X



ロード初心者質問スレ part425
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 03:43:50.02ID:qZSMpVJk
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>970が責任を持って新スレよろしく。

前スレ
ロード初心者質問スレ part424
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517066359/
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:09:18.94ID:9xeNtpqY
>>749
いや、もちろん部品だけ買うってことよ?
ワイズとかの大型店だとバラで売ってたりもするけどね
(必ずあるとは言ってない)
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:51:31.17ID:/Hu9k1fB
>>755
店でやってもらったほうがいいと思いますね。長くなるので書きませんがクランク本体よりもBBの規格合わせアダプターの問題やら何やら
通販で買うのとセオサイクル(別にセオに限らず)販売価格はそこまで驚くほどは変わりません。
持ち込みパーツの工賃は基本的に倍だと思っておくといいです。アルテのクランクの価格差と工賃でほぼ同じくらいになる予感がします。
今回は厄介なBB,クランク交換なので通常工賃が店にも寄りますが仮に5000円だとしても、持ち込みの場合は7500円以上になるかもしれません。場合によってはもっと。
パーツ持ち込みはとにかく嫌がられます。持ち込みはいくら新品だとしても一度手に取ると中古品扱いです。
あくまで表向きですがパーツの破損による組み付け不備の防止やら何やらの理由で断るところもあるようです。

長文失礼しました。
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:54:38.93ID:vlCXU9MB
>>734
wakosから水無し洗浄の専用ケミカルが出てる
フォーミングマルチクリーナー
俺はクリンビューで洗っちゃってるけど
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 11:08:48.11ID:J+y4f5Uf
>>742
アサヒでパーツだけ取り寄せて買うか、アマゾンやら通販で売ってあるよ
シマノならネジ1つから品番あって買える
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:18:26.83ID:/Hu9k1fB
>>739
Lookは組んだことがありませんので話半分で聞いてほしいのですが
カーボンフォークの場合はザグリ加工(枕頭ナットの頭をとめる部分)がシビアで強く押し込まないと入らないことがあります
昔のピナレロがそうでしたがフォークの結構内側にザグリがあってこれを強く押し込まないとナットがセンターボルトに届きませんでした。
逆に入れ込むとナットがなかなか抜けません。中古ということですのでこのザグリ加工の部分が前に刺さっていたナットの癖などで
ナットを押しても完全に押し込めずあたかもそこが終点だと思い込んでいるということは無いでしょうか?
アルテについてくる32mmが届かないというのは相当だと思いますのでセンターの延長ボルトが付属している(そんな話聞いたことがありませんが)かもしれません。念のためそのあたりをもう一度確認しては如何でしょうか。
あくまでも憶測でしかありませんしあまり強引なことをして壊してしまってもの元も子もないので
一度ブレーキを外してみて中のザグリの部分をレンチでつつくなりして確認してみたほうが無難だと思いますね。

長文失礼しました。
0763739
垢版 |
2018/02/23(金) 12:29:29.95ID:P17pNxfl
先程近くのショップに行って相談したところ
専用のパーツがあるとの事で注文してきました。
レスくださった方ありがとうございます。
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:02:10.09ID:dNShMuYf
レーシング3(2010旧型)のハブメンテをしていたのですが、フリーホイールを外して玉押しを緩めたあとに、5番のアーレンキーを二本使って、ナットを外そうとしたんですが、余りに固くて壊したらいけないと思い、怖くなってやめてしまいました。
@ハブをバラすのは久しぶりなんですが、そもそも正ねじですよね?
Aアルミじゃなく、スチールだと思うのですが、思いっきりやったり、ゴムハンマーで叩いたりしても大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします。
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:06:01.52ID:EVO8Tz8f
チューブを交換してからなんですが、これまではスッスと入っていたエアが
上手く入りません。
ポンプを押すと、メーターが一度最大値付近まで上がって、その後ゆっくり戻ってきます。
それを繰り返して次第にエアが入っていく感じ、手ごたえもメーターの動きに似た雰囲気。
エアが入れば使用には問題なく、抜けが早いことも無し。
もちろん仏バルブは完全に緩めてからポンプを付けています。
 
 
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:17:39.92ID:EC8cGypU
>>766
バルブゆるめた後、軽く押してる?
ゴムがくっついてて入り辛くなってる事あるから
プシュッてわずかに空気抜いてから空気入れつなげてみて
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:22:05.72ID:EVO8Tz8f
>>767
根元のリングを緩めて全体を、ですかね?

>>768
それはやってます。
出るのはプシュって出るのに入っていかないのがなんとも。
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:21:45.21ID:JqZ/29u0
バルブと口金との相性で、バルブをしっかり押せてないか、
バルブ自体が問題か、
どっちかだろうな・・・
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:35:49.86ID:cw4G/zY/
皆さんに同意ですが症状からして特に >>774さんの見解の可能性が高いと思いますね。
一旦空気を全部抜く→バルブの先端のネジを本当にギリギリまでネジを上げる→バルブを持ちながらネジの部分をグリグリ少しかいてんさせてみる→反対のタイヤ側を押しながらバルブに空気入れの先端にぐいぐい刺す
そして、空気を入れてみる
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:39:07.17ID:+knDKPOq
自都内の転車屋で部品持ち込みでコンポ入れ替え作業の金額聞いたら10万円って言われました。
適正金額ですか?105からアルテグラへの交換です。
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:52:02.33ID:bZgIjVn0
>>777
「じゃあ、こちらでコンポーネント買って組付けもお願いした場合の見積もりを下さい」

で、天秤にかけろ
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:55:22.82ID:cw4G/zY/
>>777
通常工賃の2万〜高くて5万と考えると取りすぎかもしれません。
ですがあくまで店でコンポを買うという前提ですのでそのくらいふっかけられても妥当なのかもしれません。
持ち込みを受け付けてくれるだけでも有難いと思いますが恐らく「うちで買わないんだったらお断りだね。それでもいいなら」という断りの気持ちもあるかもしれません。
コンポはもう買ったのでしょうか?
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:57:53.20ID:BRldIlyC
お前バカか?リンク先を読め
コンポ持ち込みで(そういう奴はいくらでもいる)の価格が工賃表に載ってるだろ
五万とかバカかよ
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:08:36.15ID:cw4G/zY/
>>783
新品のフレームに組むのならそれでいいかもしれませんが
今回は105→アルテのオーバーホールですので取り外し料金やアルテのDi2も考慮して5万とることもあるという想定です。
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:52:02.11ID:EWc6Zei/
簡単に交換できそうなパーツだけ自分で付けて、そうじゃないとこをアサヒで付けてもらったらどうかな。
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:03:10.65ID:icE1G6Kq
バルブコアを押したときに重いもしくはその戻りが遅い
だとしたらコアを支えてるネジが中で曲がって抵抗を生んでいる
真っ直ぐになるよう曲げ直すといいが折れる可能性もある

他の可能性はポンプヘッドの押し込みが浅い場合があるが何度もエア充填してるなら考えにくい
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:13:53.81ID:9xeNtpqY
BBは店任せでもいいけど他は自分でやったほうが絶対いいけどなあ
まあ回し方や締め方に多少コツはあるにせよ
やりながら覚えるもんだし全て理に適ってるから面白いよ
組んだ直後も乗ってたら必ず自分でいじらないといけないもんだし何より超簡単構造
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:16:52.35ID:B7fB1CNs
パンク修理やチェーン、スプロケ交換は出来るようになったがハブやボトムブラケットのグリスアップやワイヤー交換は難しそうでやったことが無い
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:42:12.47ID:cw4G/zY/
>>765
@ハブをバラすのは久しぶりなんですが、そもそも正ねじですよね?
→はい正ネジです。両方のレンチを反時計回りに回すと緩みます

Aアルミじゃなく、スチールだと思うのですが、思いっきりやったり、ゴムハンマーで叩いたりしても大丈夫でしょうか?
→だめですね。こういう場合は衝撃をレンチに与えるのはよくありません。
まず、レンチの片側に足が乗せれる角度にします。反対側は手で押さえる程度にします。
そして、足に体重を少しづつ様子をみながら外してるいく方法があります。でもこれは慣れないと難しいです。
一番いいのは、レンチになんでもいいので長いパイプを入れるのがいいですが無ければタオルをレンチにぐるぐる巻きにして手への圧力を抑えると結構簡単にまわることがあります。
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:55:55.93ID:icE1G6Kq
BBはやめとけ
シール剥がしてグリスアップしたってその行程がむしろ走ることの何倍も痛めることになりかねん
多くは分解否推奨だしな
ハブも同様に下手をすれば痛めるがやってやれなくはない
玉当りさえちゃんとできれば個人でやれる
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:05:55.66ID:ytqomJmM
>>765
固いの緩める時は両手使えるTハンドルがいいかもね。
長いスピナー等でもいいけど要らぬ方向に力が掛からぬよう注意だね。
反対側はL字でもいいので差し込んだレンチを適当な台など(万力がベストかな)に引っ掛け回り止めで。
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:22:52.25ID:qy8K/z7A
バラ完の練習としてアルミエントリーのOHする覚悟を決めたんだけどおすすめの工具と参考資料ありますか?
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:41:11.31ID:ytqomJmM
>>798
資料
http://si.shimano.com/
https://www.parktool.com/blog/repair-help
工具は自分の自転車に使われてる部品規格とそれに必要な工具を調べ、純正工具中心に揃えたほうが無駄がないと思うけど、
あれこれ面倒ならセット買うのもアリかも。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/11/80/item100000028011.html
あとメンテナンススタンドがあると捗るね
http://www.cb-asahi.co.jp/item/11/00/item33802000011.html
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:44:19.25ID:MyowhoM9
>>798
バラすとそれで満足して組み立てる気がなくなるのはよくあることなので、それに気をつければたぶん大丈夫かな。

ああ、部屋に転がってるクロス(だった何か)早くなんとかしないと…
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:59:18.48ID:qy8K/z7A
>>799-800
ありがとうございます
まずは自分の自転車を知る事からなのですね
いらん工具を買っていたかもしれないです…
ローラー練できなくなるのは嫌なので一部分ずつばらしてその日のうちにリビルトしたいと思います
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:07:18.50ID:6Pw51aNt
購入しようと思ってるフレームが従来型のシートポストとシートマストの2タイプあるんですがどっちのほうがいいですか?
性能的にはシートマストの方がメリットあるようなのですが、

シートマストは専用品で壊れた時に部品が手に入らないのではないか?
フレームのシートチューブが出っ張っているところが輪行の時に邪魔にならないか?

という2点が気になっています。
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:17:47.11ID:6Pw51aNt
なんか切り過ぎたらフレームお釈迦とか、ポジション調整がやりづらいとか、メリットよりデメリットのほうが気になります。
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:24:48.41ID:1TumygFy
ポジションがほぼ固まっていて、レース等でタイムを競うような用途でなければ従来型がいいと思うよ。
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:22:58.50ID:cw4G/zY/
>>802
自分は乗ったことがないので客観的な意見として
軽量とのりごこちが売りのようですが一番のメリットは見た目やこだわり感がアピールできるということだと思います。
他の人が同じメーカーでマストタイプを使っているのを見たらどう思いますか?
「なんか格好がいいな。あまり意味が無いしデメリットばかりだとわかっていても・・」
という個人の性格的に後悔しそうもなくリスクやメンテナンスや使い勝手が優先するのなら従来型でいいと思いますね。
人によっては新しもの好きで費用対効果やデメリットより恰好や話題性を好む人もいますね。問題はそこだと思います。
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:15:41.36ID:u6ptSAUH
試乗会で剛性が高く進むフレームとしなやかで進むフレームとなんかもっさりしてて進まないフレームの違いが分かりました
それでどちらが自分に合っているのか考えると判断材料が全くありません
どう選択すべきでしょうか?
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:14:33.79ID:nTDthhdc
新しくサイコン変えてケイデンスと心拍数がわかるようになったのですがどういう基準で見ればいいのですか?
ざっくりした質問で申し訳ないです
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:44:51.49ID:7rPL2KQW
でも止まって斜めってクランクてこの原理で足で押すとBB辺り歪むからね
カーボンは特に剛性の差はあるでしょ
ただ初心者の感じるもっさりはタイヤとホイールの違いが大
見た目気に入ったのとポジションがしっくりくるほう買うのが正解
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:22:19.42ID:c+JVfCyV
rc7
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:51:25.91ID:uF2Tb+jz
10キロくらいで左膝に違和感感じ出して、20-30キロくらい走ると踏むときに両膝が痛くて乗ってられなくなるんだけど、初心者で身体できてないからですか?
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:58:16.41ID:j5jyC3IN
>>819
1、ビンディングが悪い
2、ポジションが悪い
3、膝が悪い

ロードバイクっつっても根本はママチャリと変わらない自転車
初心者上級者なんて大層なものはない
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:16:23.62ID:lfYrrAVY
>>819
ビンディングに一票
ヒザを初め関節は基本的に鍛えられない部位だし、一度損傷するとダメージが蓄積しやすく回復しにくい
こんなところで質問してる暇あったらさっさと医者かフィッティングしてくれるショップなりに相談市に行ったほうが良い
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:22:50.09ID:uF2Tb+jz
>>822
病院でレントゲンとったけど異常なしで、フィッティングはお店でやってポジションは出してもらってるんです。膝痛のことでサドルは低めになりました
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:23:11.94ID:f6jFcpuv
>>820
サドルを低くして後ろへ下げる。トルクかけたいなら踏むのではなくて踏まない側の骨盤を浮かすようにする
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:31:03.83ID:lfYrrAVY
>>824
初心者の膝痛は十中八九ビンディングが原因だが、ビンディングは使ってないのか?
ビンディングが合ってないと常に関節技掛けられながら走ってるようなもんだからな
レントゲン取ってなにを調べたんだ?
ホネの異常はわかっても軟骨や関節周辺の炎症はわからん気がする
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:38:08.05ID:j5jyC3IN
かかりつけの医者でもない付き合いの浅いショップが出来るのは一般的な万人向けフィッティングだけ
今までママチャリとかで膝痛起こらなかったのにロードで起こるなら、完全に”自分用のポジション”が出てない

ビンディングに触れない辺りクリート角度ミスってそうだけど、運動靴で乗るとか断固拒否するんだろうな
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:38:48.79ID:uF2Tb+jz
>>827
ビンディングには1ヶ月前くらいに変えました。でもフラットペダルのときから同じような痛みがありました。ビンディングに変えてからは右膝の痛みが強くなりました。
レントゲン以外ならMRIとかしかないですよね。
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:42:44.86ID:QS5ci6Pr
普通に膝が悪いだけじゃねーか
ビンディングもロードも捨ててクロスバイクに乗り換えないと膝壊して歩けなくなるぞ
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:44:12.82ID:uF2Tb+jz
>>828
自分用のポジションとなると自分で調整するしかないんですかね。カーボンフレームだし自分でやるの怖いとこあります。
1年近くはフラペで運動靴で乗ってました。
おさがりロードだったので先月自分のサイズに合わせてバイクを新調しました。それを機にビンディングにも初挑戦中です。
フラペでも痛みがあったのでビンディングが原因ではない気もしてます。
バイクを新調したし、何より痛みがでると楽しめないので本当になんとかしたいなと。
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:45:51.57ID:j5jyC3IN
>>829
電動アシストロードか二輪、車への乗り換えをお勧めする
運動が必要なら水泳をして膝への負担を減らさないと将来に響く
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:47:22.43ID:lfYrrAVY
>>831
ほんとに医者いったの?なんでレントゲンとる流れになったの?診断と処置は?
フラペのときから痛かったのにその時は対処しなかったの?痛いまま乗ったら当然ダメージは蓄積されるよ
そのうえでなんでビンディングに変えるという判断?悪化したのになんでビンディングが原因じゃないともうの?

全てが謎すぎてもはやネタとしか思えない
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:48:05.20ID:uF2Tb+jz
>>830
膝が悪いとなるともう最悪
普段はどうもないけど、ロード乗ってる途中から痛みが出だして、歩くのはそこまで痛くないけど、降りてからも階段で痛む
数日経つと痛まなくなる
ロードに乗る、痛くなるの繰り返しです
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:48:40.23ID:j5jyC3IN
>>831
兎に角ビンディングは痛みを加速させて膝壊れるまで突き進むから即封印で
あとはショップとポジション調整がんばれとしかここでは言えないな
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:57:40.27ID:QS5ci6Pr
>>834
試しにどこかレンタルサイクルでママチャリやクロス借りて走ってみたらいいんじゃね
それで膝痛くなるなら完全に膝が悪いって事だし、痛くならないならロードをママチャリポジションに近付ければ乗り続けられる!
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:12:51.04ID:X4fCvT+A
膝のどこが痛いかにもよるな
サドルが高すぎると膝の間接内側が痛くなるし重いギア踏み過ぎだと皿側が痛くなる
ビンディングが外向きすぎると足の外側が、内向きすぎると内側が痛くなる
その組み合わせもありという
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:20:43.40ID:X4fCvT+A
サドルの高さの調整ってほんと3mmとかそういうレベルで全然違うよね、自分でやらないとおっつかない

>>834
なんかその感じだと炎症になってる気がするね
大体30kmくらいのると出る感じだと俺と同じかな、それだと炎症おさまるまで一か月位自転車封印するか
乗るにしても全力は禁止で距離10km程度までに抑えて傷が完全に治るまで安静にした方がいいかもしれない
その後自分に合ったポジションで痛みが出ないことを確認しつつ段々慣らして行くって感じ

俺は元の状態からサドル1cm弱下げて膝外が痛かったのでビンディングを内向きに、
あとシマノ製の土踏まずが盛り上がったソールに変えて痛みは治まったよ
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:35:18.71ID:VdIIKwWX
>>834
聞いたら悪いかもしれんが、御年齢は?
あと体重どのくらいなのか
今までスポーツ経験は?
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:56:06.39ID:uF2Tb+jz
>>840
自分でやるのも知識ないから不安で店任せになってる
いっとき乗らなくするのも寂しいな
やっぱ乗ってると楽しいし
痛くならならない程度で収めるとつまんないけど仕方ないのかな

>>838
どっちかというと膝の外側と、皿の下の外側です

>>841
30
176/55
サッカー卓球中学まで
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:07:15.52ID:NOKEAL/1
まっすぐペダル踏めない内股かガニ股だろ
それ治さないとどうしようもない
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:10:15.06ID:2YhMQ354
>>845
怪我をした状態だから一回完全に治癒させないとすぐ傷が広がってまた腫れちゃう
下手すると慢性化して一生苦しむ事になる話も聞くよ

聞けば聞くほど俺と同じ感じなんでインソール入れて足を外に傾けて
若干O脚気味っぽいのでビンディングのつま先を内側に設定、はじめはトップチューブにふれるかも?というくらいに
内股を意識して最終的に膝がまっすぐ上下にうごいて膝の負担をなくしていくのが理想かね、特に痛い方の足

まあなんにせよまず安静にしてすぐ痛みがぶり返す状態を抜けないと駄目だと思う
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:24:13.94ID:0llij0rh
>>848
そのソール具体的にどの商品か教えてもらえないかな?
俺もO脚なんで多少内股になるペダリングを意識してるつもりなんだけどな
1ヶ月くらい乗るの我慢した方がいいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況