっただけで、実際に自転車購入にまで
踏み切る人は極端に少ないだろ。支持者の大多数が女だし
アメリカでも今はメッセンジャーのほとんどがロードだ
流行ってただけで、ノーブレなんて業務に全然向いてないし
書類配送が主だったのが大型貨物を扱うよう業態変化したのも大きいけど
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:22:22.22ID:kKyhWMp0
ピスト界隈もそろそろウンコやな!www
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 01:05:54.58ID:avaa1ZeA
シクロがストリート界隈で流行ったきっかけも
マッシュが乗ってレースに参加し始めたからだし、
シクロレースにマッシュが参加したのも元は
チネリがプロモーションのためにって要請したからなんだよな
ロードじゃなくシクロにしたのも、アマチュアレースといえど
マッシュじゃ上位入賞は無理だからっていうちょっと情けない理由
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 01:23:56.36ID:avaa1ZeA
それを期にそれまで散々レーパンやレースを
バカにしまくってた連中がこぞってレーパン装備で
シクロに乗り出すっていう
道も悪いし周りが山だらけ、市街地の真横にも山道がある
サンフランシスコと違って、道も綺麗で山なんて車で1時間は走らないと
たどり着けない東京や大阪じゃシクロなんて全く合わないし不要なのに
太いタイヤも道が綺麗で低速走行の街乗りじゃ必要無いし
もっさりしてスピードが出ないのが逆にストレスになる
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 03:17:23.54ID:b/8ZQg+I
おい!そろそろ59スレ立てておけよ!
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 03:24:41.16ID:b/8ZQg+I
まぁfixie自体、約この140年流行り廃りを繰り返して、生きて来たのだから また再びブームも起こるだろう訳で!結局原点ってさぁ偉大なんだYOねぇ〜!
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 09:52:51.89ID:fcho8n/9
>>961の話に通じるな。
NJSを買ってママチャリポジション目指したり、BMXハンドルわ付けたりする矛盾。

カラビンカでオーダーしました!なのに3年後にはママチャリポジションを目指して元のジオメトリーとかガン無視。
アホなんだよな。そういうバカこそただの流行り。
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:20:44.38ID:l77GILL+
>>983
必ずその生活保護IDでクチャレスしてくれよな

なにがいいんだ?(笑)
生活保護クッチャバカ非人間汚物のおまえなんぞが
なにが生活保護いいんだ?(笑)
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:07:47.18ID:EBOrejzf
タイヤなんか太い方が街乗り向いてるだろ
ロードよりMTBだよ
ロードバイク好きなら自分は乗ってりゃいいじゃない
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:23:31.23ID:b/8ZQg+I
>>985
MTBとかwww あんなモッサリ遅せぇの嫌だよ!wwwww
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:03:25.24ID:ksU8c+RP
>>982
カラビンカとかねつ造ブームの象徴だしな

ピストは日本発祥で、アメリカを筆頭に世界中が
競輪選手に憧れてて世界中のメッセンジャーがNJSに乗ってる
MASH?何それww日本に憧れてるフォロワーだろwww
とりあえずNJSの中でもカラビンカが頂点だからよろしく!
フィルウッド?トムソン?なんだその無名のなんちゃってパーツwwww
デュラにしとけば問題ねーから!
NJS以外はなんちゃってピストだから!

っていうとんでもない勘違いがマジで信じられてた
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:36:45.24ID:z9nikbY8
>>988
いやおまえは無能無知で無毛だなw

トムソンのポジションは変わらんし、
フィルウッドは良いけど重いってイメージだったわ
フィルウッドのハブ使わんままどっかやったわ
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 15:20:02.14ID:igYOcxH7
インスタってすごいよね
今までちょっとしたことすら面倒がってググりさえしなかった
脳が弱く、文字が苦手で3行以上の文は読めない理解できない、
調べるとか無理ぃ〜
ってヤツらも写真なら見て理解できるんだから

アメリカでNJSなんて全く人気無いってマジやんけ!
MASHが根源ってマジやったんかい!
MJSパーツもデュラも空気過ぎ!ショック!

ってやっとわかったんだもんな

もうバカ高校の教科書は全部図鑑か絵本にして漢字も撤廃して
平仮名だけで構成した方がいいんじゃないか?
まぁそれすら投げ出すんだろうけど
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 15:39:55.34ID:fcho8n/9
>>990
クゥ〜(笑)

生活保護クッチャバカ(笑)生活保護クッチャバカ(笑)
神奈川県央劣悪生活保護便器小屋のベースクチャスタグラムオンリーの
ドチビ生活保護クッチャバカ非人間汚物内田が
こんなことほざきあげるとはな(猛烈大爆笑www)

すらすら生活保護クッチャバカ非人間汚物内田バカパクリで
生活保護クッチャバカ非人間内田マーキングしやがって
このバカが(猛烈大爆笑www)
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 16:16:48.97ID:b/8ZQg+I
>>991
ほざきあげてんじゃんよーwww

大阪府西成劣悪生活保護糞尿環境クッチャバカ内田 (笑) 
猛烈チャリンカス汚物インスタバエ非人間内田wwwww

(究極大爆笑www)
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:25:52.37ID:iTM9MqLB
インスタでピストを大量にアップしてるヤツらって
総じて組み方がクソダサい

バトンホイール率が異常
ブルホーン率、トラックハンドル率も異常
動画のBGMはヒップホップ
大昔に流行ったフレームを覆い尽くすステッカーカスタムを現在でもやってる
格好がヒップホップ入ってるヤツが多い
コメントの内容や口調が見るからに知能低そう

どこの田舎者だよって感じだけど、東京でもこれだからな。東京の恥
著名人でも自転車業界関係者でもなく金にもならないのに
自己顕示欲でホイホイ個人情報晒しまくってるんだから
よっぽど頭が悪いんだろうな。だからダサいカスタムだって気付けてない
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:29:46.56ID:1DWtSCbk
今日渋谷で前後三本バトンのリーダー見たけど過去の遺物感が半端無い。
それ以外にもシングルは何台も見かけたけど皆フリーで乗ってたわ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況